メインカテゴリーを選択しなおす
株クラ民の株式資産がゆっくりと回復に向かっています 株価の乱高下はヒヤヒヤするぜ
ということで米国株はゆっくりと回復に向かっていますね4月だったか?爆下げがあり株価の乱高下、トランプショック?関税ショック? ヒヤヒヤするぜ。まっ、インデックス中心なので株価が上昇下落しようがしようがほったらかしなんですけどね、一応株価には
おはごろ~☀ 朝起きたらダウが1,000ドルオーバーやんけ! ナスもアゲアゲ⤴⤴ 今日も一喜一憂しています
米国株上げたね、かなりの上昇だけどまた何処かで大幅値下げがあるんじゃないの?相変わらずの株価乱高下ってやつですね、ヒヤヒヤするわ(笑)なのでかなり米国株は元に戻っていますね、今のところ、インドやヨーロッパは知らんけど...やっぱりね、強いア
ん?… 米国株少し戻って来たか?… 資産状況も戻りつつあるけどまだまだですね 溶けとけのままです
ということでまだまだ我が家の株式資産額は元には戻りつつあるけど高級車台分は溶けたままで元には戻っていません。まっ、一時の事を考えればえげつない程溶けとけだったけど多少戻ってきたかなというのが伺えます。当然ワイだけではなく株クラ民もそう思われ
こんにちは、リーズンです。 快眠のわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 なんだか米国株価は戻ってきているようですが そんなに戻るような状況なのでしょうかね。 まだまだ先行き不透明だと感じているのですが 最悪の状態は脱した・・という判断なのでしょうか。 日本の交渉も特に進展はないようですし 90日後にどうなるのか不安ですね。 ただ日本の自動車を締め出したいにも関わらず 米国の自動車メーカーも打撃を受けているようですし 一体どうしたのか、よく分からないですね。 自動車への関税は除外しない・・ と言っているのは本当にそう思っているのか…
こんにちは、リーズンです。 くつろぐわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 なんだか米国株価も結構回復してきましたね。 やはり売られれば買われるのでしょうか。 トランプさんもトーンダウンしているようですので このまま酷い状況にならなければ良いのですがね。 既にある程度は仕込めたのですが もう一声を待っていたので これは待機したままという感じでしょうか。 ただこれからは 米国への投資を減らしていこう・・ というような動きがあるのかもしれませんし 今までのような相場にはならないのかもしれませんね。 日本についても このような状況…
こんにちは、リーズンです。 まだ働くわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金獲得のために 賃金+投資の両輪で蓄財しています。 主にトランプさんの関税攻撃が引き金となり 米国株価は大きく下げていましたが 結構戻ってきましたね。 ただ 関税攻防の決着はまだついていませんので 交渉不調となると まだここから下降していくこともあるかもですが はたしてどうでしょうか。 しかし流石に 様々な部分に悪影響が及んできそうということで トランプさんもトーンダウンしているようですね。 ちょっと考えればこうなるのは分かりそうな…
インデックス中心のほったらかし投資なのに毎日株価見ています、爆下げ中で株式資産額が激減 どこまで下がるねん
今日も米国株サゲサゲ⤵⤵ですね、夜中の1時頃か?かなりの上昇だったけど気が付けばマイ転💦見てます見てます、株価が気になって気になって、動きを見てますよ、インデックス中心のほったらかし投資なのに(笑)って笑っている場合じゃないですけどね。SN
こんにちは、リーズンです。 疑うわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 相変わらず米国株価の低迷により すっかり含み益はどこかへ行ってしまいましたね。 ですが 未だ現役労働者であるわたしは しっかり追加投資できる体制にあります。 これが今働いている最大・唯一のメリットと言えるかもしれません。 とは言いましても そこまで大きく動くつもりはないのですが。 そして下降相場の切なさと また ゆくゆくの資産取り崩しのことなどを踏まえて 今はインカムゲインの獲得に注力しています。 自動再投資のほうが高効率なのは分かるのですが 多少効率は…
おはぎゃ~ございます、米国最近溶っけとけですね、もう戦争やめれ~!
改めておはぎゃ~ございます(笑)いやいや笑えんわ、これ、このブログアップしてる最中やけど笑えんわ。今日も爆下げサゲサゲ⤵⤵やないか~い! ナスも急速落下でマイ転しとるし、買い時やいうても買えんわい。やっぱトランプとゼレンスキーのあれか? な
株価下落のときの不安な気持ち、どうすればいい?〇〇アナリストの言うことを聞く?投資の神様の名言を聞くほうが効くかも!?
投資は良いことばかりではありません、溶けてます溶けてます(汗)
おはごろ~✌寒い、ニッポン全国寒いです、もちろん我が家の地域も極寒です ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルんで株価も寒いです、今月は元気が有りません、あっ、米国の株価です(中国やヨーロッパは知らん)なんかね、最近よく溶けてます
こんにちは、リーズンです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 2024年は好調な市場でしたが 2025年はいったいどのような感じになるのでしょうかね。 一番の影響はトランプさんの政策かもしれませんが 以前の発言ではドル安へ導きたいということでしたので それがどう影響するのか、ということですかね。 順当に考えるならば 日米の金利差が縮小し 円高ドル安へ進んでいく・・ということになりそうですが はたして筋書き通りに進むのでしょうか。 そしてもしそうなれば 従来のケースに当てはめると 日本株価は下がり 米国株価は上昇する、ということになる…
ぶどうの作業が忙しくても株価は見ていますよ、日米株価の動きはちょこっとだけど気になるのでいつも見ていましたよ。んでいい感じに米国株が上昇していましたね(インドやヨーロッパは知らん)10月は...ぶどうの収穫がクッソ忙しくてもちょこっとなら時
こんにちは、リーズンです。 分析するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金獲得のために 賃金+投資の両輪で日々活動しています。 また 小さな家計を実現すべく 多少節約もしながら暮らしています。 しかしながら ここ最近では 毎月の支出は前同UPが続いている状況ですね。 主には電気代の高騰などが影響大ですが 食料品の値上げも地味に効いていそうですね。 最後の砦の米も上がってきましたし・・ ですので 給料と投資益で支出UPを相殺していく必要があり これからの米国株価の行方が気になるところです。 利下げの影響で…
NYダウ最高値更新⤴⤴ それなら3年前に買った楽天レバナスもアゲアゲ⤴⤴なのか?
