chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お馬鹿な大将
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • たとえ消えてしまいそうな儚い夢だとしても、全身全霊で真心を込めて念ずれば叶う(女優/横浜夢座座長 五大路子)【大将の独り言】 夢を見ることが大事。それを全身全霊で。

  • あいうえお理論

    これからの人生、「案、因、運、縁、恩」で行こうと(シンガー・ソングライター さだまさし)【大将の独り言】 さだまさしさんは、20代の時に母音に「ん」をつけると、5つの大きな人生の要素になる「あいうえお理論」に気づいたのだとか。まず「あ」は「案」、アイデア

  • タイで日本人男性バラバラ殺人、日本人男2人に逮捕状

    指名手配された日本人2人 バンコク近郊のノンタブリ県バーンブアトーン郡の住宅地域で2024年4月19日、タトゥーの入った右手首と血痕が発見され、4月23日には同じ地区で頭蓋骨が発見された事件。 もしかしたら被害者は日本人? そして加害者も日本人では? そんな憶測が報

  • デジタル化の波にどこまでついていけるか

    正直、スマホとかのデジタル関係は得意な方じゃなないです。ラインやフェイスブックなんかも使ってはいるけど、なんとなく使えている。そんな感じでしょうか。使いこなせているとは到底思っていません。 ここタイでも色々なものがデジタル化されスマホのアプリを通してで

  • 長距離走

    人生も建築も長距離走です。たとえスタートに出遅れても、いくらでも挽回はできる(建築家 隈研吾)【大将の独り言】 その挽回のチャンスが今、この時。

  • グーグル・ミートを見直せ

    久しぶりにグーグルミートによるビデオ会議に参加しました。かれこれ3年ほど前のコロナ禍の時は会議のほとんどが、このビデオ会議でした。また学校の授業参観や父兄面談もビデオを介しての面談だったのも覚えています。 しかし、コロナ禍が明けてからは一気に減って時に日

  • 久しぶりの米糠酵素風呂

    行きたいなぁ、行かなきゃ。そう思いつつも行けずにいた米糠酵素風呂。やっと今日行くことができました。ただでさえ暑いのに60度ほどもある米糠に身を埋めるのは何かの罰ゲームのようですがサウナよりも個人的には好きです。 日本旅行にソンクラーン休暇と体に溜まった疲

  • 運命を開く

    運命をひらくために大切な3か条・決して諦めない。・もっと自分を向上させようと陰日向なく努力を積む。・逆境や試練、困難も含めてすべてのものに感謝する。(きのとや会長 長沼昭夫)【大将の独り言】 「きのとや」とは北海道を代表する洋菓子メーカー。

  • 豊かであるがゆえに

    豊かであるがゆえに人に優しくできる人もいれば、逆に人を見下し冷たくあしらおうとする人もいます。私たちは自分が置かれた環境で、どういう生き方を選択するかを常に迫られながら生きています。(国際コミュニオン学会名誉会長 鈴木秀子)【大将の独り言】 社長だろうが

  • 組織を伸ばすもの

    流れが止まった川水はやがて濁ってゆくように、理念と目標を失った組織は生成発展の力を失う。(高千穂神社宮司 後藤俊彦)【大将の独り言】 理念と目標。社長、リーダーの役割は、やはりそこか。

  • 渋沢栄一の言葉

    人は誠実に努力してもって運命を待つがよい(明治の実業家 渋沢栄一)【大将の独り言】 ただの努力ではなく、誠実な努力。

  • 今回はしっかり素麺を流す

    リベンジというわけじゃないのですが子供たちのリクエストに応えて今週もまたまた流し素麺です。日本からのお客さんも来ていたので一緒に流し素麺を囲みました。これだけ暑いと冷え冷えの素麺はやっぱり美味しいです。 先週は流し素麺をやるべく段取りをしたのですが肝心

  • チャンスではない

    少なくとも恋愛は、チャンスではないと思う。私はそれを、意思だと思う。(作家 太宰治)【大将の独り言】 チャンスをチャンスと思うのも、思わないのも自分自身。そしてつかむ、つかまないは自分の意志。

