メインカテゴリーを選択しなおす
#最期
INポイントが発生します。あなたのブログに「#最期」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最期をPGTに託した“おひとり様”の患者さん
先日、私が長く関わっていたひとりの患者さんが、静かに亡くなりました。 その方には、身寄りがありませんでした。 「おひとり様」として、この国で長年暮らし、仕事をし、静かに老いを迎えていった方です。 カナダの老人ホームで旅立った彼女が、私に教え
2025/06/29 23:59
最期
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
辛かったすべてが終わりレーヌもお骨に。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*良いお天気も今日だけで明日からは曇りや雨で大事な晴れなので、3鳥たちも日向ぼっこをしましたケージも一つ減って3ケージ何だか寂しい。レーヌのケージはそのまま掃除だけして残してあります。ロワの為でもあります…急にケージ迄なくなったらきっと落ち着かな...
2025/05/28 16:34
迎えたい最期
我が生涯に一片の悔いなし!!
2025/05/28 06:55
2025年5月24日最愛成る我が子の最期。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ☆:゚*こんにちは☆:゚*☆.。.:*今日のお天気は曇り寒いですね明日レーヌは午後16時30分に荼毘に付されます娘も行ってくれると云うことでレーヌをふたりで送ってきますね明日も一日曇り空のようですが迷わずに逝ってくれると思いますレーヌはしっかり者ですからロワをどれだけ助けて来た事か...
2025/05/25 14:49
満開の桜
東京では、桜が満開に近いようです。 お住いの地域では、いかがでしょうか。 毎年、桜の開花を聞くと、母を連れてお花見に出かけていきました。 最期を迎えた春は、車いすに乗ってもらい、連れていきました。 アイキャッチの写真は、その後ろ姿です。 一
2025/03/31 01:51
母の通夜・葬儀までにしたこと
3月3日月曜の早朝に母が亡くなり、てっきり通夜をすぐするものと思っていましたが、火葬場が混んでいるというので、3日後の木曜日に通夜をすることになりました。 月曜日に、葬儀社で大まかな打ち合わせをしたので、木曜日までにやったことは遺影の写真を用意するくらいでした。 朝ご飯を父と私たち家族で食べて、実家へ。 母は、葬儀社にいるので、あんまり実感がわきませんでした。 とりあえず、病院からの荷物を置いて、みな疲れた感じ。 父は、母の財布を開けて、メモや使わなさそうなポイントカードを処分していました。 もう、インナーとかもいらんなと捨てる勢い。 なんとなく父の行動にイラっときました。 いきなり、今日捨て…
2025/03/19 16:14
長寿になった時、最期に何を求めるのか
今、あなたが40代でも、50代、60代でも構いません。おそらく求めているものは、似たり寄ったりかもしれませんね。 家族が健康で、幸せで、元気で、いじめにあったりせず、無難に勤めて、それなりに結婚して、マイホームがあって、さらには孫もできて
2025/03/08 04:11
毛沢東の死を見守った専属医師が明かす「最期の瞬間」
2024/12/27 10:32
≪ 命 ≫を見たことがありますか?
介護が身体介護で語られているうちは、その本質は判りません。 在宅介護は≪ 命 ≫のレッスンを受ける場です。命を見たことがありますか?『自分の』として捉えられる命、それは自分自身の命以外に、親子の間以上に濃いものはありません。 だから、在宅
2024/12/19 13:31
あなたは幸せだったのか?
もう随分昔の話である。 あの時知り合ったあの方は年齢的に、もうとうに亡くなってしまわれたと思うのだけれど、最期の時に、自分の人生を振り返ってみて、どう思っただろう。 「この世を去る直前、あなたはどう思ったか?あなたは幸せだったのか?」 そう聞いてみたい気持ちが湧き上がり、収まらないので書く事にした。 私が当時勤務していた医療機関の所属部署で、気さくな懇親会が開かれたのだけれど、「無礼講」と叫ばれていたので、メンバーBさんが外部から友人を数人呼んだ。 少し年配の方ばかりだった。 元大学教授だと言う、その内の一人Aさんは、当時の私より二十歳から三十歳くらい、年上だったかもしれない。 たまたま席が近…
2024/12/05 23:21
ケアプランの目標設定?目を覚ましましょう。
信頼できるケアマネージャーと契約を終えると、ケアプランを作成します。 高齢の親御様の介護であれば、親御様の希望、家族の要望、その家庭に相応しい介護サービスを、いつから、どの程度の頻度で、どこの事業者が提供するのかを計画します。 私は、最初
2024/10/31 02:42
おら、東京さ行くだ 〜友に、最期のお別れに〜
今日は東京で友の告別式が行われます。 こんな早い時間ですが、今から出発しないと11時からの告別式に間に合いません。 3月に友を見舞ってから7ヶ月。 友もいろいろな思いがあったことでしょう。 その思いを
2024/10/28 08:10
陳情令 第55弾⑹AIに聞く「江厭離の最期」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨赤字が自分の質問青字がAIの答え黒字が全部書き起こした後の自分の追記感想です。大文字や下…
2024/09/14 21:43
どんな最期を迎えたいですか?
