メインカテゴリーを選択しなおす
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
息子は本当にアスペルガーじゃないの?ずっと私は気になっていました。だってアスペルガーの特性にことごとく当てはまっているし、病院通いも終わりが見えないからです。でも、先生に相談すると彼は違うと言う。本当にそうなのかなぁ?
長男と次男の喧嘩が始まった。幼い弟に挑発を繰り返す兄を見ていられず私が叱ると、長男は「死にたい」と。するとそこへ、夫が帰ってきました。急に大人しくなる長男。あんなに興奮していたのに何故だろう。父親との微妙な距離を感じます。
家族4人の凹凸と向き合ってると正直ストレスが溜まります。気軽に友達には話せないし話したところでわかってもらうのも難しい。でも、1つ聞いてもらえる場所がありました。長男の児童精神科です。長男がプレイセラピーを受けている間、私は私で心理士さんとお話しすることができたのでした。
【小4・次男】車の移動時間を活用したい!「聞き流し英語」を自作で作ってみた!作成方法。
↓1日2時間の動画が、1日2冊の読書になる!1万人以上の子どもを読書にハマらせた著者だからこそ伝えられる、家庭でできる読書教育のコツ東大発!1万人の子どもが変…
小学校の大イベント!?「2分の1成人式」。長男が10歳の頃にもやりました。2分の1成人式前日のやりとり、作文が苦手な息子が頑張って書いてくれた手紙について。
【海水浴】子供が一人でシャワーできない~子供が異性なのでシャワーや更衣室に入れない~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は、まだ少し先ではありますが・・・ 夏休みのお出かけについてです。 こかぶが小学校に通ってから海水浴に行くようになりました。 kabuchan225.com グランビュー熱海に2年連続で行ってました。 熱海は関東からも近くて波も高くないため、ちびっ子におススメです。 ただ、海の家がないのでシャワー(水着着たままならOK)に困るんですよね・・・(;^_^A 子供って砂まみれだし。 裸になってシャワーを浴びれないんです。 だから、シャワーしていても裸になると砂まみれでした・・・。 ※ペットボトルとかに水入れて対策されている方も…
男の子 水着の紐が結べない! 100円で使いやすくしてみました!
そろそろプールの授業が始まるので、水着を買いに行きました! 息子が選んで買ったのはコレ↓ 小学生男の子の親御さん、こんなこと悩んだことありませんか? 「ウエストがブカブカ!」 「本人がウエストの紐結べない!」 この記事を読むと、水着の紐を結
今回は子育てのおはなし。 小さい頃は定番で良かったけれど 我が家の息子。学校に行くときも遊ぶ時もスニーカー。 同じサイズの靴を2足同時に買って、並行して使わせ…
ASDがあるとこだわりが強くなるようです。長男の場合は漢字の勉強方法にこだわりがあります。苦手な字があってもその字だけを覚えることはせず、一番目に出てきた漢字から順に覚えていくんです。長男、そのやり方、効率悪いよ~
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 次男は現在、普通学級に在籍しています。 しかし、医師からの診断書も提出しており支援学級に入れるように手続きを行っている最中なのです。 次男が今まで入っていた支援学級は『情緒クラス』と呼ばれるものでした。 支援学級には『知的クラス』と『情緒クラス』があり、私の住んでいる地域には『情緒クラス』はないのだと思っていたのですが、どうやらあったようです。 『情緒クラス』は自閉症の子。『知的クラス』は知的障害の子が在籍するクラスです。 そして、次男の行っていた『情緒クラス』に在籍している子は1名。 その1名の子どもに2名の先生がついてい…
【小4・次男】校庭で「あの子とは遊んじゃダメ」ルール!!最近の学校ではよくあること?