  • さて新学年がはじまりました

    長いはずだったバンコク日本人学校の春休みも終わりました。新年度に入り今日から新学年がスタートです。我が家の息子は小学6年生になりました。小学校最後の学年です。修学旅行などもあるので子供は楽しみにしています。 5年生のときは12組でしたが6年生は4組でした。担

  • 未来が過去を作る

    あなたの「これから」があなたの「これまで」を決める(理学博士 佐治晴夫)【大将の独り言】 こらからの動きが、これまでの自分のになる。確かに。

  • 危険な7日間とは

    何だろう。民族性なのかな。年末年始とタイ正月であるソンクラーンを挟む一週間をタイでは「危険な7日間」と呼びます。車による移動が増え事故が増えること。また、お祭り騒ぎで飲酒運転や危険運転による事故や死者数が増えることから、そう呼ばれているのです。 実際に今

  • 流し素麵のはずが…

    暑いです。言葉を選ばずに書けば「クソ暑い」かな。ほんと半端ない暑さが続くバンコクです。いくら猛暑とはいえ、これ以上の暑さは勘弁してほしいです。日中だと40度は確実に超えてますよ。この暑さで体力は消耗しているのに体重が減らないのは何ででしょうね。はぁ~。

  • 災害にどう立ち向かうか

    国民として当然の義務を果たす「自助」そして地域での助け合い「共助」に目覚めること(拓殖大学防災教育研究センター長 濱口和久)【大将の独り言】 国民一人ひとりが国や自治体による「公助」をあてにせず自助や共助すること。それが一番の復興の近道なのかもしれない。

  • 暑い、暑いぞ、暑すぎるぅ~

    3日間のソンクラーン休暇も無事に終わり今日から仕事です。夕方、事務所へ入ると室内の気温は45度。エアコンを付けて30分しても38度までしか下がりません。それでも幾分涼しく感じます。なんか異常ですね。この時期は一年で一番暑くなるとは言え、ここまで暑いと溶けてしま

  • 創業者の回顧

    他責ではなく自責で生きること(松下電器産業元副社長 田中宰)【大将の独り言】 田中氏が松下幸之助氏から学んだ一番のことがこれだという。

  • 30分の違いを楽しむ

    シンガポール滞在の最終日は家族サービスデーでした。奉仕の日です。せっかくシンガポールに来たのだからとりあえず観光へ連れて行けと騒ぐ嫁さんと息子を黙らせるべく選んだのがこのお決まりのこの場所でした!マリーナベイ地区です。 到着したのは午後7時。まだまだ明る

  • 諦観

    深いところから出てくる諦観は人間はもともとゼロなのだという強さに裏づけられた前向きのもの(作家 城山三郎)【大将の独り言】 諦観とは、簡単にいうと「あきらめ」だ。前向きな諦めは大事かもしれない。

  • シンガポール日本人墓地公園

    タイ脱出2日目。目論見通りの堕落した休日を過ごしていましたが……いやぁ、どうも落ち着かないぞ。あぁ、やっぱりかぁ。大将は根っからの貧乏性なんです。何かしてないと落ち着かない性格なんですね。いまさら書くことでもないですが……。 とはいえ、予定は未定のシンガ

  • 母の教え

    麦は踏まれて強くなる(長崎県立国見高等学校サッカー部総監督 小嶺忠敏)【大将の独り言】 小嶺氏の母は「踏まれた麦は上を向いてスクスク育っていくが、踏まれていない麦は冬に霜や雨が降るとしおれてしまって、作物にならない」と。続けて「人間も同じだよ。小さい頃や

  • 脱出成功

    午後8時過ぎ無事にシンガポールへ入国しました。無事にタイからの脱出成功です。脱出といっても、ただ水掛がないタイ国内からの逃避ですが……。シンガポールとタイの間には1時間の時差があり、シンガポールの方がタイより1時間早いのです。ちょっとだけ変な感じですね

  • 人生の豊かさ

    「ない生活」の豊かさ(フリーランサー 稲垣えみ子)【大将の独り言】 50歳を過ぎてしみじみ分かってきた。「ある生活」の虚しさ。「ない」ことで得ること、「ある」ことで失うもの。今一度考えてみたい。

  • 武器を調達せよ

    いよいよ明日からタイ正月のソンクラーンです。バンコクの路地中では水掛というか水撃に使う水鉄砲の屋台があちらこちらに出ていました。ショッピングモールで買うよりは高めですが道行く人が興味深そうに見ています。観光客でしょうか? 確かエンポリアム前では今日から

