メインカテゴリーを選択しなおす
楽天証券ユーザーの皆さま、セキュリティーはすでに強化しましたか? 今回はこれについてお話しします。 楽天証券によるとフィッシング詐欺が・・ 楽天証券:「お知らせ」フィッシング詐欺などによる不正取引発生を受けた当社の取り組みとセキュリティ強化
【投信積立二題】大きくマイナス、積立中なのだから「本望」・・・と、強がり
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【eMaxis Slim 全世界株式(オルカン)の積立運用状況】(3月24日現在) 投資信託については、旧NISAのゼウスを除いては、eMaxis Slim 先進国債券は既に売却しましたので、eMaxis Slim 全世界(オルカン)だけになってしまいましたので、この投信の運用状況をご報告させて頂きます。 オルカンは昨年5月より特定口座を毎月5万円売却、新NISA口座で毎月10万円購入しています(差引5万円/月購入)。 売却に伴う源泉税を集計はしていますが、この運用成績にはカウントしていません。 月末の運用報告には包含さ…
【楽天レバナス】2025.2 約168万円 今月の運用記録 めんどくさいなぁ、町内会
4月から町内会の理事?幹事?になってしまった 高齢のお宅、2軒分早く回ってきちゃったね 2025年2月、金曜日の記録 2025.2.7 基準価額:10,938円 2025.2.14 基準価額:11,173円 2025.2.21 基準価
【楽天レバナス】2025.1 約166万円 今月の運用記録 インフルで寝込む
2025年が明けた途端、インフルエンザA型になってしまいました 寝正月 2025年1月、金曜日の記録 2025.1.10 基準価額:10,472円 2025.1.17 基準価額:10,355円 2025.1.24 基準価額:11,132円
そういえばほったらかしの楽天レバナス、含み益がプラ転していた +56,355円
楽天レバナス... 懐かしい響き? 懐かしい銘柄ですね(笑)3年とちょっと前か、販売されたのは?まっえ~わ💦その楽天レバナスを60万円ぶち込んでずーっと含み益がマイナスだったんだよな、米国株はその間にガンガン上昇したんだけどこの楽天レバナス
【楽天レバナス】2024.12 約165万円 今月の運用記録
2024年、いろんな事がありました 歳をとるごとに一年があっという間だね 2024年12月、土曜日の記録 2024.12.7 2024.12.14 2024.12.21 2024.12.28 楽天レバナス基準価額(2024.12.27) 長
家計資産のポートフォリオ バランスを再検討暴落があったとはいえ総資産に占める株式の割合は 25% 程度なので大打撃という状況ではありませんでした昨年の資産推移と比較してどの程度の進捗なんだろうなふと思ったので、グラフ化してみました グラフ化した結果はこちらになります見ての通りです暴落して戻って、現時点では昨年と同水準に年末15%で着地していれば、上出来ですこの先、昨年とおりに着地するか わかりませんポートフ...
【小ネタ集】ポイ活のご報告、禁断の港屋肉蕎麦、夜の小倉の拾いもの
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【ポイ活ご報告】 最近すっかりご報告を忘れておりましたが、楽天ポイント毎月1,500ポイントで「楽天レバナス」を積み立て購入しています。 トランプ勝利後NASDAQも金利低下期待を好感して上昇しています。 楽天レバナス 積み立てポイントと資産額推移 積立ポイント 54,000 評価額 90,313 円 騰落率 67.2% 【禁断の港屋の肉蕎麦】 週末(11月8日~9日)北九州市で元職場のOB会が開催され、先日の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、〆のラーメン含めて暴飲…
久しぶりに3年前に買った塩付けの楽天レバナスを見てみた… やっぱ予想通りにマイナスでした(笑)
楽天レバナス覚えてますか~!3年前の11月ににあれだけ楽天レバナスが話題になって人気もあってみんなが買って...んでどうなった?こちらはマイナスです、3年前に楽天レバナスを30万円と30万円を分けて合わせて60万円ぶち込んだ楽天レバナスは未
NYダウ最高値更新⤴⤴ それなら3年前に買った楽天レバナスもアゲアゲ⤴⤴なのか?