↓【50%OFF】バックプリントのゆるかわおばけプリントがポイント【スーパーSALE】【50%OFF】半袖Tシャツ 子供服 男の子 女の子 OBAKE オバケ…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 次男が私に対して気を使っているなぁと感じることが多くなっているのですが、たまに暴力的なところがあって蹴られたり叩かれたりもしていたのです。 それが攻撃的な時もあるし、遊び半分の楽しそうな時もありました。 力の加減ができていないのです。 そんなときの私の反応が過激だったようで(私が泣いたり、絶望したりした)それから、私に対する叩いたりする行為はかなりソフトな感じになりました。 なんだかいい感じ。 次男自身「おれは自分の声がでかすぎると思っていないのに、うるさいって言われる」と悲しそうにしていたことがありました。 自分の感覚と周…
昨日、次男が全国統一小学生テストを受けました。 特に対策はせず、“塾に慣れる”ことを目的に申し込みました。 テスト中、私は早稲田アカデミーの保護者会に参加し、その後、母子で解説授業にも参加しました。 次男の感想は、 「疲れたー!ご褒美にワッフル買って♡」 って、買いませんよ…(-_-) 解答用紙がまっさらなので、自己採点もできず。 学習カウンセリングの日まで、結果は不明です。 新しい場所が苦手な次男が、今回はすんなり教室に入れたので、それだけで◎です。 次男が「勉強って楽しい」と思えるようになるまで、まだまだ時間がかかりそうなので、気長に伴走します(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。…
【小4・次男】先生のひとことってめちゃくちゃ重要!苦手が、「自信」に変わったこと!
↓楽天★5.00:レビューより「店舗ではこのようなスカートは大人用しか見かけなかったので購入出来て良かったです」【6/4 20:00~ 楽天スーパーセール半額…
Ruuは10歳4ヶ月になりました運動会が終わったと思ったら陸上記録会の練習が始まりました5年生と6年生が出ます一通りの種目をやり、記録を取り先生が選ぶようです…
しまったー!かなりブログをサボっているのは自覚していたけど、読書メーターの読書まとめデータが翌々月になると取れなくなるのを忘れてて、6月になってしまった…昨日やっておけばよかった。読書メーターの方はほとんど毎日アクセスしてたのに…。チクショ-という訳で4月は冊数まとめだけ。4月に私が読んだ小説は3冊、漫画が4冊。(息子と共読本含む)小4息子が読んだ絵本・児童書・漫画(私と共読本含む)が20冊、教材が5冊でした。--...
おはようございます。今日は次男の運動会です。長男が5年生の時までは午前午後とあり、私はお弁当を作り、オッサンは場所取りで並びに行くのですが、そういう時はもちろ…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 前週は、三男の手前、学校にとりあえずいってプリントをもらって帰って来る日も多かったのですが、今週は3日、昼過ぎまで学校で過ごして三男と帰宅する日がありました。 なんだか上昇を感じます。 しかし、それを期待しすぎてはいけない…。 また荒れちゃう日はきっときちゃうから。 でも、私が「洗い物していないし、帰るね」と言い帰ろうと次男に挨拶すると「おれも帰りたい」と言っていた声が日を追うごとに聞こえなくなってきたのです。 そして、昼過ぎまで学校で過ごせた日はいつも昼休みに友だちとお話しているようなのです。 とても素敵。 いい時間を過ご…
次男(小3)が4月から通信教育Z会小学生コースを受講しています。 どこかしらに入塾する予定だったのですが、次男の気持ちがあまり乗らなかったので…。 Z会から毎月『エブリ情報局』という子ども向けの情報誌が届きます。 次男に音読してもらい、私が頷いたり質問したりしています。 5月号の特集で、「10円玉のピカピカ実験」が紹介されていたので、早速やってみました。 10円玉に、梅干し、レモン汁、酢、マヨネーズをかけてピカピカに〜。 隣で見ていた長男(小6)が、 「酸性かどうかも確認した方が良いよ」 と言って、PH試験紙を持ってきてくれました。 これをきっかけに、次男が酸性アルカリ性に興味を示したので、長…
3人兄弟育児中の羽田です。 最近、子ども達がとにかくはまっている 10円クレーンゲーム。 私が若い頃(かれこれ20年前)くらい前は、10円でOKなクレーンゲームなんてなかったのでびっくり!! というわけで、自分たちが訪れたクレーンゲームの感
RISU算数出身「やってよかった?」中学3年受験生の現在は?
