メインカテゴリーを選択しなおす
ここ最近、マッサージ機、鎮痛薬、筋肉を和らげる薬を飲んでも一向に良くなる気配がない首こり…。振り返るのも一苦労…。運転中の右左折の確認も体全体を動かさないとならない(笑)
マイクロカレントを使用するマッサージ器具、ネオヒーラーの出力について疑問がある
マイクロカレントを使用するマッサージ器具の「ネオヒーラー」についてですが、治療に効果的な出力があるのか疑問を感じています。
アラフィフのワタクシ、体のアチコチにガタが来ております。 特に困っているのが股関節の痛み。 以前にスポーツ整形でレントゲンを撮った時、もともと少し股関節のソケットが浅く、周辺に炎症を起こしやすいタイプですと指摘されました。 別の機会に行った整骨院では、ソケットが浅く脱臼しやすいのでそれをかばうために無意識に無理がかかっていて炎症に繋がっているという話もされました。 私は子供のころから体が硬く、前...
昨日は母の誕生日で食事に行ったのですが、思い出すと疲れることも多いので、振り返るのはやめときます。娘として、出来ることはやったという感じです。夜に少し断捨離していて、思いがけないモノが出てきました。指につけるサポーターみたいなの。それも何個も出てきました。いろんなタイブの。短めの長めの。色々試したんでしょうね。2年前くらいかな? バネ指みたいになりました(ネットで探すと出てきます)指を曲げたり、伸ばし...
肩こりの予防にオススメな『EMS ネックマッサージャー』を徹底レビュー!
「電気治療器の使い方を知りたい」といった人に向けたネックマッサージャーのレビューです。使い方のポイントや効果の高い使い方なども解説しているので是非参考にしてみてください。
つらいコリや痛みに電気治療と温熱治療がこれ一台でできます。4枚のパッドと症状に合わせた専用の波形で効率的に治療をしてくれるオムロン電気治療器・ こり治療の6つのコース・ 痛み治療の4つのコース・ 温熱治療で血行促進実際にオムロン HV-F5200を使っている方の評価は☆4.10になっています。ご購入をご検討中の方は口コミやレビューなども参考にしてください。オムロン 電気治療器 口コミ※ 高評価のコメントや辛口のコメン...
電気治療の周波数とは1秒間に繰り返す波のことで Hz ※ヘルツという単位で表します。例えば60Hzであればプラスとマイナスの波が1秒間に60回繰り返すということです。このうち周波数が1~1200Hz と低いものを低周波、周波数が10000Hz 以上の高い周波数を高周波と言います。もともと私たちの体の中には生体電流という微弱な電気を帯びており、筋肉や心臓の動きや熱さや痛みを感じるのも生体電流のおかげなのです。この生体電流に乱れ...