今日の雨で気温が下がると言っているけど本当なのか?AM4‐30ですがなんか蒸し暑いですけど...さて、米国株が強いですね、ダウもナスも最高値です。「20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、2日連続で終値の最高値を更新した
60万円ぶち込んでもうすぐ3年目の楽天レバナスも上昇したのか?
先月7月10日の楽天レバナス情報↓『昔流行った?楽天レバナスの含み益が+39,000円まで上昇中、ず~っとマイナスだったけどここから爆上げなのか⁈』爆上げしませんでした😭その後は米国株は爆下げ、当然楽天レバナスもサゲサゲ⤵⤵NYダウは4万1
Contentsレバナスとは積立投資によるドルコスト平均法楽天レバナスの運用成績(3年0ヶ月)円高ドル安の影響は受けない楽天レバナス レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた
スターツプロシード投資法人より分配金、とNASDAQ市場が活況ならレバナスも・・・
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 スターツプロシード投資法人<8979 以下スターツR>より分配金を頂きました。 スターツコーポレーション<8850>自体は総合不動産企業で、スポーツイベントや街中の「ピタットハウス」で知られていますが、スターツRはプロシードブランドの賃貸マンションを運用する住宅専業REIT(商業施設等も若干保有)です。 物件のロケーションはほぼ8割が東京を中心とした関東地区(都心部は少数)に立地しています。 直近の分配金実績と今後の見通しは以下の通りです。 22年10月期 5,971円 23年4月期 5,667円 23年10月期 4,6…
昔流行った?楽天レバナスの含み益が+39,000円まで上昇中、ず~っとマイナスだったけどここから爆上げなのか⁈
昔?... 2年半ほど前に楽天レバナスが流行り勢いで60万円をぶち込んだんですよ、2回に分けて合計60万円買い付けました。その時はね株ブログやXなどで楽天レバナスは盛り上がっていましたよ、○○円買ったなどよくSNSでアップしていましたよ、あ
えっ?2年半ほどず~っとマイナスだった楽天レバナスついにプラ転? これから爆上げするのか?
いやいや楽天レバナスがついにプラ転していましたよ(◎_◎;)朗報です、2年半ほど前に60万円ぶち込んでず~っとマイナスだった塩付けの楽天レバナスがプラスに転じましたよ +11,500円、今後は爆上げするのか?これだけ米国株が上昇しているのに
2年半ほど前、同じ時期に買った楽天レバナスとVTI、楽天レバナスはマイナス4万円、一方VTIはプラス48万円… どないやねん!
という事でいろいろと反響があった楽天レバナスの闇ですけど💦【昔むかし「楽天レバナス」が流行っていました(笑)60万円ぶち込んで塩付けでまだ持っていますよ(笑)現在の含み益はいかに💦】金額は違えど2年半ほど前に楽天レバナスを60万円ぶち込んで
昔むかし「楽天レバナス」が流行っていました(笑)60万円ぶち込んで塩付けでまだ持っていますよ(笑)現在の含み益はいかに💦
昔と言っても2年半ほど前だけど「楽天レバナス」が流行っていましたよね?今も売らずに塩付けしたまま持っていますよ、まだマイナスですけど...2年半ほど前に比べてこれだけ米国株が上昇しているのに「楽天レバナス」は一向に上昇せず未だにマイナスです
楽天レバナスって昔むかし何処かで聞いたような ❓ … あっ!3年ほど前に60万円ぶち込んでいたんだ!んで今の含み益はどうなった❓
楽天レバナスは販売して3年も経っていないか?2年半ほどか?まっえ~わ💦確かこの楽天レバナスが出始めで流行った時に60万円をぶち込んで、その後どうなるのかと思い成長を期待していたんですよね、右肩上がりの成長を...だけど撃沈、これだけ米国株が
【レバナスウォッチ】2024年04月度ほとんど積立終了したレバナスのその後
※2024/04/30時点の金額です 2021年~2023年に積み立てたレバナスの運用報告です 2024年からは、子どもの口座でお小遣い程度ずつ買い増ししているだけになります 2021年からレバナスを買い続けるとこうなる 4月は急カーブで下