断捨離®トレーナー講習生地主江利子です(じぬしえりこ) 今朝の朝読書のテーマは「どんな最期を迎えたいか」でした。 (断捨離本の読み&シェア会開催中) ブレイク…
2024/09/12 10:51
黒柴ちゃん 最期の看取り お昼と晩御飯
おはよーございます。昨日は夕方から夜にかけて雷鳴鳴り響き恐ろしかった。台風の進路近畿直撃になりそな予感いつも日本を標的に進んでくるよな台風大きな被害がでませんように、、今月天国に召された黒柴ちゃん16歳?であの世に旅立った。写真は仔犬時代お散歩に行くと途中で動かなくなる。帰宅拒否?もっとお散歩していたかったのかも?可愛い黒柴ちゃんでした。後ろの影はわたし^^もう寿命と言えば寿命ですが家族にとっては、やりきれない寂しさがありますね。最期を看取るのは辛いね。私も飼い犬の最期(16歳)を思い出すと、、二度と飼うの無理だと思った。普段辛い事があっても、ひっそり泣く人息絶えた瞬間大声で泣いた。窓を全開していたので裏のおうちにもまる聞こえだったと思う。何事かと思われたのでは?友達がぶどう狩りに行ってきたと届けてくれて...黒柴ちゃん最期の看取りお昼と晩御飯
2024/08/26 06:55
利用者さんの死と向き合う
介護の仕事を続けていると利用者さんの死に直面するときがきます。担当していた思い入れのある利用者さんの死に直面した時、どう向き合ってそれを乗り越えていけばいいのか。
2024/08/17 00:17
ある日突然具合が悪くなる
さて、私にとって三度目となった岳母の介護ですが、集大成といえる取組となったのはマインドフルネスの導入です。 岳母と気づきの実践を日常に取り入れることで、認知症への恐れはなくなりました。 認知症を患った親御様の介護をした経験のある人なら判り
2024/08/10 13:19
今年も「ひまわり村」へ行く ☆晩ご飯☆
曇りのち晴れ 気温33℃ 雲ひとつ無い空、今はまだ、涼しいですよ。 でもやがて・・・牙を出す。 今月は、GGの月例会も中止です。 当たり前よね、70才以上の高齢者が9割、家にいないと 家族に叱られると思うよ。 私も、「行くな」と言われています。 晩ご飯 トンテキ(タマネギ...
2024/08/05 07:28
また会いましょうと言ったのに、あの日が最期になるなんて・・
昨日からぐっと暑くなりました。雨が上がるとギラギラした太陽が・・まだ、梅雨は明けていないのにね。今週の残りは雨マークだけど、涼しさは期待できないよね。土曜日は…
2024/07/18 05:51
どうか、コロンコロン菌を流行らせてください。(鬼滅の刃)
鬼滅の刃の「柱稽古編」が終了してしまいました。 楽しみが1個減った~(T_T)と嘆いているだけでなく、次は「無限城編」で最期とのこと。 原作を読んでいないので、「鬼は倒せるの?」「炭次郎は大丈夫なの?」と心配で(←アホ)、柱稽古編まで来る間に「ネタバレ」を見てしまい・・・ しのぶちゃん、死ぬんか~いっ。(T_T) 私の「鬼滅の刃」好きはこんな感じです。 ↓↓↓過去の鬼滅愛ブログ (冒頭を読んでめまいがし、そっとページを閉じたことは伏せておきます。修正はせず、汚点は残しておきます←面倒なだけだろ) fukukatsudooo.com そして、蜜璃(みつり)ちゃんも死ぬんかいっ。 原作者の「吾峠 …
2024/07/02 14:21
認知症を遠ざけるー要介護認定されたいですか?ー
岳母の在宅介護では、≪ 介護を必要としない介護 ≫を目指しました。 具体的には、まず認知症に罹患しない、させない。これが生活のクオリティ(品質)を守り、高める目標です。 この目標から次の行動が派生します。 介護サービスは利用しない。 当た
2024/06/14 04:00
【介護】もう一つの世界
パーフェク豚ですパン、お酒、惣菜を買って実家に行ってきた。実家に行くと父親が驚きの言葉を言い出した。「母親がさっきまでいたのだがいなくなった。知らないか?」と。いつもの通りに母親は介護施設に入っている事を説明した。だが、父親は「さっきまでいたぞ」と納得しない様子だった。。父親は「いつから施設に入ったのか?」と聞いてきた。もう母親がグループホームに入って3ヶ月が経とうとしている。説明しながら、心の中...
