メインカテゴリーを選択しなおす
#純米酒
INポイントが発生します。あなたのブログに「#純米酒」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
限定日本酒/梅田酒造場/本州一/純米酒/中汲み生と無料試飲コーナーのご紹介-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。3連休最終日、当店で無料試飲コーナーで色々な限定酒の味見でもいかがでしょうか? 【無料試飲コーナー…
2024/07/15 13:42
純米酒
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日本酒/ゆきの美人/完全発酵-秋田県-秋田醸造ー東京都世田谷区-朝日屋酒店
こんにちは(^^)夏には辛口!!ゆきの美人 純米 完全発酵 生酒生酒は当店限定です。1.8L 2970円(税込) 完全発酵とは、単に辛さ(よりドライ)を求め…
2024/07/14 18:24
日本酒/石鎚(いしづち)/純米土用酒(どようざけ)/辛口/愛媛県-石鎚酒造-世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。 本日は年1入荷の石鎚の限定純米のご紹介ですまずは写真からどうぞ^^ 愛媛県 石鎚酒造株式会社石鎚…
2024/07/14 18:21
大雪渓 純米酒 長野R酵母 1.8L入荷しました
★7月13日新入荷のお知らせ★長野県北安曇野 大雪渓酒造大雪渓 純米酒 長野R酵母 1.8L長野県で生まれた長野R酵母(リンゴ酸多産性酵母)を使用した一度火入…
2024/07/13 12:55
五つ星ひょうご選定☆シルクのような日本酒
お酒に弱く、ビールは苦手・・・ そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。 最近飲んでるのはこちら↓ 黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク兵庫県のお酒です。 …
2024/07/03 18:34
家飲み 超 久(CHOKYU) 純米吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回紹介する日本酒は、前回同様和歌山県白浜町を訪れた際、とれとれパークで家飲み様で購入した『超 久(CHOKYU) 純米吟醸』です。 にほんブログ村
2024/06/23 14:12
萩錦の夏酒
2024/06/17 19:38
亀齢チェック白
2024/06/12 19:50
家飲み 厳選日本酒 『 車坂 特別純米酒 生酒』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は和歌山県白浜町を訪れた際に立ち寄った『和心ダイニング 花むすび』で頂いた「車坂 特別純米酒 生酒」を紹介します。 「和心ダイニング 花むすび」については、白浜の川久ホ
2024/06/12 16:22
静岡県の地酒を購入しました
静岡県観光の帰りに静岡県静岡市にある静岡平喜酒造さんの地酒を購入しました。静岡平喜酒造は平成24年に創業した新しい酒蔵で、初年度の生産酒量は約100石と、全国…
2024/05/25 20:15
七賢 純米活性にごり720ml 入荷しました
■5月17日新入荷のお知らせです■おはようございます山梨県北杜 山梨銘醸七賢の夏のしゅわしゅわ活性純米今年も入荷しました★七賢 純米活性にごり720ml 15…
2024/05/17 07:43
文佳人 純米酒(株式会社アリサワ/高知)
この投稿をInstagramで見る @hagenbundがシェアした投稿
2024/05/11 23:27
【GW最終日】多摩自慢「純米無濾過」で、GWにカンパーイ!実家に生えている「せり」でデトックス!
【GW最終日】GW4連休最終日は自宅でゴロゴロし、明日から仕事ができるよう体と心を休めました今夜の晩酌は日本酒多摩自慢の「純米無濾過」ですこのお酒は元気がいい…
2024/05/08 19:35
開運の涼々
2024/04/30 17:24
栄光富士 夏の限定酒 辛口純米 逸閃 風刃
■4月22日新入荷のお知らせ■山形県鶴岡市 冨士酒造栄光冨士 辛口純米 逸閃 風刃720ml 1485円 1.8L 2640円 各税込栄光冨士の夏の辛口限定酒…
2024/04/23 20:19
酒米も酵母も蔵人も…山形尽くしの日本酒「出羽桜 出羽燦々誕生記念」純米吟醸酒!
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、酒米も酵母も蔵人も…山形尽くしの日本酒「出羽桜 出羽燦々誕生記念」純米吟醸酒!です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」
2024/04/13 07:24
家飲み 美味しい日本酒を見つける方法
日本酒の世界は広大で、その多彩な味わいには魅了されること間違いありません。 しかし、初めての方やこれまでにあまり接点がなかった方にとっては、どのような日本酒を選べば良いのか、どのような種類があるのか、といった疑問が浮かぶことでしょう。 そこ
2024/04/11 17:16
日置桜の新商品【山燗四温】
山陰地方の四蔵による初の共同企画商品!コロナ渦真最中での四蔵による会食から生まれた企画品です。鳥...
2024/03/26 16:56
喜平静岡蔵の雄町
昨日に続き本日もポカポカ陽気。今週には桜が咲くのかなっ駿河区◆喜平静岡蔵”雄町”純米酒1.8L 2,933円...
