メインカテゴリーを選択しなおす
【オリジン】ペヤング×オリジンコラボ商品販売 イオン株式会社のプレスリリース 弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:後藤 雅之)は、1月22日(水)11時より、ペヤング×オリジンの「ペヤングソースやきそば」コラボ商品の販売と、キャンペーンを実施します。 ふんわり香るソースに、あとがけのふりかけであの味を再現! 番組企画で実現した「ペヤングソースやきそば(まるか食品株式会社)」とのコラボ商品をオリジン、れんげ食堂Toshuにて期間限定で販売。オリジンでは、人気商品の「おにぎり」と「とり天」2品..
今更感満載のモンハンライズはじめました。 potipotikou.hatenablog.com あれだけ体験版で無理って言ってたのに? 発売から約4年も経ってるのに? 来月末には新作も出るっていうのに? なんて思うかもだけど。 ちょうど安くなってたからしょうがないっていうか。 SALEになってるじゃん買っとけ買っとけみたいなノリで。 つい← とか何とか言いつつ、実際はついっていうレベルのハマり方ではなく。 だいぶがっつりごっつりハマってたりして。 ちなみに名前はぽち公、武器はハンマー。 やっぱりどこまで行ってもついて回るのは... いつかのパンドラサーガ。 パンサガのモンクといいモンハンのハン…
濃厚チョコレートプリン オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 発売日不明。 本体価格168円(税込価格181.44円)。 内容量85g。 1個当たりエネルギー172kcal。 製造者トーラク株式会社。 新発売のマークが無いから新発売ではないのかな? 見たことが無い商品だったので買ってみたのだけれども。 フタの部分の直径が9cmぐらい。 底の方にチョコレートソース的な。 プリンということなのだけれども、プリン感は薄いな。 甘さ控えめのチョコレートクリームを硬くしたみたいな。 底に入っていたソース的なものはカラメル的な味では..
店内仕込みの大鶏排 オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 本体価格498円(税込価格537.84円) 台湾の「夜市」発祥の大きな唐揚げ「大鶏排(ダージーパイ)」は、五香粉にコリアンダーを使用した本格的な台湾唐揚げです。スパイスの香りと食べ応えは、お酒のお供にもピッタリです。 販売店舗:キッチンオリジン・オリジン弁当 全店 販売開始:2024年1月6日(月)10時より 1包装当たり熱量549 Kcal。 「アジアンフェア」というヤツの中の一つなのだけれども、他のヤツは店頭に並んでいなかったのでこれだけ買った。 他のも注文すれば作ってくれるんだろうけれども作ってもらうと..
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村オリジンの店舗には行ったことがないのですがイ…
塗料製造販売のアウローラ化学株式会社(住所:北広島市朝日町6丁目1番8号、代表取締役:平鎮彰)が、2023年8月9日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は平野敬弁護士(札幌麻生法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第1187号 同社は2019年9月設立の塗料の研究・製造・販売の会社 自社製造のオリジナルブランド塗料を販売しており、塗って、保護できて、剥がせる業務用製品「ORIGIN(オリジン)」シリーズ な…
2日に1回くらいの頻度で記事を書いていると、ネタに詰まってくることがある。曲がりなりにも誰かに読んでほしいと思いながら更新しているわけなので、ほんの少しでも眉を動かしたり、口角が上がってくれたら良いなとは思っている次第だ。 しかし、四十路のおじさんの私生活はそんなにドラマティックなことが連続して起こるわけもない。そういったこともあるので、せめてものネタの引き出しにとブログネタをメモしている。メモからブログをが書かれることはほぼないのでただの独り言が累積しているような状態ではあるが、その中でも昨日のメモはひどかった。 「明日はチキン南蛮を食べよう。」 おいおい、おまえさん、ネタじゃないだろ、これ…
発売日不明。 150円(税別)で購入。 内容量1個。1個当たりエネルギー187kcal。 製造者株式会社アヤベ洋菓子。 オリジンに行ったら見たことのないものが売っていたので「新発売かぁ」なんて思って買ったのだけれども、サイトにこの商品の情報が無いし、検索しても何も出てこない。 何でだろうな。 袋の裏側に書いてある名称は「洋菓子(オリジンフルーツパウンド)」。 オリジンのスイーツは微妙に値段が高いんだよな。 幅が8cm、タテが6cm、厚みが2cmぐらい。 「オレンジピール」「レーズン」「クランベリー」「パイン」「レモンピール」と5種類のフルーツが入ってい..