  • 夢見心地の花見旅③前半 滝に、桜に、チューリップ

    九州のファミレスと言ったらジョイフルさん。朝から営業していて地元ならではのメニューなんてのもあります。今朝頂いたのは大分団子汁定食でした。鶏天も付いていて満足度が半端なかったです。価格もこれで870円ですから日本は良い国ですね。 朝一番に向かった花見スポッ

  • 自分の人生

    人生でただ一つ、自分の責任において変えられるのは自分しかない。(志ネットワーク「青年塾」代表 上甲晃)【大将の独り言】 人生、常に問われているのは、自分から変わる勇気を持てるかどうかだ。

  • 流し素麺のはずが……

    暑いです。言葉を選ばずに書けば「クソ暑い」かな。ほんと半端ない暑さが続くバンコクです。いくら猛暑とはいえ、これ以上の暑さは勘弁してほしいです。日中だと40度は確実に超えてますよ。この暑さで体力は消耗しているのに体重が減らないのは何ででしょうね。はぁ~。

  • 滅びる者

    滅びる者は、滅びるようにして滅びる(オークスグループ創業者・奥野博)【大将の独り言】 つまり因果応報。すべての理由、原因は自分自身にある。

  • まさか不正使用の被害にあっていたとは

    なるほど。そういうことだったのか。まさか自分のクレジットカードが不正使用の被害にあうとは……。でも、とりあえず5000円程度の被害で済んだのは不幸中の幸いでした。 日本で加入したクレジットカードは基本、日本でしか使いません。なのでカードの異変に気が付いたの

  • 何を求めるか

    最高の女を求めるのは、最低の男の証拠【大将の独り言】 最高の男を求めるのも、最低の女の証拠。どっちも、どっちかぁ。

  • もう一歩

    一歩踏み出せるなら、もう一歩も踏み出せる(登山家 トット・スキナー)【大将の独り言】 やはり、最初のゼロから一が一番怖い。大変。それを超えればもう大丈夫。

  • フィリピン航空の機内食 バンコクからマニラ間(E)

    タイ料理なのか? それともフィリピン料理? ちょっと迷う味でしたが、やっぱりフィリピン料理だと思います。カレー風味の豚肉の煮込みでした。思いのほか日本人にも合う味です。ちょっと脂がきつめですが……。 コーンのサラダも卵が一緒に入っていて、いい感じの箸休

  • フィリピン航空の機内食 マニラから福岡間(E)

    思いがけない和食仕様にちょっとビックリでした。へぇ~フィリピン航空なかなかやるじゃん。中身だけ和食は良くありますが、容器全体が和食仕様なのは素晴らしいですね。期待度「大」というかテンションがあがります。 実際に料理自体もおいしい。豚肉の生姜焼き風です。

  • モチベーション

    モチベーションという概念は希望につながっていなければならない(作家 村上龍)【大将の独り言】 モチベーション=動機をあたえること。動機づけ。物事を行う意欲。

  • 夢見心地の花見旅⑤ 最終日・空港への道中で

    いよいよ今日は旅の最終日。まずは善登君を鹿児島へ戻すために高速バスのバス停を目指します。その道中に偶々立ち寄った福岡県営筑後広域公園の桜がなんとも素晴らしい咲きっぷりでした。 ここは公共の公園で駐車場代も入場料もいりません。花見の穴場じゃないでしょうか

  • 弱気

    弱気は最大の敵(元プロ野球選手 津田恒実) 【大将の独り言】 自分にとって最大の敵は自分の中にいる。

  • 寝ちまえ

    ろくな晩じゃねぇや。寝ちまえ、寝ちまえ。寝て起きりゃ別の日だ。マンガ「百日紅(さるすべり)」【大将の独り言】 くよくよ悩んでもしょうがない。寝ちまえ。

  • チャンス

    よい機会に恵まれぬ者はいないただそれをとらえられなかっただけなのだ(アメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギー)【大将の独り言】 そうなのだ。掴むか、掴まないか。チャンスは目の前にある。