2024/03/18 17:06
春霞の花ラベル
本日は寒いですねっ今回紹介するお酒は秋田県で、どちらも秋田県が開発した酒米”美郷錦”を使用してます...
2024/03/07 17:30
コスパ最高の純米酒が美味しい
ヨークマートで売ってた7プレミアムの純米酒を買ってみました。 7プレミアム松竹梅 純米酒 1.8L 980円(税別)と安いですが純米大吟醸を10%ブレンドし…
2024/03/07 07:14
加茂金秀 特別純米酒 13(金光酒造/広島)
2024/03/03 20:13
肉食系チーター
ちょいと前にこのブログを見て「爆雷」目当てにT松よりお越しいただいたご夫婦のお客様。「ブログに掲載...
2024/02/26 19:34
家飲み 富久錦 「純青」
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は加西市に日帰りで出かけたときに、富久錦に立ち寄り、購入した「純青」についての紹介です。 がいな製麺所 先日の連休最終日、ぽかぽか陽気だったので
2024/02/16 17:26
安く買えた日本酒 (ワイン?) が美味しかった
賞味期限の近い日本酒が値引きされ売ってたので買っちゃいました。 左 南部美人 特別純米酒右 ℕ-888 純米酒 N-888は新潟銘醸のお酒『日本酒!』 …
2024/02/09 06:57
遊穂 純米酒 入荷!!
サッカー日本代表DF 伊藤洋輝に 〝ハイボール問題〟「なぜバウンドさせる?」の声。 この記事、最初に見た時「飲むほうのハイボール」だと思ってしまいました。 今夜の話は、「飲むほうの遊穂(ゆうほ)」とい
2024/02/06 19:00
七田 無濾過生原酒シリーズ 2024 入荷!!
FC東京は、U-22日本代表MF松木玖生との契約更新を発表。 2年目を迎えた2023シーズンは、背番号を「7」に変更だとか。 個人的には、早くヨーロッパのリーグに移籍してほしい。 今夜の話は、日本酒業界の背番号「
2024/02/02 20:33
誉 池月 島根 ( ᴖ ·̫ ᴖ )純米吟醸 日本酒
🇯🇵 日本酒 🍶 誉 池月 純米吟醸 島根県 ︎👍🏻 ̖́-左香錦 100% 精米歩合 50% alcohol 15% 🍶 池月酒造 🍶 もちろん 冷酒で ︎…
2024/02/02 19:20
福島県郡山市 仁井田本家 しぜんしゅ はつゆきだより純米原酒720ml
■1月26日入荷のお知らせ■福島県郡山市 仁井田本家しぜんしゅ はつゆきだより純米原酒蔵付き酵母 生酛仕込み720ml 1980円税込生酛+蔵付き酵母仕込みに…
2024/01/26 10:02
七冠馬 島根 ( ᴖ ·̫ ᴖ )純米吟醸 日本酒
🇯🇵 日本酒 🍶 七冠馬 純米吟醸 島根県山田錦 100% 精米歩合 50% alcohol 15% 🍶適度にフルーティ 甘味もそこそこで呑みやすい 🍶[にほ…
2024/01/24 18:30
家飲み 播州一献 七宝 純米 無濾過 生原酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は、山陽盃酒蔵株式会社が醸す『播州一献 七宝 純米 無濾過 生原酒』の紹介です。 播州一献 山陽盃 『播州一献 七宝 純米 無濾過 生原酒』は1
2024/01/24 08:51
うぶ
ういういしい味わいの新酒は一歩も二歩も秀でたすばらしい仕上がり!ぜひとも多くの方々に味わっていた...
