メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま こんばんは今日は、熊谷のとある公園にタケノコ掘りに行ってきました。ネットの案内には、掘る道具をお貸しします。おひとり様3本迄で、1本につき200円と書いてありました。って事で、軍手と採れたとき用のビニール袋だけ持って出発です。車で...
普段ジョシュが排泄場所として使っているところのすぐ脇が 急な斜面。。。というより崖の上り口になっていて 三メートルほど上で棚段のようになっている。 そこではキョンを捕獲するために害獣駆除隊の方が罠を仕掛けたりするのだけど ジョシュが排泄し終えるまで何気なくその棚段に目をやると 大名竹?のタケノコが ニョキッと生えているのが見え 排泄を終えたジョシュをハウスに戻し スコップ担いで棚段に上ったら …
メバリングと言いたいところですが メバルがなかなか釣れないので 本命をタケノコメバルにして タケノコ狩りに行ってきました。 メバルを狙うために ナッゾジグ くにゃーん、カブキヘッド シュラッグミノー ハネエビ メバルに適したワームは持ってい
今月から 1年かけて棉花を栽培する講座『チームわた』に通えることになりました💕なかなか日程が合わずに、かれこれ待つこと3年くらいでしょうか!!我が家のベランダで何度か挑戦したのですがなかなか育たなかったので 畑にいっぱい綿花を見られると思う