メインカテゴリーを選択しなおす
【世界のホテル滞在レビュー#10】モクシー バンコク ラチャプラソン in タイ 🌟🌟
タイのバンコクにあるホテル「モクシー バンコク ラチャプラソン」の滞在レビュー。2024年2月に誕生した立地抜群のホテルを豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
バンコク・リバーサイドのおすすめホテル【1万円以下】で泊まれる!
今回の記事では、タイ・バンコクのリバーサイドにあるホテルの中から、1万円以下(2,500バーツ以下)で泊まれるホテルをご紹介します。 価格は目安になりますが、川沿いにありながら安く泊まれるおすすめのホ
バンコク・ドンムアン空港周辺のおすすめホテル【5選】空港乗り継ぎ滞在に便利!
バンコクのドンムアン空港近くにあるホテルなら、早朝・深夜便の利用時やトランジットの際に便利。 わざわざ遠くのホテルまで移動する必要もありません。 この記事では、ドンムアン空港周辺のおすすめホテルを5軒
タイ旅行で行ったバンヤンツリーバンコクの屋上にある「Moon Bar(ムーンバー)」が最高でした!
夏休みの終わりにタイへ家族旅行に行きました。 アユタヤ観光を終えて、バンコクにあるホテル「バンヤンツリーバンコク」で一泊です。 夕食を兼ねて、ルーフトップバーの「ムーンバー」へ。 ルーフトップとは屋上のことで、夜景を楽しみながら過ごすことができる開放的なバーをルーフトップバーというようです。 夕日が沈むベストタイミングで入店できました。…
エアアジアに乗り遅れた話・プレミアムフレックスにも限度があった|スワンナプーム国際空港近くのおすすめホテル
バンコクの渋滞にハマっていたら、いつの間にかエアアジアのフライトチェックイン時間に間に合わなくなっていました・・まずはアプリで変更操作、次にタイのエアアジアの電話番号を
10月22日、5年振りの海外旅行の目的地はバンコクです。バンコク・スワンナプーム空港に到着し、ホテルに到着したのが23時45分くらい。泊まったのは9月にオープンしたばかりの 「西鉄ホテル・クローム・バンコク・シーロム」オープンしたばかりなので本当にきれい。ロビーはハロウィン仕様。遅い時間なのですぐに部屋へ。部屋は決して広くはありませんがスーツケースを広げるだけの広さはあります。遅いのですぐに交代でシャワーを...
Staybridge Suites Bangkok Thonglor 宿泊記
Staybridge Suites Bangkok Thonglor (ステイブリッジ スイート バンコク トンロー)に宿泊しました。部屋には、キッチン、食事が出来るテーブルくつろげるソファーに、洗濯機があり長期の宿泊に向いています。プール、ジムの他、日本の大浴場(温泉)もあり館内設備に
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日はバンコクで1日セミナーに参加してきました(・◇・)ゞ。かりびーが良く参加する外部セミナーは、会計関係の雑誌出版や法律事務所を運営している「タマニディ」という会社の主催で、毎月毎月ものすごい数のセミナーをあちこちで開催
コートヤード・バンコク・スクンビット20【セカンドレポート】★2回目の宿泊と前回食べられなかった朝食
こんにちは。かーる1世です。 バンコク市内に2つあるコートヤードの新しいほうに宿泊しました。このホテルには2023年10月にも宿泊しています。 前回の宿泊時は会員ランクがゴールドでしたが、今回はプラチナに1ランクアップしています。プラチナの特典と前回は早朝のチェックアウトのため食べることができなかった朝食の様子をレポートしたいと思います。 2024年8月の宿泊です。 ※本ページはプロモーションが含まれています 目 次 ホテルの概要など プラチナメンバーの特典 客室のようす 朝食レストラン まとめ ホテルの概要など 2023年10月に宿泊した時のブログ記事を貼りますので、こちらでご確認ください。…
ルネッサンス・バンコク・ラッチャプラソーン 客室とラウンジのレポート
こんにちは。かーる1世です。 バンコク中心部にある、ルネッサンス・バンコク・ラッチャプラソーン・ホテルに宿泊しました。 宿泊の様子をレポートしたいと思います。 「本ページはプロモーションが含まれています」 2024年6月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のご紹介 プール/フィットネス クラブラウンジ まとめ アクセス/ロケーション BTSチットロム駅から歩いて3~4分くらいの立地です。いくつもあるショッピングモールが徒歩圏内の立地です。 ホテルは駅に直結していませんが、隣接している建物が駅とつながっています。この隣のビルの中を抜けエレベーターを使えば、ホテルまで外…
バンコクの日本人におすすめ日系ホテルまとめ!子連れや家族旅行で安心して泊まれるホテル