【レバナスウォッチ】2024年03月度積立終了したレバナスのその後
※2024年3月末日時点のレバナス価額になります 2021年~2023年に積み立てたレバナスの運用報告です 2021年からレバナスを買い続けるとこうなる 3月もにこにこでしたね が!現在の含み益おいしい状態は、あくまで苦節の2022年、20
楽天レバナスと同時期に買ったVTIは含み益+40万円、約2年半ほど前に100万円ぶち込んだVTIはかなりの上昇中です
一昨日のブログで【楽天レバナスの闇】をアップしたんだけど、その楽天レバナスは未だにマイナス6万円なのに対して同時期に買ったVTIは100万円(正確には96万円)ぶち込んでプラス40万円ですけど... なんでや!なんでやねん!(知るか!)『【
【楽天レバナスの闇】昨年末から米国株は爆上げの右肩上がり⤴⤴ なので60万円ぶち込んで発売から約2年半の楽天レバナスはプラ転しているのか?
米国株の調子が良いですよね、日米株価が上昇して日々株クラ界も盛り上がっております。さて、タイトルには楽天レバナスの文字が...昨年末から米国株... だけではなく国内株までも爆上げの右肩上がり⤴⤴ですよね(中国やインドは知らん)当然この楽天
楽天レバナスと大和レバナス。どちらの商品が優秀だったのか。その答えが出ました。
レバナスを両方積み立てて2年間ほったらかしにした結論 NSDAQ100に2倍のレバレッジをかける投資委信託 楽
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ここしばらくご報告をサボっておりましたが、楽天経済圏に生きる私 出遅れおじさんはポイ活の一環として、楽天ポイントで毎月1,500ポイントずつ投資信託の積み立てを行っております。 ことさら区分するつもりもありませんが、月例でご報告させて頂いている「資産運用」とも「家計収支」とも全くの別勘定です。 積立の対象というのが凡そ「堅気」の世界から隔絶した「楽天レバナス」で、一つは積立開始が2021年12月上旬からで、その前月に設定されたばかりの投資信託があるということと、「レバナス」という「ヤクザ」な性格にも惹かれてチャレンジしま…
Contentsレバナスとは積立投資によるドルコスト平均法楽天レバナスの運用成績楽天レバナスの基準価格が2年8カ月ぶりに当初価格の10,000円へ回復円高ドル安になっても、為替ヘッジ有りの楽天レバナス
【大和レバナス】2024.2.23 レバナス運用ブログ 楽天レバレッジ売却後の状況と 2244 グローバルX USテック・トップ20との比較
保有資産の半分近くを占める、iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス)、楽天レバレッジNASDAQ-100(楽天レバナス)の資産推移を振り返ります。
【楽天レバナス】販売開始に60万円ぶち込んだけど、日米株価アゲアゲ⤴⤴なのでその後どうなった?
2021年11月に「楽天レバレッジNASDAQ - 100」通称楽天レバナス発売開始、木村拓哉だったらキムタクって奴ですね(笑)この11月前後は楽天レバナスが販売するぞ、販売したぞと大盛り上がり、これは爆上げするぞ~!投信人気NO1商品銘柄
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 2月に入ってからも、順調に株価の上昇が続き、資産増加に大きく寄与してます。 ボラティリティが高い商品なので、当然下落することはあるんですが、株価の上昇は素直に嬉しいですね。
レバナスの運用実績をブログで公開|2024年2月・2年4ヶ月目
レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた投資信託等は、通称レバナスと呼ばれています。(レバレッジとは、値動きを2倍3倍と大きくする仕組み) NASDAQ市場は、ハイテク企業や新興企業といった景気敏感な企業が数多く上
【ポートフォリオ公開】2024.2.2投資資産のまとめ 楽天レバナス売却しました!そして2244 グローバルX USテック・トップ20買い増し!
