ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年1月のダイエット成果
今年初のダイエット報告! ダイエットはしていたの?と聞かれたら、答えはさぼっていましたと答えます!w 正直に正月もあって、だいぶだらけてました 半額のケーキとかも買って食べていたので正直に太りました 結果で言えば2kg太りました
2024/01/31 21:00
ブックオフ110円の旅 1月3回目②
今回はブックオフの旅、今月3回目の後半戦になります 今月最後のブックオフの旅ですが、今回もなかなかの戦果を見せれるんじゃないかと思います ・落ちこぼれだった兄が実は最強 4巻 この作品はアニメ化が決まってたんじゃないかな?今のうちに手に入れておきました 無双系でも無双じゃないんじゃない?って作品もありますがこの作品は完全な無双系 個人的には転生ものの中でも結構好きなほうですw
2024/01/30 21:00
ブックオフ110円の旅 1月3回目①
今回はブックオフの旅、今月3回目の戦果を見ていきたいと思います 雪が降ってから、隣県の大館店に行けてないのですが掘り出し物を見つけるには大館店が断トツなんですけど・・・ 29日のブックオフの日をやっているのも近場だと大館店のみ 今月のブックオフの日も恩恵は受けれなかったなぁ・・・
2024/01/29 21:00
佐藤製菓の大王くじ
今回は佐藤製菓の和菓子の駄菓子くじの大王の話だと思うでしょ? 違います!w 毒親シリーズになりますww 地元の駄菓子の話で華が咲くことは無いので、紹介はしたいですがご了承ください ちなみに中学校のときから大王くじを箱買いしてるのですが価格が1000円近く高くなってますねw 中学校のときは1000円ちょっとで買えてたのですが、いまはスーパーで2000円くらい 直売場に直で買いに行っているので自分は1800円くらいで買っています
2024/01/28 21:00
なまらめんこい?たげめごいも使ってくださいw
久しぶりの方言回となります 最近推しのアニメ 道産子ギャルはなまらめんこい 道民と地元と海を挟んで隣県なのでなまりが近いんですよね 地元じゃ、めんこいって使う人もいます ただ同じ意味ならば、地元では「たげめごい」が多いんじゃないかな
2024/01/27 21:00
今期のアニメ、面白過ぎじゃ?
面白いアニメが多くて、困っているレベルです グルメも異世界も回帰も恋愛もみんな面白く見ています その中でも好きな作品が 道産子ギャルはなまらめんこい 道産子ギャルはなまらめんこい 1 (ジャンプコミックス) [ 伊科田 海 ] 楽天で購入 自分の好みが気づけばギャルになっているのですよwww 着せ恋の影響も大きいですが、性格のいいギャルってほんとに可愛いと思います!
2024/01/26 21:00
トライアルに感謝を
かつ重が安すぎる件について 知っていますか?税込みで299円なんッスよ!! そしてカツの厚さもあるし卵もケチっていない・・・ どうしてそんな安いの!? そして自分が買うのは見切りで半額シールが張った時なので149円で買わせてもらっています お店側には利益は無いかもしれないですが、自分みたいな貧乏人には感謝しかないです
2024/01/25 21:00
ブックオフ110円の旅 1月2回目②
今回は前回の続きになります 数を多く購入したときは2店舗を巡っているので区切って紹介しているのでご了承くださいませ アプリの100円引きクーポンの恩恵で2店舗で200円も割り引いて購入できるし、ブックオフ最高です
2024/01/24 21:00
ブックオフ110円の旅 1月2回目①
今回は今年2回目のブックオフ巡り 冬のアニメが始まって、色々と品物が入れ替わっているのでそこを楽しみに見ていきたいと思います 最近は、わたしの幸せな結婚がアニメが終わって3巻までは110円で常備されるくらいには出回っている感じです そういうアニメが終わって値段が落ちている作品とか見つけるとテンションがあがりますw
2024/01/23 21:00
お猫様のおはなし
今回は22日なのでお猫様のお話をしていこうと思います 寒くなってきたのか、お膝もとで丸まって寝てることが多く・・・ 自分は身動きが取れなく時間を奪われる毎日ですw 寒かろうが自分の領地(ベット)を毎日のようにお猫様に占領されております
2024/01/22 21:00
陰の実力者になりたくて 2期感想
今回見たアニメは 陰の実力者になりたくて 2期 以前に1期の感想も書いています 感想として簡単に書くと、アイアムアトミックで爆笑したって内容を書いた気がしますw 陰の実力者になりたくて! 楽天で購入
