メインカテゴリーを選択しなおす
スマホに入れた歩数計が朝からカウントしてません。ポケットに入れ持ち歩いてるのにずっとゼロのままです。アスマイルを始めてからはアプリで歩数を計っていますがアスマイルへの記録がスマホからの自動連携のみで手動ではできない仕組みなのです。今日の300ポイントは無に帰
先々週から入院のために休んでいましたが 9日ぶり? 10日ぶりに 昨日 出勤しました。 みなさん ご自分の仕事だけでも大変なのに 私の作業まで 手伝ってやって頂き 申しわけなかったです。 クッキー詰め合わせを持って行き お礼。 後は頑張って働くしかありません。 休む前は 職...
他の部のパートさんがスマートウォッチを 着けていました。 歩数計も確認できるようで 機能もいろいろ。 私は 日にち・時計・歩数・消費カロリー それが確認できれば 電話やラインの確認は 特に希望していないけど・・・ 聞いてみると お値段もいろいろで 2,000円台の物もあるん...
職場の仲良くしているパートさんが スマートウォッチを持っていて 私も欲しいな~と思っています。 時間が気になる時に わざわざ見に行くのが面倒なので 安価なものでいいから買おうかなと。 しかし 白内障でボケボケの目だったので すぐには買わず・・・ 半額!!【最安実質2,260...
今日は5月1日「夏も近づく八十八夜」若葉が茂りうららかな陽気となった。javascript:pcview_on();万歩計を買い替え!今まで使ってたのはベルトなど腰に着けられなっかので、クリップ付きを購入。今までのをズボンのポケットに、新し
【50代からの暮らし】ウォーキングするなら1日何歩?運動不足を解消したい
50代で運動不足を感じつつも、なかなか重い腰が上がらない…でも毎日元気に過ごすためには、適度な運動は欠かせませんよね☝️ともふん50代になると体重やコレステロール値、内臓脂肪も気になります💧そこでこの記事では運動不足と感じる50代の人が、毎...
パワースポット巡りの効果を高める歩数計アプリ:運動と運気のバランス
パワースポット巡りは、心身のリフレッシュと運気アップを同時に叶える素晴らしい活動です。そして、その効果をさらに高めるために、歩数計アプリを活用する方法が注目されています。 本記事では、パワースポット巡りに最適な歩数計アプ…
スポーツが苦手です苦手で下手です。「下手だから苦手」っていう話もよく聞きますが、それはありません下手で別にかまいません、運動が根っから嫌いみたいですナマケモノ、ぐうたら、って感じですね そんな私でもできそうなことは歩くことです地方住みなので
ご訪問ありがとうございます🍀今日はセラピストさんに施術して頂く予定でしたが大雪で私の方が行くのが難しく延期に…残念😭結局、休日2日間外出なしでした普段は仕事で…
こんばんは〜!ご訪問ありがとうございます。にほんブログ村今日もしっかりとお仕事をしてお家に帰ってくると大奥がこれから宅急便が来るの。不在票が入っていたから。とのことでした。しかし、品名が入っていなくて何が来るか分からずで『ミステリー宅急便』なのでした。現
【50代/チャレンジ】2月にしたいこと!マイナス1&プラス1と80000歩
ご訪問ありがとうございます🍀今日から2月ですね早い…💦月初めにはどんな月にしたいのか考えてワクワクしています今回は2月にしたい3つのことを数字で表してみました…
ご訪問ありがとうございます🍀1月も後2日になりましたね早い…1月は生活を大きく変えて良かった3つのことがありました✨️ 1月にして良かった3つのこと不用品回…
ネタ切れなので投稿ネタを提供してもらいます昨日の歩数は、ごく普通ってところでしょうか仕事は休みで、朝はウォーキングしてきましたなるべく歩くように心がけていま…
ご訪問ありがとうございます🍀昨日は初めてのインスタ投稿でほとんど1 日中座りっぱなしそしてお風呂に入る前にポケットに入れていた歩数計に気付き見てみると 何…
ご訪問ありがとうございます🍀去年は夜中の3時前後に目が覚めトイレに行く日々が続いてましたが今年は早朝の目覚めはあるけど 最近、夜中の3時に目が覚めくなった✨️…
ご訪問ありがとうございます🍀本日2 回目の投稿です午前中はこちら↓↓↓ 『【50代/休日】歩数計の歩数を見て衝撃…』ご訪問ありがとうございます🍀今日は休日午前…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は休日午前中は洗濯を2回して干し珍しく掃除機かけもして台所の後片付けも朝からそれなりに家事をして動いた!と思い時短でお昼ご飯↑…
スマホに入れているアプリがいろいろある。 常に全てを見る時間もない。必要に応じて開いたり開かなかったり。でも継続している使っているアプリのひとつが歩数計。 その歩数計を久しぶりにじっくりと見た
