ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マラソンネタじゃなくてすみませんm(_ _)m
今年のピアノ発表会は孫と一緒に参加出来るのが最後ですどうしても弾きたい曲があったので 先生にお願いしましたm(__)mそして昨日のレッスンに 先生が楽譜を用意して下さいました♪昨日は最初の部分だけレッスンしました指使いがとても難しいですシ・レを
2024/02/29 22:55
大好きな曲の練習に入りました♪
今日はお義母さんの月命日ですお坊様は8時半に来るとおはよ~ございますぅ~と言い玄関を開けます😄私は2階で2ワン仔に朝ご飯を与えていましたお経を唱えている間はずっと私が 2階で2ワン仔と一緒だったので今日はお経に合わせて戸を蹴ったりワンワン吠える事も
2024/02/28 23:19
月命日の前夜はワン仔と実家にお泊まりです
2月27日の日記を29日に公開しました明日はピアノのレッスン日です「乙女の祈り」は未だ指が止まったり違う音を弾いたりして完璧に弾けませんが楽譜を暗譜しているスムーズに弾くには 日々の練習で可能になる先生が教える事は無いそんな事から今週で「乙女の祈り」は終
2024/02/27 22:17
2ワン仔のトリミングとりんご歯科医院さん
2月26日の日記を29日に公開しました朝からドタバタ 忙しい1日でした10時半の予約で2ワン仔のトリミングです掛かり付けの動物病院まで20分ほどなので 10時10分に家を出ましたそして私の歯科健診が11時の予約!動物病院からそのままりんご歯科医院さん
2024/02/26 23:15
いわきサンシャインマラソン私の思い出♪
2月25日の日記を27日に公開しました今日はいわきサンシャイン マラソンが開催されました息子は第1回から参加していましたが私は2011年の東日本大震災の翌年 第3回大会から参加しました息子が用意してくれた福島復興祈願のTシャツを着てスタートに立ちまし
2024/02/25 23:35
スマホのフォトを整理していたら爆笑動画にまた爆笑♪
2月24日土曜日の日記を26日に公開しましたいわきサンシャインマラソンに参加予定だった息子ですが足の故障で棄権しました息子は第1回大会から参加していましたが2017年4月のアメリカ赴任が決まり2017年の大会参加が最後となりました予約していたホテルはキャンセルせず
2024/02/24 23:32
天皇誕生日は孫も誕生日ですがプレゼントの催促が無い!
今日は天皇誕生日で祭日ですそして孫の誕生日でもあります(^_^)bお祝いの言葉をLINEしました珍しくお誕生日プレゼントの催促が無い?そういえば・・・18日の日曜日に音大のオープンキャンパスへ行くからお小遣いちょうだいって言われ川崎まで行くので2万円渡しましたそれなの
2024/02/23 23:20
休肝日でっす!牛丼食べて卓球観て寝る!
2月22日の日記を24日に公開しました午前中から荷物の移動です和室とキッチンを行ったり来たり!腰が悲鳴をあげてるーーーー。・゚・(ノД`)お昼ご飯の後は少し横になって休憩ですそして午後2時からまた和室とキッチンを行ったり来たり~その間に洗濯でしょ!汗が滲むほど動き回っ
2024/02/22 21:18
憧れの黄色のシステムキッチンです♪
2月21日の日記を24日に公開しました今日は11時からピアノのレッスンですがキッチンの工事が終わっていないのでお休みしました午前中で電気の配線工事が終わり 午後1時半に食洗機の説明を聞き今日から新しいキッチンでお料理が出来ます(^_^)b憧れの黄色のキッチン上の
2024/02/21 23:16
朝ご飯も昼ご飯も抜きーーーーー!
2月20日の日記を24日に公開しました今日は夫の叔母さんの告別式会場が少し遠い所なので 夫は7時半前に家を出て行きましたいよいよ新しいキッチンの取り付けです工事が始まる8時半から夕方まで私と2ワン仔たちは2階で過ごしていますこの日の昼ご飯は親子丼♪前日にコンビニ
2024/02/20 23:14
工事中は2階で過ごしていました
夫の叔母さんが97歳で永眠しました夫は東京から来た義弟と一緒に通夜に参列しました叔母さんが暮らす所は 車で1時間もかかる少し遠い所です私は2ワン仔たちとずっと2階で過ごしていました工事の音がすると2ワン仔たちが一斉にワン・ワン時々階段前まで行って
2024/02/19 22:03
腰が痛い私に・・道の駅行かない?と言う夫!