2024/01/13 13:35
越後鶴亀 吾木香 (ワレモコウ) (╹◡╹) 純米吟醸 日本酒
🇯🇵 日本酒 🍶 越後鶴亀 純米吟醸フルーティーは勿論 甘味が驚く位 結構来る 🍶 精米歩合 60% 新潟酒[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願…
2024/01/10 18:12
新年にピッタリな赤い包装紙♡三重の日本酒
お酒に弱く、ビールは苦手・・・そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。 最近買ったのがこちら↓ 宮の雪 純米酒赤い包装紙が新年にピッタリだと思い、こちらを…
2024/01/10 17:52
家飲み 奥播磨 純米吟醸 初ひので
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回はお正月前に下村酒造を訪れて購入した正月様の『奥播磨 純米吟醸 初ひので』を紹介します。 奥播磨 年末に下村酒造を訪れた時には、駐車場が満車で
2024/01/03 16:09
家飲み 飲みたい『熱燗に合うお勧め日本酒』
家飲み厳選日本酒では、美味しい日本酒を紹介しています。 今回は、寒くなったこの時期に美味しくなる『 熱燗に合うお勧め日本酒』を紹介します。 日本酒 地酒 熱燗 家飲み 日本酒売上ベスト10の日本酒酒造所 熱燗とは 熱燗とは、温めた日本酒のこ
2023/12/31 11:19
日本酒
お酒はわりかし好きな方だ。量はそんなに飲めないけど、比較的何でも飲む方である。好みとしては、若い頃はサワー系(レモン・グレープフルーツ)、30代に入ってからはビール、40代からはワイン、そして40代後半から日本酒を好むようになってきた。
2023/12/29 21:21
家飲み 黒 牛 純米酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 名手酒造店 今回は、紹介する日本酒は和歌山県海南市の酒造「名手酒造店」が醸す『黒牛 純米酒』です。 名手酒造店は、日本酒サイト「さけのわ」の和歌山県
2023/12/26 14:40
「鶴齢 純米酒 にごりざけ」!とろり濃厚でピリリ爽快、冬季限定にごり酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「鶴齢 純米酒 にごりざけ」!とろり濃厚でピリリ爽快、冬季限定にごり酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口
2023/12/22 22:05
しぼりたて純米キンカップレビュー
しぼりたて純米キンカップレビュー こちらに来ていただきありがとうございます。 今回はしぼりたて純米キンカップについて書きます。 しぼりたて純米キンカップ表示他しぼりたて純米キンカップ外観
2023/12/21 21:55
家飲み 奥播磨 山廃純米
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 奥播磨 日本三彦山の一つ雪彦山の西山麓の山林に囲まれた安富町に下村酒造はあります。 仕込み水は雪彦山系伏流水、酵母の発育が活発な中硬水です。 「手
2023/12/10 15:30
佐世保地酒の「させぼ白仁田」と「裏させぼ白仁田」飲み比べ
「させぼ白仁田」は、『おいしい佐世保の地酒を呑んでいただきたい!』との想いから、「させぼ手づくり地酒研究会」の人たちが協力して田植えから稲刈りお酒の仕込みま…
2023/11/22 12:03
「AKABU 純米酒 NEW BORN」!"復興の酒蔵"赤武酒造が醸す生まれたての美酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「AKABU 純米酒 NEW BORN」!"復興の酒蔵"赤武酒造が醸す生まれたての美酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日
2023/11/10 22:21
日本酒もやっぱ美味いよね
ワインより若干、日持ちがしそうなので 今月に入ってから久々に日本酒に手を出しまして ワインの時と同様に ネットで色々日本酒の事を調べながら 今、純米酒を攻めてます。なるべく安いやつね。 今のところ、2種類しか飲んでないけど どちらも美味かった(笑) 開栓初日より、2日経って飲んだ方がコクがあって より美味かったな。 さて・・・先日ちょっと時間があったので 久々にいつも行かないスーパーに…
2023/10/21 20:22
新政の"猫"がさらに強く美しく進化!白麹仕込の純米酒「亜麻猫2022」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新政の"猫"がさらに強く美しく進化!白麹仕込の純米酒「亜麻猫2022」です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口
2023/10/13 22:12
名倉山 LAKE&WHALE 純米ひやおろし720ml 入荷しました
■10月6日新入荷のお知らせ■福島県会津若松 名倉山酒造名倉山 LAKE&WHALE 純米ひやおろし720mlひと夏を蔵の中で超し、落ち着いた味わいのお酒に仕…
2023/10/06 09:51
家飲み 厳選日本酒 『 夏田冬蔵 純米大吟醸 』
家飲み厳選日本酒では、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。 今回は姫路市にある『春 日』で頂いた「夏田冬蔵 純米大吟醸」を紹介します。 「春日」については、以前ランチメニューのカレーについて紹介しました。 夜の居酒屋では秋田の日本酒
2023/09/29 16:22
酔鯨 特別純米酒 山内容堂公(酔鯨酒造/高知)
山内容堂公が46歳で生涯を閉じてから150周年の節目に高知城歴史博物館と酔鯨酒造のタイアップによって販売されたお酒´-ふくよかで柔らかい口当たりがいいので、ついつい杯が進みます。この日は実家から送って貰った四万十川の鮎の塩焼きで。#日本酒
2023/09/27 21:07
スーパーのPB商品♪富士山の日本酒
お酒に弱く、ビールは苦手・・・そんな私ですが、日本酒だけは楽しんでます。最近買ったのがこちら↓純米酒 富士山 百壽比咩(ひゃくじゅひめ)静岡県富士宮市のお酒で…
2023/09/27 17:20
【彼岸の墓参り後のお寿司】銀のさらのお寿司!秋川ファーマーズセンターで買った日本酒の千代鶴!
【彼岸の墓参り後のお寿司】お彼岸の今日は親戚とお墓参りお墓参り後は、秋川ファーマーズセンターに寄って、野菜とかお酒を購入実家に戻り、お寿司とお酒でお食事会【銀…
2023/09/23 19:43
次のページへ
ブログ村 151件~200件