メインカテゴリーを選択しなおす
今日も寒かったですね🥶サッサと風呂🛀で温まり晩酌開始😉今夜のお酒は初めて飲むお酒🍶「七賢 絹の味 純米大吟醸」グラスに注ぐと控えめに爽やかなメロン香口に含むと柔らかな飲み口からスッキリした甘旨味😋穏やかに後を引きほんのり切れて行く優しく柔らかな上品な味わい
「七賢」一番しぼり!一番にしぼった雫を集めたとびっきりフレッシュな新酒
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「七賢」一番しぼり!一番にしぼった雫を集めたとびっきりフレッシュな新酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口
白州の名水仕込み「七賢」!鮮度と熟成が響きあう秋色ラベルの純米ひやおろし
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、白州の名水仕込み「七賢」!鮮度と熟成が響きあう秋色ラベルの純米ひやおろしです。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み
■5月17日新入荷のお知らせです■おはようございます山梨県北杜 山梨銘醸七賢の夏のしゅわしゅわ活性純米今年も入荷しました★七賢 純米活性にごり720ml 15…
夏の旅第二弾1・シャルマンワイン-旅の出だしからお土産購入の梯子です-
8月10日から夏の旅第二弾、この日も酷暑の中を出発です。平日の移動は空いているもの、到着前にお土産の梯子となりました。 さて、【北杜市】の【山梨銘醸】、いつものように日本酒の購入です。こちらは系
甲府鳥もつ煮で乾杯 所用で甲府へ出かけたので、大正2年創業の手打蕎麦と「甲府鳥もつ煮」の発祥店奥藤本店さんで乾杯ちょい飲みセット(ワンドリンク、枝豆(わさ…
阪神の開幕投手となる青柳晃洋投手 新しい背番号17を真のエースナンバーに! 右腕が2桁勝利なら球団77年ぶり2度目だとか。 今夜の話は、「17」「77」でもなく「7」という話です。 春のお酒で勝利の美酒を!
ALOHA!!今日も朝から身を切るような寒さ!それと比例するように、空気が澄み切って富士山がきれいに見えています。さて、先日山梨銘酒の「七賢」からハガキが届きました。3年ぶりに七賢蔵開きを開催するとのこと。3月10日(金)、11日(土)、12日(日)の3日間だそうです。酒蔵直行バスツアーもあるようで。新宿発着 7500円! 往復の交通費と試飲・試食のチケット代込みだそうですよ。車の運転を気にせず、お酒を...
山梨・長野の旅2・山梨銘醸-旅の出だしから一升瓶のお土産購入です-
【山梨・長野】の旅、初日にもかかわらず【北杜市】の【山梨銘醸】で一升瓶の購入です。こちらは【日本の道百選】に選定されている【台ケ原宿】にあり、すぐ近くの【金精軒】とともに歴史的な建物です。 さ