RISU算数出身の中3受験生。小学生時代のRISU算数で効果はあった?今の成長はどんな様子?RISU算数で身に付いたもの、中学に入ると成長するあれこれ体験談。家庭学習の軸をRISU算数にして頑張った小学生時代はどんな影響を与え、今はどんな様子?体験を通して得た教訓と共に三児の母が持論たっぷりに体験談を綴ります。
今回は小3のゲーム大好き男子にゲームを1カ月禁止してみたという投稿です。 ゲームを1カ月禁止してみた感想・ゲームの代わりになったもの・ゲームどのくらいならやってOK!? などが気になる方へ☆
小学校中学年男子にオススメ本6選~国語苦手でも読書は楽しめる!~
国語が苦手でも読めそうな小学校中学年向けの本が知りたい方に向けて、わが家の長男でも楽しんで読めた本をご紹介します!
【発達障害】集団で学ぶ英語に挫折~Challenge Englishと有料オプションオンラインスピーキング~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は久々にこかぶの事になります。 こかぶは友達に勧められて、ベネッセ系のビースタジオに通ってました。 kabuchan225.com 最初の一年(こかぶは小学校2年生で、テキストは私が思うに中一レベル)は凄く順調でした。 文章にはなってますが、全部書くのではなく名詞を埋めたりして、英語を楽しむ事のできる教材だったからです。 が、二年目(小三)からがかなり大変でした・・・。 というのも、当然ですがレベルがアップします。 ざっくり中二レベルです。 といっても、出てくる文章が中二相当でも文法がっつりではないので、子供にも解けるよう…
小学1年の息子が友達とケンカで相手を叩いていたと聞いた時の対応!
小学校に入って、下校の帰り道が一緒のお友達と、最初は仲良くしていて安心していました。 でも、活発な息子は、運動が苦手なその子に、公園に一緒に行くと帰ってと言われたり…。 息子は、サッカーを習っていたので、サッカーボールを持って行って公園でや
【小4・次男】なんでもマネする友達に「負けてられない!」状況です。
↓【50%OFFセール】ZIDDY・Tシャツ【50%OFFセール】Tシャツ 半袖 女の子 ZIDDY ジディ 130 140 150 160 ハート 推しカラ…
↓【50%OFFセール】ZIDDY・Tシャツ【50%OFFセール】Tシャツ 半袖 女の子 ZIDDY ジディ 130 140 150 160 ハート 推しカラ…
長男は毎日のように悪夢を見るらしい。追いかけられたり誰かに見られてるような気がしたり。気になって調べてみると発達障害がある子の半数は睡眠に問題があるようです。
うちの子は3人とも発達障害児ではありません。でも、その傾向はもっています。所謂グレーゾーンにいるんです。グレーゾーンにいる子を育てている中で感じたことを書きました。
こんばんは!ご覧いただき、ありがとうございます今日の6歳男子の夜ご飯を記録しますいいね、クリックありがとうございました 『6歳男子の夜ご飯#52 & 4歳お…
【株主優待】スシローで推しの子コラボ~お寿司だけじゃない回転寿司~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は株主優待です。 いや~株主優待大好きです( *´艸`) 完全に資産運用とはかけ離れてますが・・・。 回転寿司の株主優待はかっぱ寿司もありましたね。 kabuchan225.com 今回はスシローです♪ スシローという会社ではなく、FOOD&LIFE COMPANIES(3563)です。 9月末と3月末の年2回です。 ※いつ届くかというと、3月末基準日:6月下旬での郵送を予定だそうです。 私は当然のように100株という最低ランクの株主なので、貰える優待は少ないです。 会計金額1,100円(税込)毎に使える550円の優待割引…
【小4・次男】ママ友から言われるセリフに「小児歯科矯正」をして良かったと実感。