少し前ですが、時計のバンドが壊れました。 家で仕事をすることも多く、なるべく歩くように意識をしていますが、実際の1日に歩く歩数が知りたいと夫に言ったことがあり、夫がプレゼントしてくれた時計。 それまでは、スマホのアプリを使っていましたが、家の中では持ち歩くことはなかったので、正確な歩数はわかりませんでした。 スマホとリンクすることで、歩数が管理出来て、朝起きてから、お風呂に入るまでほとんどつけています。 夫自身も、購入。 のちに義母にもプレゼントしていました。 このバンドは、最初についているものですが、ちょっとフィット感が弱いところがあり、夫は別のバンドを新たに買いなおし、そちらを愛用。 自分…
おはようございます。今日は久しぶりの雨の朝でした。少し楽かな?そんな朝は盆栽の葉刈り。ケヤキと唐楓2鉢やっときました。2回目の葉刈りとなりました。ふところ芽が出て今秋綺麗な紅葉が見られるでしょうか?昨日はどこにも出掛けずに歩きで大奥とスーパー巡りをしました
iosスマホからの応募になります。Yahoo! JAPAN IDでログインをして、歩数計で設定した目標歩数を達
この間2時間散歩した。 どのくらい歩いたか記録したかったので歩数計アプリを検索。 たくさんあって選びきれなかったので常用している楽天グループの楽天ヘルスケアにしてみた。ポイントが貯まりそうだし。 それだけインストールしたら全然歩数が動かない。これを記録するにはグーグルフィットなるものをインストールしなくてはならないらしい。グーグルフィットの機能を借りて運用してるらしい。めんどくせ。 時間がなかったのでそれもインストールする。 そして5000歩とか目標を超えると次の日1回くじが引ける。楽天ポイントが当たるらしい。モチベーションが続く。これはいいかも。 そして2時間散歩して1日9000歩くらいだっ…
昨日も歩いた。 しかし、歩き出したらすぐに しんどい〜 と言う夫。 じゃあ、今日は歩くのやめる? いや、やめない。 と言ってダラダラと歩き出す。 朝、寝起きにも言ってた。 あ〜しんどい ち
こんにちは。 入梅を思わせるような曇天です。 さて週末は、家でゆっくり過ごしました。 片付けたり、作ったり、ゲームをしたり・・、家の中でもするこ…
昨日は実によく歩いた。晩方、なんだかやけに草臥れていて、風呂に入る前に歩数計を確認したら8000歩だった。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てったりする夕方、寒くもないのにメイソンリヒーターに火を入れた。おとといの薪の移動で剥がれたクヌギの樹皮が、まだ大量に残っているのでね。でも、室温が25℃もあったので、さすがに軽く焚いただけでお終いだった。この話の続きは、釜茹での刑と死ぬまで続く闘いなのだ※ユーザー登録の手順毎日お手数かけますがヨロシクです!■薪のある暮らしby薪焚亭■MeWe薪割会メンバーこっちも面倒見てやってください。※今朝の外気温13℃内気温24℃薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料中古薪ストーブオークション閑居人のブログおヒマなら見てよね!寒くもないのにメイソンリヒーター
スマホに歩数計のアプリを入れて、1カ月半。 すっかりその数値を見るのが楽しみになり、歩くことにもハリが出てきました。 最初の目標を1日5000歩にして、当初、…
午前中はねっとりとした湿気のある強風で曇天だったが、午後からは晴れてきたので、夕刻、4/01からまたまた(!!)値上がりするとかいうトイレットペーパーを買うべく、ホームセンターまで行ってきた。 これにて、本日の往復ウォーキング+7,000歩=3月の合計値が、過去36か月の最高値を超えたことになる。 ばんざーい(*^^)v (*^^)v (*^^)v あと2日あるから、もう少し記録を伸ばしておきたい。いつも頑張ってくれてるスニーカーに感謝だ。 トレペは「X倍巻き」を、いつもここで買っている。シングルで、自社ブランドの廉価品だ。今日も期待して、いつものLINEのクーポン10%オフを待っていたが来な…
こんにちには。 今日は、朝から1日雨。 週末も、予定が入っていて、疲れました。 日曜日は、特に歩きまくったので、昨日は足の疲れを感じました。 歩数17,000歩以上でした^^; 今日のタイトルにもあるようにつけないこととは? 時計です。 夫からプレゼントしてもらったのですが、ほぼ毎日、腕時計&歩数計としてつけています。 去年は、1年間で平均6,000歩超えたらいいなと思っていて、最終目標を達成しました。 続けること、歩くことはもちろんいいのですが、やらないと気がすまないという気にもなってきています^^; 連続〇日歩くとか、目標というか意地になってきてる部分もあり、歩数にとらわれてる自分もなきに…
2月18日(日)は、京都マラソンの開催日だった! 曇りながら時折薄日が差す暖かな日となり、多くのランナーが完走を目指して汗を流していた。 とはいえ、自らが参加して走った訳ではない! ウォーキングがてらマラソンコースとなっている鴨川から京都御苑の南側へ観戦に行ったのである。 切れ目無く続く老若男女のランナー達を見て、これ程までにマラソンを走りたい人々がいる事に驚かされた! 42.195㎞・・...
