メインカテゴリーを選択しなおす
【JCOM/XA401】録画用ハードディスクが。。。(2):”みまもり合図”を利用する。
新しく買った録画用ハードディスク(HDD)は、基本的に値段で選択しましたが、商品説明に”故障予測 みまもり合図”という機能も気になり😃、購入しました。 今回のHDD昇天を踏まえて、この”故障予測 みまもり合図”を、XA401/セットトップボックス(STB)にインストールしてみることにしました。【注*1】 1.Google Playストアのインストール 2.みまもり合図の検索とインストール 3.みまもり合図の起動 出典・引用・備考 今回購入した”故障予測 みまもり合図”の商品説明のあるHDDはこちらです😃。 ブラックフライデーセールのおかげか、少なくとも、12/6までは4TB外付けUSB3.1/…
Xiaomiが2025年にリリースした「Xiaomi TV A Pro 43」は、同社の最新技術を詰め込んだスマートテレビで、多機能でありながら手頃な価格を実現しています。このモデルは、43インチのディスプレイを搭載し、リビングルームや寝室に最適なサイズです。 ディスプレイと画質 Xiaomi TV A Pro 43は、4K解像度をサポートしており、細部まで鮮明な映像を提供します。さらに、Dolby VisionとHDR10+を搭…
Googleは12月8日(現地時間)、AndroidやiOSでは「Google TV」という名称になっている「Playムービー&TV」を、2024年1月17日に完全終了するとサポートページで発表した。「Playムービー&TV」は現在も「Android TV」搭載テレビに存在する。これが1月17日になくなるが、購入済みのコンテンツは「ショップ」タブから再生できるようになる。Androidの公式アプリストア「Google Playストア」に現在ある「映画&テレビ」タブもなくなり、これまでにこのタブから購入したコンテンツはGoogle傘下のYouTubeのモバイルアプリおよびWebアプリの「ショップ…
AndroidTV(チューナーレステレビ)を買ってみました!
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 以前から「キッチン用にテレビが欲しいなぁ〜」 と思っていた私。 昨日、思い切ってヘソクリで AndroidTV24v型を購入しました! NHKとの契約が不要と言う、 あのウワサの、チューナーレスTVです😊 ドンキホーテで19800(税別)円なり。 設定は簡単でした! 以下全て取説に従い設定。 ①スタンドを取り付ける。(ドライバー🪛) ②電源🔌を入れる。 ③リモコンとTVのペアリング ④日本語を選択 ⑤ネットワーク🛜接続 ⑥Googleアカウントの設定 ⑦TVの設定(国、地域、パスワードな…
ソニー ブラビア KJ-43X80J 対 TCL 43P618 どっちがおすすめ!?
テレビ単体で U-NEXT や Netflix などのVOD が楽しめるスマートテレビ!今回は「ソニー ブラビア KJ-43X80J」と「TCL 43P618」の2台のうちどちらのスマートテレビを選ぶべきか?を解説していきたいと思います!どちらもメーカーも43V型です。カンタンに言えば「高品質」で選ぶか?「コスパ最強」で選ぶか?です!
【厳選】U-NEXT 対応 Android TV おすすめ3選!
U-NEXTのアニメをテレビの大画面で見たいという方は多いですよね!今回は、ズバリ!U-NEXTが視聴できるテレビを厳選した「Android TV おすすめ3製品」紹介します。動画やGoogle アシスタントなどネットサービスをとことん使いたいならAndroid TV のスマートテレビがおすすめですよ!
「ソニー ブラビア KJ-43X80J」&「TCL 43P618」あなたにおすすめなのは?
U-NEXT、Amazon Prime Video、Netflix などの動画配信サービスでアニメが視聴できる Android TV(またはGoogle TV)搭載のスマートテレビにスポットを当てて2つの厳選機種を紹介します。では「ソニー ブラビア KJ-43X80J」&「TCL 43P618」あなたにおすすめなのは?を解説していきますね!