メインカテゴリーを選択しなおす
「あなた 私の事好き?」そうメイに聞かれると妙に重く捉えてしまい、返答に困ってしまう…どうでもいい相手なら "miss you" "キトゥン""I lo…
二度寝から目が覚めると夕方になっていた。内容はよく覚えていないが、どうやら変な夢を見たようだ…目が覚めてスッキリしたかというと全くそんな事はなく、さらに彼女へ…
彼女が帰ったあと、なんとも言えない気分に苛まれる…それは彼女への本音の感情…帰り間際のキスがさらに引き金となってしまったのだろうか…ケイスケさんの元おきにだっ…
およそ1年振りのタイ旅行、結局今年は1回の訪タイとなってしまいましたが、いよいよもう少しという感じがしてきました…と言ってもまだ2ヶ月ぐらいはあるんですけどね…
スクンビットのクロワッサン専門店 TIENGNA VIENNOISERIE で朝ごはん
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでは、朝から営業されているカフェが増えてきていて、しかもこだわりを…
2023年7月のバンコク渡航では,BTSとMRTが交差し,街も賑やかなスクンビット(アソーク)の「ジャスミンシティホテル」に滞在した。「ジャスミンシティホテル」の入口の前を通るスクンビット・ソイ23は,最初のT字路を左に曲がると,「ソイ・カウボーイ」という歓楽街があるなど,日中よりも夜の方が賑やかだ。夜はナイト・マーケット巡りで忙しいので,日中にまずはソイ23を散歩してみた。夜にソイ・カウボーイにひとりで足を踏み...
(山城さんとトムさんの並びはやっぱり草)3日ほど前ですが、パタヤチャンネルさんのLIVEにトムさんが出演(アーカイブはメン限みたいです…)パタチャンの亮太さん…
年末年始の訪タイは確定しているのですが(航空券、ホテルは支払い済み)やっぱりその前に一回ぐらいは行きたいなぁ…という欲求が高まり、9月に行ってやろうかと思って…
インフレにも負けずに安価を保つTerminal 21のフードコート
今回のお題は私とツレもヘビロテしているTerminal 21(ターミナル21)のフードコート、Pier 21(ピア21)についてです。 Pier 21の安さの秘密は? BTSのアソーク駅、もしくはMRTのスクンビット駅すぐのTerminal 21は、2011年にオープンした大型ショッピング・モール。 フロアごとにローマ、パリ、東京、ロンドン、イスタンブールなど国際都市をイメージした内装デザインが施されていて、お目当てのPier 21がある上層階はサンフランシスコをモチーフに(※ゆえにフードコート名はPier=桟橋です)。 長らくインフレが続くタイでは、巷の食堂もジワジワ値上げを断行。Termi…
豊富な品数と圧倒的なコスパの良さ誇るChoo Choo Hempはスクンビット屈指の優良ディスペンサリー
久々にバンコクのディスペンサリー・ショップを紹介したいと思います。ディスペンサリー・ショップとは、国の許可を得て合法的に大麻を売っている店のこと。 マリファナ解禁から半年足らずの2022年10~11月にバンコクへ行った際は、ライセンスを持たない屋台や移動販売車が繁華街にわんさか溢れていました。 が、合法化に踏み切った現政権も「流石にこれはいかん!」と非認可の店を一斉摘発。その結果、現在は大麻を売る屋台が激減し、代わりにディスペンサリーの数が去年に比べて明らかに増えています。ぶっちゃけ増えすぎです。 自ずと儲かっている店と儲かってない店の差が開き、後者では鮮度の低い売れ残り品を店頭に並べざるを得…
『ゴーゴーバーの経営人類学』をやさしくまなぶ ⑬スクンビットのバーガールたち
『Billboad』(Twitterより) 市野澤潤平氏著『ゴーゴーバーの経営人類学』の内容をときどき感想などもはさみつつ紹介しています。 『ゴー経』で頻繁に出てくる用語に〝バーガール〟という言葉があります。 ふだんわれわれがあまり使わない言葉で、一瞬何のことかわかりません。 おそらく、本書ではゴーゴーバーのゴゴ嬢たけでなく、呼び込み嬢やウェイトレス、そしてバービアで働く女性など、界隈でセックスのお仕事をしている女性の総称として使ってると思うんですよね。 〝バーガール〟としてしまうと僕はどうもあまりピンと来ないんですけど、バーガール=ゴゴ嬢としてしまうのもちょっと乱暴な気がするので、そのままバ…
『ゴーゴーバーの経営人類学』をやさしくまなぶ ⑧スクンビットエリア
『Angelwitch』(14年のfacebookより) 市野澤潤平氏著『ゴーゴーバーの経営人類学』の内容をときどき感想などもはさみつつ紹介しています。 ゴーゴーバーの客層 市野澤先生がこのフィールドワークをしていた02年当時はゴーゴーバーでタイ人男性客の姿を見ることはほぼありませんでした。 当時、スクンビットエリアのゴーゴーバーのほとんどは、表向きタイ人男性の入店を禁止してしていたようです。従って客のほとんどが外国人でした。 現在はどうなのかというとよくわかりません。 シンガポールやマレーシアなどの中華系や中国人、韓国人も来るようになったので、ぶっちゃけタイ人がいてもわからないと思います。 …
『ゴーゴーバーの経営人類学』をやさしくまなぶ ⑦ゴーゴーバーはどこにある?