バンコクへの家族旅行や子連れ旅では、安心して過ごせる日系ホテルに泊まりたいという方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、日本人が安心して宿泊できるおすすめのバンコクにある日系ホテルをまとめま
こんばんは~、かりびーです!先月末のことですが、久々にタイの経理関係のセミナーに参加してきました(・◇・)ゞ。アユタヤから会場があるバンコクへ行くのはさぞ混むだろうと覚悟して、早朝6時半に同行の経理係長と落ち合って出たのですが、ぜーんぜん混んでなくて9時開
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日、1週間遅れの誕生祝!ってことで、マリオット・スクムビットホテル(トンロー)でサタデーブランチ・ブッフェというのを食べちゃいました(・∀・)つ。実は、誕生月のはじめに、クレカの会社さんからいくつかお値引きとか特典のバウ
【バンコク宿泊記】ステイブリッジスイート バンコク トンローはファミリーにもおすすめ!洗濯機にラウンジも!
6歳3歳児の母です。先日4連休を利用して、バンコクに都会を感じに&美味しい日本食を食べに行ってきました。 初めて泊まったステイブリッジホテルがものすごく快適だったのでレビューしたいと思います☺️
【バンコク買い出しリスト】フジスーパー・TOPS・サイトウフーズで南アジア駐在員が買ったもの
先日は南アジア駐在員(と家族)のオアシス、タイのバンコクに行ってきました。備忘録も兼ねて、買い出ししてきたものをリストします。 バンコク市街地のどこのスーパーに行っても感動しかない南アジア駐妻ですが、特に今回買い出しが捗ったのが下記3店。
コスパ最高なゲストハウス in バンコク バックパッカー必見!
タイのバンコク旅行を考えている方にお勧め! 特にバックパッカーの方! バンコクってホテルとか結構高いですよね、
【正直レビュー】BTSラチャテウィ駅直結・アジアホテル滞在記
バンコク中心部の老舗ホテルであるアジアホテルについて解説した記事です。ホテル料金が安くて立地も最高なのですが、客室設備はどうだったのか正直に解説しています。
昼寝から目を覚ますと19時になったところ。予習したアジアティークにGOPROを持って行く。 最寄りの駅はBTSでナナから向かうとパッポンがあるサラデーン駅の3つ先のサパンタクシン駅。そこから歩くと汗をかくのでバイタクで行く計画。 昨日のバイ
バンコクで昼間にすることと言えば、ソイ8で食事やマッサージをしたり、BTSでMBKやチャトチャックウイークエンドマーケットで買い物。出かける時はBTSのナナ駅を利用する。 夜はナナプラザやソイカウボーイで遊ぶことが多い。などの理由からソイ6
【体験談】穴場ルーフトップバー「ヤオ」でサプライズ!|マリオット・バンコク・ザ・スリウォン・ホテル
マリオットプラチナ会員特典の一つ「Mクラブランジ」を利用してきましたので、食べ物、飲み物の種類や営業時間などをこのブログでは紹介します。 また、プールやルーフトップバーといった、このホテルでした楽しめない施設についてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。
初めての海外旅行・一人旅におすすめはバンコク!その理由と観光情報をご紹介
初めての海外旅行や海外への一人旅は、ワクワクすると同時に、不安や緊張も入り混じります。 行きたい国や場所が決まっていない。海外一人旅でどこへ行くのがいいのか。男・女一人旅でも、どこなら安心して、快適に
初めてのバンコク観光やバンコク旅行で、どこに滞在すればいいのか。 今回の記事では、主なエリアの特徴をまとめ、バンコクのエリア別におすすめホテルと周辺情報をお届けします。 歩くバンコク20
ラウンジ・プールご紹介【バンコク・マリオット・ホテル・ザスリウォン】宿泊記②
2023年11月にハネムーン旅行に行った際にバンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンに宿泊してきました。こちらのホテルには、タイ旅行最終日の2日間で泊まりました。 今回は、バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのラウンジやプールな
プラチナ特典・お部屋ご紹介【バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン】宿泊記①
2023年11月にハネムーン旅行に行った際にバンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンに宿泊してきました。こちらのホテルには、タイ旅行最終日の2日間で泊まりました。 今回は、バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンのマリオットプラチナ
バンコクのおすすめ5つ星高級ホテルはどこ?[APECで選ばれた19軒]をご紹介!