朝から腰痛!まっ! 覚悟はしていた事なので・・・・腰が痛い~と言っている私に夫はですよ!何処かの道の駅に行かない~だと(゚皿゚メ)一度は断ったけど・・麺しょうのラーメンが食べたくて新発田市にあるとんとん市場へ行って来ました麺しょうのラーメンは細麺で大好き
2024/02/18 23:01
椎間板ヘルニイアの悪化は覚悟で荷物を移動しました
17日の日記を19日に公開しました土曜日は事務を勤める ママがお休みなので 夫はママに代わり9時出勤です夫が家を出ると私は洗濯を済ませ月曜日から始まるシステムキッチンの工事の準備に取りかかりました椎間板ヘルニアの悪化は覚悟です!キッチ
2024/02/17 22:59
山茶花が散りチューリップの芽が出ました
システムキッチンの入れ替えが 2月19日~20日と決まりました👌20年近く毎日使ってきたキッチンです最後はお礼の気持ちを込めて掃除をしました汚れを落として少しでもきれいな状態で 解体してもらいたいですから・・・明日からキッチンの中と上の棚
2024/02/16 23:37
さいたまマラソンもいわきシャンシャインマラソンも棄権です
12日は11日の建国記念日の 振替休日です 息子は今日までお休みですが明日は在宅勤務なので 12日も我が家で晩酌を楽しみました息子は帰省すると暖かければ外ランをやり寒い冬はルームランナーで走るのですが今回の帰省で走ったのは1回だけ!
2024/02/15 23:19
息子が帰省しワン仔と二男家族と温泉へ♨
9日の夜に息子が帰省しました3連休と13日はリモートで在宅勤務なので4泊して13日の夕方の新幹線で帰って行きました息子が帰省中の11日の日曜日にペットと泊まれる温泉宿 咲花温泉望川閣へ 二男家族と一緒に宿泊して来ましたお風呂上がりにビールを飲む
2024/02/14 15:12
アレもコレも考えると逃げられない!
夫がこんな物を頂いて来ました防災グッズです中を開けて見ると・・・私はワン仔たちの避難用品をリュックに準備しています最初は登山用のリュックに詰め込みましたでも・・登山用のリュックはパイプのような物が入っていて丈夫だけどすこし重たいですそれでマラソン大会等に
2024/02/08 23:21
音大の授業料にびっくりポンでした!
2月7日の日記を9日に公開しました水曜日の11時からピアノのレッスンです🎹両手の音は全て暗譜していますでも・・・どうしてもスムーズに弾く事が出来ず先生からコツを教えてもらって練習しています右手の最後を弾く前に 左手を準備しておくとよい!わかっちゃいるけど
2024/02/07 23:45
休肝日の翌朝は気分爽快~♪
今朝から気分爽快でーーーす 晩酌が楽しみ~根っからの呑兵衛でございますでも昼酒は好んで飲みません!やはりアルコールは1日を終え湯に浸かり 心身共にリラックスしてから飲むものです😄アルコール依存症と言えばそうかもしれませんが入院した1
2024/02/06 22:55
走るネタがないのでピアノ初心者のお話
今年に入ってから週イチの休肝日を守っています昨年暮れからの目眩と半日起き上がれず寝て過ごした原因不明の体調不良で休肝日を設ける決心をしました今日はその地獄の休肝日です今日も時々身体が宙に浮いたような感じがしたり身体に力が入らず腰や首が痛かったり・・・走る
2024/02/05 21:56
別府大分毎日マラソン!初マラソンで3位♪
別府大分毎日マラソン面白かったです(^_^)b新潟県燕市出身の岸本大紀選手初マラソンで3位! 2時間8分38秒県民として最高に嬉しいですマラソンを見終えるとぴあ万代へお買い物に行きましたお肉専門店で鴨肉と豚ステーキ用肉を買い産直市場で野菜と漬
2024/02/04 23:15
小心者だから豆をまく(笑)
2月3日節分の日ですね多くの家庭では豆まきをしますね鬼は外~! 福は内~!しかし我が家は豆まきをしなくても良いのです我が家へ鬼は来ません😄節分の日には一般的に「鬼は外、福は内」と声を出しながら豆をまいて、年齢の数だけ豆を食べて厄除けを行う。その豆ま
2024/02/03 23:33
両手を広げて片足立ちをしてみた
キッチンのリホームが始まるとトイレと洗面所を 職人さんに使わせてほしいとの事です工事は2日間で終わるそうです今日は午後から洗面所の掃除をしました先ずは洗面台から・・・鏡をピカピカに拭いて小物入れも外して洗いました洗面台の横にある小物入れの棚も
2024/02/02 23:18
洗濯機を押さえつけるおババ!
早いものです♪ 今日から2月です今年は雪が少ないような気がします温暖化のせいなのか 積雪があったのは1日だけでしたただ・・・2月に大雪になる年もあったので まだ油断はできません我が家の洗濯機!時々不機嫌になり脱水が始まると
2024/02/01 22:51
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?