バンコク中心部('16年のG-Diaryより)スティサンは切れてます。BTSサパンクワイなので戦勝記念塔から2駅 市野澤潤平氏著『ゴーゴーバーの経営人類学』の内容をときどき感想などもはさみつつ紹介しています。 第3章「ゴーゴーバー素描」です。 この章は、著者がゴーゴーバーの実態をコツコツと自らの足で調べた内容が書かれています。 この当時のゴーゴーに関してもっとも詳しく調べ上げた資料であるのはもちろん、僕が見た限りゴーゴーバーに関する資料の中でももっとも詳しいです。 著者のフィールドワークは99年9月から00年12月の間の1年以上をかけて行われました。 この期間、著者は1週間に5日、1日あたり3…
バンコクに夜着いて午後10時にスクンビット・ソイ11界隈で夕食・後編~バンコク102
スクンビット通りを東に歩き始めるとすぐ左側(北側)に小路があった。ソイ11/1と呼ばれる,ソイ11と並行する短い道だ。この両側にはリーズナブルなホテルと食事のできる店が数軒並んでいたので,そのうちの1軒(BUSINESS INN)に入って無事に夕食となった。夕食というよりも夜食の時間だが,夕食を食べていないので,翌日に備えて食べないわけにはいかない。入った店は格安ホテル(BUSINESS INN)の1階に併設された食堂(食堂の...
バンコクに夜着いて午後10時にスクンビット・ソイ11界隈で夕食・前編~バンコク101
日本を午後便で出発し,宿泊するスクンビット界隈には午後10時近くに着いた。ホテルにチェックインし,バンコクでもっとも外人の行き交う街スクンビット・ソイ11を歩いて,夕食(すでに夜食の時間)を食べに出かけた。ソイ11は夜遅くなっても人通りが多く,周辺の飲食店も賑わっていた。オープンレストランもいいが,飛行機では夕食はなかったので,バンコクに着いてとにかく何か食べたいという気持ちが強く,西洋人のように優雅に...
メイに持ち帰れと睨まれたので仕方なく連れて帰る事に…ただ先程パッポンで不良コヨーテと一戦交えたばかりなので戦闘力はかなり低下している…というよりはケイスケさん…
パフパフの儀式で悦に入っているとSも私の表情を見て満足そうにしている。その後5分ぐらい続きSが儀式を終了させた…少し不満そうな表情をしていると「あなたはタル〜…
別室に連れられ、目の前には10人強ぐらいの女性が並んでいる…ここで悩むと思いきや5秒ぐらいで選んでしまった…ハッキリ言って全員の顔は見ていない、前列の左から目…
yちゃんとの事があり、翌日は気分が沈み(ダウンタイム?)引きこもり、ただこれではいかんと2日後、読んでる方が誰も興味がないであろう超健全旅行に行く事にしました…
時系列的にはちょっと飛んでしまうけれど、昨日ソイ7のバービアに行ってきた。ソイ7と言ってもパタヤではなくバンコクスクンビットソイ7、一時的にcloseしていた…
買い直したエアアジアも30分ディレイして、ドンムアンに到着したのは24時過ぎ、さすがに疲れました。時間帯もあって入国審査はあっという間に終わったのでタバコだけ…
1月9日よりタイ入国に際してワクチン接種証明が必須となったと報道があり、仕方がないのでベトナム旅行に切り替えるつもりでしたが、その後二転三転して結局、タイ保険…
もうすっかりベトナム気分になっていたのですが、ここにきてタイの入国規制が変更😅未接種者であっても到着後、検査で陰性であれば入国出来るという救済措置のような変…
自己陶酔系で激しく地雷臭が漂う彼女。ただこれ以上の好みのおしりに巡り合う気がしなかったので、地雷覚悟でおしりちゃんを召喚する事になった…ウェイトレスに番号を伝…
トンロー界隈というと日本人駐在員の方が多く住んでいるエリアで日系の飲食店、ナイトスポットも多いのですが、やはり駐在員向けであったり、高級なイメージがあって今ま…
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。新年になり成人式が終わるといよいよ訪タイです。俺さんがバンコクに遠征してくれるかもしれないので…
バンコクで美味しい濃厚つけ麺【フジヤマ55/FUJIYAMA GO★GO】
9月27日(金)今日はバンコク、スクンビット39にあるフジヤマ55(FUJIYAMA GO★GO)について!私にとってつけ麺と言えば、フジヤマ55です。懐かしのフジヤマ55のラーメンがまさかタイでまた食べられるなんてフジヤマ55は名古屋発のお店なんです!ここのお店以外に
49階ルーフトップバー【オクターヴ(Octave)】は比較的リーズナブル!