2024/01/21 21:00
小児喘息の辛い思い出
今回も毒親シリーズになるかな 正直良い思い出も紹介したいのですが無くて探しているうちに、嫌な思い出がたくさん思い出してしまう感じでどんどん湧き出てきますw 対比として良い事1で辛い事が99ですw そして良い思い出を探しているけど、いまだに出てこないので紹介はもうちょっと先の話になりそうです
2024/01/20 21:00
ティアムーン帝国物語 感想
今回見たアニメは ティアムーン帝国物語 内容は処刑されたわがまま王女が回帰してギロチン回避するために奮闘する話 王女様がどうしようもなく自分本位な考えをしながら何故か周りが勘違いして良い方向に進んでいくような作品でした ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC 楽天で購入
2024/01/19 21:00
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 感想
今回見たアニメは 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 久しぶりのハーレム恋愛ものを見ましたが・・・ 不倫大国日本を助長するから、好きなジャンルでは無いです 面白いかどうかと聞かれたら普通に面白かったw 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 楽天で購入
2024/01/18 21:00
聖女の魔力は万能ですシーズン2 感想
今回見たアニメは 聖女の魔力は万能ですシーズン2 以前に1期は見ています 異世界転移の聖女ものの作品でかなり好きな作品 コミックは4巻まで集めれています 聖女の魔力は万能です Season2 楽天で購入
2024/01/17 21:00
やられた事を思い出した話
今回も嫌な思い出を思い出したので、それを語っていこうと思います いつもの毒親シリーズですw いつも通りの父親の鬼畜っぷりだと思うでしょ? 今回は母親にやられた事を書いていこうと思います 子供のころ、今回は中学校時代の話になります
2024/01/16 21:00
でこぼこ魔女の親子事情 感想
今回見たアニメは でこぼこ魔女の親子事情 グラマラスな娘と幼女体形の母親の日常ギャグアニメという感じでした ギャグアニメはくだらないもので冷めた目で見る事が多いのですが・・・ 昔と違って現代のギャグアニメは普通におもしろいです カワイスギクライシスでもそうでしたが、ギャグアニメって面白い物ですね!w でこぼこ魔女の親子事情 (メテオCOMICS) [ ピロヤ ] 楽天で購入
2024/01/15 21:00
ダークギャザリング 感想
今回見たアニメは ダークギャザリング 2クールと通常より長めな作品でした ジャンルは何と言うか、ホラーバトルアクションものといえばいいのかな? シャーマンキングよりもホラー要素を強くしたような作品 霊対霊と言えばマンキンですねw ダークギャザリング (ジャンプコミックス) [ 近藤 憲一 ] 楽天で購入
2024/01/14 21:00
新しい上司はど天然 感想
今回見たアニメは 新しい上司はど天然 結論から非常に面白かった!!w 内容はパワハラ上司に精神をやられた百瀬くんが天然上司にいっぱい癒される話です 実際に見てる自分も癒されて、すごく落ち着くアニメでした 新しい上司はど天然 1/ いちかわ暖 楽天で購入
2024/01/13 21:00
前回に引き続き
父親の話 現在失業をして、事業をしている父親なのですが 失業してお金がない中、400万近い車をかったり好き放題している話もしましたね あれから何か変わった所とか今現在の状況を報告していこうと思います
2024/01/12 21:00
極悪非道な両親の話
毒親シリーズです いつも愚痴ってしまいますが、今回もかなりやばい話 高校卒業して1年くらいたった時の話ですが 信号待ちをしていたら車に後ろから追突された話をしていきます もちろんのこと、相手側が100%悪いですw
2024/01/11 21:00
異世界はスマートフォンとともに。2 感想
今回見たアニメは 異世界はスマートフォンとともに。の2期 みんな大好きなスマホ太郎ですねw 1期は自分も何回か見た事がある作品です、見たのがヨウツベの違法アップロードの時代の物だったので結構前の話です 今はお金を月額払って見てるので、おりこうさんでしょ? 違法アップロード、ダメ絶対!
