メインカテゴリーを選択しなおす
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
2003年1月3日から22年の万歩計記録が残っています。 22年で800万歩56,000㎞を歩いています。 昨日はリニモ春風ウォーキングへ参加しましたが19000歩あ…
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございます。にほんブログ村今日もしっかりとお仕事をしてお家に帰ってくると大奥がこれから宅急便が来るの。不在票が入っていたから。とのことでした。しかし、品名が入っていなくて何が来るか分からずで『ミステリー宅急便』なのでした。現
ご訪問いただきありがとうございます。ご覧頂いてる方は今日も訪問ありがとうございますいつも、いいね、コメントありがとうございますここでの交流が心の支えになってい…
スポーツ後の筋肉疲労ケアを手軽におこなえる、コードレス低周波治療器
メーカー:オムロン ヘルスケア 販売名 :オムロン 低周波治療器 HV-F601Tシリーズ 発売日 :2024年7月16日 ●本体と、充電器や充電ケーブルを収納して一緒に持ち運べるソフト収納ケース付きです。 遠征時の限られた荷物スペースにも簡単に収納できます。 ●低周波で筋肉疲労と痛みをケア 筋肉疲労の蓄積を防ぐためには血液の循環を良い状態に保つことが重要です。 体に微弱な電流を流すことで筋肉を縮めたり、…
体重計はOMRON HBF-228Tを使用していますが、その測定結果は以下の通り。 体脂肪24.3%もあるんですなぁ・・・・ちょっと前までは25%あったのでそ…
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス(2579) 自社株買い&自己株式の消却&上方修正&増配西日本フィナンシャルホールディングス(7189) 自社株買い京王電鉄(9008) 自社株買い&上方修正&増配北越工業(6364) 自社株買い長瀬産業(8012) 自社株買いセントラル
禁酒するに至った話49←肝硬変が発覚して4年3ヶ月後の定期検診結果
肝硬変が発覚して4年3ヶ月経ちましたが、昨日定期検査に行って来ました。 前回の記事はこちら 検査結果はこちら 結果はまぁ可も無く不可も無くと言う所で、悪く…
【「血圧」「体温」「血中酸素濃度」をスマホで管理★手芸用品の整理★夕食は『ミートソーススパゲティー』】
★ 6月26日(水) 🌞 ★ 以前から血圧・熱・血中酸素濃度を測って 手書きで表にしていたんだけど・・・ 6月からは、スマホで管理できる 「血圧計」「体温計」「パルスオキシメーター」を 結婚記念日のプレゼ
今、自分は絶賛ダイエット中で、このブログもそのモチベを上げる為に書き始めました。 このブログを書き始める前からダイエットはやっており、一応2ヶ月半で6.4kg…
職場で咳している人が数人いて、それぞれ「普通の風邪じゃない気がする」と言う。 だったら病院行くかテレワークにしてくれ~😓 免疫疾患者としてはかなり怖い状況なのだけど、こっちもテレワークでは出来ない仕事してるからおあいこネw もしもの感染→発熱に供え体温計を探したのだけど、...
先月、手首式の血圧計を購入しました。オムロン社製の HEM-6230 という機種です。 オムロンのHEM-6300という機種を使っていて、もう一台追加…
リパワリングや、出力制御対応のため、パワコン更新をお考えの方も多いかと思います。また、太陽光発電事業における、昨今の「悩みの...
オムロン(6645) 構造改革プログラムを策定セントラル総合開発(3238) 九電工がセントラル総合開発の株式を追加取得すると発表ジモティー(7082) 自社株買い川岸工業(5921) 自社株買いブリッジインターナショナル(7039) 自社株買い明和産業(8103) 自社株買い&自己株式の
【13〜35%オフ!】タニタやオムロン、その他人気の体重計 10選 - Amazonタイムセール祭り
人気のタニタ、オムロン、Anker、MASRU、Withingsの体重体組成計のお得情報をご紹介します。本日2/4終了のAmazonタイムセール祭りで、13〜35%オフ!
