メインカテゴリーを選択しなおす
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
家族を誘って湊川まで歩いた。 「アンタにしては珍しいな」と馬鹿にされた。 悔しいので「足。。。鈍いで」と言ってやった。 脊椎管狭窄症の手術をしたので、速く歩…
こんにちは、ツナ子です。 昨日は午前と午後に珍しく用事があったので、 昨日の総歩数は6,550歩でした 基本は車移動なので、たいして歩いていないのですが・・ とりあえず、歩くだけで165キロカロリーは
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
「おしゃれな半熟卵丼」ダイエットリカバリー食 使う油はオリーブオイル
【ダイエットリカバリー編】 〈 朝 食 〉オートミールおにぎらず・ふの味噌汁・納豆タコのきゅうりもみ・ヤクルト1000・びわ朝食はいつものワンパターンです納豆…
6/8 ダイエット開始 50.5kg6/9 ダイエット2日目 50.35kg6/10 ダイエット3日目 50.2kg6/11ダイエット4日目 50.…
一年前のちょうど今の時期、始めましたよ。 ウォーキング。 というほどではなく、日々の生活の中で稼いだ歩数を形にしよう!的な(笑)。 happydory.hatenablog.com なのですが、早々に離脱していました。 だって、 全然歩数が稼げなかったから。 当時は在宅勤務日も多く、出歩かなかったので目標の歩数がまったく達成できずにいました。 でもね、今年になって出勤日も増えてアクティブな日々を過ごすうちにやっぱり再開しようという気持ちになってきましたよ。 ほんとに? ダークハル happydory.hatenablog.com でもねえ、コークオンアプリの利用は順調なんだけど、すこやかんぽア…
こんにちは、どりーです。 4月下旬からCoke ONウォークアプリを使い始めてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 Coke ONウォークアプリはコカコーラのアプリで設定した目標歩数をクリアすればスタンプがもらえ、スタンプが溜まったらドリンクチケットがもらえるというアプリです。 happydory.hatenablog.com 一度は諦めたものの、先月再開してから調子が良いぞ! ふふふ、順調にスタンプを獲得中です。 出勤日が増えてスタンプも毎週溜まる 1日の達成目標を最低の5000歩にしています。 月曜から日曜までの7日間でこの目標を達成すればスタンプ1個がもらえるよ。 (以下、画像は全てCoke ON…
おはようございます。広島でG7が始まってウクライナからゼレンスキー大統領が来日し各国首脳と自国の勝利と協力のための意見交換をする予定です。しかしながら戦争に巻き込まれたくないのはどの国も同じだと思いますのでどこまで突っ込んで協力するのでしょうねぇ? 1日で
こんにちは、どりーです。 花粉症の季節も終わって、心地よい季節になりましたね。 この季節になると毎年同じルーティンが現れます。 それは、 運動せねば! という意識です(笑)。 去年のブログとか、写真ファイルとかを見るとその手のものがたくさん!>自分 やっぱり外に出たくなるからかな? それとも薄着になってくるからでしょうか? とにかく、運動しなきゃ!とか、なんか体を動かしたいなという意識が芽生えてきます。 普段はまったくインドア派なのにね~。 というわけで、去年途中で断念したコークオンウォークアプリをもう一度入れてみることにしたのです。 なぜウォーキングアプリをリベンジ? 去年、初めてウォーキン…
普段あまり行かない千葉方面に遠征散歩に行きました。 ホトトギスのBGMは良かったけど、暑かった・・・。 18㎞・26,903歩。 ところでこの消費カロリーは本当でしょうか?
