メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま、こんにちは、本日はふとした瞬間につぶやいての神言葉シリーズで私は私に恋してるでいきたいと思います。一見、超ナルシスト風?しかしながらこれは人間として本当の意味で自立するためにそして現実創造をすると決めた方にとっては尚更に基本中の基...
フランスでは、テキストメッセージSMSが段階的に廃止されます。SMSとは、電話番号宛てに送受信できるメッセージサービスのことです。
🇫🇷🩰フランスの大学の学部生としてまともに通って感じたフランスバレエの問題点。
47歳だけど、フランスの大学の最終学年の学部生。 数ヶ月に及んだパリ近郊津々浦々運転手生活も終えてやっと通い始
無意識で公害LADYにならないで/勝手にみんな豊かで幸せへの道
私が結局伝えたい事のためにあれこれ模索中/結局は現実創造なのみなさま、こんにちは。本日は私はこのブログを通して結局何を伝えたいのか。個々の幸せ街道が開いて行けばいいという思いとその結果勝手に世界は平和になっていくのですというお話です。以前は...
こんにちは、人生探求家のskystarです。最近読んだフランスに関する記事で面白かったのがあります。それは今3組に1組割合で流行しているフランス人カップルの付き合いかたでCélicouple半独身カップルという新しい形態についてでした。それも18~34歳代より40~50
みなさま、こんにちは。本日はこれをつぶやけば気分も上々、よりよき現実創造の旅路へのコーナー『神言葉シリーズ』です。今日なんか意味不明なことを言われた、態度をされたと言う方はさあ、ご一緒に。知らんがなこのキメ台詞は私の潜在意識のKenji大先...
みなさま、こんにちは。本日は私たちは私たちそれぞれが個性を持っており、それを活かしてこの世界を遊ぶために生きているのでキャラ変なしが最高で最強というお話をします。このブログのメインテーマをご存知の方もいらっしゃるかな?トップページに書いてあ...
suzue on Instagram: "2025.01.21 ガレットデロワを楽しむ…今日は楽しみにしていたガレットデロワのお話会に参加して来ました🇫🇷場所…
私たちは基本ネガティブ好き/世間のムードや性質だから仕方がないみなさま、こんにちは。本日は私たち人間は基本的にネガティブだから仕方がない。が、しかしそのお遊びはもうよして、実は幻想であり、気づき越えていくことが大事なのというお話です。ここで...
現実を見ればあなたの中身はまるわかり/どんな感情フィルターを使ってる?
同じ国いても同じ環境にいても人によって体験や気づきは違う理由みなさま、こんにちは。本日は神言葉シリーズの私自身で在ることが最高&最強。というお話です。信念がその人となりを作るので唱える言葉は輝かしいものであるべしという神言葉シリーズ。日頃の...
2024年12月22日から、開業医の診察料は、26.50ユーロから30ユーロに引き上げられています。これは、2024年6月4日にフランス国民健康保と
皆さんは、「Ticket Resto」を使っていますか?現在はペーパーレスでカードになりましたが、昔は紙のチケットでした。私は、この「Ticket Resto」を上手に利用しています。
【ちょっと上級者向け2】この世界の情報をうまく読み取る秘訣/賢きLADYに思考停止はご法度です
情報が錯綜する世界でも賢きLADYは思考停止はしないみなさま、こんにちは。本日はちょっと上級者向けの再来。この世界の情報は実はこんな感じで回ってるのでちゃんと自分の感覚で読み取る賢きLADYでありましょうというお話をしたいと思います。以前に...
海外移住で1番の問題はいつもビザ。 フランスに住み始めて2年。 学生ビザだったり、家族ビザだったり。 娘達は未
タイトル:私は中国人ではない/アジア人差別の歴史 すごい興味深いドキュメンタリーで、フランスでのアジア人差別に
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ (Hôtel de la Marine)
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ観光ガイド。コンコルド広場に面した歴史的建造物を探訪。予約、アクセス、見どころなど、観光に役立つ情報を満載
この感情や信念や選択は私の望む未来に合致しているか問題を華麗に舞うみなさま、こんにちは。本日は私の現実は私が創造して生きていくと決めた方には必須の基礎である潜在意識 A to Zです。感情はセンサー私たちの現実は私たちが感じている事・信じて...
間違った方向に頑張っても意味がない/無駄なドMに早く気づいて
武勇伝・大変・困難・努力が大好きなドMな私たちみなさま、こんにちは。本日は鬼努力や苦労が大好きなドMちゃんに贈る。それが間違った方向に頑張って努力していないかしら?最大限に楽しく自己投資を継続するために大事なことがあるので今一度ちょっと立ち...
🇫🇷フランスの田舎の人達が、(ボーボー)パリジャンと違うところ 車の運転編🚗
ボーボーパリジャンっていう言葉,田舎にいると本当によく聞くのだけど、カタカナ検索でネットだとあまり出てこない。
動ける私2025!伸び代無限のあなたに自己投資のすすめ/大切な未来にお金労力時間を使う
動ける私2025!伸び代無限のあなたに自己投資のすすめみなさま、こんにちは。本日はお年始の今年こそ!今年もやるぜのやる気のある時期の今だからこそw 自分をアップデート&グレードする自己投資を今年も進んでどんどんしていきましょうというお話をし...