今日の雨で気温が下がると言っているけど本当なのか?AM4‐30ですがなんか蒸し暑いですけど...さて、米国株が強いですね、ダウもナスも最高値です。「20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、2日連続で終値の最高値を更新した
米国爆下げでしたね💦でも売らないですよ(笑)ガチホのほったらかしなので株価を見~て~る~だ~け~です(笑)でもね株価が上昇すると嬉しいですよ、何か良いことが有るんじゃないか?ってなもんで株式資産額も上がるのでなんか嬉しいですよ。株価は日々上
ナスダックが最高値更新中ガンガン上昇アゲアゲ⤴⤴、株クラ界の株式資産額も爆上げ気味⤴⤴
あれだね、2年ほど前から米国株はかなりの上昇ですよね、NYダウも一時は4万ドルオーバーしていたしナスダックもここ最近ガッツリと爆上げ中。アメリカの大統領選挙で米国株は上昇するとは聞いていたけどこれほどまでに爆上げするとは思わなかったですよ、
おはごろ~☀米国強いですね、先週のダウは市場初?4万ドルオーバー、ナスダックは最高値更新と景気が良く上昇しております。株クラ界の株式資産額も日々上昇中との声を聞いております、えげつない程の爆上げの方の情報も有ります、恐ろしき株クラ界わい💦自
あれれ⁈米国3指数急速落下のサゲサゲ⤵⤵ 何があったんや?モーサテモーサテ! あっ! おはごろ~🌤
今、たった今、米国3指数爆下げ💦えげつない急速落下のサゲサゲ⤵⤵ほんの1時間も経たないうちに+500ドルから爆下げ(NYダウ)パウ爺がまた何かを言ったか?あとでモーサテでも見よう。株価は常に動いていますからね、あたふた言っても仕方がありませ
おはギャ~ございます。米国3指数大幅下落!朝起きれば50万円溶けていた💦
ブログが米国株に戻って来ました。何なに?戻って来たとは?...最近ね、病気のお話や競馬のお話に息子(22)が新社会人になったとか、そんなこんな米国株には余り関係ないお話をアップしておりましたけど、今回は米国株情報ですが...いきなり米国株3
【株】米国株の配当金が入ったので久しぶりに米国株買ってみました。(^^)v
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 成行注文株価 30.0200ドル 1ドル148.390円なので、4,454円/株配当利回り 9.6125 1株で年間428円の配当金1割ほどの配当金なので、むっちゃ高配当株ですが・・・株価は上がらないかな
この時期にはクリスマスラリーってよき聞きますよね、クリスマスツリーならぬクリスマスラりー?ググってみた
今日も米国株は強いですね、上昇アゲアゲ⤴⤴です。なんか寒くなる時期によく聞きますよねクリスマスラリーって... ?クリスマスツリーではなくクリスマスラリーとは?【クリスマスラリー(Christmas rally)は、「サンタクロースラリー(
強いアメリカが戻ってきたぞ~!(たぶん)株クラ民の株式資産額もウハウハ⤴⤴
あれだね、ここ最近米国株の勢いが良いですね、ここのところモーサテ見てないんでよく分らんのだけど2年ほど前みたいな米国株アゲアゲ⤴⤴の最高値更新っていう強いアメリカが戻ってきたのか?2020年の年明けからコロナショックで米国株もえげつない大暴
おはきゃ~ございます... だったっけ?朝起きて米国株を見たらえげつなく爆下げ⤵⤵している株価を見て、驚いたあとの挨拶が「おはぎゃ~」と、いうらしいですね。ならば反対の米国株が爆上げ⤴⤴していたら朝の挨拶は何というのかと、以前誰かに聞いたら
こんにちは、リーズンです。 もう長い間風邪ひいていないわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 何やら米国株価が結構下がってきていますね。 イスラエルの戦闘の影響でしょうか。 そうであるならば・まだ下がるのかもしれませんので先行き不透明な状況ですね。 わたしはリタイア資金獲得のために投資をしていますが 短期的な売買はしていないので ほぼほったらかし・・の長期投資ということになっています。 自身はまだそこまで凄く長期に保有している訳ではないのですが それでも保有を続けると今回のような下降局面が出てきますよね。 そうなった時に投資…
【2022年4月最新】米国株リスクまとめ~ウクライナ情勢とインフレ~
こんにちは、Rikaです。新年度になりましたね♪新しい異動先で新しい出会いがあったり、新しい仕事をスタートしたり、心機一転ライフバランスを変えた方もいるんじゃないでしょうか。Twitter見ていると、「退職しました♪」と、人生の転機を迎えら
米国株の上昇と円安効果で株式資産額が戻って来ました、嬉しいですよ350万円ほど一気に溶けてましたから、ヒヤヒヤもんです😅年末年始は米国株最高値更新!との記事やニュースで賑わっていましたから...それから株価は大幅下落と上下に激しく動き資産額