2024/05/03 11:50
d22 年齢を忘れてた!
自分がいまいくつなのかを忘れてた。いや、数字としての年齢はもちろんわかってる。そこまでボケちゃいない。でも生物的にどんなステージなのかを理解してなかったかもしれない。
2024/04/08 18:30
心の余裕
母の状態が悪く心の整理をしながらも日々の仕事に追い立てられすっかり心の余裕がありません。にほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/06 20:04
ただいま。
ただいま。8月末に母を見送りました。7月に病院を退院し 施設で看取りました。約1か月半、母の部屋に泊まり込み濃い時間を過ごしました。仕事は休業、施設スタッ...
2024/03/06 20:03
最期を考えた時に再確認した事。(長文)の事。
↑ニノさんの口の中の違和感から情報をググり、『悪性』『予後が悪い』等の記述を読んだ後のままちゃん。全身の血の気は引き、顔面蒼白。呼吸は浅くなり心臓はドキドキ、手がしびれるような感覚。午後の散歩では、いつも通り前を歩くニノさんを見つめながら自然と涙がジワリ
2023/12/17 00:10
人生の最期を送り届けた船 「ライナⅡ」で第二の人生
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/09/30 18:42
愛犬の最期は
岳:がっくん6歳 風:ふぅ11ヶ月 雷:らい11ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご…
2023/09/05 15:51
韓国ドラマ「ママ∼最後の贈りもの∼」を観て
2014年 配信 全24話(1話 約64分) 「簡単あらすじ」 画家のハン・スンヒは一人息子のグルとカナダで暮
2023/09/01 23:12
良い退職
本日を持ってパート介護退職でございます新たなパート介護を求めて本日は気合い➕勇気の面接自分をさらけ出し介護で利用者さんと接する様に会話をしていきたいので落ちる…
2023/08/16 13:50
人生の最期はどこでどうしてどうなりたいのか
こんにちは、ケアマネのとうえのです。 高齢者と関わるという職業ゆえに、その方の最期を聞くことは多いです。 病院に入院してしばらく後、家族から亡くなりましたとの一報や、急に容態が悪くなり救急搬送された後お亡くなりになった話などなど。 関わらせて頂いて、亡くなったということを聞くのは悲しいですが、しょうがないこと。 人間はいつかは死ぬのですから。 そして担当していたのならば必ず報告が入ります。 生前に話を聞いていて、(あぁこの人は死を身近なものとして意識し始めているんだ)とちょくちょく感じることがありました。 それは自分の身体が弱ってきたとか、自分の周りの人が亡くなったこととか、病気が進行してきた…
2023/07/28 12:58
Aさん、さようなら
去年の春、日本に住む外国人のAさんと出会った。 Aさんはコロナ禍の真っただ中、日本で卵巣がんを克服したところだった。 スイスで乳がんの話しで意気投合…
2023/05/23 20:34
曹操の最後!死因すごさ、天才最期、息子劉備、関羽首、三国志も解説
三国志の超世の傑にして乱世の奸雄曹操の最後にも、着 ...
2023/05/10 15:06
歯医者の金持ち先生の末路 その11 最終回
歯医者の金持ち先生の末路は孤独な最期だったようです。うーん、、お金があっても孤独って、、でも思い返せば、すっごいキャラの濃い印象深い先生でした。色々文句や悪口言ってましたが、最後まで嫌いになれなかったです。 しかしあの黒い煙は一体なんだったんでしょうね。
2023/05/09 17:33
最期の様子③
我が家の15歳8ヶ月のパピヨンが亡くなった時の様子の続きです。『最期の様子』この前の土曜日の夜に愛犬が亡くなりました。15歳と8ヶ月でした。最期の様子について…
2023/03/31 20:24
最期の様子
この前の土曜日の夜に愛犬が亡くなりました。15歳と8ヶ月でした。最期の様子について書きたいと思います。我が家のわんこはパピヨンです。2年前の3月に変な咳が出る…
2023/03/28 16:33
177.恵方巻の最期
【渡せずじまいの恵方巻】を持ったまま、 出退勤をくり返した。 紙袋を慎重に持ってそろりそろりと歩く。 お菓子なので簡単には傷まないだろうが、 半日陰で涼しく風通しのよい場所を選び、 厳重に保管する。 でも、何のために? ホワイトデーは過ぎてしまった。 ふさわしいと思えるタイミ...
2023/03/24 16:18
張飛死因!最後エピソード、死亡逸話、最期どんな人?劉備関羽も解説
三国志劉備の義理の弟としても有名なのが、張飛でしょ ...