若鶏のこだわり唐揚げ〜醤油味〜 オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 オリジン人気の「若鶏のこだわり唐揚げ〜醤油味〜」がリニューアル。香りと風味をより引き立てるため、下味に国産のおろし生姜を使用。これに肉と相性のよい醤油と醤油もろみを合わせることで、より一層味に深みのある唐揚げに仕上がりました。また、衣を改良し、従来品と比べてサクサクとした食感を感じることができます。 9月2日11時発売。 本体価格 : 208円/100g(税込 : 224.64円/100g)。 100g当たり熱量278Kcal。 若鶏のこだわり唐揚げ〜塩ガーリック味〜も同時にリニューアルして発..
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村サタデープラスの番組内のコーナーひたすら試し…
【101】海老と野菜のかき揚げ丼 オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 本体価格 : 420円/1個(税込 : 453.60円/1個) 熱量732 Kcal 7月22日10時より期間限定発売。 上に乗っている「かき揚げ丼」は海老、玉ねぎ、人参、インゲンが入っているらしい。 一度冷え切ったヤツをレンジで温めて食べたのでサクッとはしなかったけれども、出来立てだとサクッとしているらしい。 タレは甘味があってかき揚げともご飯とも合っていて美味しい。 きざみのりがたくさんかかっていて、端に新生姜。 丼なのでご飯の量もそれなりに多いし、出来立てだともっと美味し..
ダン・ブラウンによる『オリジン』は、ロバート・ラングドンが科学と宗教の間の衝突を解き明かすミステリースリラー。スペインを舞台に繰り広げられる壮大な歴史と未来の物語が魅力です。
発売日不明。 本体価格150円(税込価格162円)。 内容量85g。 1個当たりエネルギー162kcal。 製造者トーラク株式会社。 この商品の情報がサイトにもないのだけれども。 私が買った後で、販売期間が終了したってことかな。 容器のフタの部分の直径が9cm、高さが4.5cmぐらい。 プッチンプリンみたいに綺麗には出てこなかったけれども、皿の上に出してみた。 かなり硬さがある。 プッチンプリンみたいにプルンプルンする感じではなく、しっかり硬い。 高級な感じの濃厚な味がする。 かなり甘さが強いから、塩はそれほど強く感じないけれども..
国産もも果汁のくちどけジュレ キッチンオリジン オリジン東秀株式会社 本体価格 : 180円/1個 (税込 : 194.40円/1個) 熱量81 Kcal 内容量150g。 製造者株式会社ユキオー。 多分今月の新発売だと思うけれども。 容器のフタの部分の幅が7.5cm、高さが5.5cmぐらい。 フタをそっと開けたけれども中身の水分が出てきてしまった。 ジュレってことでゼリーよりは柔らかいな。 すっごく桃だな〜って感じの味。 竹久夢二本舗 敷島堂 飲む 岡山清水白桃ジュレ 6本入〈化粧箱入〉
カレーリングコロッケ キッチンオリジン オリジン東秀株式会社 本体価格 : 130円/1個 (税込 : 140.40円/1個) 熱量140 Kcal 多分今月の新発売だと思うけれども。 個体差があると思うが、楕円になっていて幅が広い方が8.5cm、狭い方が7.5cmぐらい。 ドーナツみたいな形になっているが、味はごく普通な感じ。 別段不味いってこともないし、凄く美味しいワケでもない。 辛さは感じないな。 値段のワリには量は少ないように感じる。 真ん中に穴が空いているからな。 [冷凍] 味のちぬや よこすか海軍カレーコロッケ 2個入×..
【BIGなサイズでBIGな満足】「店内仕込みの大鶏排(ダージーパイ)」が期間限定で登場! イオン株式会社のプレスリリース 弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:沢村 弘也)は、3月2日(土)11時より、「店内仕込みの大鶏排(ダージーパイ)」を期間限定で販売いたします。 「大鶏排(ダージーパイ)」で台湾夜市気分を! 「店内仕込みの大鶏排」が期間限定で登場。 「店内仕込みの大鶏排」は、大判の鶏もも肉を使用し、カリカリの食感とスパイシーな香りが特徴的な台湾風唐揚げです。 スパイスは、花椒..
