メインカテゴリーを選択しなおす
#熱燗
INポイントが発生します。あなたのブログに「#熱燗」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
札幌市居酒屋「瑠久&魚平」×「山本美月」×「【格闘王】元プロレスラー前田日明がしくじり史上最凶のやらかしエピソードを完全告白!地上波NG級のやらかしが続々と!?」
生のタラコ食べる時って皮食べるよね???、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/05/09 06:10
熱燗
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
祝勝会のはずが・・・
昨日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。 ティマ選手の特大ホームランも見…
2025/03/16 15:10
初めての姫路競馬
日曜日に阪神競馬場で遊んできたのですが、火曜日がおやすみでしたので、今年の開催最終週である姫路競馬場に行くことにします。姫路で開催されるのは今年はこれで最後なので、今行かないと次は2026年になります。眠たいですし、雨が降っていて寒いですが、頑張って起きて
2025/03/14 08:09
泪橋・T字路s 歌詞解説/すき焼きと寿司と熱燗
T字路s 「泪橋」(2010.11.18 O-WEST)お久しぶり。約ひと月、まるっと何も書かない日々を過ごさせていただいた。書こうと思ったきっかけは、昨夜かかってきた「留守確電話」。つまり家の人がいるかどうかを確認するための盗人の確認電話。長いことネットを休むとだいたい掛け
2025/03/05 09:35
曽我梅林で梅見酒
小田原梅まつりで、曽我梅林が見ごろだというので行ってきた。約35,000本の梅があるという。 下曾我駅の駅前には、てっぺんが梅の花をイメージしたモニュメントが…
2025/02/21 21:12
熱燗はぬる燗だった「にぎりの徳兵衛」
にぎりの徳兵衛で夕食 今回の季節限定メニューは 八十八鰤と北海祭り さて 何を食べようかな 海の幸軍艦 コレ 食べ応えあって好きです そろそろ軍艦も値上げになるかもね スーパーで
2025/02/12 09:49
寒い季節に恋しくなるもの
寒い日が続きますね、少しでも暖かくなるような映像を集めました。 冷えた身体を内側から温めるには熱燗が一番。 味噌ラーメン専門店で食べた濃ゆ~いの。 寒い時期はやっぱり温泉サイコー!あ~松尾川
2025/02/07 04:10
断酒の歓びと悲しみ
断酒の誓いに「断酒の歓びを酒害に悩む人たちに伝えます」とあります。確かに歓びはあるもので、断酒してよかった。このありがたさを、まだ酒を飲み続けている人に伝え…
2024/05/08 00:18
おでんで熱燗ステーション
寒さ厳しい2月の週末、JR両国駅まぼろしの3番線ホームでおでんを食べながら燗酒コンテスト入賞酒を飲むという、聞いただけで心が躍るイベント「おでんで熱燗ステーション」に行ってきました。
2024/02/22 20:20
家飲み 一ノ蔵 本醸酒 といき
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回紹介する日本酒は熱燗で美味しく飲める 一ノ蔵 本醸酒 『といき』です。 一ノ蔵 一ノ蔵は昭和48年宮城県内の酒蔵4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒
2024/02/21 17:37
家飲み 富久錦 「純青」
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は加西市に日帰りで出かけたときに、富久錦に立ち寄り、購入した「純青」についての紹介です。 がいな製麺所 先日の連休最終日、ぽかぽか陽気だったので
2024/02/16 17:26
酒呑みのハシクレ
♪お酒はぬるめの 燗がいい さて「ぬるめの燗」って何度ぐらいなの 酒と温度 ・冷や 常温の酒 ・冷酒 冷蔵庫や氷で冷やした酒 ・人肌 約35度 ・温燗 約40度 ・上燗 約45度 ・熱燗 約50度 辛口の日本酒 司牡丹の...