↓楽天レビューより「子供が歯磨きあとに食べています。また買います」【北陸げんき市★先着100円OFFクーポン有】【歯科用】歯医者さんからのリカルグミ ぶどう味…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com なんとか学校には毎日行っています。 行ってはいるのですが、支援学級の教室にプリントを取りに行って家に帰る日と昼前後までの三男(小1)と一緒に帰宅する日があります。 今はすぐに帰宅する日が多いです。 そして、先日は昼過ぎまで学校に居ることができました。 次男の過ごしている支援学級は、ホールを挟んですぐ隣が次男のクラスにあります。 つまり、次男の同級生たちと休み時間や昼休み、放課後に会いやすいのです。 最初は忍者のように隠れて誰にも会わないように生活していたのが、次男が廊下に出て男女とわず色んな子たちと話をしていたり、気になれば…
おはようございます。昨日は記事を書きながら寝落ちしてしまいました。夜の1人時間が楽しみなのに、最近は寝てしまう事が多いです。もったいない事をした…朝起きてちょ…
【山梨観光】河口湖まで来たから、ほうとうが食べたい~甲州ほうとう小作河口湖店へ行きました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 前回の富士山パノラマロープウェイのところに入れたかったのですが、私が力尽きました・・・。 今回はほうとうと、実はちょっと行きたかった観光についてです。 kabuchan225.com 河口湖まで来て富士山を堪能しました。 ということは・・・そろそろ大人も楽しみたい。 せめて名物のほうとうくらいは食べたいという事になりました。 現地で調べているので、調べ方は雑です(;^_^A 子供がいるのでチェーン店ぽい方が無難かなと。 富士山パノラマロープウェイから近いのは、歩成(ふなり)河口湖店と小作河口湖店でした。 でメニューをみたところ…
こんにちわ。この2週間ぐらい、仕事や参観日などが重なりグチャグチャでしたが、本日の昼に落ち着きました暇なと時は暇なのに、何で重なるんでしょうねぇ…コメントを下…
↓楽天レビューより「一冊読んだが凄く面白くて止まらない!子どもたちだけではなく大人でもハマると思う! みて欲しい」【今だけポイントUP中!】[新品]つかめ! …
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 次男の運動会はいつも何かあるのですが、今年は『運動会の日に学校いけたら良いな』という目標でした。 ちなみに去年の我が家の運動会の様子です。 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com そういえば、去年の次男の様子から『来年の目標は閉会式まで参加する』だったなぁ。 今や遠い目標だわ…。 朝から不安定そうな次男。 私が運動会の日に旗当番に当たってしまっていたので、「学校まで送れないよ」と伝えたところ、次男から「学校の途中まで送ってほしい」と言われていたのです。 なのに時間になっても行こうとしない…。 1度も練習に…
我が子が学校から帰ってこない!小学一年生になり慣れてきた頃注意
我が子が、小学一年生になってすぐの頃、10数分かけて毎日、登下校していた時期のことは、未だに印象に残っています。 我が子は、体が小さかったので、ランドセルも重たいんじゃないかと、毎日心配していました。 数週間くらいたってからかな? ある日、
金曜日に、こけものAが「ヘアカットしてほしい」と言い出したため、サッカーの練習の後に出ました、 理容室Anima はい、家族全員マミーカットです。私自身…