寒いときこそ旨辛の刺激を。 どーも、PlugOutです。 今回はオリジン弁当の話題をお届けします。 僕的にオリジン弁当といえば、やっぱり「のり弁当 = 最強」のイメージが強いんですけれども、それ以外にも魅力的なお弁当がたくさんあるんですよ! plugout.hatenablog.com 今回はこの寒い季節にぴったりな、まさに「旨辛な丼」をご紹介したいと思います。 それがこちら! 「四川風麻婆豆腐丼」 こちらはオリジン弁当の人気メニューである「四川風麻婆豆腐」を具材として載せた丼ですね。 www.toshu.co.jp 実はこの商品は公式のメニューに載っていない様でして……ただ僕がよく行くオリジ…
おはようございます今日も旦那弁当はなし。(家に工事が入っているので)昨夜もキッチンが使えない為…というか使いたくないので(また元に戻すのが大変だから)昼はコン…
GIFTのアフターパンフレットは待てども待てどもまだ届かないのに(今日届くと連絡があった(-_-;))、西川キャンペーンのクリアファイルはもう届いた。他のデザインの方が良かったかな?とか思い、4?種類あるクリアファイルをもっと欲しくなったが(>_<)、そんなことを言っているときりがないし、まだ第1弾だし…今回は1枚だけで我慢…。あまり無駄遣いは出来ないので(T_T)。FaOI神戸へ2度行くだけでも4万以上吹っ飛んだし…急にせちがらくなってしまった(>_<)大好きなChangeの衣装のクリアファイルを頼んだ「プロローグ」のChangeを毎日見てるので(^^*西川のCOOLSLEEP2023キャンペーン第1弾キャンペーンサイト:https://www.nishikawa1566.com/contents/ni...Yuzuruのリアクション動画
いちごプリン オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 本体価格 : 150円/1個(税込 : 162.00円/1個) 熱量130 Kcal 内容量85g。 製造者トーラク株式会社。 情報がないのでいつ発売になったのかは不明だが。 こんなの前にはなかったよな〜と思って買ってみた。 お高いけどな! 量は少ない感じ。 思ったよりもイチゴの味が濃いというか、酸味とかイチゴらしい味がする。 底の方にソースっぽいものもないし、プリンというかババロアに近い感じもする。 高いけど美味しいと思う。 神戸プリン 甘熟いちご 4個入り 苺のプリン 帰省..
【2】油淋鶏のトリプル丼 オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 本体価格 : 925円/1個(税込 : 999.00円/1個) 熱量1590 Kcal 新発売らしいのだけれども、いくら調べても何の情報も出てこないし、どういうことだろう?なんて思いつつ買いに行ってみたら、店の中に垂れ幕(ポスター?)があった。 これによると4月2日発売で、中身は 油淋鶏1枚 生姜焼き1食 10品目春巻き1本 だそうだ。 油淋鶏の下には結構たくさんキャベツの千切りが敷いてあった。 このぐらいの量なら一度に喰えるよな〜(喰わないけど)と思ったけれども、相変..
ポケモンスカーレット、パートナーに選んだのは宣言通りホゲータさん。 あーかわいいって攻略サイト覗く前までは思ってたんだけど。 potipotikou.hatenablog.com 眉唾だと思ってた海外リーク情報が折り紙付きだったもんだから。 悲しいけど、ホゲータさん事実上の戦力外通告... D だって F 不本意なんだもん A あのホゲータの最終進化の姿 D だからね? F ファイアローがピンチヒッター登板なの A あしからず でもホント、アルセウスってなんだったのってくらいSV楽しいんですけど。 やっぱりポケモンはこうでなくっちゃね。 それとこれは余談なんだけど。 カヌチャンの最終進化見たら…
フードデリバリーアプリ「menu」|¥2400クーポンを使ってすた丼とキッチンオリジンを半額以下で注文してみた
フードデリバリーアプリ「menu」の2,400円割引きクーポンが届く 我が家の郵便受けに、フードデリバリーアプ
【ブラックフライデー】真っ黒竜田揚げ!「ブラック竜田のり弁当」が期間限定で登場!|イオン株式会社のプレスリリース 弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:沢村 弘也)は、11月16日(水)から11月25日(金)※の間、『ブラックフライデー(BLACK FRIDAY)』を開催し、「ブラック竜田のり弁当」を期間限定で販売いたします。(※ 一部店舗は開催期間が異なります。) ■ブラック竜田のり弁当 本体価格490円(税込価格529.20円) ■ブラック竜田 100gあたり本体価格198円(税込価..