2024/02/14 16:52
家飲み 究極のぼたん鍋 絶品自家製味噌
ぼたん鍋の歴史 縄文時代の大昔。当時から猪肉は食べられていました。 仏教が伝来し、肉食が禁止になった時代も「山クジラ」と呼び、地方の里山等では、貴重なたんぱく源として食されていました。 江戸時代には、「猪」を「ぼたん」に置き換えてよんでいた
2024/02/11 08:44
クルマはフランス語で、女性名詞なんだそうですよ。
ハゼ釣りに行ってきました。最大は16.5cm平均は14~15cm明日から、またアフリカに出張。出張前の最後の釣...
2024/01/28 09:12
寒い夜は、ひれ酒で家飲み
暖冬と言っても夜は冷え込むねぇ。普段は純米吟醸や大吟醸しか飲まないけれど、寒い日は熱燗やひれ酒もいい。燗酒には辛口の酒が合う。菊正宗の生酛辛口と焼きひれを購入…
2024/01/17 11:11
ふぐひれ酒
熱燗がおいしい季節に、手軽にふぐひれ酒を味わう
2024/01/14 15:26
禁酒するに至った話42←禁酒は続くよどこまでも・・
去年は担当医から1ヶ月にいっぺんぐらいなら呑んでもいいかもしれないということで、試しに日本酒一合呑んでみたところやっぱりだめだねぇという悲しい結果に陥りました…
2024/01/05 23:24
家飲み 飲みたい『熱燗に合うお勧め日本酒』
家飲み厳選日本酒では、美味しい日本酒を紹介しています。 今回は、寒くなったこの時期に美味しくなる『 熱燗に合うお勧め日本酒』を紹介します。 日本酒 地酒 熱燗 家飲み 日本酒売上ベスト10の日本酒酒造所 熱燗とは 熱燗とは、温めた日本酒のこ
2023/12/31 11:19
家飲み 黒 牛 純米酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 名手酒造店 今回は、紹介する日本酒は和歌山県海南市の酒造「名手酒造店」が醸す『黒牛 純米酒』です。 名手酒造店は、日本酒サイト「さけのわ」の和歌山県
2023/12/26 14:40
またいきなり冬になった……
今年は暖冬っていうけど、それで油断してたら急に冬になるっての、繰り返してないですか……?これとか↓まぁ冬ですからねとはいえ、もう明後日はクリスマスイブですからね、昨年は23日いきなりの爆雪(そんな言葉はない。でも分かってほしい)で、急遽前泊
2023/12/22 20:25
おでんに合うお酒は難しい
おでんに合うお酒は難しい いつも読んで頂きありがとうございます。 今回のテーマはおでんに合うお酒は難しいになります。 大鍋いっぱいの…
2023/12/21 21:53
パリ クリスマスツリーとカフェ
クリスマスツリーの間からカフェ☕😌✨の様子見えました。クリスマス前の賑やかさが伝わって来ます‼️こんな日はホットワインがいいです。日本ならさしずめ熱燗です。宜しければポチお願いします😭✨にほんブログ村過去の投稿記事です。赤提灯大阪-リタイアじーじの徒然絵日記赤提灯いいですね‼️サラリーマン時代特に独身時代はよく通ったものです。パリで言ったら、行き付けのカフェの立ち席ですかね?あまりしっくりしません。赤提灯の雰囲気は日本...gooblogパリのカフェの一時-リタイアじーじの徒然絵日記残暑も終わり、やっと過ごしやすくなりました。カフェも屋内よりテラス席が開放的で人気です。日本には道路に面したテラス席はあまり見たことありません。パリではテラス席...gooblog世界一豪華な駅ナカ食堂-リタイアじーじの徒然絵...パリクリスマスツリーとカフェ
2023/12/21 07:03
シみるね
ようこそ 10月に鍋物 解禁したもののあの暖かさ続きその後は もう一回のみ・・ この冬やっと 初おでん 熱燗でー 立派な大根100円也~本当に有難い…
2023/12/19 13:41
囲炉裏で牡蠣鍋 第十一話 河豚のひれ酒
田舎暮らしをしているブログです。
2023/12/16 08:49
家飲み 奥播磨 山廃純米
