メインカテゴリーを選択しなおす
#JAXA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#JAXA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リボン刺しゅうのミニポーチ SS
今日 関東甲信・上越・東北南部の梅雨明けが発表になりましたこのところの☂️は 梅雨の終わりごろの雨だったのでしょうか?、、、明けたら 猛暑日が続くことでしょ…
2025/07/18 20:02
JAXA
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パターン・水車
不安定な天気が続いています今も大雨と雷の注意報がでています台風🌀の影響でしょうか?明日も☂️マーク気温は下がっているので 過ごしやすいです水曜日レッスンから…
2025/07/16 17:58
大阪関西万博 JAXA、触れる叩ける隕石 フューチャーライフヴィレッジ
大阪・関西万博EXPO2025 2回目④ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 西ゲートから大屋根リングと逆方向にあ…
2025/07/14 18:47
さんふらわあ別府弾丸0泊3日/後編 食べすぎたので温泉寄って帰ります
0泊3日の大分別府弾丸旅行の「後編」です。初体験の「さんふらわあ」で快適に別府へ到着後、レンタカーで最初の目的地に向かいました。運転は専らお友達におまかせだったので、助手席専任でした^^;今回は、別府、大分徘徊からの、復路「さんふらわあ」で南港到着までをざっくりとまとめてみました。
2025/04/22 19:26
祝 みちびき6号 準天頂衛星軌道へ投入 パチパチパチ
おっはよ~ございま~す。 昨夕は、JAXAの「H3-5号機 みちびき6号 打ち上げライブ」を見てました。 何回見ても、打ち上げの瞬間は興奮しますね。アドレナリン出っぱなし。 では、打ち上げの瞬間をブログ上で。 みちびき6号 今後、5号、7号を打ち上げて、日本独自のGPSシステム「準天頂衛星システム」が完成 打ち上げ予定時刻 17:30:00 今回のH3ロケットのミッションは、みちびき6号を準天頂軌道に投入して終了 打ち上げ10分前 打ち上げ1分前 打ち上げ7秒前 打ち上げ5秒前 打ち上げ3秒前 強い閃光に中継カメラの露出調整が追いつかないようです。 打ち上げ1秒前 打ち上げ1秒後 第一段エンジ…
2025/02/03 09:35
「寅さん」を見るか? JAXAのライブを見るか?
おっはよ~ございま~す。 今夜、種子島からの打ち上げ生中継があります。 この中に、「みちびき6号」が収められています 周りの作業員の方と比べると、その大きさがわかりますね。 時間的にBSの「寅さん」とかぶるんですが・・・ ここは、JAXA一択 という事で、今日はこの辺で。 と、下書きしてたんですが・・・ 打ち上げ日程が、1日延期されました。 天候を考えての延期だそうです。 (2月1日 12:00 時点の予定です) 南種子島町の今日の天気予報(ヤフー天気) 確かに、午後は「強雨」 南種子島町の明日の天気予報(ヤフー天気) でも、もう1日伸ばして、2月3日の方がさらに天気がよさそう。 という事で・…
2025/02/01 12:25
国際宇宙ステーション きぼう
2025/01/15 00:15
【JAXAサイバー攻撃】中国政府系のハッカー集団「MirrorFace」関与か 政府機関などを狙い210件 警察庁発表
中国政府系のサイバー攻撃グループ「ミラーフェイス」(別名「アース カシャ」)が2019年から日本の企業や個人を標的にし、210件の攻撃を行ったと警察庁が発表。関係者によると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が含まれる。安全保障や先端技術を狙った攻撃には中国政府の関与が疑われている。政治家や有識者になりすましファイルをDLさせ開かせるなど最新手口も公開。
2025/01/09 06:24
ワクワクが止まらない場所へ《後編》
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますこちらのつづきです。JAXAといえばこのH-ロケットよね🚀(当日結構な混雑具合でしたが、ほかの人が写らない状況でパシャリ)ロケット開発をされているエンジニアさんが直接解説してくださ
2024/12/03 12:21
ワクワクが止まらない場所へ《前編》
こんばんは今日も遊びに来てくださってありがとうございます息子「あーーもう冬休み気分」ですよね…まるまる一週間お休みしたもんね。月曜日からは元気に学校へ行ってくれー!さて、時は遡ります…行ってきました!JAXA筑波宇宙センター🚀
2024/11/30 20:26
宙わたる教室 第7話 浮遊惑星のランデブー
宙わたる教室(そらわたるきょうしつ) NHKドラマ10 毎週火曜日午後10時放送 全10話 『第7…
2024/11/24 06:59
UFOはもう古い…UAPだよ…
さてさて…未確認飛行物体UFO (Unidentified Flying Object) という言葉はもう古いそうですな… 2020年以降、アメリカの国防省じ…