  • 失敗

    人生に失敗がないと、人生を失敗する。 (日本の精神科医 斎藤茂太)【大将の独り言】 失敗のない人生は失敗そのもの。

  • 営業の究極

    営業の究極は、お客様のほうから販売員を喜ばせたいと思ってもらえるか否かです(元横浜市市長 林文子)【大将の独り言】 客に媚びるな、客から媚びられろ。そう教えてもらった香具師時代。

  • 夢中

    夢中で日を過ごしておれば、いつかはわかる時が来る。(幕末の藩士 坂本龍馬)【大将の独り言】 無我夢中になれるものを見つけられるか、持てるか。

  • 直観

    人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。(米国の女性ビジネスコンサルタント バーバラ・ブラハム)【大将の独り言】 ただ、直観に耳を傾けない人が多すぎるのです。

  • 温かく、優しい

    「ありがとう」は温かい言葉。「ごめんなさい」は優しい言葉。【大将の独り言】 この2つの言葉をどれだけ使えるか。温かさ、優しさをいつも口元に。

  • とうとう来た灼熱地獄

    暑いというよりは痛い感じ。これはもう熱波だなぁ。特に昼間の町中は半端ない暑さになります。下手に出歩かない方が良いですね。無駄に体力を消耗するだけですから。特にバイクでの移動は朝方か日が沈んでからにしています。 ということで事務所へ向かい事務仕事をしよう

  • 秘話・伊集院静のペンネーム

    作家の価値はペンネームではなく作品で決まるとわかっていたからだ(ノンフィクション作家 野地 秩嘉)【大将の独り言】 野地氏が伊集院静さんのペンネームについて書いている。 「伊集院は立教を出た後、中堅の広告代理店に入って修業してた。そこに伊集院静(ペンネーム

  • 令和六年弥生廿九日の巻

    大阪お好み焼き風牛丼セット・209バーツ(857円)すき家・ラマ4ビッグC店 なになに大阪お好み焼き風? これまた凄い牛丼メニューが登場したもんです。すき家さんらしいといえば、そうなんですが。果たして、どんな味なのだろう。ちょっとくどすぎるのでは? でも、物は試

  • 大人の流儀

    人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている(作家 伊集院静)【大将の独り言】 大金持ちには大金持ちなりの悩みや苦労があり、貧乏人には貧乏人なり悩みがある。

  • 空港利用料が値上げに…

    ここのところ色々なものが値上げになっていますが……。タイ国内の空港利用料も来月4月1日から値上げになるようです。値上げ幅は30バーツ(125円)と、そう大きくはないです。ですが、もともとの利用料が国際線で700バーツ(2900円)もすることを考えると、これ以上の値上

  • 人間ですから

    「あんたっていったい、狂ってるの? 嘘つきなの?」「狂人だとしたら、自分でわかるはずがない。嘘つきだとしたら、相手に教えるはずがない」【大将の独り言】 全くその通りだ。聞くだけ無駄かな。

  • 知識

    知識は束縛からの解放であり、無知は人を奴隷にする(作曲家 マイルス・デイヴィス)【大将の独り言】 知ることによって広がる世界がある。

  • パラドックス

    自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。(歌手 ボブ・マーリー)【大将の独り言】 逆説的真実。

  • 令和六年弥生廿伍日の巻

    ちらし寿司・280バーツ(1148円)和食屋えん・チェンマイ 去年、今年とチェンマイには続々と新しい日本食レストランが新規オープンしています。コロナ禍が明けてからの、この勢い異常ですね。タイ第二の都市とはいえ完全に過剰気味。ただ傾向としては高級店や専門店が増え

  • 躊躇なく

    幸せになることに躊躇してはいけない。(ミュージシャン ジョン・レノン)【大将の独り言】 正々堂々と幸せになってやれ。

  • 人生

    あなたの人生をかわりに生きてくれる人はいないわ。(米国のシンガーソングライター ドリー・パートン)【大将の独り言】 自分の人生は自分にしか生きれない。

  • 無事に日本の入国ビザが下りました

    無事に日本入国査証が出ました。家政婦として10年以上住み込みで働いてもらっているミャンマー人のメイちゃん。これで、やっと彼女を日本へ連れていくことができます。 正直、ミャンマー人なので日本ビザ取得には色々な書類が必要で面倒でした。しかも、追加書類として身