SNSやネットを見ていると表示されてくる広告の数々ですが、例えば下記のような広告・・・象印20年使っても壊れないZOJIRUSHIのフライパンいつでもどこでも中国語の謎の缶を温めることが出来るZOJIRUSHIのカップウォーマーPanasonicパナソニックが発表した新製品。1回のアイロンで3日間キープするという形状記憶型ヘアアイロン1つ購入すると1つ無料UNIQLO大人気の-40℃防寒パンツw秋冬新作美脚ストレートパンツ乃が美中国語の箱でお届けする乃が美門店の直送ミルフィーユ食パン美味しさをアピールする目的なのでしょうか?両手で口に突っ込むこの食べ方・・・(笑)日本人はあまりこんな食べ方はしないですよね…EleclroluxコードレススマートUV除菌ダニ除去布団クリーナーオムロンオムロンが30年の月日を...こんな広告で売れるのかなぁ???
オムロン体温計【MC-674】けんおんくんの電池は?交換のタイミングは?
オムロンの体温計「けんおんくん」を使用しているのだが、いつからか電池マークが表示されるのが気になっていた。 とはいっても、単3や単4と違いこの手の乾電池はストックがない。 「こんど買ってこよう」と使用時には思うのに、すぐに記憶から消え去る、を繰り返していた。 普段使うものでさえ買い物へ行くと忘れてしまうのだから、滅多に使わないものなら尚更。 それが、12月は半ばから体調を崩してぐったり。 連日体温を測っていたこともあり、電池マークが「交換しろよ!」と訴えてくる。 寒空のした乾電池を買いに行き、なんとか電池交換は終了した。 【MC-674】けんおんくん 電池 取り扱い説明書をダウンロード 型番 …
重い腰が上がらないウォーキングも歩数計でモチベーションアップ!
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。こんなに寒いと、家から出掛けたくなくなりますね。元々家にいるのが好きなので、尚更こもり気味になっています。ここのところ、代謝が落ちてるのかいつも通り食べているのに、胴まわりが太くなってる
前回のブログで予告した通り、オムロン、タニタの体組成計、そしてchocoZAP入会特典でもらったスターターキットに入っていた体組成計の3台で、測定結果の比較をしました。写真左から:・オムロン体重体組成計HBF-912・タニタ BC-768・chocoZAP体組成計(型番は不明)この内、オムロンの体組成計は10年ほど使用しており、底面の脚(4ヶ所)に、ややガタがきています。タニタの体組成計はごく最近購入したもの、chocoZAP体組成計...
10/14〜15のAmazonプライムデーに、TANITAの体組成計を購入しました。以前のブログにも買いたのですが、ここ半年ほどは、chocoZAPの入会特典でもらった体組成計を使っていました。が、諸事情によりchocoZAPを10月いっぱいで退会することとなり、退会に伴ってchocoZAPアプリが使えなくなる(体組成計もアプリ連携できなくなる)ため、代わりの体組成計を調達することとなったものです。実は、スマホ連携機能がない体組成計はすでにO...