環境汚染されていないと思っていたノルマンディーもついに…2025年1月1日以降、フランス・ノルマンディー地方のカーン市近郊の11の市町村で、低排出ガス制限ゾーン
こっちに遊びに来てくれるお友達は大体「何か買って来てほしいものある?」と聞いてくれます。ですが、その時にあれやこれや伝えて友達に買って来てもらうのはちょっと申し訳ない(._.)ので、私たちはいつもヨドバシやイトーヨーカドーのネットスーパーで
🇫🇷🩰フランスのTV番組「プロディジェ(天才)」を見て…日本のバレエとフランスバレエ
年末から新年にかけて、やっていたフランスのテレビ番組。クラシックの分野で長けている子達が出演する番組で歌、楽器
2025年のエピファニーは、キリスト教暦では2025年1月6日(月)に行われますが、一般にフランスでは、クリスマス後の第2日曜日にエピファニーを祝うので、2025年1月5日(日)に祝った人が多かったのではないで
超能天気ポジ VS 超ネガティブの義母/みんなそれぞれ好みがあるみなさま、こんにちは。本日は楽しいうれしい感激のポジティブ路線もツライ悲しいうざいのネガティブ路線もあなたがわざわざ好き好んで選んでいるのですと言うお話をしたいと思います。そし...
場所は 150 Bd Saint-Germain, 75006 Paris です☺ここの生ハムサンドが美味しい。生ハム専門店?のようでパン屋さんではありません。店頭にあるこの奥の生ハムとバゲットのみのシンプルなサンドがとっっっっても美味しい
🇫🇷フランス人家庭、離婚家庭は当たり前?共同親権の狭間の子供達
かく言うウチも離婚後、9年間の日本の母子家庭だった。 フランスで国際再婚して娘達からしたら、母と義父がいる家庭
🇫🇷ボーボーパリジャンとボンリュー。パリの人の考え方とフランスの田舎人。
まず、前提としてフランスのパリ以外の人はパリジャンの事を、 ボーボーパリジャン と呼んで嫌ってる人がとても多い
フランスはいまだに小切手が普及してる。 逆に小切手ないと生活に支障きたすくらい小切手が一般的。 この2年間でど
年越しそばを食べ、今年の年越しはノートルダム大聖堂の前で過ごしました☺12時までは下の方だけライトアップされていました。12時ちょうどにライトが消え鐘が鳴り始めました。除夜の鐘感あっていい感じでした。🔔去年一昨年はシャンゼリゼ通りの花火が見
結構ショッキングだったんで写真は載せられません…。皮だけ剥いた状態で売られてました。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
フレンチー感情モンスターとの宴/この世の真理は感情的に生きるのは人生ではない
フレンチー感情モンスターとの宴で確信/感情的は実は漂流記みなさま、こんにちは。本日は年末年始(フランスはクリスマスもあり) 日本と同じく家族や親戚やなんか知らん人wやらとの会合が目白押しのフランスより一言。あー、私はもう感情モンスターと感情...
ブルターニュ地方のクリスマスご飯は、海鮮盛り合わせ(Fruits de Mer)
今年のクリスマスは、我が家のあるブルターニュ地方の伝統にのっとり、海鮮盛り合わせ(Fruits de Mer)にしました。自分たちで海鮮盛り合わせの海鮮を魚屋さんで選ぶこともできるのですが、先にセットをケータリング(注文)しておく人がほとんど。我が家も事前注文しておきました。我が家は毎年クリスマス&ボクシングデー(26日)2日分の料理をスーパーのケータリングコーナーで事前注文するのが恒例なのですが、今回は不具合勃...
毎年、クリスマス用に近所のスーパーでケータリングをする我が家。いつも2日分(25日&26日)を頼みます。25日分は海鮮盛り合わせ(前回の記事でご紹介しましたが)、26日はコースメニューを注文しました。世知辛くなったなあ、と思ったのは、去年までは同じ値段でデザートまでセットになっていたのですが、今年はデザートが無くなっていましたよ~。インフレで同じ値段ではデザートまでセットにできなかったんですね。。。。とい...
新年、あけましておめでとうございます!昨年も大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします!というわけで、2025年が始まりました~♪昨日(12月31日)にふと思い、私の大殺界っていつなんだろう?とサイトで見てみたら、2024年まで3年間の大殺界だった!!!気が付いたのが大殺界最後の日ってのにちょっと笑ってしまいました。今日から心機一転! お仕事、私事、両方、地に足つけて頑張ろうって思っています☆今年...
2025年は世間も大きく動く予想/私の現実は私が創造するは変わらないみなさま、新年明けましておめでとうございます。昨年度はたくさんの方に御読みいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。さて、新年最初ですのでみなさまもちょっ...
明けましておめでとうございます バカンス先の南フランスの 義両親宅で新年を迎えました。 本年最初のポストは日仏の共演、 エッフェル塔と国宝 『風神雷神図屏風…
🇫🇷2025年1月1日に向けて。でもフランスだと新年感ほぼゼロ
これを書いている今日は大晦日。でもいつもと何も変わらない。 夫は仕事。 これから毎日の日課の犬の散歩に行って、
🇫🇷パリ・オペラ座バレエのパキータ公演🩰ストライキもなく無事に鑑賞できた
パキータ見れた🩰😭😭予約したの後半で良かった😭😭12月前半から中旬だったらストライキで公演なかった🥹 ちなみに