メインカテゴリーを選択しなおす
#BanTheADL + #極左はブッ壊せ! + #FreeSpeach言論・表現・良心・信心の自由は神与のものとして何があっても護るべし!先月下旬から当サイトの更新が止まっていた。データストレージのHDDが故障した為に、画像等が作れなくなり、こちらの更新も止まらざるを得なかった。そ
オールドレンズ、まずはコレ!Super-Takumar 55mm f1.8
オールドレンズ、最初の1本といわれるレンズ オールドレンズを始める際に、最初の1本としてお勧めされるのが、この
こんなに蒸し暑く、台風まで続け様に襲来となるとブログの方のネタを考える体力が無い。こういう時はズボラなこの企画、「最近のPostから」をやるしかない。原文通りではなく、加筆添削がある事は御了承頂きたい。X=@sakyo_daimonji◎連接tweet=7月12日①ryuchellこと比嘉
先月買ったばかりのK-3III。せっかくだから強くなったと言われる動体撮影をしたい。となれば手っ取り早いのは飛行機撮りだ。羽田と成田どちらに行こうか。羽田のほうが近いがコロナで展望台とか制限かかったら面倒くさいな。ということで成田空港までヒコーキを試し撮りに行ってきました。糞コロナでGW中の高速道路の休日割引が休止となり、一部遠出の予定をキャンセルとなりましたが、成田までの東関道なら大都市圏料金なので関係...
照ケ崎海岸のアオバトはなかなかの見ものでしたが、せっかく大磯まで足を伸ばしたのでこれだけで帰るのはアレかなと思い、付近を少し散歩しました。天気が良ければ富士が望める海岸なのですが、この日はこんな曇り空でした。まあ、そのおかげで海岸で焼死する
旭光学 ASAHI PENTAX SP F TTL露出計内蔵 絞り込み測光 M42スクリューマウント プラクチカマウント アトムレンズ 銘玉 SMC TAKUMAR 85mm F1.8
全国でも珍しい「海水を飲むハト」の生息地が湘南の大磯にあって、わりと近くまで寄って観察したり撮ったりできる、という話を聞きつけました。ふだん動きもの、ましてや生き物をほとんど撮らないわたしとしては無謀かなとも思ったのですが、ダメ元で行ってみ
旭光学 ASAHI PENTAX SP TTL露出計内蔵 絞り込み測光 M42スクリューマウント プラクチカマウント