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 奥播磨 日本三彦山の一つ雪彦山の西山麓の山林に囲まれた安富町に下村酒造はあります。 仕込み水は雪彦山系伏流水、酵母の発育が活発な中硬水です。 「手
2023/12/10 15:30
熱燗再デビューとダイエットの話
先日、ちょっと縁がありまして、鳥取県の若桜に行ってきました。それにまつわる日本酒のお話と、いろいろやばくて、ちょっと本気でダイエットせねば、という話。冷えこんだ一日行けたら……と思っていた日がたまたま公休日だったので、半分仕事みたいな感じで
2023/12/01 20:18
家飲み 飲みたい『 熱燗に合うお勧め日本酒』
家飲み厳選日本酒では、美味しい日本酒を紹介しています。 今回は、寒くなったこの時期に美味しくなる『 熱燗に合うお勧め日本酒』を紹介します。 熱燗とは 熱燗とは、温めた日本酒のことで、寒い季節や地方でよく親しまれている飲み方。です。 熱燗のな
2023/11/28 15:51
禁酒するに至った話39←お試し飲酒してきました
来月初めに肝硬変の検査ですが、担当医に一ヶ月に一回ぐらいなら呑んでもいいかもしれないけど、呑むなら検査の近くにしてねと言われたので、昨日お試し飲酒してきました…
2023/11/25 12:31
そば処えびす@山形県新庄市
山形県新庄市にあるそば処えびすでランチにお蕎麦を頂きます。訪店日2023年4月※訪店時の記憶、内容となります。店内はテーブル席、小上がり席があります。メニュー本日はとり天、ニシン、私が冷たい肉蕎麦の小盛、熱燗、妻は冷たい肉蕎麦の普通盛を注文です。熱燗です。熱燗
2023/08/20 15:39
寛文五年堂 本店@秋田県湯沢市稲庭町
秋田県湯沢市稲庭町にある寛文五年堂で稲庭うどんを頂きます。訪店日2023年4月某日※訪店時の記憶、内容となります。店内は広く綺麗で、テーブル席があります。メニューこちらのお店、乾麺だけではなく、生麺も食べれるます。本日は私が比内地鶏つけめんの生麺、熱燗、妻は二
2023/08/19 13:10
きゅうり苗
岩泉在住のオヤジ日記
2023/05/24 07:45
断酒の歓びと淋しさ
「断酒の歓び」という言葉があります。断酒の誓いに出てきますね。アルコール依存症で失ったことは多いです。健康を失い、職も失い、信用も、家族さえも失ってしまいま…
2023/04/30 22:40
夜道を行く
日曜日、たまたま雨が降っていたのでいつもならスクータで例会に行くところを電車を使いました。例会が終わって電車の駅まで15分ほど歩かなければなりません。国道の…
2023/03/28 23:26
寒の戻り (短歌)
”寒さに震えるロン毛 編集長” Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所雛月の 寒の戻りは 熱燗で迎えた友も 吐く息白く 庵祖兄3月に入って 「春」 を実感できる日々が続きましたが、先日は寒の戻りで肌寒いを通り越して、底冷えのするような日がありました。 わりと近くには住んでいるのだけれど、仕事が忙しくてなかなか会えない幼馴染が、仕事帰りに我が家を訪ねてくれた。 こんな寒い夜には熱燗だ! という...
2023/02/21 03:26
■シンデレラフィット!『サーモスの保冷缶ホルダー』とカップ酒300ml瓶~冬キャンの友~
(写真:寒い日のキャンプには熱燗ですね!)私、昔は『日本酒は純米酒を冷やで飲むのが至高』とか言ってカップ酒をバカにしていたのですが「いやいやどうして」寒いときに飲むチンチン(名古屋弁で「めちゃんこ熱っい」という意味)に熱した熱燗の良さに最近気づかされました
2023/02/06 13:50
時間どろぼうがいますか
こんばんは。 つい、この間。 ああまた。 1週間が始まるー!と思ったのに。 もう木曜日。 明日、1日行けば。 週末です。 時間どろぼうが。 いますか? 🐈フフフッ。 😨何で笑ってるの? 本日は、糠カブで一杯やりたく。 このような感じ。 ちくわネギ。 わさび醤油で。 イカ...