  • 急ぐな

    速度を上げるばかりが、人生ではない。(政治家 ガンジー) もちろん時間勝負な時もある。だが空白も立派なスケジュールなのだ。

  • 凄まじい混みぐわいのスワナプーム空港

    いよいよ猛暑期がやってきたバンコク。本日も午後1時時点で39度でした。きっと場所によっては40度超えてますね。デブには辛い季節です。ただ外にいるだけで汗が出てきます。食事はダメダメだったけど涼しかったあのカトマンドゥに避暑したいなぁ。でも埃っぽいから辛いか

  • 生きがい

    私たちは得ることで生計を立て、与えることで生きがいをつくる。(イギリス政治家 ウィンストン・チャーチル)【大将の独り言】 与えること、人に必要とされること。そこに生きがいが生まれる。

  • 今年も車検と納税を済ませる

    危ないなぁ。うっかり忘れるところでした。旧車であるシボレーの車検と自動車税の納付期限は今月の25日です。残すところ5日しかありません。よし、今日済ませるぞ!と覚悟を決め朝一番に車を民間車検場へ持ち込みました。 勢い勇んで家を出たものスクンビットの大通りに

  • 正直

    正直が一番だと子どもたちに教える前に、正直な世界を築く必要があると思う。(文学者 バーナード・ショー)【大将の独り言】 まさに正直な意見だと思う。

  • おんぼろなタクシーで空港へ

    いやぁ、ポンコツ。マジにおんぼろ。動くのが不思議なぐらい。カトマンドゥで幅を利かせているのがスズキアルトのタクシーです。日本だったら廃車になってスクラップ待ちの車にしか見えません。しかし、バリバリ現役で活躍中なのです。おそるべしインド製のスズキアルト。

  • 姿勢が大事

    姿勢を正せば見た目も美しくなり、張りのある美しい声も自然に出るようになるもの。背を丸めていては見えるものも見えなくなり、目の前の幸運も逃げてしまいます。(大日本茶道協会会長 松平洋史子)【大将の独り言】 姿勢を正す。それだけで人生が変わる。

  • 【ご当地飯】ネパールでこれを食べました①

    まずは野菜もの。ネパールスタイルのサラダです。スティック野菜が3種類大根、ニンジン、胡瓜大盛になっています。それを塩とスパイスで頂きます。おいしいとか、まずいとかじゃなく、やっぱ塩だけで食べるのは……。野菜本来の味を楽しむのにはいいかもしれませんが。300

  • 人生という航海

    理性は羅針盤、情熱は疾風(英国の詩人 アレキサンダー・ポープ)【大将の独り言】 人生という航海を進むには理性と情熱のバランスなんだ。 

  • 人生観

    実践実践また実践挑戦挑戦また挑戦修練修練また修練やってやれないことはないやらずにできるわけがない今やらずしていつできるわしがやらねばだれがやる(彫刻家 平櫛田中)【大将の独り言】 ちょっと長いが、この人生観、大事だ。凄い。

  • 運がいい人も、運が悪い人もいない。運がいいと思う人と、運が悪いと思う人がいるだけだ。(作家・俳優 中谷彰宏)【大将の独り言】 要はどう思うか、どう感じるか。人生、感じ方ひとつなのだ。

  • どこからでもやり直せる

    人は、どこからでもやり直せる。昔の過ち、恨みや怒りといったマイナスの感情も。世の中のことはすべて、ひっくり返してみれば感謝に変わるんだね。(潮騒ジョブトレーニングセンター理事長 栗原豊)【大将の独り言】 そこまでじゃなく、そこからが人生。

  • 【ご当地麺】福建海鮮湯麺

    福建海鮮湯麺・98香港ドル(2000円)莆田レストラン・香港国際空港内 香港に来ているとはいっても空港内のトランジットですが……いや、いや、間違いじゃないです。このチャンスは活かさねばもったいない。食い意地のはった人間なので有名店の麺を頂きました。 ただ空港内

  • なにせ心配性のもので……

    来週10日からの日本行き。同行者の航空券も一緒にインターネットから手配したのですが、昨日あるミスが発覚したのです。なんと名字の綴りを間違えているじゃないですか。やってしまいました。AとUのたった一文字ですが場合によっては搭乗できないこともあります。 昨日か