こんにちは! 見に来ていただきほんとうにありがとうございます エイジング美容を日々更新しています(*^^*)毎日を楽しく、昨日よりちょっとだけキレイ♪がモッ…
オートメーションの最先端を作り出すオムロン(6645)!【ロキ兄経済6/26】
[chat face="roki02.png" name="ロキ兄" align="left" border="blue
オムロンのHBF-236-JDB 体重体組成計 カラダスキャンをノジマで購入、右側はいつ購入したのか不明なタニタの体重体組成計、4人測れるボタンがありますが押しても利かなくなってきました。オムロンの体重体組成計の外箱と底面、単4電池4本使用します。厚さ約28mm、本体質量約1.6kgでタニタより薄く軽いです。
こんばんは、久しぶりのブログ投稿です。 今回は血圧計の紹介です。 血圧計をはじめて購入しました。 理由としては健康維持の為です。 血圧計のメーカーは色々あります。 オムロン、テルモ、シチズン、日本精密機器、パナソニック、タニタ等。 血圧計は上腕式には、腕帯巻きつけタイプと、腕を通すタイプがあります。 手首式血圧計もあります。 色々見て、ネットでも見て自分の条件に合う物を探してオムロンにしました。 私が購入したのは上腕式腕帯巻きつけタイプです。 スマホと連携できるのと、2人分記録ができるものを選びました。 私が購入したのはオムロン「HCR-7601T」です。 HCR-7601TとHCR-7602…
先日の献血の時 mitiru.hatenadiary.jp 何時もより高めに血圧が出たんです(ーー;) まあでも、何時も腕まくりで測るところを、寒かったので服の上から測ったし、冬場は高く出やすいそうな。 ただもう年齢も高めになってきたし、血圧ももう少し気にしなきゃいけないかもなと思って血圧計を検索。大きく①上腕一体型、②上腕分離型、③手首型が有るっぽい。 献血では最初の問診は上腕型で、献血後はベットに寝たまま手首型で計測する事が多い。 さらに調べると、血圧は心臓の高さに計測機器の高さを合わせないと数値が上下するらしく、心臓の高さで計測する上腕式が正確に測れるみたい。でも、服をまくったりするの面…
アラフィフのワタクシ、体のアチコチにガタが来ております。 特に困っているのが股関節の痛み。 以前にスポーツ整形でレントゲンを撮った時、もともと少し股関節のソケットが浅く、周辺に炎症を起こしやすいタイプですと指摘されました。 別の機会に行った整骨院では、ソケットが浅く脱臼しやすいのでそれをかばうために無意識に無理がかかっていて炎症に繋がっているという話もされました。 私は子供のころから体が硬く、前...
じゃーーーーん オムロン 低周波治療器 前から~あったらいいかもなんて思いつつ私の欲しいものリストなかなか上位にならなくて・・・ でもね~もともと肩こりで…
【ロキ兄さんの経済ニュース】1月31日、決算の良かった3社、オリエンタルランド他
[chat face="roki02.png" name="ロキ兄" align="left" border="blue
パワコンの更新・交換をいつにするのか。費用対効果のバランスはもちろん、そもそものキャッシュの工面もあり、なかなか頭を悩ませ...
体重(体組成計項目)&血圧の記録を自動転送機能で計算も記録の負担もゼロにできる
はじめに 私は日々、計測しているものがあります。 血圧 体重関連(体組成計で表示される項目) です。 これらを計測すること自体は大した手間ではありません。 面倒なのは記録です。 そこで私は自動で専用スマホアプリに、数値が転送される機種を選んで使っています。 自動転送機種は割高だけど 楽天 オムロン OMRON 公式 体重体組成計 デジタル HBF-230T-SW シャイニーホワイト 体重計 体組成計 体脂肪 基礎代謝 筋肉量 スマホ スマホ連動 iPhone 連動 アプリ Bluetooth ブルートゥース 乗るだけ 自動 高精度 ヘルスメーター 送料無料 おしゃれ アマゾン オムロン 体重 …
体重体組成計を買ってみました。これでますます健康管理できちゃう??
2023.01.07 こういう物を買う日が来るとは、数年前の私は想像していなかったかも??? 体重体組成計を買ってしまいました~!!! ま…
悲しいかな、たぶん新しい体重体組成計は性格(泣)。原因は正月太り!?
先日、新しく体重体組成計を購入したと書きました。 『体重体組成計を買ってみました。これでますます健康管理できちゃう??』 202…
連休中、ブログ書きをさぼってしまいました。 職業訓練も終わり、今年は念願の自由な毎日ではあるのですが、お正月明けの1/4から予定をぎゅうぎゅうに詰め込みすぎて少々くたびれてしまった感があります。 ここから分かれ道です。 道A 少々疲れても頑張って予定を詰め込み続ける 道B 疲れないレベルまでスケジュールをユルくする うーん。悩む。 っていうのも、やりたいことを全部やろうとするとあまりダラダラできなさ...