ポートフォリオを毎週公開しています。日本株、投資信託(S&P500、レバナス)、米国株(SOXL、JEPI、BTI、TMF)、高配当株、一株投資(S株)など。
2024年1月が終了しました。 おはこんばんちは。 1月から新NISAが始まったわけですが、どうされてますか?? ついった(今時はえっくすらしいんだぜ)では年初一括投資だーーーって声が多くありましたね。ね?あったよね? しかし私は、地道に積立てて行く派になりました。 【積立額】 【NISA資産合計】 【積立額】 つみたて投資枠 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…100,000円 成長投資枠 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)…100,000円 楽天S&P500…5,000円 新NISAもeMAXIS Slimにしました。 なんとなくつみたて投資枠は5万円ずつ…
【大和レバナス】【楽天レバナス】2024.1.26 レバナス運用ブログ ついに楽天レバレッジNASDAQ100売却します!
保有資産の半分近くを占める、iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス)、楽天レバレッジNASDAQ-100(楽天レバナス)の資産推移を振り返ります。
【ポートフォリオ公開】2024.1.26投資資産のまとめ 2244 グローバルX USテック・トップ20購入!そろそろレバナス売却するか?
ポートフォリオを毎週公開しています。日本株、投資信託(S&P500、レバナス)、米国株(SOXL、JEPI、BTI、TMF)、高配当株、一株投資(S株)など。
クソ投信の「楽天レバナス」がやっとマイナス9万円台になったぞ、株価上昇中なのに未だにマイナス💦
寒い寒い、風が冷たく指がかじかむ、今日もこの地域はめっちゃ寒いです。クソ投信の楽天レバナスのように寒いです、米国株は只今グングン上昇中ですが依然保有している楽天レバナスはマイナスです、この米国株が絶好調でほぼすべての株価が上昇?しているさな
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。順調に株価の上昇が続き、資産増加に大きく寄与してます。ボラティリティが高い商品なので、当然下落することはあるんですが、株価の上昇は素直に嬉しいですね。私はハイテクの未来に
レバナスの運用実績をブログで公開|2024年1月・2年3ヶ月目
レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた投資信託等は、通称レバナスと呼ばれています。(レバレッジとは、値動きを2倍3倍と大きくする仕組み) NASDAQ市場は、ハイテク企業や新興企業といった景気敏感な企業が数多く上
楽天レバナス?… そう言えばなんかそんなクソ株… いやクソ投信あったな? 3年前の60万円は今どうなった?
久しぶりに楽天レバナスの記事になります、楽天レバナスのお話になればいつも😭😭😭←こんな顔になります。実際はこんなクソ投信の銘柄なんてあるんやな... と思いながら笑顔なんですよ(強がり)米国株上昇でダウも最高値更新中なのに、この楽天レバナス
先月はこちら 2023年12月末時点の、モコ家の手持ちレバナスの状況です レバナス全体の集計と損益状況 レバナス全体12月は+26.28%の含み益になりました レバナスでにっこりの年越しになりましたね! 大和レバナスの集計と損益状況 大和レ
【大和レバナス】【楽天レバナス】2023年の結果 レバナス運用ブログ
保有資産の半分近くを占める、iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス)、楽天レバレッジNASDAQ-100(楽天レバナス)の資産推移を振り返ります。
2024年になりました。 喪中ゆえおめでとうは控えさせていただきますm(_ _)m 今年もゆるゆると綴っていきたいと思います。 明るく新年を迎えよう!!って思っていた矢先、 元日より大きな地震が。 皆さまご無事でしょうか。 こちら関西ですが、ゆ~らゆ~らと横揺れが長く続きました。 録画のお笑い番組を見ながら笑っていたところ、頭が揺れてて自分がめまいでもしてるのか?と思っていました。 でもなんか変だぞと。 テレビのチャンネルを変えたら、大きな地震が能登で起こっておりました。 だいぶ離れた場所だよ!!? ここまで揺れる!??どんだけ大きいの!!??ってビックリしてたら、、 震度7ですって…まじか……