9月2日(金)今日は、バンコク、トンロー駅からすぐのオクターブ(Octave)ついて!ここは、マリオットホテルの最上階にあるルーフトップバー。タイ人の女性に、行きつけのルーフトップバー3つ教えてもらったのですがその中のひとつなんですそんなに頻繁に行くところなの
クリックして頂くだけで次の訪タイの軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓ダッカからのフライト、スワンナプームまでは2時間ぐらいの短距離であるが…
クリックして頂くだけで次の訪タイの軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓翌日朝、社長の具合はすっかり良くなり、昨日1日食事していない事もあ…
クリックして頂くだけで次の訪タイの軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓「やっぱりうちの娘はどうですか?」と言われたが、前回のような口調で…
クリックして頂くだけで次の訪タイの軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓部屋に入ると社長は寝息をたて、すでに眠っていた。起こしてしまうと申…
シーロム、プルンチット、スクンビット地区のアフタヌーンティー/Afternoon Tea near BTS or MRT Station in Bangkok/
サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日は、今月アフタヌーンティーへ行く予定で情報収集したバンコク都内のアフタヌーンティー情報について書きます。参考にさせてもらったIG(インスタグラム)とブログ記事などリンクしましたm(_ _)m少し前にすごく話題にのぼったCapella Bangkok、Sindhorn Kempinski、Waldorf Astoria Bangkokのアフタヌーンティーと、チャオプラヤー川沿いのホテルのアフタヌーンティーは割愛しました。(気になるところは、お友達はバウチャーを購入して今年既に行ってたし、お互い、自宅からあまり遠くないほうがよかったので) Patisseri…
8月22日(月)今日はバンコク、ソイスクンビット39にあるトレジャーファクトリー(Tresure Factory Thailand Sukhumvit39)ついて!あれ、トレジャーファクトリーって日本にあるお店じゃない?って思いましたよね!実は、タイにもあるんです!タイ移住!でも日本から持ってく
クリックして頂くだけで次の訪タイの軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓ピーサオが怒りに満ちた表情を浮かべて詰め寄られる…「ちょっと話を…
クリックして頂くだけで次回のタイ旅行軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓店を飛び出してしまったエアー、私も彼女を追って店を出る。しかし彼女の姿は…
クリックして頂くだけで次回のタイ旅行軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓指輪はやはりゴールドがいいそうで、翌朝ヤワラートにある金行ショップに行く事…
クリックして頂くだけで次回のタイ旅行の軍資金になります。よろしくお願いします↓ ↓その後ナナプラザを2軒ぐらいまわるが収穫なし、そろそろアソークプラザに…
翌朝、社長と朝食を一緒にとり、彼は帰国の為ここでお別れ「昨日は楽しかった!お前はあまり遊び過ぎるなよ!」と言い残してタクシーでスワンナプーム空港へと向かってい…
おぉ~明かりがたくさん灯っているぞ。7割は稼働しているんじゃないかな。昨年までは夜になると真っ暗だったスクンビット22のマリオットホテル。今年に入ってからは客室が稼働しているようで夜になると明かりの灯る部屋が日に日に多くなりました。まるで小さな打ち上げ花