2023/02/16 13:04
施設の選択はうらやましいこと
唯一の事務の同僚新人さん40代でおひとりさま結構話は合う今日なんの話からだったか…私は最期は病院がいいと決めていると言った実は在宅の仕事をしているのにこの発…
2023/02/07 22:29
陳宮三国志!最期会話、曹操関係、呂布、劉備、ちんきゅう能力も解説
三国志の呂布奉先の軍師と言えば、陳宮でしょう。 か ...
2023/02/05 14:10
下の世話
最期の最期。自分が死ぬ前。ぼくが死ぬ前。誰が面倒みるのか? ぼくは何人かの人に質問をした。誰に面倒をみてもらいたいのか?と。下の世話を誰がみてくれるのか?と。 下の世話は自分で。と考えている人が多いのかもしれない。できるだけ自分のことは自分で。と考えている人は多いのかもしれない。 ぼく自身も、ぼくは家族でさえ下の世話をさせたいとは思わない。ぼくは他人にさえ下の世話はさせたいとは思わない。ぼくは自分で下の世話をしたい。ぼくは自分で下の世話をしよう。と思う。 みんなはわからないけど。 いろんな人と話すぼく。中にはできないことはできないからやってもらう。できないから誰かに頼めばよい。と考える人もいる…
2023/01/29 18:03
三国志かこうえん!夏侯淵最期、夏侯惇、兄弟、一族、逸話、弓も解説
曹操の部下で弓が得意な将軍と言えば、夏侯淵でしょう ...
2023/01/07 11:17
東京衛生アドベンチスト病院
凄い病院 13時39分、母が亡くなった。家族みんなに囲まれて。自分は長男だからしっかりしないといけないのだが最もだらしない。ずっと泣いてばかり。 たまたま、別のご葬儀があり懇意にしている葬儀社さんがいたからその方に相談することはしたがあとは
2023/01/06 21:17
劉邦と韓信!逸話、ことわざ、名言、最強将軍、子孫、妻、最期も解説
劉邦の部下の前漢の三傑のひとりに、韓信がいます。劉 ...
2022/12/22 11:09
終焉の地。
あれほど書けない書けないと言ってきたが、ついに本当に書けなくなったようだ。書く気力がないということではなく、書くことに苦痛というか拒絶反応を感じる。 昨晩も、全身に力が入って、床に就いても、ほとんど眠れなかった。午後8時少し前に眠剤を服み、眠れたのは午後10時10分前。 それから、Fitibitスマートウォッチによると「深い睡眠」を2時間半も記録しているが、午後11時、午前1時、午前1時半… と平均すると1時間しない間隔で目が覚めてメモを取っている。苦しくてメモが取れなかったときもあるから、深い睡眠どころか寝ている時間の方が少ないはずだ。 そして午前5時、晴れ晴れするような不思議な感覚で目が覚…
2022/12/20 21:07
お昼ごはん 父の死 母の死 叔母の死 それぞれ
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 今日は一日曇天でしょうね、鬱陶しい~ お昼は 温かうどん 竹輪 椎茸 とろろ昆布 わかめ 豆苗 ネギ プラス、、柿 と ハウスのプリン(笑) 〆て、ふたり分で500円くらいです。 昨日のlunchは...
2022/12/04 15:25
DOC(3)★涙腺崩壊シーン
シルヴァーナ 何か話してくれ お前の声が聴きたい 家にいると思いたいんだ クッキーを食べさせてくれ などと言って妻に甘える夫...
2022/10/25 01:42
最期の時
昨日のブログの続き受容『受容』ある緩和ケアのドクターが「残念ながら旅立たれてしまった患者さんのご家族さんが、少し落ち着いてからご挨拶に来られることがある。ご挨…
2022/09/09 00:02
「Sさんと本当のお別れ」
ターミナルケアであったSさんと 本当のお別れが来てしまいました。 Sさんについてはこちら↓ 最期が近いかもしれないという連絡をもらい Sさんに会いに行きましたが 先日、とても穏やかな春の陽気の日に Sさんは旅立たれました […]
2022/04/22 23:46
完璧!群れの一員のそうちゃん+ヴィヴィ動画
朝・・・階段に白い粉が何でしょう?これ。。。 リビングに入るとわわ~~💦クッションの中の細かいビーズが部屋中に撒き散らかされてます そう言えば。。。さっき、らんらんがピンクのクッションをアオちゃんの部屋から咥えていく姿を見ました噛んで穴を開けて遊んでたのね(* ̄□ ̄*; 朝から、やってくれました(^。^;)・・・元気でいてくれるのは嬉しいですが悪戯もほどほどにして欲しいかも(*´艸`*)ところで...
2022/04/13 20:32
次のページへ
ブログ村 51件~100件