2024/01/10 21:00
恋愛フロップス 感想
今回見たアニメは 恋愛フロップス 内容はエロ多めのハーレムものに近いと思っていましたが、後半で一気に話の内容が一転してそこからが面白かったです ただ恋愛無双を見るだけかと思ってたので、予想できない展開は新鮮でした ※ちょっとネタバレあり
2024/01/09 21:00
お兄ちゃんはおしまい 感想
今回見たアニメは お兄ちゃんはおしまい 始めは3話くらいで、キツいから無理かな~?っと思ってましたが・・・ 根気強く見ていくと、かなり面白いwww 内容はTSものの日常系ですね ニートの主人公がTSして人生を見つめなおす話でした
2024/01/08 21:00
聖女の魔力は万能です 1期 感想
今回見たアニメは 聖女の魔力は万能です 1期のほうです、2期も最近無事に終わりましたね 見れる機会があれば2期も見たいと思っています コミックも4巻までもっていますので、かなり好きな作品です
2024/01/07 21:00
お年玉について
姉夫婦の子供で 高校の甥っ子に諭吉さん 中学の姪っ子に一葉さん 妹夫婦の子供で 1歳になったばかりの甥っ子には英世さん ここでモヤっと来る問題が起こりました
2024/01/06 21:00
お食事会1月1回目
今回は外食に行って来た記録を とはいっても食べる事に夢中で、写真を残すのを忘れてしまいました 手を付けてから気づくんですよねw 行って来たのは、びっくりドンキー 食べたのは満喫セットです 満喫セット最高ですよね、かなり満足できました
2024/01/05 21:00
ブックオフ110円の旅 1月1回目②
前回の続きからです 2店舗巡ってきましたが、今回は城東店の戦果をお披露目します ・異世界食堂 4巻 有名作品ですね、コミックは初めて手に取りました 1~3巻は状態が悪いので買わなかったです それなのに4巻は綺麗だったんですよねw なんででしょ??w
2024/01/04 21:00
ブックオフ110円の旅 1月1回目①
今回見ていくのは今年の戦果ではなく去年の最後の戦果です 書く記事が多くて押し出しされて今年一発目に紹介することにします 紹介したかったのですが、仕方ないですね 今から紹介します
2024/01/03 21:00
ブックオフ去年1年の戦果と今年の目標
去年のうちに戦果報告をしたかったのですが、書くことが多くて年を越してしまいましたw ということで去年のブックオフ110円の旅で買ってよかったお宝を紹介していきたいと思います 1位は外科医エリーゼ 7巻まで揃っています、アニメも始まるし元々がカラーで1冊1000円の作品 110円で買い揃えれたのは世界ひろしといえど、複数人だと思いますw
2024/01/02 21:00
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年は毎日投稿を継続して頑張りたいと思います 色々なジャンルのことを書いているので、もう少しまとまりをもって更新していく事を頑張ります 最近は自分でもブログの方向性にばらつきを感じて、どうしたらいいか迷走している部分もあります これ以上は他のジャンルにかまけて広がらないように今年は気を付けたいです
2024/01/01 21:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんけんさんをフォローしませんか?