みなさま こんばんは先日は、結婚記念日でした。お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。向かったのは、川越にあるうなぎの老舗「東屋」川越駅から歩いて20分もかかるので、近くまでバスで行く事にしました。バスの出発まで時間があったので、駅ビル...
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
みなさま こんばんは先日は、結婚記念日でした。お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。向かったのは、川越にあるうなぎの老舗「東屋」川越駅から歩いて20分もかかるので、近くまでバスで行く事にしました。バスの出発まで時間があったので、駅ビル...
みなさま こんばんは今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、3月はこんな感じでしたっけ。⇒3月末総資産預金・現金:約136万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,173...
みなさま こんばんはもう4月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
60代からのNISAの始め方だってさ。
みなさま こんばんは今朝起きてスマホを見ると、ネットニュースに我が町毛呂山町にクマが出没したとの情報アリ!マジかー 以前野生のイノシシは目撃しましたが、まさかクマが出るとは~以前のイノシシクマが出没した場所は、同じ地区みたい!どんだけ田舎な...
みなさま こんばんは今日は、スマホの利用料金を安くするためにヤマダ電機に行く事にしました。前回、10月にiPhone14に機種変したときに、1円で買うためにデュアルSIMにしてたので、7か月目にもう一度来てくださいと言われてたんです。eSI...
みなさま こんばんは今日は、タケノコが安く売られてるんじゃないか?と、思い鎌北湖方面にバイクでブラッと出てみました。すると、1軒目の無人販売所には何も置いてなく~2軒目の無人販売所に、タケノコは売られてました。って事で、本日の戦利品はコチラ...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の4月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の町中華「福順」に行ってきました。場所はコチラ武州長瀬駅北口から、1,2分位かな?前回ボトルを入れたので、早いとこ飲んじゃわないとね!ボトルキープは2か月とか言ってましたので。まずは、...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにさいたまリバーフロンティア以外のゴルフ場に行ってみました。行ったのは、本庄市児玉町にある「児玉カントリー倶楽部」初めて行くコースです。今回は、2バッグ割増無しで廻れる、東コースを2回廻るゴルフになります...
みなさま こんばんは先日、庭の観察をしてぶっといアスパラガスを収穫しましたが、他にも目につくことが結構有りました。コチラのタマネギ晩生種の苗を植えてたので、追肥を4月上旬にしたのですが、肥料の量が多過ぎたようで葉が波打ってしまいました。この...
みなさま こんばんは今日は、熊谷のとある公園にタケノコ掘りに行ってきました。ネットの案内には、掘る道具をお貸しします。おひとり様3本迄で、1本につき200円と書いてありました。って事で、軍手と採れたとき用のビニール袋だけ持って出発です。車で...
みなさま こんばんは今日は、いつものように午前中はお散歩、午後は特にやることが無いので久しぶりに庭の観察をしました。この前、イイ感じに育ってたアスパラガスですが、ここまで育ってました。土から顔を出し始めの時は、こんな感じでしたが。。。この、...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。新宿ですと。何があるのか聞いたら、「長野屋」で肉どうふ定食を食べたいんだってさ~。今回は、地下鉄新宿3丁目E10出口を出て、徒歩1分くらいかな?場...
みなさま こんばんは昨日の続きです。越生の山奥の山門を見た後は、我が家の方を流れる越辺川の源流を見に行くことにしました。我が家の方の越辺川は、こんな感じ~結構水量が多い。で、越生の山奥にあると言う源流に行くのですが。。。なんと!黒山三滝の入...
みなさま こんばんは今日は、以前お蕎麦を食べに行った越生の山奥にあるあじさい山公園に桜を見に行ってきました。以前登ったとき、桜がキレイだと聞いたもんで~だがしかし。。。さすがに山の上だと言っても、埼玉なので桜はほぼほぼ終わってました。散りか...
みなさま こんばんは先日、先輩がLINEで「狭山にワッフルがお安く売ってる店が有るよ」との情報を流してくれたので、行ってみることにしました。この時期、バイクでスッと行けるのがイイ。ワッフル屋さんの場所はコチラ畑の真ん中って感じなので、目標物...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅5の続きです。咲いてない三春滝桜を見た後、デコ屋敷で三春駒や腰高とらを作ってるところを見たら、もうお昼。この辺りで食べるとしたら。。。そう! 孤独のグルメに出てきてた「舞木ドライブイン」五郎さんは、「焼肉...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅4の続きです。3日目の朝郡山駅周辺でのモーニングできるお店が見当たらなかったので、三春の滝桜を見に行く道中にあるお店で朝食をいただくことにしました。行ったのはコチラ。ヨーグルト専門店モーニング 菜根本店そ...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅3の続きです。大内宿で、名物の高遠蕎麦を食べた後、向かったのは町並み展示館こんな街並みを歩いて行きます。高遠蕎麦の「三澤屋」から、ちょっと歩けばもう展示館です。こんな佇まい。まだ雪がこんなに残ってます。こ...
みなさま こんばんは今日も、みちのくふとり旅は、お休み。何故かと言うと~メッチャやばいイベントに参加してきたからです。どんなイベントかと言うと~500円で試飲し放題とありますが、私たち毛呂山町の町民は町の広報誌に付いてる券を持って行くと無料...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅は、今回はお休み。今日は、わが町毛呂山町の隣の鳩山町で開催される「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」を観戦しに行ってきました。今回も、渋滞知らずで楽勝で行けるバイクで行くことに~今日は、余裕ぶっこ...
みなさま こんばんは昨日の続きです。居酒屋「安兵衛」で夕食を摂った後、腹ごなしのために郡山駅の方に歩いて行くと~駅前広場に、何やら人だかりが~何をしてるのか見てみると、なんと!天体望遠鏡で、天体観測を行ってました。月と木星と火星を望遠鏡で見...
みなさま こんばんは先日、三春の滝桜でも見に行こうと言うことになり、ネットで開花予想をしてから宿をとることにしました。最近は、インバウンドの影響で宿も取りづらいので、早いとこ決めなくてはなりません。過去の開花は、こんな感じ例年3月の後半から...
みなさま こんばんはこの前、黄桃の花をじっくり観察してた時、足元に邪魔なものが置いてありました。コレ、2023年に我が家のイチジク(バナーネ)がテッポウムシ被害にあって、一部が枯れてしまったので全滅する前に挿し木をしておいたもの。コイツを鉢...
みなさま こんばんはこの前、巣箱の内覧会に来てたシジュウカラのつがいが巣箱に入りやすくなるように、穴の径を拡げてやっと入ってくれるようになったのですが。。。出入りが、まだまだきつそう。でも、そのまま放っておいたら。。。なんと!この巣箱がお気...
みなさま こんばんは昨日は、隣町にあるお魚屋さんがやってる食堂「鮮汰」でお食事をした後、生きたヤリイカを購入したって事を書きました。で、17時から捌いて日本酒と合わせようと思っていたのですが。。。なんと! 昨日は18時から自治会の役員会議が...
みなさま こんばんは今日は、散歩がてら隣町の坂戸市にある西坂戸運動公園の桜祭りに行ってきました。40分ほど歩いて到着。桜はと言うと~こんな感じ。満開一歩手前って感じかな~?会場内に入ると~おおっ! 甘酒と味噌おでんの無料配布が有りました。甘...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「Miu Miu」の財布が欲しいと言う妻。周りのママ友が「ヴィトン」や「Miu Miu」などのブランド財布ばかり持っているそうなのですが、30代の...
みなさま こんばんは先日、庭に咲いた黄桃の花を眺めていたら、こんな花が有ることに気付きました!それは~咲き初めの頃は、雌しべが成長不足?で見当たらない花も有ったのですが、コイツはなんと!雌しべが2本も出てるんです。地球温暖化の影響じゃないだ...
みなさま こんばんは今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総資産預金・現金:約156万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,265...
みなさま こんばんはもう3月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
みなさま こんばんは今日も暇なので、庭の観察。家庭菜園を見てみると~この前、2本出てきてたアスパラガス今日見てみたら。。。おおっ!1本は、食べごろ 2本目は、あと2,3日かなぁなんと! 3本目が顔を出していました。って事で、大きいヤツ1本収...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の3月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは一昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の居酒屋「喜分常笑」に行ってきました。メッチャ駅近に有るのですが、いつ頃からあったんだろう?この町に来て10年以上経つのですが、このお店が何時頃からあったのかは分かってません。場所は...
みなさま こんばんはここのところ気温がグングン上昇して、お散歩に行くと汗だくです。昨日のゴルフも半袖でも汗だくでしたからね~気温が高くなったからか? 何なのか原因がわかりませんが、今日の庭はいつもと違う。何が違うかと言うと。。。小鳥たちが全...
みなさま こんばんは今日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、吉見町にある吉見ゴルフ場。ココと、大麻生ゴルフ場と上里ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のさいたまリバーフロンティアがやってるゴルフ場で、結構近くて広くて安い!吉見は、都内...
みなさま こんばんはこの前、アスパラが2本生えてきたって事を書きましたが、画像が無かったので今日も家庭菜園に見に行って撮影してきました。こんな感じね。いつもなら、1本ずつ出てくるのに今回は2本出てきてます。右のは、ウチのアスパラガスにしては...
みなさま こんばんは昨日は、越生のお蕎麦屋さん「麦わら帽子」に行ってお蕎麦を食べてきましたが、お店のすぐそばにあじさい山公園ってのが有ったので、腹ごなしに歩いてみることにしました。公園の前には、小川が流れていてホタルを見ることが出来るそうで...
みなさま こんばんは今日は、1週間のうち日曜日と月曜日しか開店しない越生のお蕎麦屋さん「麦わら帽子」に行ってきました。ウチからバイクで25分位で行くことが出来ました。場所はコチラ。県道61号線からあじさい街道に入る分岐点には、こんな看板が立...
みなさま こんばんは今日は、自治会の総会でした。今期で、区長や会計に副区長2名が退任するので、来期の活動がちょっと心配。今季退任しないで残るのは、私ともう一人の副区長だけですから~今回の総会の参加者も、ほぼほぼご老人ばっかり。私より若い人は...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『奨学金を借りて「大学」に進学するのと、「高卒」で働くケースではどちらがお得になるのでしょうか?』⇒元ネタ記事んん~~ 進学と就職を損得で考えた事な...
みなさま こんばんは今日は、まだ剪定してない庭木(さくらんぼの佐藤錦・紅さやか・ユズ・レモン・)の剪定をしました。さくらんぼは、こんな感じ~徒長枝をメインに切っていきました。今年は、佐藤錦と紅さやかの開花時期が合えばいいんだけど~ずれると受...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『マイホームの頭金は「1000万円」必要なの? 頭金なしで買う選択肢はあるのでしょうか?』⇒元ネタ記事えっ? 私が家を建てたときは、頭金なしで購入し...
みなさま こんばんは昨日は、お彼岸で妻の親のお墓参りに行ってきました。向かう途中、ランチタイムになったので何処かで食べようと言うことになり、以前から行ってみたかった武蔵野うどんのお店「元祖 田舎っぺ」に行くことにしました。場所はコチラうぅ~...
みなさま こんばんは昨日は、お彼岸で私の親のお墓参りに行ってきました。いつもは、その後に妻の両親のお墓参りに行くのですが、昨日は丸太の受け渡しがあったので、お昼を食べて帰ってきました。お昼は、普段ならホワイト餃子・美味しいラーメン屋さん「真...
みなさま こんばんはこの前やっと5本株立ちのカツラの木を1本残して伐採することが出来ました。で、切った丸太が邪魔なので、庭から駐車場へ移動させることにしました。その前に、庭の観察。暖地サクランボの花が満開です。近付いてみてみると~ブ~~ンと...
みなさま こんばんは先日、いつものようにリビングでコタツに入ってバードウォッチングをしていたら、いつものメジロ・シジュウカラ・スズメ・ヒヨドリに続き、ツグミがやってきました。ツグミ用の餌は有りませんので~ツグミは、庭をチョロチョロ走ったかと...
みなさま こんばんは昨日は、ホワイトデーでしたね。私は、うっかり忘れてしまい、妻に激怒されてしまいました。なんとかチョット機嫌よくなってもらい、夕食を食べに近所の回らない回転ずし屋「活鮮」に行ってきました。ココのお店は、ランチがお得なようで...
みなさま こんばんは昨日の続きです。3時のおやつ、苺の里のストロベリーロールケーキをいただいて、自治会の作業疲れをリビングで癒していると妻が「今日は何食べたい? 外食ね」と言ってくれるので久しぶりに「にしだ家」でやきとりの鶏皮(たれ)で生ビ...
みなさま こんばんは先日、50代最後の誕生日を迎えましたが、特に欲しいものも無く~夕飯は、外食にする事だけは決まってました。当日は、私の誕生日だと言うのに自治会の仕事が朝から15時頃まで有りました。その仕事は、何かというと~古くて錆びてボロ...
みなさま こんばんは昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の居酒屋「花のれん」に行ってきました。まずは、ビールでカンパ~イ。お通しは、コチラなめこ入りもずく酢と、おでん。もうねぇ これだけでイイや~ って感じで両方とも美味しい。でも、ここのお...
みなさま こんばんは今日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、上里町にある上里ゴルフ場。ココと、吉見ゴルフ場と大麻生ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のゴルフ場で、さいたまリバーフロンティアと言う埼玉県などが出資する会社のゴルフ場なの...
みなさま こんばんは今朝 LINEに来てたアサヒビールからのアンケートに答えたら、めでたくコイツが当たりました。午前中は、散歩をして帰り道にあるセブンで引き換えました。イヤ~ ラッキー マルエフ好きなんですよ~散歩から帰宅後、午後からは庭仕...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『車を購入する際に「リセールバリュー」を意識して車種を選びたいです。どんな車がよいのでしょうか?』⇒元ネタ記事リセールバリューね~ 私はちっとも考え...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。西日暮里ですと。何があるのか聞いたら、「伊蔵八」(いぞばち)でにごりそばを食べたいんだってさ~。今回は、JR西日暮里駅を出て、徒歩20秒くらいかな...
みなさま こんばんは今日は、午前中にいつものようにお散歩をして、午後はまたカツラ木の伐採を行いました。5本の株立ちだったものを1本にしちゃおうと思ってね。やる前に庭の確認をしましたら~あいかわらずクロッカスがキレイに咲いてました。クロッカス...
みなさま こんばんは今日は、用事があり外出しましたが、帰り道に3時のおやつを買いに、ケーキ屋さん「お菓子の家パオパオ」に寄るも定休日。仕方がないので、次の候補である「苺の里 Strawberry Garden」に行くことにしました。ココのお...
みなさま こんばんは今日は、隣の隣町の川島町にある定食屋さん「炭焼治郎」にランチを食べに行くことにしました。川島町と言えば、電車の通ってない陸の孤島ですが、私の好きなドラマ「おいしい給食」のロケ地だったり、私のイチオシの女子プロゴルファー岩...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『老後収入の準備は今のうちに!50代からでも間に合う定年後に持っておくと有効な「国家資格」4選』⇒元ネタ記事私も早期退職をして収入もあまり無いし~ ...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『車検の費用が「20万円」かかると言われました。本当にこれほどの金額が必要なのでしょうか?』⇒元ネタ記事んん~~この記事、またテキトーなタイトル付け...
みなさま こんばんは今日は、2月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、1月はこんな感じでしたっけ。⇒1月末総資産預金・現金:約415万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,191...
みなさま こんばんはもう2月も終わりですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS S...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の2月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは今日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、熊谷市にある大麻生ゴルフ場。ココと、吉見ゴルフ場と上里ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のゴルフ場で、結構広くて安い!ですので、予約状況が凄いことに~なかなか予約が取れない...
みなさま こんばんは今日は、午前中にいつものようにお散歩をして、午後はこの前剪定したカツラの太い枝を捨てられるようにミニチェンソーで切断を行いました。やる前に庭の確認をしましたが、特に変化はなくクロッカスがキレイに咲いていただけでした。前回...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『定年退職後に備えて、50代から見直したい3つのポイント』⇒元ネタ記事定年退職後に備えてって書いてありますが、最近また早期退職制度を募集した企業とか...
みなさま こんばんは最近オーブントースターの温度設定が効かなくなり、焦げてしまう事が多くなってきました。もう寿命のようです。って事で、ヤマダ電機の500円金券が有るので、ヤマダ電機に行くことにしました。きっとネットで買った方が安いのかもしれ...
みなさま こんばんは今日は、午前中自治会の資源回収のボランティアに参加してくれた方々の慰労会を行いましたが、これがブログのネタになるわけもなく~ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『うちは世帯年収が「360万円」...
みなさま こんばんは今日も暇なので、ネットを見てたらこんな見出しが有りました。『65歳から80歳までは「3%で資産運用し4%で引き出す」 60代からの資産「使い切り」法』⇒元ネタ記事私は、55歳で早期退職をして今日まで資産運用をして生活して...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「オール電化」と「ガス併用」のどちらを選ぶべきか迷っています。年間の「光熱費」はどちらが安いのでしょうか?』⇒元ネタ記事ん~~ 私が家を建てた20...
みなさま こんばんは今日は、午前中にいつものようにお散歩をして、午後はこの前剪定したオオデマリの枝を捨てられるように切断を行いました。やる前に庭の確認をしましたが、特に変化はなくクロッカスがキレイに咲いていただけでした。何の手入れもしてない...
みなさま こんばんは今日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、吉見町にある吉見ゴルフ場。ココと、大麻生ゴルフ場と上里ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のゴルフ場で、結構広くて安い!ですので、予約状況が凄いことに~3月・4月は、もう予約...
みなさま こんばんは今朝、妻がジョウビタキに餌をあげようとリビングの窓を開けてウッドデッキに出て行こうとすると。。。「えー-- ナニコレ~」と叫んでました。ん? なんかあった?って感じで、見に行ってみると。。。えー---っ!ウッドデッキ上に...
みなさま こんばんは今日は、午前中にいつものようにお散歩をして、午後はオオデマリの剪定を行いました。妻は、以前切り倒したカツラの枝を捨てられるように切断してくれてました。3時過ぎから風が強くなってきたので、終了。全部捨てられるようになるまで...
みなさま こんばんは今日は、自治会の資源回収日今回も、おじいさんとおばあさんが数多くボランティアで参加してくれてました。しかし、この町は老人しか居ないのだろうか?10年前に引っ越してきてから、なんとなく将来的にヤバそうに思っていたのですが。...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。大塚ですと。何があるのか聞いたら、「北大塚ラーメン」でラーメンを食べたいんだってさ~。今回は、JR大塚駅を出て、徒歩3,4分くらいかな?場所はコチ...
みなさま こんばんは今日は、バレンタインデーって事で、妻がケーキを買ってくれると言う事でいつものケーキ屋さん「ルココ」に散歩がてら行くことにしました。その前に、去年我が家の黄桃の木が縮葉病で酷かったので、まずは近所のコメリで縮葉病予防用の「...
みなさま こんばんは今日は、無性にステーキ丼が食べたくなり、以前行った田舎町の毛呂山町の中ではちょっとオシャレな感じの「subtle cafe bar」に散歩がてら行ってきました。ウチから2.3kmあるので、行きも帰りもちょっとした運動にな...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『〈年金月25万円・退職金3,000万円〉輝かしく勇退した元大手企業部長…大衆居酒屋での飲み会で元部下ドン引き。「憧れの70歳元上司」が“1円単位で...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『カフェで資格勉強のため「2時間」PC持参で滞在。ドリンク1杯で「電源」「無料Wi-Fi」を使うのは非常識? サービスなら問題ないのでしょうか?』⇒...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『生活費「35万円」は少ないのでしょうか?家計を管理している妻に「生活がカツカツ」と言われました…』⇒元ネタ記事今回は、fuelle(フエル)とかい...
みなさま こんばんは今日は自治会の防災訓練の日寒い中、8時15分集合でした。ココの自治会の防災訓練に初めて参加しましたが、消防車が2台も来て結構本格的。放水用の水と、煙体験ハウスなども置いてありました。各班長さんや一般参加者は、9時集合って...
みなさま こんばんは昨日は、ゴルフをしに行ってきました。今回行ったのは、滑川町にある高根カントリークラブ。お金持ちの先輩のホームコースです。去年の4月以降10か月振りのゴルフ 大丈夫かなぁ?今回は、何故か?ドライバーは普通に真っすぐ飛んで気...
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『【資産運用でFIRE】「毎月30万円の不労所得」を目指す4つの方法とは?』⇒元ネタ記事ええー--っ! 毎月30万円の不労所得~?こんなの、ちょっと...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「光熱費を低く抑えている人」がしている“3つの工夫”「3つ目は気にしてなかった…」』⇒元ネタ記事我が家も光熱費を抑えるために節電をしてますが、ここ...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりに庭の観察をしてみました。すると。。。おおっ! 早くもクロッカスの新芽が枯れた芝生の間から出てきてました。コチラの2株は、花のつぼみまで出てました。今年は、暖冬だから早いなぁって思いながら、過去の記事を見...
みなさま こんばんは昨日は、定年後の男性は料理教室に行くのがイイよって記事をご紹介しました。今日は、こんなのを見つけました。『これだけは絶対に後回しにしてはいけない…50代から人生の幸福度を高めるために持つべき「2種類の趣味」』⇒元ネタ記事...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『長い老後生活を夫婦円満に過ごすために、定年後の男性が始めたほうがいいこと』⇒元ネタ記事おおっ! チョット興味深い。私は、55歳で早期退職をしたので...
みなさま こんばんは今日は、1月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、12月はこんな感じでしたっけ。⇒12月末総資産預金・現金:約146万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,5...
みなさま こんばんはもう新年1月も終わりですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS...
みなさま こんばんは今日は、午前中久しぶりに散髪に行ってきました。約2か月ぶりです。散髪と言えば、ランチの焼肉です。私の場合、だいたいいつも散髪=焼肉ランチとなっております。いつもの焼肉「凪」でのランチ~今回も平日定食のカルビ平日定食は、ご...
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職をし、今日までずーっと無職なのですが毎日まーまー暇です。普段は、お散歩と庭仕事くらいしかやってなくて、家にいるときはネットを見たりユーチューブを見たり、テレビを見たりして過ごしてい...
みなさま こんばんは昨日は、先日送られてきたホットペッパーグルメの3,000円ギフト割引を使うべく、予約した川越のお店「酒池魚林」に行くことにしました。予約は、1月21日にしてあります。だがしかし。。。来店希望時間の30分前までにお店からの...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の1月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは昨日のブログで、老後は「やっぱり、健康第一ですな。」なぁ~んて書きましたが。。。況、暇なのでネットを見てたら、こんなのが有りました。『健康寿命を延ばそう!~健康寿命とは?おすすめの健康法をご紹介』⇒元ネタ記事山梨中央銀行...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『老後の生活資金、貯められているのは何割?持ち家層と賃貸層で異なる理想と現実のギャップ』⇒元ネタ記事老後の生活資金ね~理想と現実のギャップって、何な...
みなさま こんばんは最近は、雨が降らなくてタマネギの苗が植えてある家庭菜園もカラカラ状態。たまには水でも撒こうかな?って事で、先日庭に出て散水ホースが接続されてる蛇口をひねると~うわっ!散水ノズルの接続部から水が噴射してきました。危うく水を...
みなさま こんばんは私は、55歳で早期退職して毎日暇をぶっこいてますが。。。毎日やる事としては、雨が降らない限りお散歩と、たまに庭仕事をしたりするくらい。あとは、ほぼほぼネットの閲覧やブログ書き、それとスマホで脳トレ的なゲームをするくらい。...
「ブログリーダー」を活用して、せーさんをフォローしませんか?
みなさま こんばんは先日は、結婚記念日でした。お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。向かったのは、川越にあるうなぎの老舗「東屋」川越駅から歩いて20分もかかるので、近くまでバスで行く事にしました。バスの出発まで時間があったので、駅ビル...
みなさま こんばんは今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、3月はこんな感じでしたっけ。⇒3月末総資産預金・現金:約136万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,173...
みなさま こんばんはもう4月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
60代からのNISAの始め方だってさ。
みなさま こんばんは今朝起きてスマホを見ると、ネットニュースに我が町毛呂山町にクマが出没したとの情報アリ!マジかー 以前野生のイノシシは目撃しましたが、まさかクマが出るとは~以前のイノシシクマが出没した場所は、同じ地区みたい!どんだけ田舎な...
みなさま こんばんは今日は、スマホの利用料金を安くするためにヤマダ電機に行く事にしました。前回、10月にiPhone14に機種変したときに、1円で買うためにデュアルSIMにしてたので、7か月目にもう一度来てくださいと言われてたんです。eSI...
みなさま こんばんは今日は、タケノコが安く売られてるんじゃないか?と、思い鎌北湖方面にバイクでブラッと出てみました。すると、1軒目の無人販売所には何も置いてなく~2軒目の無人販売所に、タケノコは売られてました。って事で、本日の戦利品はコチラ...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の4月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
みなさま こんばんは昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の町中華「福順」に行ってきました。場所はコチラ武州長瀬駅北口から、1,2分位かな?前回ボトルを入れたので、早いとこ飲んじゃわないとね!ボトルキープは2か月とか言ってましたので。まずは、...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにさいたまリバーフロンティア以外のゴルフ場に行ってみました。行ったのは、本庄市児玉町にある「児玉カントリー倶楽部」初めて行くコースです。今回は、2バッグ割増無しで廻れる、東コースを2回廻るゴルフになります...