バンコクの高級ホテルはどこ? タイのバンコクで、2022年にAPECが開催。各国の主要人がバンコクに集結し、首脳会議が開かれました。 そこでこの記事では、APECの際に各主要人が宿泊した
今日のヒルナンデスは最新のタイがてんこ盛りトラベル!タイ・バンコク特集でした!
今日も晴れたのに寒い1日でしたが、タイに行ったフワちゃんは 真夏の恰好で暖かそうでした。 本日のヒルナンデス!は、タイ・バンコク特集で東南アジアの面白さ、 美味しそうなグルメが盛りだくさんの内容でした。
こんにちは。 少し前にタイのバンコクを旅行したのですが、今回はその時に宿泊したホテルの紹介です。 滞在したのは、バンコクの中心エリアにあるホテル、ロハスレジデンススクンビット。 私たちは10日ほど宿泊したのですが、そんな中長期滞在にぴったりのホテルでした! バンコク旅行で中心地に近いホテルを探している方は、参考にしてみてください^^ ロハスレジデンススクンビット お部屋と設備 気になったところ ホテルの設備 メリットとデメリット ↓ホテル選びに迷っているなら、こちらがおすすめ! 私たちも海外ホテルはいつもこのサイトで予約しています。 ロハスレジデンススクンビット バンコク旅行で10日ほどお世話…
こんにちは。かーる1世です。 バンコク市内にできた新しいホテル、コートヤード・バンコク・スクンビット20に宿泊しました。とても快適に過ごすことができたホテルだったので、僕のバンコクお気に入りホテルフォルダーに加えることにしました。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 まとめ アクセス/ロケーション BTSアソーク駅/MRTスクンビット駅からホテルまで地上を歩いてみました。信号待ちを入れて9分。歩行者用のデッキを使えばもう少し近いと思います。 駅近辺の商業施設まで少し距離はありますが、それほど遠くは感じません。 本数は少ないのですが…
こんにちは。かーる1世です。 タイ・バンコクの母なる川、チャオプラヤ川に面して建つ、ロイヤルオーキッド・シェラトンホテル&タワーズに宿泊しましたので、レポートしたいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 プール トレーニングジム 朝食レストラン まとめ(感想) アクセス 前泊していた、MRTシーロム駅とサムヤーン駅に近いルメリディアン・バンコクからGRABタクシーを使ってホテルに向かいました。乗車時間は7分で料金は90バーツ(400円弱)。 ロイヤルオーキッド・シェラトンのそばにBTSやMRTの駅はないのですが、シーロム…
こんにちは。かーる1世です。 羽田を深夜0:45に出発する、JAL33便を利用してバンコクに向かいました。到着は早朝5時頃の予定です。 宿泊したのはルメリディアン・バンコク。ホテルのレビューを中心に、羽田そしてスワンナプーム空港からのホテルまでの道のりもご紹介したいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ JL33便 羽田からバンコクへ 空港からホテルへのアクセス ホテルの概要 ロケーション/近隣スポット 客室のようす 共用施設 トレーニングジム プール 朝食のようす まとめ JL33便 羽田からバンコクへ 日付が変わった深夜に羽田を出発するフライトです。機材はボーイングB787-9…
【バンコク】マンダリン ホテル マネージド バイ センターポイント(朝食・アメニティ等)
バンコク旅行の際に宿泊したホテル「マンダリンホテルマネージドバイセンターポイント」について紹介します。 特に不自由なく、不便なく宿泊できたホテルです。 立地 MRTサムヤーン駅から徒歩約5分の立地。 道路を挟んだ向かい側に、サムヤー
超絶オススメ!ステイブリッジ スイート バンコクトンロー(STAYBRIDGE SUITES BANGKOK THONGLOR)宿泊レビュー!
