メインカテゴリーを選択しなおす
もともと早死家計の血を引く私。 父親方のDNAですと、男はだいたい60歳に満たない年齢でこの世を去っている家計。一方で母親方のほうは平均寿命が90歳近いという長生きが期待できる血統。。。果たして私はどちらの血を濃く継承しているのでしょう(苦笑)。 思えば十数年前に父を享年63歳で亡くした際も、葬儀に集まった親族から「大往生」なんて言葉を耳にし驚いた記憶があります。 そんな血筋を引いていることは以前から理解していたので、私としても『人生60年』をモットーにこの世を満喫するようにしています。 まぁ、言い方を変えると「今のうちに楽しんでおこう♪」という楽観的な表現になるのですが、これも私の持っている…
いやぁ、前回愛車のお手軽コーティンググッズである「超カミカゼ(KAMIKAZE)4」を降臨させた記事から早いものでして約1.5カ月が経過。 まぁ、1.5カ月ののうち0.5カ月は病院で過ごしていたんですがね(笑)。 実は、その残った1カ月の間に「超カミ…
これは病みつきになるかも♪スパシャンの新商品「スローン2」を施工してみた話
前回、スパシャンの「超カミカゼ4」を施工してみた感想を記事にさせていただきました。 なかなかヘッポコスマホの画像では艶や質感の表…
スパシャン2021,SPASHAN2021,愛車,洗車グッズ,簡易コーティング,スパシャン炎上,スパシャン胡散臭い,スパシャン正体,防汚性,拒水性,撥水,疎水,親水,ガラスコーティング
相性が悪かったスパシャンの上のプロックスファイナル、更にスパシャンを上塗りしてみた
洗車,簡易コーティング,スパシャン,spashan2021,愛車日記,スパシャン炎上,スパシャン正体,スパシャン胡散臭い,obdeleven,コーディング,石油溶剤,素人洗車,ウィルソンワックス,プロックスファイナル,固形ワックス,ザイモール,Zymol,HDクレンズ,HDCleanse,下地処理,悪魔のチョコレート
良い子はマネしないでね?スパシャン施工ボディにプロックスファイナル塗ってみた
audiS3,s38v,アウディS3,洗車,簡易コーティング,スパシャン,spashan2021,愛車日記,スパシャン炎上,スパシャン正体,スパシャン胡散臭い,obdeleven,コーディング,石油溶剤,素人洗車,ウィルソンワックス,プロックスファイナル,固形ワックス
貧乏性の私が実践している「スパシャン“余り汁”」の利用法(苦笑)
audiS3,s38v,アウディS3,洗車,簡易コーティング,スパシャン,spashan2021,余り汁,貧乏性,愛車日記,スパシャン炎上,スパシャン正体,スパシャン胡散臭い,obdeleven,コーディング,スパシャン塗り込み,素人洗車,お手軽洗車
「三蜜は避けろ」だの「ステイホーム」だの言われ続けずいぶん経ちますよねぇ。 未だ猛威を振るっている武漢肺炎ですが、“移らない、移さない”という基本を忠実に守ろうとすると、やっぱり人との接触を極力避けるのは順当な手法なのだと思います。 とは言うものの、あまり家に引きこもっていても運動不足にもなりますし、ある程度の気分転換は必要ですよねぇ。 私の場合、その気分転換とは『車いじり』でして、週末は一人でプチ・引きこもり状態で『車いじり』に興じているのでした。 興味のない方には全く無意味な話題ですが、中でも最近ハマっている“車いじり3種盛り♪”を少し紹介しておきますね。 //