みなさま こんばんは先日、庭の観察をしてぶっといアスパラガスを収穫しましたが、他にも目につくことが結構有りました。コチラのタマネギ晩生種の苗を植えてたので、追肥を4月上旬にしたのですが、肥料の量が多過ぎたようで葉が波打ってしまいました。この...
みなさま こんばんは今日は、熊谷のとある公園にタケノコ掘りに行ってきました。ネットの案内には、掘る道具をお貸しします。おひとり様3本迄で、1本につき200円と書いてありました。って事で、軍手と採れたとき用のビニール袋だけ持って出発です。車で...
みなさま こんばんは今日は、いつものように午前中はお散歩、午後は特にやることが無いので久しぶりに庭の観察をしました。この前、イイ感じに育ってたアスパラガスですが、ここまで育ってました。土から顔を出し始めの時は、こんな感じでしたが。。。この、...
みなさま こんばんは今日は、月に一度の息子と会う日。今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。新宿ですと。何があるのか聞いたら、「長野屋」で肉どうふ定食を食べたいんだってさ~。今回は、地下鉄新宿3丁目E10出口を出て、徒歩1分くらいかな?場...
みなさま こんばんは昨日の続きです。越生の山奥の山門を見た後は、我が家の方を流れる越辺川の源流を見に行くことにしました。我が家の方の越辺川は、こんな感じ~結構水量が多い。で、越生の山奥にあると言う源流に行くのですが。。。なんと!黒山三滝の入...
みなさま こんばんは今日は、以前お蕎麦を食べに行った越生の山奥にあるあじさい山公園に桜を見に行ってきました。以前登ったとき、桜がキレイだと聞いたもんで~だがしかし。。。さすがに山の上だと言っても、埼玉なので桜はほぼほぼ終わってました。散りか...
みなさま こんばんは先日、先輩がLINEで「狭山にワッフルがお安く売ってる店が有るよ」との情報を流してくれたので、行ってみることにしました。この時期、バイクでスッと行けるのがイイ。ワッフル屋さんの場所はコチラ畑の真ん中って感じなので、目標物...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅5の続きです。咲いてない三春滝桜を見た後、デコ屋敷で三春駒や腰高とらを作ってるところを見たら、もうお昼。この辺りで食べるとしたら。。。そう! 孤独のグルメに出てきてた「舞木ドライブイン」五郎さんは、「焼肉...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅4の続きです。3日目の朝郡山駅周辺でのモーニングできるお店が見当たらなかったので、三春の滝桜を見に行く道中にあるお店で朝食をいただくことにしました。行ったのはコチラ。ヨーグルト専門店モーニング 菜根本店そ...
みなさま こんばんはみちのくふとり旅3の続きです。大内宿で、名物の高遠蕎麦を食べた後、向かったのは町並み展示館こんな街並みを歩いて行きます。高遠蕎麦の「三澤屋」から、ちょっと歩けばもう展示館です。こんな佇まい。まだ雪がこんなに残ってます。こ...