2024/11/23 14:48
【スペース・アップルよいち】アップルパイと宇宙記念館・地元愛溢れる道の駅!【道央】
北海道道の駅探訪「スペース・アップルよいち」の巻。 しっかり「余市」にフューチャーした楽しい道の駅でした。
2024/11/13 21:55
いい推しの日のできごと
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです。豚バラと白菜の蒸し煮鰤のお刺身蓮根と人参とピーマンの金平柿鰤のお刺身がおいしい!ハマってしまいました。白菜って鍋にすると、
2024/11/05 11:17
久しぶりに詰めたおべんとう
こんにちは少し更新が空いてしまいました遊びに来てくださってありがとうございます今日は息子の遠足がありまして天気予報がビミョーーーでして当日朝に延期か決行か連絡があるとのこと、まあ延期だろうなと予想していたんです。が、決行!傘は学校に置
2024/10/29 12:30
グラタン晩ごはん と 娘に断られたこと
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますあ、宇宙人、今度はヒビトのところにいる👽ある日の晩ごはんです。たらこポテトグラタン具だくさんポトフサラダ梨♡軽く茹でたじゃがいもを敷いて、たらこマヨネーズ
2024/10/24 13:10
思わず叫んだ!びっくりな出来事 再び
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨晩は十三夜の月がきれいでした🌔宙の話題といえば、【紫金山・アトラス彗星】が見頃を迎えています。次のチャンスは8万年後…?!一昨日と昨日は薄曇りで観えずこれは観ておきたいな…絶対観た
2024/10/16 12:21
【機微な】JAXAのサイバー攻撃、情報流出報道にかんして【情報ってなにさ?】
10/27の衆院選投開票に向けて、近所でも選挙カーの妙に明るいこえが聴こえるようになった。それに先んじて、夏の暑さで流し見ばかりしていた新聞を熟読するようになった今日この頃。気になった文章や、ニュースについて思いつくままに。〇10月7日朝日新聞24面。JAXA攻撃、幹部権限標的か 理事長らアカウントで情報閲覧この記事や6月にも報道された関連記事には「機微な」という言葉が使われているのだけれど。そもそも「機微...
2024/10/15 18:11
2024年9月 JAXA勝浦宇宙通信所 特別公開9/21
JAXAの勝浦宇宙通信所で行われたイベントに参加。この日は予約不要。駐車場も無料でした。 初めて見たパラポラアンテの稼働。久しぶりに「わぁお〜」感を味わいました。
2024/09/23 16:00
毛利衛「宇宙は創造の空間」の真の意味とは
上の写真、何か違和感がありませんか。この写真の注釈はこちらです。 「胴体が切れた写真を披露して、自ら宇宙に行っていないことを証明した 前澤友作」 宇宙…
2024/09/14 22:18
JAXA カナイ検定 受験!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「宇宙の日」ということで、JAXAのカナイ検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定…
2024/09/12 08:30
【過去旅】筑波へドライブ
2023年3月旅行記無料でこれだけ見れるのは、楽しい!ありがたい!!...
2024/09/06 14:29
【仕事】独立行政法人とは? その意義と役割
日本における独立行政法人は、政府から独立した形で特定の行政業務を行うための組織です。一般的に「独法」と呼ばれるこれらの法人は、2001年の「独立行政法人通則法」に基づいて設立されました。政府の一部でありながらも、より柔軟で効率的な運営を目指
2024/08/03 09:07
あそんで学べる穴場スポット
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます先日の日曜日のこと朝から大阪市立科学館のジュニア科学クラブへサイエンスショーは、今年4月から新しく仲間入りされた学芸員のお兄さんお話のされ方がとっても穏やかで癒されました
2024/07/24 12:00
3分でできちゃう♪子ども喜ぶ超簡単どんぶり
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨晩【音楽の日】を観ていたんですけどね、三浦大知くん…本当にすごかった…鳥肌…そして泣いた…大知くん、JAXA地球観測衛星だいち(ALOS)シリーズの応援アンバサダーに就任されてねこれがカタチだけ
2024/07/14 14:04
推し活で起こった びっっくり!!の出来事
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます暑い日が続いていますね。気温が高く危険と判断された場合は、小学校で体育授業中止、プール授業中止となってしまいます。更に休み時間の外遊びも禁止。「あーーードッジボールしたいのにーー
2024/07/10 10:30
JAXA(ジャクサ)へ、サイバー攻撃4回、犯人は アノ国?