今年もあと数時間で終わりですが、まだ頭の中はクリスマス気分が・・・ 夫からのクリスマスプレゼントが数日遅れで昨日届きました♪ 我が家はサプライズのプレゼントではなく欲しいものをプレゼントしてくれます。 最近は更年期もありとにかく疲れやすい。 目の疲れ、肩こりがひどくて常に疲れている状態。 こどもたちにマッサージを頼むこともあるのですが、それぞれ忙しいしいつもお願いできるわけではなく。 なのでマッサージ機がほしいな~と思っていました。 電気屋に行っては色々な商品を試し、 これほしいな~ とちょっとアピールしていたら 夫から 本当にマッサージ機欲しい???と ものすごく欲しい~と 少し遅れてのクリ…
【インプレ】オムロン 低周波治療器HV-F080はロードバイク後のリカバリーに最適!
目次1.ロードバイク後のダメージ2.どんな治療効果?3.インプレ4.まとめ1.ロードバイク後のダメー...
おはようございます。泌尿器科で膀胱鏡検査をして2〜3日経ってから体に変調が出て来ました。それは変えた薬によるものか膀胱鏡検査の副反応によるものか最初は判別つかなかったんです。症状としては夜中1〜2時間おきの頻尿。排尿時の痛み。38.2℃の発熱。食欲減退。これだけ
ひざ痛【オムロン電気治療器HV-F5200】購入レビュー感想
家庭用の【オムロン電気治療器HV-F5200】を購入した感想です。 購入理由 整形外科で、電気治療を受けています。接骨院で電気治療を受けることもあります。 これが、家で出来たらいいなってずっと思っていました。 しかし、整形外科や接骨院と同じ
オツボネのオッサン(ダンナ)が、どこからかしらんもらってきて、ウチに持ち込んできた風邪… 発熱、鼻ズルズル、くしゃみ、倦怠感、、 それ、コロナちゃ…
今日から10月末の岡山~広島の太陽光発電所メンテ行脚を行っている。1号基でのメイン作業は、これまでにもやろうと思いつつ悪天候などで実施できずにいた遠隔監視システム(オムロン・KP-MU1F-SET)のソフトウェア(ファームウェア)・アップデ
ALOHA!!東京でも、うだるような暑さは今のところひと段落です。今日一日はゆっくりと心を整えて明日からの仕事に向けて過ごします。さて、先日行ったコストコで体重計を買いました!1738円!それも信頼のオムロン!こちらです。コストコの入り口に入ってすぐの目玉商品の棚にありました。ずっと体重計を新しくしたくて色々と探していたところだったので、よかったです。今まで使っていた体重計もとっても気に入っていたので...
お店は仁和寺の前、ローケーションのいい場所にあります。 仁和寺と言えば遅咲きで背の低い御室桜で有名です。 洛西高島屋に出店中でした。 けっこう高級…
白衣性高血圧症 ご存知でしょうか?白衣のお姉さんの前で緊張で血圧が爆上がりしてしまう厄介な症状です。私はどうやらそれのようです。 年始に受けた健診で「定期的に血圧を測定せよ」と言われ、このオムロンの血圧計を買いました。痛い出費でしたが健康のためです、仕方ありません。 血圧…いつから測るようになったのかよく覚えていませんが、入社直後の健診ですでに高く、健診結果には毎年何かしらコメントが付きます。上はだいたい140〜150、過去最高は155を叩き出したことがあります。ゴルフで初めてコースを回った時のスコアがこれくらいでした。韮山の綺麗なコースを1人走りまわっていました。そんな話はいいとして、毎回測…
私が何か病気になると、いつも、「Gecer, Gecer その内 治る、治る」と軽くあしらい、全くケア無しでほったらかし。 昔、息子を診察した小児科医に「…