みなさま こんばんは 先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の4月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。
みなさま こんばんは 今日は、4月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。 その前に、3月はこんな感じでしたっけ。⇒3月末総資産 現金:約323万円 日本株・ベトナム株・投資信託の資産総額:約3,318万円 合
みなさま こんばんは もう5月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 その時の配分割合は、以下のようにしてました。 eMAXIS
みなさま こんばんは 昨日は、金沢旅行最終日のランチを食べた後に、棟方志功記念館を訪問したところからの続きです。 今回使った車は、妻の愛車フィット1.5Lガソリンエンジンです。 で、行きは自宅から下道を少し使い高速に乗り小諸で降りてまた下道
みなさま こんばんは 今日は、金沢旅行2日目の夕食を食べ終わった後からの続きです。 加賀野菜の小坂蓮根を使ったおつまみが美味しい「はす家」で夕食を摂った後は、おとなしくホテルへ戻りました。 翌朝も、ホテルの朝食をいただき、チェックアウト。
みなさま こんばんは 今日は、金沢旅行2日目の昼食を食べ終わった後からの続きです。 グリルオーツカでハントンライスをいただいた後、金沢市内1日フリー乗車券を握りしめ、向かったのは金沢建築館 ココは、金沢の名誉市民第一号の建築家 谷口吉郎氏の
みなさま こんばんは 今日は、金沢旅行2日目の朝食を食べ終わった後からの続きです。 金沢市内1日フリー乗車券を握りしめ、向かったのはひがし茶屋街。 バス停を降りると、こんな昔の火の見やぐらが建ってました。 この火の見櫓の斜め前には、現在の火
みなさま こんばんは 今日は、金沢旅行初日の夕食を食べ終わった後からの続きです。 夕食時は、飲み放題という事もあり、つまみも美味しかったので日本酒をグビグビと何合飲んだだろう? 記憶にございません。 って事で、ホテルへの帰り道を千鳥足で金沢
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 高山に到着後、古い町並みなどを見て回り、次に向かったのが高山陣屋。 こんな佇まい コチラにも外国人の方々がたくさん居ました。 高山陣屋は、日本で唯一残っている陣屋です。 陣屋とは、幕藩体制における大名
みなさま こんばんは 3月に楽天トラベルで北陸支援割のホテルが取れたので、先日行ってきました。 金沢は遠いので、新幹線か車で迷うところでしたが、前回は新幹線で行ったので今回は車で行くことにしました。 ただねぇ 全部高速を走っても5時間20分
みなさま こんばんは 今日は、結構成長してきたジャガイモの芽欠きをすることにしました。 コチラが、成長の早い極早生種のインカのめざめ 10個の種芋全部元気に発芽してますが、手前の生えてないところはキタアカリを半分に切ったものを植えたところ。
みなさま こんばんは 今日は、この前ローンパンチでエアレーションをした芝生を芝刈り・施肥・目土入れをすることにしました。 無職の私も、たまには忙しいことがあり、今回は芝刈りを妻に依頼。 コチラが、芝刈り後です。 南庭 奥の方に芝刈り機が置き
みなさま こんばんは 昨日は、旧古川庭園内のお散歩について書きました。 庭園のお散歩後、向かったのはいつものように池袋 東武デパートで、大北海道展をしてると思ったら、23日からのイベントでした。 仕方がないので、デパート内をいろいろ見てみる
みなさま こんばんは 昨日のブログの続きです。 「麵屋ごとう」でラーメンを食べた後、向かったのは旧古川庭園 途中に懐かしの「ビリーザキッド」が有りましたが、お店の前を通過してたどり着きました。 ココは、古河邸が有った場所で、現在は鹿鳴館やニ
みなさま こんばんは 昨日は、月に一度の息子と会う日でした。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 駒込ですと。 何があるのか聞いたら、「ごとう」で特製もりそばを食べたいんだってさ~。 今回は、駒込駅を出て、徒歩2,3分くらいかな?
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『定年で「退職金3000万円」をもらいました。住宅ローン「1000万円」の返済に充てて大丈夫ですか? 年金だけでも「2000万円」あれば、十分
みなさま こんばんは 昨日は、ヤマダ電機で買い物をして午後は暇だったので、芝生の手入れを行いました。 何をしたかというと~ ローンパンチでエアレーション。 約120㎡をザクザクとローンパンチを刺していきました。 これがねぇ かなり大変なんで
みなさま こんばんは 今日は、ヤマダ電機の安心会員の金券を使うべく、ヤマダ電機坂戸店に向かうことにしました。 安心会員になると、こんな金券をくれるので使わないと勿体ない。 いつもは、木製の器を買ってたんだけど、すでにいろいろ買い過ぎてもう欲
みなさま こんばんは 昨日は、ゴルフで疲れたので夕食は近所の居酒屋に行ってきました。 今回行ったのは、去年の9月に行った「花のれん」 久しぶりにお店に入ると。。。 なんと! 前回行ったときに仲良くなった73歳のドラマーのおじいちゃんがまたま
みなさま こんばんは 今日は、ゴルフをしに行ってきました。 今回行ったのは、吉見町にある吉見ゴルフ場。 ココと、大麻生ゴルフ場と上里ゴルフ場は、埼玉県の庶民の味方のゴルフ場で、結構広くて安い! ですので、予約状況が凄いことに~ もう今月はム