  • 目標

    目標は絶対のものではない。方向づけである。未来をつくるために、資源とエネルギーを動員するためのものである。(経営学者 ドラッカー)【大将の独り言】 方向づけ。そのぐらいの気持ちで良いのだ実際には。

  • 成田山へお参りに

    いやぁ快晴。良い天気です。小春日和ですね。今日はバンコクへ戻る日ですが、フライトは午後3時半。時間に余裕があったので成田山へ仲間と一緒にお参りしました。 前泊した成田駅前のホテルから徒歩20分ほどで成田山です。道中の参道は昔ながらの風情があって外国からの観

  • 挑戦と進化

    やっぱり安定志向はダメですね。常に挑戦して変化していかないといけない。(駒澤大学陸上競技部総監督 大八木弘明)【大将の独り言】 挑戦と進化が人を成長させる。

  • 花見を楽しむ

    日本の春と言えばやっぱり桜ですよね。一般的には3月の後半から4月の上旬が桜の見ごろですが静岡には一足早く咲く桜があるのです。河津桜と呼ばれ早ければ2月の中旬から咲きはじめるのだとか。場所にもよるようですが、今回は満開を過ぎて、もう散りはじめでした。 でも散

  • 権利と自由

    人は誰も幸福になる権利があるけど、同じようにダメになる自由もある。(アニメ監督 幾原邦彦)【大将の独り言】 幸福の定理は人それぞれだから。

  • 3月に雪を体験する

    今回一緒に日本に行ったティウ君の希望は雪。まだ一度も見たこともない、触ったことのない雪を体験したいのだとか。果たして、北海道に行けばなんとか見れるかもしれないけど東京から気軽に行ける場所で、しかも3月の中旬に雪とはどうなんだろう。 すると静岡に住む知人

  • 別れと出会い

    別れることがなければ、めぐり逢うこともできない(西洋のことわざ)【大将の独り言】 出逢いは別れの始まりともいうけれど。

  • 花の美しさ

    花はなぜうつくしいかひとすじの気持ちで咲いているからだ(詩人 八木重吉)【大将の独り言】 邪心のない美しさなのだろうか。

  • そんな時がある

    人生いくら扉を叩いても開かないときもある。そのときは神様の与えてくれた時間だと思って、自分の中身を膨らませることね。(歌手・俳優・タレント 美輪明宏)【大将の独り言】 現実を素直に受け入れる。今だからこそ、今でなかればできないことがある。

  • 災難や苦難に遭ったら

    嘆かず、腐らず、恨まず、愚痴をこぼさず(京セラ創業者 稲盛和夫)【大将の独り言】 災難や苦難にあった時こそ、ひたすら前向きに明るく努力を続けていく。

  • 小学五年生も終了

    コロナ禍が明けて、ほぼ普段通りの学校生活が戻った5年生も本日で終了。色々な学校行事も行われて思い出深い一年でした。特に5年生では臨海学校があります。海辺に行きキャンプテントではなくホテルでの宿泊ですが、クラスの仲間と過ごす2泊3日はかなり楽しかったようです

  • 戯言でもいい②

    何も無くていいんだ。人は生まれて、生きて、死ぬ、これだけで大したもんだ。(タレント・映画監督 ビートたけし)【大将の独り言】 案外、人生ってシンプル、単純なものなのかもしれない。難しくしているのは「こうでなきゃいけない」その観念。

  • そろそろSFC修行に出るかな

    24年に突入して早くも2か月が経過。とうとう3月です。24年になって、24年なりの「今年こそは!」なる思いがいくつかあります。なかでも、今一番気になっていて、はじめたいのがSFC修行なんです。解脱された皆さんからは、いまさらですか?なんて涼しい顔で笑われそうですが

  • 戯言でもいい①

    「夢を持て、目的を持て、やれば出来る。」そんな言葉に騙されるな。(タレント・映画監督 ビートたけし)【大将の独り言】 十人十色。自分にとって果たして何が大事なのか。そこを知ることから始まる。

  • 強さへのカギ

    弱さに向き合った時こそ、その人の本当の強さが現れる(めぐみ在宅クリニック院長 小澤竹俊)【大将の独り言】 勇気を出して自分の弱さを認め、受け入れることができるか。そこに強さのカギがある。

