メインカテゴリーを選択しなおす
2月3日の立春は過ぎてしまったのですが、本日のお酒はコチラ!「仙禽 立春朝搾り」です!本当は2月3日にいただきたかったのですが、サラリーマンなワタクシは残業残業でなかなか酒屋に立ち寄る事が出来ず、本日の開栓となりました。ぐふぅ。「仙禽 生酛...
節分の豆まきは案の定、お父ちゃんの役割でした 。あ、お母ちゃんも手伝ってくれましたけどね お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鶏モモ肉と蓮根のオイスターソース炒め中華メニューの「鶏とカシューナッツ炒め」の味付けと同じです。鶏胸肉と青梗菜のスープ煮ジーマー
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 芋煮頂きものの里芋がたくさんあったので カマンベールチーズ数の子も今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 初槽 直汲み あらばしり 生原酒 税込み 1,950円「江戸返り」をテーマにしたお酒です。では、早速開栓 果実のよう
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに メインは豚肉と大根のミルフィーユ鍋味変用のキムチアボカド温泉玉子アボカドと温泉玉子は別盛りにしましたが、一緒に食べると美味さがアップしました さて、今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 モダン 零式 生酒 税
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚もも肉と蓮根のコチュジャン炒め鶏胸肉とネギの炒め物温泉玉子トマト今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 ひやおろし あかとんぼ 税込み 1,950円では早速開栓 穏やかですが果実の香りがします。ひと口飲むとフルー
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鯵と大葉のソテーとポテトサラダ蓮根とベーコンとエノキの炒めもの父ちゃんには、豆腐も今宵のお供は、こちらのお酒です 鳳凰美田 ミクマリ(水分神) FLY HIGH 純米大吟醸 生酒 税込み 1,650円では早速開栓 えっ?
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 使いかけの生姜を早めに消費したかったので レバニラ炒め鯖の味噌煮蓮根の塩麹炒めジャーマンポテト今宵のお供は、こちらのお酒です 七水 FOUR SEASONS AUTUMN 税込み 1,650円では早速開栓 穏やかですが果実の香りで
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに レバニラ炒め鶏胸肉とトマトのバルサミコ酢和え玉子豆腐今宵のお供は、こちらのお酒です 七水 純米吟醸55 五百万石 生酒 税込み 1,760円先日飲んだ七水が美味しかったので早速リピートです。では開栓 シュポッって、栓
日本酒/鳳凰美田/純米大吟醸/無濾過本生/荒走押切合併/40%精米-栃木県-小林酒造-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。 本日はみんな大好き系の酒質・銘柄から「鳳凰美田」の限定酒でございます 栃木県 小林酒造鳳凰美田 …
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鯖のコチュジャンソース炒め豆腐と水菜の和風サラダ今宵のお供は、こちらのお酒です 七水 FOUR SEASONS SUMMER 生酒 税込み 1,650円ラベル買いした1本で、初めての蔵元です。栃木県宇都宮にあるんですね。では早速開栓
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉の大葉とネギの甘酢ダレ豚もも肉の薄切りを油で揚げてタレと絡めてみました 最近は「大葉」にハマってます タラモサラダごま豆腐今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 かぶとむし(無濾過生原酒) 税込み 1,950円1
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回紹介する日本酒は、以前から取り寄せて一度飲んでみたいと思っていた『鳳凰美田の純米吟醸 無濾過本生』です。 先日も神戸三宮の会食のお店で『鳳凰美田
お母ちゃんが、キムチ鍋にすると言うので飲むことに トッポギ入り 今宵のお供は、こちらのお酒と 仙禽 Hope!希望 -Assemblage Miracle 合わさる奇跡- 税込み 1,950円無濾過原酒のためか、うすにごり。透明なボトルだと少し白っぽくなるので、ボトルの赤い文字
【外池酒造のどぶろく】栃木 外池酒造を見学した時に買ったどぶろくをいただきました『【はとバスツアー】外池酒造見学!燦爛 大吟醸「おいしーい」と声が出たお酒!』…
評価:3.3/5 原酒だけあって、酸味辛味渋味と溌剌とした味わい。アルコール度数は低めなので夏酒としてぐいぐい飲めてしまう。 https://sakenowa.com/checkin/7K1Tk4N ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒 大那 特別純米13 低アルコール原酒 720ml
お母ちゃんが今夜は鍋にすると言うので、飲むことにしちゃいましたキムチ鍋になりまして今宵のお供はこちらのお酒です 鳳凰美田 初搾り純米吟醸酒 無濾過本生 税込み 1,760円では、早速開栓 穏やかな香りで、柑橘系あるいはブドウをを思わせるような香りがしま
今宵のお父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の塩麹炒め鶏胸肉のマリネキャベツと塩昆布の和え物アボカドとトマト今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 ひやおろし 赤とんぼ2023 税込み 1,950円では、早速開栓 果実のような香りが漂いますね一口
評価:3.7/5 アタックはかなりフルーティーで甘みを感じるが、チリチリした酸味で切れよく飲めます。何日かに分けて飲むとよりチリチリ感がまして、好みでした。 https://sakenowa.com/checkin/8X3uY5r ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
ユナイテッドアローズとコラボしたお酒。正直いつもの仙禽とそこまでの違いは感じ無い。もともと繊細な味わいなので、私の舌では難しい(笑) https://sakenowa.com/checkin/3ssnUIU 評価:3/5 ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
ここ2,3年で春限定のお酒が増えてきた様に思います。今回取り上げる「開華(かいか)」純米酒開花宣言も春限定酒です。蔵元は、栃木県佐野市の第一酒造株式会社です。...
お父ちゃんクッキングの日ではありませんでしたが、飲むことに 何だかんだ色々仕事が忙しかったので、お疲さんと「今日は野菜メインだよ」と、お母ちゃんは言いますが、大丈夫ですよ~ つまみは選びません飲めれば良いので里芋のから揚げ がメインで大根の煮物モロキュウ
昨日の午前中は、ウチのエリアでも雪が舞いましたが、あっという間に止みました初雪でしたね今週は寒さが厳しいようなので、気をつけないといけませんね。さて、初雪前夜のお父ちゃんクッキングの話。この日は、こんな感じです丸いのは玉ねぎです新玉ねぎが野菜売り場に並ん
評価:3/5鳳凰美田 碧判 純米吟醸 生酒 小林酒造 - さけのわ 鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 720ml
大那 吟の里 無加圧搾り 純米吟醸 生酒 無濾過 栃木県 菊の里酒造
評価:3/5大那 吟の里 無加圧搾り 純米吟醸 生酒 無濾過 菊の里酒造 - さけのわ 大那 ( だいな ) 純米吟醸 那須産五百万石 720ml/ 栃木県 菊の里酒造
松の寿 HADEなMATSUKOTO 純米吟醸 原酒 生詰酒 無濾過 栃木県 松井酒造店
評価:3.2/5松の寿 HADEなMATSUKOTO 純米吟醸 原酒 生詰酒 無濾過 松井酒造店 - さけのわ 松の寿 純米吟醸 HADEなMATSUKOTO ※当社比 2020BY(令和2BY) 720ml
前回に引き続き、R3BYの新酒の感想です。栃木県小山市にある小林酒造株式会社の「鳳凰美田(ほうおうびでん)」純米吟醸初しぼり生酒です。栓を抜くと感じる上立ち...