【山梨観光】かちかち山の富士山パノラマロープウェイ~河口湖観光しました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回もGWのおでかけです。 前回は富士急ハイランドです。 こわがりなこかぶでもトーマスランドをベースに結構楽しめました。 富士急ハイランドって、ジェットコースターだけじゃないですね。 kabuchan225.com 別日になりますが、山梨に来たわけだし富士山をガッツリ見たいという大人の希望も入ってます。 という事で、富士山パノラマロープウェイへ行ってきました。 車ですので、まずは駐車場です。 〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川 河口湖無料駐車場に停めました。 そして、道の反対側が富士山パノラマロープウェイ乗り場…
こどもの森へ行くと沢山載せたくて毎年ながら一記事では載せきれないそんなわけで続きはじめてちくちくハウスに行きました巾着を選び、デザインを決め、飾り付けRuuは…
昨日は運動会でした10日間天気天気を事前に見た時当日の天気は怪しいしかも雨天時は体育館でやってやれなかったものは火曜日の朝外で競技行うのが3年くらいそんな感じ…
キッズBEE(小学校低学年対象の算数オリンピック)に申し込みました。 算数好きの長男に、勝手にライバル心を燃やしている次男が「僕も受けたい!」と言うので。 次男は算数がそこまで得意ではありません(^^;; 長男が小3の頃に使っていた市販問題集『算数オリンピックキッズBEE模試』を使って対策します。 この問題集、難易度が書いてないんです。 過去問ではないので、正答率も書いてありません。 最初のページから順番に解かせたら、すぐに次男の心が折れそう…。 (次男はできない問題にぶつかると、不機嫌になってあっという間にヤル気をなくします。) そこで、長男に難易度をつけてもらい、簡単そうな問題から解かせる…
【小学生次男】男性先生の「アウト行為?」性的な意味じゃないよね?と疑ってること。
【ランク上位!注目アイテム☆PICK UP】ニャンとさいほうペット 裁縫セット 裁縫バッグ 小学生 小学校 ニャンとポーチ ねこバッグ おしゃれ 可愛い…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 4月からほぼ毎日小学校に行くことができている次男。三男が小学生になり、次男が学校に行かないと「次男だけずるい!三男も休む!」と言い出すので、とりあえず学校には入ってくださいと伝えていたのです。 そして、朝、支援学級に行き、私とカードゲームをしたりタブレットを楽しんだりして無理そうなら私と帰宅することがありました。 この日は「行きたくない」と言いつつも、前日は私と帰宅した日だったので「今日は行きましょう」と支援学級へ。 私とお絵描きしたりタブレットで遊んだりしてニコニコしていたので、今日は置いて帰っても大丈夫だろうと思ったので…
【富士急ハイランド】怖がりの小学生でも楽しめました~ジェットコースター以外で充実~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はGWということで、旅行に行ってました。 といっても、毎度のことで激安を心がけてます。 いや、心がけているというか、本当にお金が無いんですけどね(;^_^A いつか、リゾートで豪遊したい。笑 宿泊はこちらにしました。 kabuchan225.com 山梨の観光については正直悩みました。 大人としては、忍野八海とか行きたかったんですよ。 でもね、子供はそんなの興味ないみたいで(;^_^A 結局悩んで富士急ハイランドへ行くことにしました。 ↓以前行った那須ハイランドパーク kabuchan225.com 富士急ハイランドの凄い…
こんばんは!ご覧いただき、ありがとうございますいいね、クリックありがとうございました 『ご無沙汰中です。。 & お買い物マラソンポチレポ』 こんばんは!ご覧…
5年ほど前にバーゲン本で買ったピアノ絵本が地味にハマり、時々ピアノブームが来ては、収録されている簡単な曲を弾いて遊んでいた息子。バーゲン本なのに5年も遊び続けてめちゃくちゃコスパ良かった◎とはいえ、努力がこの世の何より大嫌いな息子なので、ピアノを習いたいと言い出すことはなく、あくまで娯楽の一つという感じでした。学校を休んだある日、「千と千尋の曲を弾いてみたい」と言い出したので、(息子はジブリの中でも...