出典:JAXA(温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」) JAXAが今年受けた不正アクセス(1.4.5月)による情報漏洩(ろうえい)は、なかったようですが、昨年の侵入では、職員データ5千人分漏洩~実害が起きています。
2024/07/09 09:36
【驚愕】富士山をスキップして宇宙へ!?JAXA訪問記【海外の反応】
Journey to JAXA: Why I skipped Mount Fuji and went straight to the Japanese space agency Space 最近、富士山の写真がSNSを席巻しています。
2024/07/07 13:32
速報、H3ロケット🚀 打ち上げ成功!
2024/07/01 13:10
土曜日の午後 病院に駆け込んだ話
おはようございます宇宙兄弟カレンダー、今月はムッタ&ヒビトだー♡と朝からテンションが上がった7月のはじまり(カレンダーをぺりぺりとめくる瞬間が好き)今日も遊びに来てくださってありがとうございます前回の記事を読んで、主人から写真が送られ
2024/07/01 11:18
【JAXAサイバー攻撃 VPN欠陥】「秘密保持契約」情報流出 中国ハッカー集団関与か
宇宙航空研究開発機構(JAXA、本社・東京都調布市)が昨年から今年にかけて複数回のサイバー攻撃を受け、機密指定を含む大量の情報が外部に流出した恐れがあることが複数の関係者への取材でわかった。流出の可能性のある情報のファイルは1万以上で、JAXAと秘密保持契約(NDA)を結んでいた米航空宇宙局(NASA)やトヨタ自動車、防衛省など外部機関の情報も含まれていた。
2024/06/21 11:34
マンガもアニメも実写映画も【宇宙兄弟】とにかく泣けて勇気がわいてくる!毎回が神回!知らないことだらけの宇宙開発を描いた超名作。
宇宙兄弟,コミック,アニメ,実写映画,名作,宇宙,JAXA,
2024/06/01 10:15
JAXA 星出&「きぼう」検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「世界宇宙飛行の日」ということで、JAXAの星出&「きぼう」検定を受験しました( ゚Д゚)無料…
2024/04/12 05:22
そのしぶとさは並じゃない。
月面で横転したままの小型月着陸実証機SLIM。 太陽光発電パネルに日光が当たって稼働できるのは,2週間ごとに訪れる昼の限られた数日間だけ。昼夜の寒暖差は110〜-170℃という極端な環境下で,どこまで頑張れるのかと思ってたら。 3度目の復活にも成功してたそうで。・・・えらくタフだな(感心)朝日新聞記事:月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 JAXAによると,3月30日の未明にまたスリープモード...
2024/04/06 21:03
調布飛行場で久しぶりに飛行機を撮ってみた~
ランニング後は野川公園→調布飛行場往復 野川公園のサンシュ。オオタカの声がしますが発見に至らず・・ 武蔵野の森公園から調布飛行場へ~陸軍244戦隊の時代から…
2024/03/16 17:03
取り上げるネタのない晩ごはん と 楽しみ…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます一昨日の晩ごはんです🍚豚バラニラもやし炒め春雨サラダさつま芋のレモン煮長葱と豆腐とえのきとわかめの中華スープ取り上げるネタもない普通の晩ごはんごちそうさま
2024/03/13 10:04
【暮らしの豆知識】宇宙航空研究開発機構を意味する「JAXA」は何の略?