バンコクでかなりオススメのホテル「ステイブリッジ スィート バンコクトンロー」を紹介します!キッチン&洗濯機付きのおしゃれなお部屋に大浴場、価格もリーズナブルでかなりオススメです!!
無料朝食?!ステイブリッジ スイート バンコクトンローの朝食を紹介します!
ステイブリッジトンローの無料朝食を紹介します!決して豪華な内容ではありませんが、必要十分な朝食でした。サービスアパートなので日常の延長線上と考えれば、素敵な空間で朝食が食べられるので、満足いく内容でした。
バンコクのHoliday Inn Express全ホテルを徹底比較!おすすめはここ
Holiday Inn Express(ホリデイ・イン・エクスプレス)はIHG(InterContinental Hotels Group)がビジネスや観光旅行者向けに手頃な価格で快適な宿泊を提供するホテルブランドの一つです。バンコクには、インターコンチネンタルホテル、クラウンプラザをはじめIHGのホテルブ
【学生旅行・ファミリー旅行向けバンコクのおすすめホテル】11選
学生旅行でバンコクに行くから、安くて清潔なホテルを探してる 家族でバンコク旅行。高齢の親も一緒だから、安心して過ごせる日系ホテルが知りたい バンコクはホテルがたくさんあって、どこに泊まればいいかわから
フォーポイントバイシェラトン・バンコク・スクンビット15 宿泊レポート
こんにちは。かーる1世です。 BTSアソーク駅に近い、フォーポイントバイシェラトン・バンコク・スクンビット15に2泊の滞在です。ホテル宿泊レポートをしたいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 ツインタワー8階 プールウィング8階 朝食レストラン まとめ アクセス/ロケーション ホテル名にあるように、スクンビット通りのソイ15に入ってちょっと行ったところに立地しています。BTSアソーク駅から徒歩数分の場所にあり、MRTスクンビット駅も同じ場所にあるので、どこへ行くにも便利な立地です。 BTSアソーク駅と言えば、個人旅行者…
こんにちは。かーる1世です。 BTSスクンビット線ナナ駅から近い、アロフト・バンコク・スクンビット11に2泊しました。ホテルレポートをしたいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 チェックアウト まとめ アクセス/ロケーション ホテルの名前にスクンビット11と表記されているのは、スクンビット通りから左右に伸びる通り=ソイの11にあることを指しています。 スクンビット通りのソイは、北側が奇数、南側は偶数の番号が割り振られています。ホテル名だけで場所が分かるというわけですね。 ナナ駅からホテルまで5分程度で歩けます。チェック…
バンコクのチャイナタウン【ヤワラート】おすすめのホテル 6選
世界各国、どこにでもあるチャイナタウン。日本では横浜中華街が有名ですが、ここタイのバンコクにも、もちろんあります。 バンコクのチャイナタウンは、ヤワラートという大通りを中心としたエリアにあるため、通称
Holiday Inn Express Bangkok Siam 宿泊記
Holiday Inn Express Bangkok Siam(ホリデイ イン エクスプレス サイアム)に4連泊しました。IHGでSilom(シーロム)にあるのはHoliday Inn。Siam(サイアム)にある方がHoliday Inn Express。Holiday Inn Expressは1ランク落ちるイメージですがHoliday Innより宿泊費がリー
バンコクに来たら、観光の合間にアフタヌーンティーでホッと一息するのもおすすめです。日本よりもお手軽な価格で、タイならではの季節のフルーツや素材を使ったアフタヌーンティーを楽しむことができます。バンコクで気軽に行けるアフタヌーンティーが知りた
今回の記事では、バンコクの女子旅におすすめのホテルをご紹介します。 どのホテルもおしゃれで、女子旅を楽しくしてくれるインスタ映えするホテルばかり。 また、旅先でもお風呂にゆっくり浸かりたい方には、バス
バンコクを流れるチャオプラヤ川沿いには、素敵なホテルがたくさんあります。 アジアティークの観覧車、ICON SIAMがライトアップされた姿が見れるホテルや、全室リバービューのホテル。 ヤシの木に囲まれ