2023/01/26 21:22
…からの楽笑さんで「熱燗・お刺身盛り合わせ・セセリ肉とキャベツのニンニク味噌炒め」
とある金曜日の夜、阪急高槻市駅近くの焼き鳥屋さんから移動し、大のお気に入りのこちらの立ち飲み屋さんへ。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-24】この日の…
2023/01/15 14:00
旨い焼酎が飲みたい①【冬は熱燗で】
焼酎にハマって酒燗器を買った話
2022/12/29 17:35
熱燗が恋しい
昨日は風が強くなったと感じていたのですが、今朝はかなり冷え込んで寒かったです。今日の一日屋外で仕事をして無事終わりました。体が芯まで冷え込んで、体の中から温…
2022/12/20 01:28
ひれ酒用 ひれ
寒い日には日本酒の熱燗が恋しくなります。ただ普通の熱燗でも体が温まり美味しいのですが、一度試していただきたいのがヒレ酒焦がしたフグのヒレを熱燗の中に入れてフタをしてしばらく待ちます。するとどうでしょう、香ばしいヒレの風味と旨みがお酒に浸みわたり、何とも言えない味わいの熱燗に変わります。これがクセになる美味しさ焦がしているのでヒレの臭みもなく味わい深さは絶品フグ料理屋に行かなくても自宅でフグひれ酒を...
2022/12/07 07:38
冬は関東煮ですね
仕事が終わって、寒い夜道の帰り道にちょっと一杯と店に寄るのはいつものことでした。冷えた体を温めたいからまずは、熱燗を注文し当てには「とうふ」をたのみます。 …
2022/11/23 20:10
「燗銅壷(かんどうこ)」って知ってますか?(Twitterまとめ20221107)
2022/11/07にTwitterで配信したキャンプ関連情報をまとめてお送りします!江戸時代からの調理器具「燗銅壷(かんどうこ)」って知ってますか?
2022/11/08 06:35
煮物のシーズン
朝夕には寒いと思えるような時期になってきました。ちょっと前までは冷たい飲み物が欲しかったりしたのですが、もう食べ物も暖かいものが恋しくなっています。 一人…
2022/10/30 22:16
飲みたいお酒
断酒を始めて間もないころは、ちょっとした弾みにとにかく酒が飲みたくなって狂おしく感じたりしました。どんな酒でもいい、とにかく酒が飲みたい・・・・。まあそう思…
2022/10/10 22:34
温泉はいって熱燗が呑みて~ ♨
寒い日は温泉に入って熱燗が一番!! 温泉に入りたい...
2022/10/06 17:47
【グルメ】花くじら 歩店 〜花くじらと言えばねぎ袋やろ?〜
「月日は百代の過客にして、行き交う年もまた旅人なり」とか秋ってなんかそんなん言いたくなる季節じゃない?今年もあと2ヶ月!!急におでんが恋しい季節になってきた…
2022/10/01 08:26
断酒の誓いの中に「断酒の歓び」という言葉が出てきます。確かに喜びはあります。断酒すればこんなにいいことがあるのだよと、人に伝えたいと思うぐらいです。 断酒…
2022/05/21 21:28
【晩酌】だし割り日本酒はおでんの汁とはちょっと違った
熱燗も大好き
2022/05/20 21:08
キャンプ飯にあう焚火専用日本酒「SAKE TENT HOUSE」で楽しいキャンプ晩酌
のぶるさんはキャンプへ行きたい 「SAKE TENT HOUSE」は、焚き火と共に、おいしい日本酒をテーマに開発されたました。 焚き火の煙を纏うことで、より美味しく味わえるというのがコンセプトのもと、作られています。 日本酒初心者の方にも試して欲しいという想いから、飲み口が良いという点にもこだわっています。
2022/03/22 07:18