メインカテゴリーを選択しなおす
#渦潮クルーズ船
INポイントが発生します。あなたのブログに「#渦潮クルーズ船」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
悪天の渦潮クルーズ 2025.0418
どれほど普段の行いが良くないのか大鳴門橋遊歩道は何度か歩いたことがあるが、今週火曜日、淡路島の「渦潮クルーズ」を初めて体験 大潮とかで?期待が大きかったはず…快晴で爽やかな天候、雨の予報でもなかったはずなのに、乗船するころには空がだんだん暗くなり、動き
2025/04/18 14:54
渦潮クルーズ船
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
水中から見た渦潮は、よくわからなかった。次回渦潮を見る時は、春分・秋分の頃、「渦の道」メインに来ようと思う。
これから、船に乗りますー。 今回、選んだ船(息子と孫がね)、 渦潮を水中から見る。という「アクアエディ」です。 え?渦潮って、水中で見て、面白いの??? と思いながらも・・・・ ちなみに、昔乗ったは、こちら, 淡路島発着。 www.uzu-shio.com 今回は、こちら、鳴門の港発着。 www.uzusio.com チケットを渡されて、分かりましたが、アクアエディは、全席指定。 こんな感じ。 この船です。 うーーーん、これ?渦潮???? 結局、よく分かりませんでしたが・・・・ 隣の孫たちは、みんな 「うぁ~~~、すごーーーーい!!!!!!」 と(笑) 水中で見る時と、上(甲板)に出て、見る時…
2025/04/06 07:14
渦潮と本物のダブルさん😄
宝塚雪組公演のベルサイユの薔薇を観劇した翌日(15日)です9時過ぎに宝塚ホテルから淡路島へ向いましたクルーズ船で鳴門の渦潮を見たあとにダブルさんとお会いする約束をしていました👌生憎の雨でしたが渦潮は期待出来るとのことでした大鳴門橋の下を通ります渦潮を撮る夫😄
2024/07/18 15:49