楽天シニアとは?歩数計で楽天ポイントが貯まるポイ活アプリの解説
本日は楽天シニアのやり方ついて解説します。▶楽天シニア公式サイト楽天シニアは、・毎日歩こうミッション・歩数目標達成&施設にチェックイン・イベント予約で楽天ポイントが貯まるアプリです(iOS・Androidに対応)。▶楽天リワードでポイ活できるオススメアプリ19選【楽天ポイント貯まる】「シニア」というワードが使用されていますが、アプリは性別や年齢に関係なくどなたでもご利用頂けます。この記事では楽天シニアアプリのや...
【歩数ポイ活アプリ】みん歩計のはじめ方とポイントの貯め方を紹介!
このページを読むことで次の内容を知ることができます。 歩数ポイ活アプリ【みん歩計】のはじめ方 みん歩計のポイントの貯め方 歩数ポイ活アプリの「みん歩計」をご存じでしょうか? 出典:みん歩計( みん歩計とは? 家族や友達と一緒に使えて、ポイン
重い腰が上がらないウォーキングも歩数計でモチベーションアップ!
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。こんなに寒いと、家から出掛けたくなくなりますね。元々家にいるのが好きなので、尚更こもり気味になっています。ここのところ、代謝が落ちてるのかいつも通り食べているのに、胴まわりが太くなってる
30分スヌーズして、8:02amに起きる。30分ほど白湯飲みながらネットする。 スマートウォッチの「睡眠ログ」で最近分かったことがある。 一度起床したのに、じーっとしていると「二度寝」と判断されてるようで、睡眠時間が伸びてしまう。 夜、お布団には入ってるがじーっとしてると「もう寝た」と判断され、睡眠時間が伸びてしまう。 ちょっとアホだけど安いウォッチだし、許容範囲でしょう(*^^)v 9時過ぎ、どうにも眠たくなって二度寝。15分アラームをセットして、ぶるぶる(=バイブ機能で)したので一度目は覚めたがもうちょい寝たくなり、気づけば正午超えの0:20pmであった。寝過ぎである。 また白湯飲む、昨日…
心臓外科のはじめて診察を終えた頃、寒くなる季節になっていました。 これから数か月は、屋外にいるだけでも身体の芯まで冷え込む季節になります(´;ω;`) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡パートに行った日…
アマゾンプライム感謝祭で、購入してみた その後、 まず、保証が、18ヶ月の品質保証。 30日間以内に無条件返金・新品交換 LINE友達登録で延長で、 90日間無条件返金・新品交換 と、お値段以上の保証があり、ホッとする。 本当はガーミンのスマートウォッチが欲しいけれど 今す...
今日は、広い公園の中をグルグル歩いてましたが、歩数計を確認してみると、、、なんと 2万歩 歩いてましたw その割には膝は痛くないし、特に疲れてもいない、 い…
本日の歩数一万歩を超えました🎊一時期、目指せ一万歩って言われましたが、それでは多すぎるという説を信じ、『4千歩で良い』を実践していたのです...
ギプス&松葉杖生活36日目。 多分来週の診察では、ギプスが外れるはず。ギプスが4週間~6週間という当初の予想どおりで進行中。 雨の日に痛みが増して以来、順調に痛みも軽減。腫れもすこーし軽減。 ↑この日依頼痛みが続いていたのでどうなる事かとヒ
【歩数計アプリ】すこやかんぽ当たったー!~中性脂肪を減らしたい~
こんにちは、どりーです。 今年の健康診断が無事に終わりました。 とりあえず、体重と腹囲は昨年の数字を維持しました! やった~! そして、このタイミングで(どのタイミング??)、ひっさびさにすこやかんぽのクーポンに当選しました! いやあ、ほんとすご〜く久しぶり。 調べてみたら前回当たったのは2022年の7月。 まさに一年以上ぶりです。 前回はアプリを入れて1ヶ月半ぐらいたった頃に「全然当たらない~」という記事を書いた直後に当選しました(笑) happydory.hatenablog.com それから約1年がすぎ・・・・。 あ、でも待って! 途中、アプリを使うのを辞めてた期間もあって再開してのが6…
こんにちは、ツナ子です。 昨日の歩数は7,000歩を超えました。 というのも、昨日は登下校の交通見守りの当番をやって 仕事に行って(仕事では事務なのでたいして歩かない) 自治会の仕事で資料配布して
エレベ-タ-でも子供が「これ何」って聞く。 買ってよかったなぁ~ 数字になる事で、励みになる。 スポ-ツ嫌いだし、動く事に興味が無いから、この歩数計が無か…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
家族を誘って湊川まで歩いた。 「アンタにしては珍しいな」と馬鹿にされた。 悔しいので「足。。。鈍いで」と言ってやった。 脊椎管狭窄症の手術をしたので、速く歩…