うそん。 11月書くのかんっぜんに忘れてたみたい!!笑 ちゃちゃっとメモだけしときます。 【積立額】 【投資信託資産合計】 いきなり寒すぎて手がかじかむ。。 明日明後日が激寒らしいですね。 雪国の方、お気をつけて。。 【積立額】 2023年はオルカンを50,000円、NASDAQ100を16,667円にしてます。 インドとレバナスはポイント購入! 今日見たらレバナスがプラスになってんよ!!? まじか。 つみたてNISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…33,333円 特定口座 iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス…16,667円 eMAXIS Slim 全世界…
レバナスとは 米国のNASDAQ市場の株式指数にレバレッジを掛けた投資信託等は、通称レバナスと呼ばれています。(レバレッジとは、値動きを2倍3倍と大きくする仕組み) NASDAQ市場は、ハイテク企業や新興企業といった景気敏感な企業が数多く上
先月はこちら 2023年11月末時点の、モコ家の手持ちレバナスの状況です レバナス全体の集計と損益状況 レバナス全体で先月-10.31%の含み損から今月は+14.77%の含み益に急上昇しましたこの騰落率に慌てる人は、レバナス持てないですねす
【大和レバナス】【楽天レバナス】2023.11.24 レバナス運用ブログ 楽天レバナス含み益へ!反撃開始だ!
保有資産の半分近くを占める、iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス)、楽天レバレッジNASDAQ-100(楽天レバナス)の資産推移を振り返ります。
2023年5月(9ヶ月)楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2023年5月の「楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)」運用実績について報告します。 このファンドは、日々の基準価額の値動きがNASDAQ-100指数(米ドルベース)の値動きに対して、概ね2倍程度となることを目指して運用を行います。 ✓ファンドの特 […]
ここ最近米国株が上昇中⤴⤴、そうだあのクソ株… もといクソ投信の楽天レバナスも上昇しているのか?久しぶりに見てみよう
一時期はiFreeレバレッジNASDAQ100が流行ると、楽天証券は楽天レバナスNASDAQ100を販売したんだけど初っ端から高値掴みをした方は大火傷💦安値で掴んでたら上昇しているのか?分らんけど、あれから丸2年か?3年目くらいに突撃か?楽
先月はこちら 2023年10月末時点の、モコ家の手持ちレバナスの状況です レバナス全体の集計と損益状況 レバナス全体で-10.31%の含み損です急降下ですねぇ 年末までに回復してくれれば嬉しいですさてどうかな 巷は11月・12月は回復するだ
2023年10月も終わっチャイましたね… 9月さ、引き落とし金額がえげつないんですけど!? なんて、言ってましたねぇ?? 理由は遊びすぎ。 ハイ?? 10月?? 10月もですね。 もっとマイナスなってましたがーーーーー!!!!! よく遊びましたwww 【積立額】 【投資信託資産合計】 サヨナラサヨナラサヨナラ。 お給料から入金できた額より引き落としの額のが多すぎて笑うwww どして…かなしい… 【積立額】 2023年はオルカンを50,000円、NASDAQ100を16,667円にしてます。 インドとレバナスはポイント購入! はやくレバナスから離れたいw つみたてNISA eMAXIS Slim…
2023年9月… 引き落とし金額がえげつないんですけど!? なんで!? 遊びすぎです。 知ってた。 【積立額】 【投資信託資産合計】 9月は映画観に行くお出かけが多かったですね。 映画のチケット代より交通費の方が高いんだぜww あと、ふるさと納税しました。 item.rakuten.co.jp こういう漬けセット。 何も食べるものないとき便利でしたw 美味しかったですよ。 【積立額】 2023年はオルカンを50,000円、NASDAQ100を16,667円にしてます。 インドとレバナスはポイント購入! はやくレバナスから離れたいw つみたてNISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P50…