JR青梅線東青梅駅から霞川沿いに西武池袋線入間市駅まで歩きました。 下調べで出た距離は14km、実際歩いた距離は19km超。 おかしいな。 でも支障なく歩けたのでヨシ。 半分ほどの行程で生の鶯の声がBGM。 贅沢な散歩でした。
みなさま こんばんは今日も暇なので、いつものように川の方にお散歩。今日も特に、景色は変化なし。道中にあった暖地サクランボの蕾が大きくなってたくらいかなぁ?で、さらに進んでいくと、梅が2分咲きくらいになってました。あれ? 白っぽくなっちゃって
先日、4ヶ月ぶりに見つかったスマートウォッチ ちゃんと動くのか、試しにつけているのですが 歩数はスマホの歩数計、ガーミン、フィットビットで かなり違いが出ます。 例えば、昨日の結果。 スマホは8385
毎朝、起きたら必ずつける時計。 歩数計と時計として使っています。 なるべく動くように。。。 でも、今日は少ししんどいので、休息日に変更します。 といっても、家事やどうしてもやらない仕事は午前中にすませましたが・・・ 私の母は、毎日が暇でしょうがないそう。 子育ても終わって、父はまだ仕事をしていて、母は主婦業をしていましたが、病気で体力が落ちました。 勝手に母は、自転車を買い替えていたけど、きっともう乗れないと自覚してると思います。 となると、移動が徒歩。 でも、体力が落ちたので、そこまで遠くに行けず。 買い物しても、重い物が持てないので、近くのスーパーに。 寒いし、暑いし・・と出かける気分をな…
12月に入って急に寒くなる今日の最高気温がいきなり昨日までの最低気温ジェイド君、寒いよね~もうちょっと違うところを歩きたい私、ここは嫌だと踏ん張るジェイド君いいアングルで写真を撮りたかった久しぶりに上の鳥居まで上がってきたのに、早く下りたくて仕方ない内弁慶
JRE BANKはどのポイントサイト経由の口座開設がお得か?比較【ポイ活】
JRE BANKはどのポイントサイト経由の口座開設がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶JRE BANKJRE BANKは東日本旅客鉄道(JR東日本)が提供するネット銀行で、2024年5月9日サービス開始予定です。ポイントサイトでJRE BANK案件がラインナップされている場合、JRE BANKの口座開設はポイントサイト経由がオトクです(ポイ活)。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組みや稼ぎ方をわかりやすく解説します【ポイ活】この記事ではどのポ...
心臓君が悪いのでそんなにハードには無理だけど最近医者からも「多少働いても大丈夫」と心臓は良くはならないのだけれどそれでも前より状態は良いみたいなのでなる…
今回はオススメの歩数計アプリを紹介します! 常に位置情報をオンにすると電池食うのでヘルスケア連携と使用中のみ位置情報オンで大丈夫なアプリの紹介です! まずはステラウォーク!こちらはヘルスケアとの連携で歩数をカウントし、歩数に応じてジェムを獲得できるアプリ!ジェムを貯めた翌月頭に申請することでステラルーメンが貰えます!動画を見ると5倍獲得できるので…
楽天ヘルスケアアプリ初回キャンペーンで楽天ポイント100ptGET!【歩数計】
本日は楽天ヘルスケアアプリの初回キャンペーンで楽天ポイント100ptGETするやり方を解説します。▶楽天ヘルスケア公式サイト楽天ヘルスケアアプリは楽天公式が提供する健康管理アプリで、歩数に応じて楽天ポイントが当たるラッキーくじをGETできるメリットがあります(iOS・Androidに対応)。▶歩数計や移動でポイントが貯まるオススメアプリ33選【ポイ活】そんなオトクな楽天ヘルスケアアプリですが、初回1日5,000歩達成で楽天ポイ...
アプリでdヘルスケアというものがありますが、これ毎日体重を記録したり、何千歩と歩いたり、特集コラムを読むだけでなんとdポイントがザクザク貯まっていきます。dポイントというのは、NTTドコモが展開しているdカードに付くポイントにはなりますが、このアプリでは特にNTTドコモのユーザーでなくともdアカウントを作るだけで使用可能ということで大変お得なアプリだと思います。もちろんNTTドコモユーザーでdカードを持...
仕事中の「歩数」です。=ε=ε=ε=┌(`;@@)┘ハァァァ📒 カロリー集計 9月 14日分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重です。いいね、いいねこの調子!O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o昨日、ガマンして「作業服」を着て仕事をしました。北海道とは言...
歩数計アプリが続かない2つの理由~すこやかんぽとCoke ON ウォーク
こんにちは、どりーです。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい 6月から歩数計アプリの「すこやかんぽ」と「Coke ON ウォーク」を入れて、毎日の歩数を計測しています。 いや、していました(過去形)。 ご報告が遅れましたが、すっかり放置状態です。 つまり「やめました」。 すこやかんぽで賞品をもらった 歩数計アプリを卒業します 続けられない理由は二つ ①Coke ON ウォークアプリをやめた理由 ②すこやかんぽをやめた理由 歩数計アプリ以…
朝散歩から帰ってきたら、ラッキー7が並んでたので、 いいことありそうな予感しかしなかったのに、 なーんもない、一日が暮れました。 嫌なこともなかったからよし。 季節感の無い晩ご飯 肉鍋、ナスの漬物、カスタードヨーグルト、西瓜 過去料理 丸ごとトマトサラダ トマトを湯剥きして...