バンコクのビジネス街【シーロム】。夜は雰囲気が一変し、歓楽街へと変貌します。 タニヤ、パッポンなどナイトスポットとして有名なシーロム界隈ですが、屋台やナイトマーケットなどもあり、スクムビットとはまた違
【バンコクひとり旅】泊まるならここ!!1泊5000円以下!!BTS ナナ駅「On 8 hotel Sukhumvit」
今回私がひとり旅で宿泊したのが、「On 8 hotel Sukhumvit」です。5月のGW明けでしたが1泊なんと5000円もしないのにクオリティが高すぎると感動したのでご紹介します。On 8 hotel Sukhumvit 外観このつきあ
◆ホテルレポート◆ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ◆クラブラウンジ キングルーム◆マリオットチタン特典◆全室リバービュー◆
ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ 今回は2022年12月に長期滞在で訪れたタイ・マレーシアのバンコクで滞在したロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズについてレポートします♪ 前回こちらのブログでリバーサイドの写真をいくつか投稿しています。 www.solo-butterfly.com シェラトンホテルはマリオットボンヴォイのプレミアムクラスのホテルです。 公式サイト www.marriott.co.jp 今回は写真がたくさんあるので2回に分けます。 ①マリオットチタン特典・館内・お部屋 ←今回はこちら ②ラウンジ ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ 場所…
バンコクのKimpton Maa-Laiでの究極のアフタヌーンティー体験: 30階からの360度眺め
今回のレビューは、私の信頼のおけるスタッフである 甘いものが好きなPさんとAさんにゲストライターとして執筆してもらいました。 実は私、甘いものが苦手でして、 甘いものが大好きなPさんとAさんに Kimpton Maa-Lai Bangkok
こんにちは。かーる1世です。 昨年 (2022年8月) に泊まったコンラッドバンコク。自分のブログ記事を読み返していたら、「また泊まりたい」と書いていたのですが、その日が割と早くやってきました! バンコクでは泊まってみたいホテル(自分が出せる予算の範囲ですが💦)がたくさんあります。そんな中、ホテル移動は面倒ではありますが、1泊だけコンラッドバンコクに宿泊しました。 今回はピンクゾーさん、昨年8月はブルーゾーさんでした。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要など 客室のようす アフターコロナでの変化 朝食 おわりに ホテルの概要など 2003年開業、コロナ禍の2019年に改装。32階…
【朝食と施設編】シェラトン グランデ スクンビットホテル 宿泊レポート
こんにちは。かーる1世です。 シェラトン・グランデ・スクンビットホテル宿泊のレポート後編です。今回は2つの朝食レストラン会場とホテルの施設をご紹介します。 前半の「ホテルの概要と客室」編はこちら。 www.sapporo-base.net 2023年4月の宿泊です。 目 次 朝食1 オーキッドカフェ(Orchid Cafe) 朝食2 ロッシーニ (Rossini's) ホテルの施設 プール フィットネスクラブ ロッカー・ジャグジーなど レストランなど おわりに 朝食1 オーキッドカフェ(Orchid Cafe) オーキッドカフェが朝食のメイン会場となるレストランで、朝食ブッフェは6:00から1…
シェラトン グランデ スクンビットホテル【ホテルの概要と客室編】 宿泊レポート
こんにちは。かーる1世です。 4月のバンコク滞在3軒目に、シェラトン・グランデ・スクンビット ホテルを選び2泊してきました。2回に分けてホテルのご紹介しようと思います。前半は「ホテルの概要と客室」編です。 2023年4月の宿泊です。 目 次 ホテルの立地/アクセス ホテルの概要 客室のようす ベッドエリア ミニバー ウォークインクローゼット バスルーム まとめ ホテルの立地/アクセス ホテルはBTSアソーク駅の目の前に立地しています。 BTSアソーク駅周辺には商業施設や飲食店が充実しており、人気ショッピングモールのターミナル21も駅に直結しています。 地下鉄MRTスクンビット駅もすぐそばなので…