JAXA 世界各国には様々な機関が存在しています。 それは日本も同じ。 日本においても国の機関というのは様々な
2024/03/11 19:21
<JAXA H3>打ち上げ成功! ~月面着陸に続きH3の打ち上げ成功は素晴らしいぜ、JAXA様~
CG : Successful H3 昨年3月の初号機の打ち上げ失敗を乗り越えた。日本の商業用ロケット開発が大きな一歩を踏み出した。今年に入って“月面着陸”と“H3打ち上げ成功”とJAXAの快挙が続いている。日本の宇宙開発いいぞ! CGは急遽作成したH3です。急いで作ったので出来
2024/02/19 09:16
親子で大興奮だったこと
こんにちは晴れやかな気持ちで迎える日曜日、今日も遊びに来てくださってありがとうございますあの日から1年息子「大丈夫今度こそ成功するよ」娘「お願いお願い!!成功しますように成功してーーー!!」あーーめちゃくちゃ緊張する。お願いだか
2024/02/18 20:09
新型ロケット「H3」2号機打ち上げ成功
新型H3、打ち上げ成功失敗から1年、「満点」―小型衛星を軌道に・JAXA(時事通信)H3ロケット打ち上げ成功、JAXA「計画通りに飛行」…宇宙開発競争に本格参戦へ実用化期待(YomiuriOnline)2月17日9時22分55秒、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、新型ロケット「H3」2号機を、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げました。【JAXAの新型ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げ中止】などで採り上げた通り、1号機は打ち上げに失敗しておりましたけれども、今回は成功し、搭載していた小型衛星を投入しております。いや、本当に良かったです。中継を見ておりましたが、余りにあっさりと打ち上がったので、驚く間もなく歓喜した感じでした。【最新動画公開】「H3ロケット試験機2号機ダイジェスト映像」を公開しまし...新型ロケット「H3」2号機打ち上げ成功
2024/02/18 07:58
H3ロケット試験機2号機打ち上げ成功 おめでとう!
H3ロケット試験機2号機打ち上げ成功!🚀🚀🚀 おめでとう!🎉🎉🎉
2024/02/17 21:59
JAXA「H3ロケット2号機」打上げ成功!(生ライブ中継)
昨年は「H3初号機」失敗など、日本の宇宙技術力の信頼性も、ゆらぎましたが、無事、「打ち上げ成功」を見届けることができました。 記事要約 引用元:NHK NEWWEB(2024年2月17日) 【速報中】「H3」ロケッ
2024/02/17 17:00
JAXA「H3」ロケット2号機初の打ち上げ成功、衛星分離成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年2月17日午前9時22分55秒、日本の新型主力ロケット「H3」2号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射し、衛星分離にも成功。
2024/02/17 12:22
H3ロケット2号機、打ち上げ成功!
H3ロケットの2号機(実質1号機)の打ち上げが成功しました。読売オンライン:H3ロケット2号機の軌道投入に成功…1号機の失敗から再挑戦以下抜粋----------------------------------------------- 日本の新たな大型主力ロケット「H3」の2号機が17日午前9時22分頃、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。ロケットは予定された軌道への投入に成功し、2基の超小型衛星のうち1基の分離も確認した。H3は、今...
2024/02/17 12:10
重要なのはポートフォリオを成長軌道に乗せること【戦況報告】レバレッジ攻防戦 2024年2月16日終値
2024/02/17 11:00
H3ロケット
2024/02/17 10:42
【再挑戦】 浦和ロケット打ち上げ
去年3月、新たな主力ロケットH3初号機が打ち上げに失敗。 今年度前半は原因究明や対策に追われましたが、去年9月のH2A47号機、今月の48号機と打ち上げ成功が…
2024/02/17 10:32
息子のソワソワの理由
おはようございます華金、遊びに来てくださってありがとうございます朝から息子が「あ~~~~緊張する~~~~!」と。今日参観会があるからかと思ったら「違うよ、明日のH3の打上げだよ」そっちかー!15日の予定だった打上げが、天候不順の影響で1
2024/02/16 12:04
【JAXA探査機】日本初の月面着陸成功 地点 ほぼ狙い通りか
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「SLIM」が、日本で初の月面着陸に成功した。この着陸は、着陸地点の誤差を100メートル以内に抑える「ピンポイント着陸」に挑み、高い精度を実現した可能性がある。
2024/01/31 14:50
月面探査機SLIM、太陽光で発電再開!岩石の調査データを送信へ
月に着陸した SLIM に太陽の光があたって、太陽電池パネルが発電を始め、地球との通信が確立
2024/01/30 13:55
次のページへ
ブログ村 51件~100件