ポイントタウンアプリの使い方を解説します。【歩数計でポイ活できる】
本日はポイントタウンアプリの使い方やポイントの稼ぎ方などご紹介します。当ブログではポイントタウンを「初心者の方にピッタリのポイントサイト」として下記記事などでご紹介しています。▶ポイントタウンのメリット・デメリットを全力でまとめました【2022年最新版】ポイントタウンはWEBブラウザで運用できますが、ポイントタウンアプリを導入するとさらにオトクにポイ活する事ができます。ポイントタウンアプリ内のコンテンツは...
※未来記事で投稿しております。 6月7日(火)参拝 なじまべんざいてん住所:福岡県福岡市東区名島1丁目25−1 名島弁財天社前記事の続きです。 『夫婦の宮、香…
最近始めてみてよかったことをご紹介します。それは、【早朝に10分散歩する】です。おうちヨガ以外には他にスポーツをしていないのでせめて歩くしかないわたしです。毎日5,000歩くらい歩きたいけれど、この暑さではなかなかむずかしくて…ある朝、いつものように6時頃に新聞
ここ2日程 お掃除三昧 エアコンのお掃除があったので 本棚などを動かしたりして よく働きました にほんブログ村 いつもより7千〜8千歩ぐらい多…
【無念】歩数計アプリを利用し始めて一か月半。まだ何にももらえない
こんにちは、どりーです。 すこやかんぽという歩数計アプリを使い始めて約1か月半が過ぎました。 その後コークオンウォークというコカ・コーラのアプリも入れてみました。 でも、いまひとつその効果が感じられません。 効果といっても・・・運動ではなくお得の方です。(笑) どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい \グラニフでセール開催中/ はらぺこあおむしのコラボTシャツがカワイイ! すこやかんぽは毎日目標をクリアせねばならない Coke ON ウォー…
おはようございます。6時頃の北山。今日は少し曇り空で、今日は傘を開くことはありませんでした。最近、住宅街の方へコースを変えて、あっちの路地こっちの路地って、初めての路地を冒険風に楽しんでいます。大体、1時間ちょっと、7000歩前後に定まりつつありま
こんにちはkuminです。 先日のブログではないけど。。。 今週はゆとりをもって生活送ろうと 一旦、すでに入ってた予定をクリアにして 新しい週明けを迎えてるよ。 だから。。。 じゃないけど、ちょっと
ウォーキングで山手線を一周 今日は朝6時くらいに目が覚めたので、ウォーキングにでも行こうと、軽い気持ちで出発をしました。 プリード君 山手線を一周してみよう! @Plead_jp...
走れよ!浦和レッズ!!と言う前に・・・つか、お前が動けよな!!
明日からリーグ再開です!『ビールが主食です拉麺男!』個人の記録での記事です。来週にはメタボ判定で呼び出しを喰らい人生の中で最大の体重に達してデブ、まっしぐらの…
【ポイントタウン】歩いて健康もポイントもGET!「ポ数計」の内容と利用方法
ポイントタウンのアプリ版では「ポ数計」が利用できます。万歩計にポイントが貯まる機能を盛り込んだ内容です。このポ数計は2022年1月にパワーアップしてリニューアル!動画をみて倍速モードにすれば、毎日最大100ptも貯められます。アプリ版をダウンロードして、健康に気をつけてポイントを貯めましょう!
歩数計や移動でポイントが貯まるオススメアプリ32選【ポイ活】
本日は歩数計や移動でポイントが貯まるオススメのポイ活アプリ32個をご紹介します。2023年3月現在、歩数計や移動など、お出かけついでにポイントが貯まるスマホアプリを数多くご利用頂けます。この記事では①歩数計連動タイプ(共通ポイントが貯まる)②歩数計連動タイプ(独自ポイントが貯まる)③移動距離連動タイプ(車や飛行機でもOK)④目的地指定タイプ(チェックイン系)の4つにカテゴリー分類して、合計32個のポイ活アプリをピ...
コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使った感想【ポイント・使い方も】
埼玉県コバトン健康マイレージの歩数計を使用した口コミ感想です。申し込み方法から歩数計の使い方、ポイントの貯め方など、コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使ってみた感想をレビューしました。