【2】肉トリプル丼(香味だれの油淋鶏、牛焼肉、キャベツメンチカツ) オリジン弁当 オリジン東秀株式会社 本体価格 : 925円/1個(税込 : 999.00円/1個) 熱量1693Kcal 中濃ソースとからしの小袋。 上に乗っているのは「香味だれの油淋鶏」「牛焼肉」「キャベツメンチカツ」で、キャベツの千切りが油淋鶏の下に敷いてある。 毎月のように買ってしまって、いい加減にしないとなぁ・・・と思いつつ、今日は肉の日だからとオリジンへ。 そうしましたら! どこにも肉の日の貼り紙的なものがない。 おかしいなぁ? 今日は肉の日のハズなのに??? ..
【肉の日】29日は、月に一度の肉祭り!「肉トリプル丼」!|イオン株式会社のプレスリリース 弁当・惣菜専門店「オリジン弁当」「キッチンオリジン」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:沢村 弘也)は、7月29日(金)10時より、「肉トリプル丼」を期間限定で販売いたします。 今月の「肉トリプル丼」は、どーんと大きな油淋鶏1枚、牛バラ肉とタマネギを鉄鍋で一気に強火で炒め、旨みを引き立てた牛焼肉1食、キャベツの食感がくせになるキャベツメンチカツ1個に千切りキャベツがのった丼です。 ボリューム満点の丼メニュー!お一人でおなかいっぱい食べても、ご家族..
「キャンディロールいなり!?狐の郵便屋さん INARI.@豊橋 オープン!!」
いなり寿司と言えばお隣の豊川市が有名ですが、、、豊橋市の幸公園のすぐそばに、新しくいなり寿司専門店が7月2日にグランドオープンしました調査隊(シマウマ、スナメリ、トナカイ)が早速お店にお邪魔しましたので、ご紹介したいと思いますさて、お店に到着すると、早速目
嫁さんからのお達しで、家族の夕飯(弁当)を求め娘と2人沼袋に買い出しに行った。 弁当と言ったら候補店は松屋、松の家、オリジン弁当ぐらいしか無い。 う~ん、どうしようかな? 娘と協議の結果入ったのが… ■オリジン 沼袋店 ずらりと並ぶ惣菜やお弁当。 そんな中、ウマソーなナポリタンを発見! その瞬間、思い出したのが… 先日の誕生日パーリーの際、ラビ子から頂いた誕プレ。 ...
ガンプラ発売40周年おめでとうございます!2022 vol.開幕編(1/144 RTX-65 GUNTANK EARLY TYPE ガンタンク初期型 [機動戦士ガンダム THE ORIGIN])
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!!ということで、昨年の”元旦”に引き続き、今年のお正月企画”ガンタン”クのお披露目となりました☆これも、ご覧いただいている読者のみなさま方のおかげです。久しぶりの”オリジンキット”です。
【ニクの日】大型連休初日!肉料理が盛りだくさん「肉トリプル丼」!|イオン株式会社のプレスリリース 29日限定で販売する「肉トリプル丼」は、オリジン人気の若鶏の唐揚げ(醤油味)4個、キャベツの食感がくせになるキャベツメンチカツ1個、塩だれでさっぱり食べる豚とろ焼肉1食とキャベツの千切りがのった丼です。 たっぷり3種類の肉料理がのった丼ですので、お一人でおなかいっぱい食べても、ご家族で分けて食べてもよい丼です。 大型連休初日。これからお出かけする方も、おうちでゆっくり楽しむ方も、連休初日のおうちごはんに肉料理たっぷり「肉トリプル丼」をお楽しみください。 ■肉トリプル丼 本体価格925円(税..
ラーメン(小)@ラーメンショップ オリジン 神戸中央卸売市場
今年に入ってから一度行こうとしたんですが休業中との情報があったのでパスしていたお店。実際はその時すでに営業再開していたそうなのですが。ひと月遅れでやっと行けました。←クリックするとブログランキングのページに移動します。真新しい店内。入口に券売機とテーブル一組、あとはカウンター席です。お好みを聞いてくださるので脂少なめでお願いしました。ラーメン(小)600円税込です。浅くて大きい器で供されます。軽いウェーブのついた麺はややかためでシコっとした食感です。浅くて大きく広がった器、たんたラーメンを思い出しました。にほんブログ村ラーメン(小)@ラーメンショップオリジン神戸中央卸売市場