メインカテゴリーを選択しなおす
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は0度、日中の最高気温予想は4度で、お天気は薄曇りとなっております。1月後半に入ってそろそろ本当に、クリスマスの雰囲気が去ろうとしているフランスです。毎年11月に入ると、TVではあちこ
Petites douceurs de l’hiver en France 冬のフランスの小さな幸せ
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は11度、日中の最高気温は12度で、お天気は霧雨となっております。お天気に恵まれない冬のパリの暗さと長さについて、しょっちゅう書いておりますが。1つだけ、今の時期だからこその素敵なと
Les illuminations de Noël dans le quartier ジョワイユーノエル
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。ジョワイユーノエル!メリークリスマス!あっという間に2022年のクリスマスがやって来ました。もうクリスマスだなんてなんだか実感がわきません。子供の頃はいつでもワクワクしたし、若い頃は彼氏がいないクリス
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。前回はクリスマス・イブの夕食をご紹介させていただきました。→2022我が家のクリスマス・イブの夕食で、今回はクリスマス当日の昼食のご紹介です。フランスでは基本的にはクリスマス・イブの夕食は少し遅い時間
【シーズンズデコレーション】2022年12月の新千歳・羽田・パリ・ランス
こんにちは。かーる1世です。 クリスマスシーズンの12月、パリへ旅行してきました。この時期ならではのデコレーションを写真に収めてきましたので、写真フォルダーの中からいくつかをピックアップして備忘録的にご紹介したいと思います。 目 次 新千歳空港 羽田空港 パリ ギャラリー・ラファイエット ボン・マルシェ シャンゼリゼ エッフェル塔 ギャラリー・ヴィヴィエンヌ ラ・デファンス地区 ランス おわりに 新千歳空港 羽田発パリ行きの出発は9:10です。札幌からこの便に乗るには前泊が必要で、仕事を終えて新千歳空港へ向かいました。駐車場から送迎バスで移動して降ろされる場所は到着口になります。 到着口1には…
パリに留学していた時、クリスマス・イヴにシャルトル大聖堂に向かった。真っ暗な麦畑を友人の車で一時間走った。やがて遠くに何か黒々としたものが屹立するように見えてきた。実のところ、大聖堂で行われていたはずの深夜ミサは、まったく記憶から消えてしまっている。でも、ステンド・グラスを見上げた時におぼえた不思議な感覚は今でも鮮明に甦ってくる。 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie function(c){(gie.q=gie.q []).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id:'wtkaCgqgSGB…
こんにちは、ハンドメイド・暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 2024年にオリンピックが開催されるフランスでは、この時期、クリスマスイルミネーションを楽しむ人達で賑わっています。パリの素敵なイルミネーションや雑貨でクリスマス気分を感じていただけたら嬉しいです。
なにかと忙しく、10日ぶりの 更新となってしまいました。 インスタ ▶ こちら はまめに更新 していますので、よかったら、 フォローしてください。 …
パリ一豪華なギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー 2019
私も毎年、楽しみにしている、 ギャラリー・ラファイエット 本館ドーム下に、設置される 巨大クリスマス・ツリー。 今年は例年より少し遅れましたが、 ようやく、お…
マドレーヌ寺院そばの 高級ブティックが軒を 連ねる Le Village Royal (ル・ヴィラージュ・ロワイヤル)。 今年の春には800本の カラフルな傘…
優美さではパリ随一!ヴァンドーム広場のクリスマスデコレーション
ギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー や前回の Le Village Royal (ル・ヴィラージュ・ロワイヤル) 女子が喜ぶ、ときめきのインス…
ストでも平気!? パリの屋外型ショッピングモール Bercy Village
ワイン好きな方なら誰もが知る Saint-Émilion(サン・テミリオン)。 パリのメトロの中で、最も新しい路線 となる14号線に、このボルドーワインの 名…
一年で、最も華やかに、街が 彩られるこの時期に、パリを 訪れたら、おさえておきたい イルミネーションスポット。 ▶ ギャラリー・ラファイエット ▶ ル・ヴィラ…
ヨーロッパの冬の風物詩、 クリスマスマーケット。 パリでもあちこちで、開催されて いますが、旅行者の方には中心部の チュイルリー庭園のクリスマス マーケット(…
前回の記事ではパリ近郊の ラ・デファンスのクリスマスマーケット ( ▶ こちら )をご紹介しましたが、 お楽しみはこれだけではありません。 グランダルシュ(…
パリ一豪華なギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー 2020
フランスは2度目のコンフィヌモン (ロックダウン)で、制限下での 生活が続いていますが、11月末から 規制緩和の第一段階となる、 生活必需品以外を販…
マドレーヌ寺院そばの 高級ブティックが軒を 連ねる Le Village Royal (ル・ヴィラージュ・ロワイヤル)。 2019年に始まった アンブレラ・ス…
パリ随一の目抜き通りであり、 世界で最も有名な通りとしても 知られるシャンゼリゼ通り。 凱旋門からコンコルド広場までの 全長約2kmを彩るクリスマス イルミネ…
毎年、12月に入ると我が家の 前の通りもイルミネーションで、 彩られますが、今年は 規模が縮小し、我が家からは 見えない通りの入口が少し、 飾られた程度です。…
ヨーロッパの冬の風物詩といえば、 クリスマスマーケット! パリでもあちらこちらで、 『チュイルリー庭園のクリスマスマーケット』この時期、パリのさまざまな場所で…
パリイチ豪華なギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー 2021
クリスマスが近づき、ツリーや イルミネーションで、街が彩られる 華やかな季節となってきましたね。 毎年、注目されるギャラリー・ ラファイエットの本館ドーム下…
18世紀に、建造されたワイン貯蔵庫を 改装した店舗が立ち並ぶ、パリの 屋外型ショッピングモール Bercy Village(ベルシー・ヴィラージュ)。 ショ…