  • 令和六年弥生伍日の巻

    オムレツライス・40バーツ(210円)トンロー通りの屋台 今週は息子の学校へのお迎えが1時間早まって午後2時です。なのでお昼にゆっくり外食というわけには行きません。自宅で簡単に済ませたり、屋台で買ってきたものを食べて時間節約に努めています。 今日は久しぶりにオム

  • 能力の内容

    激しく傷つくということは…傷つく能力があるから傷つくのであって…その能力の内容といえば、豊かな感受性と鋭い感覚である…(作家 吉行淳之介)【大将の独り言】 傷つくのも、その人の能力。その能力の内容が大事なのだ。

  • そうだったのかCDM

    今年に入ってタイのATMでは、いや厳密に書くとCDMではATMカード(キャッシュカード)なしでの現金預けができなくなりました。誰が振り込んだのかという認証確認が必要になったのです。ちょっとしたことだけど、これが案外面倒で煩わしいです。逆にこれまでが緩すぎたのでし

  • 何とも残念なエアージャパン

    昨年からバンコク各地のイベント会場で集客PRしていたエアージャパン。試しにネットで3月のチケットを検索してみましたが広告に出ているような価格で購入できるようなチケットは出てきませんでした。LCCでは良くあることですが、せめて就航直後ぐらいはご祝儀相場で売り

  • エアコンのフィルターを洗浄

    相変わらず大気汚染がひどいバンコクです。先月の中旬に一度雨が降り、かなり改善されました。しかし、それ以降は雨も降らず日に日に状況は悪化してきています。バイク乗りにはホントきつい季節ですね。朝起きると、まずはPM2.5の指数を確認するのが日課となってしまいまし

  • 100人のうちの一人

    ほとんどの人が同じようなことを考えているが、100人いたら99人は本気で実行していない。100人のうちの1人になろうと思わない限り、事業というものはうまくいかない(ファーストリテイリング会長兼社長 柳井正)【大将の独り言】 100人のうちの一人になれるか。1

  • 日本語表記に騙される

    おぉ~ご丁寧にも日本語表記です。一昔前なら意味不明の内容が書かれていることが多かったけど、最近は進化してますね。かなり、正当な、まともな内容が書かれています。 でも、よくよく読むと漢字の字体が日本の漢字の字体とは違うのに気づきます。何とも言えない違和感

  • 感謝

    すべては感謝の心から(王将フードサービス社長 渡邊直人)【大将の独り言】 何も難しいことはない。感謝。感謝する心。そこから、すべてが始まる。

  • 民族滅亡の三原則

    一、理想(夢)を喪った民族二、すべての価値をもので捉え、心の価値を見失った民族三、自国の歴史を忘れた民族(アサヒビール名誉顧問 中條高徳)【大将の独り言】 いまや日本は民族滅亡の危機に瀕していないか。

  • 欲求と意欲

    働きたい、考えたい、喜ばれたいという欲求が人間にはあります。これを生かしてやれば、意欲というものはますます強くなっていきます。(第1次南極観測隊の越冬隊長を務めた理学博士 西堀栄三郎)【大将の独り言】 人間の欲求こそが意欲を生む。そうか。

  • ラッキーバンブーを事務所に飾る

    2月も今日まで。閏年の今年は例年より1日多い29日まであるので、ちょっと得した気分です。いやいや、そもそもなんで2月は28日しかないんですかね。12月と1月、7月と8月など連続して31日ある月の一つを1日減らし、その2日分を2月に持ってきて30日平均にしたら良いのではと

  • 目の前にある壁

    大事なのはいま目の前にある壁から逃げることなく、いかに突破していくか(クラシエホールディングス元会長 中嶋章義)【大将の独り言】 いかに壁を乗り越えるか。それが大きな課題ではあるが。

  • 海外の子女ならではのハンディ

    これはきっと我が家の息子だけの悩みじゃないと思います。現地の日本人学校に通っているので学力全体のレベルは日本にいる子供たちと遜色はないと思うのですが漢字力が弱いのです。そのことに気付いたのは小学3年生の時でした。ちょうどコロナ禍のころだったので一時的なこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お馬鹿な大将さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お馬鹿な大将さん
ブログタイトル
大将のバンコクがらくた人生
フォロー
大将のバンコクがらくた人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用