メインカテゴリーを選択しなおす
今日、再放送がある「キラキラムチュー」の17の再々放送があるのでご紹介。 キラキラムチュー(17)サポート特別編2025 初回放送日:2025年3月20日 再放送 [Eテレ] 3月25日(火) 午後7:30〜午後8:00(30分) 再々放送 [Eテレ] 3月31日(月) 午後3:00〜午後3:30(30分) 番組概要 今回はスペシャル版!発達障害の特性による困りごとを精神科医・本田秀夫さんら専門家がアドバイス。子どもたちがラクに生活できる、とっておきのサポート法が満載! 番組詳細 今回はスペシャル版!これまでに出演した3人の子どもたちの「発達障害の特性」による困りごとを精神..
再放送があったばっかりなのに、知らんうちに今日また再放送があることになっているのでご紹介。 すでにご紹介していた17の再放送の情報もついでに再掲。 キラキラムチュー(16)“ゴルフ”が宝物 初回放送日:2025年3月18日 再放送 [Eテレ] 3月19日(水)午前9:30〜午前10:00(30分) 再々放送 [Eテレ] 3月24日 (月)午後3:00〜午後3:30(30分) 番組概要 “ゴルフ”に夢中の拓海くん(8)。コースではナイスショットを連発!おしゃべりが止められないという特性がある拓海くんだけど、「お静かに」というマナーを守れるかな? 番組詳細 “ゴルフ”に夢中の..
紹介済みだけれども、先日放送された16の再放送が今日あります。 キラキラムチュー(16)“ゴルフ”が宝物 再放送 [Eテレ] 3月19日(水)午前9:30〜午前10:00(30分) 番組概要 “ゴルフ”に夢中の拓海くん(8)。コースではナイスショットを連発!おしゃべりが止められないという特性がある拓海くんだけど、「お静かに」というマナーを守れるかな? 番組詳細 “ゴルフ”に夢中の拓海くん(8)。毎日ドライバーやパターの練習に励み、ショートコースではナイスショットを連発!そんな拓海くんには、おしゃべりしたくなるとなかなか止められないという特性がある。「プレー中は静かに」などゴルフ..
NHK「キラキラムチュー」のダイジェスト動画が公開されています。
最近、やたらと放送されている「キラキラムチュー」だけれども、そんなに放送するほど人気とか需要があるのかな? 私はこんな子供のじゃなく、診断もサポートも無く70歳ぐらいになっちゃってる人が登場して「こういう工夫をしたらうまくいきました」みたいな番組を見たいんだけれども。 まあ、高齢の発達障害者のことなんて誰も顧みてくれないんだろうな。 動画 - キラキラムチュー - NHK ↑で、過去に放送したヤツ全部とかではなく三つだけだけれども、放送内容の一部と思われる動画が見られる。 おしゃれと創作が大好きな小学生! (6)“おしゃれ・創作”が宝物 初回放送日:2023年8月14..
「キラキラムチュー」の16と17が放送されるようなのだけれども、16はいつも通り「発達障害」という文字列が紹介文などに含まれていないので検索しても出てこない。 にもかかわらず17の方は出てくるということで。 発達障害か否かみたいなことをあまり強調したくないという意図でもあるのかなと思っていたのだけれども。 ってことで、現時点の情報によると16は再放送も予定されている。 キラキラムチュー(16)“ゴルフ”が宝物 [Eテレ] 3月18日(火)午後7:30〜午後8:00(30分) 再放送 [Eテレ] 3月19日(水)午前9:30〜午前10:00(30分) 番組概要 “ゴルフ”..
今日だけどな! ちゃんと検索もしてたんだけどなぁ。 何でひっかからなかったんだろう? で、今日ともう一回あるらしい。 キラキラムチュー(15)陽友くん、中2の夏 初回放送日:2024年12月24日 再放送 [Eテレ] 1月14日(火) 午後7:30〜午後8:00 再放送 [Eテレ] 1月20日(月) 午後3:00〜午後3:30 今回はスペシャル版!1年半ぶりに“パン作り”に夢中だった陽友(ひゆう)くんと再会。外出が苦手な陽友くんの一大決心。友達と会うために長野・白馬村をめざす! 詳細 1年半ぶりに“パン作り”に夢中だった陽友(ひゆう)くんと再会。“虫捕り”や“ゲーム”に..
相変わらず、番組の内容に「発達障害」という文字列を含まないので気づくのが遅れたワケだけれども。 去年の12月23日に放送された「キラキラムチュー」の14の再放送があるのでご紹介しておく。 キラキラムチュー(14)“昆虫”が宝物 初回放送日:2024年12月23日 再放送 [Eテレ] 01月07日 午後7:30 〜 午後8:00 (30分) 「特性」のある子どもたちの密着応援ドキュメント。主人公は、“昆虫”が大好きな小学4年生・はるきくん。夏の伊豆大島で、大型のクワガタ“スイギュウ”の捕獲に挑戦! 詳細 はるきくん(9)の宝物は「昆虫」。クワガタが大好きで、世界のクワガタの名前..
とっくに発表になっていたんだろうけれども、何で気づかなかったかというと「発達障害」という文字列を一切含んでいないので検索をしても出てこなかったということで。 この番組は発達障害の子供を紹介する内容のようだったが、発達障害にこだわらずに紹介するようになったのか「発達障害」という言葉のイメージが悪いからあえて避けて紹介するようにしているのか? キラキラムチュー(14)“昆虫”が宝物 [Eテレ]12月23日 午前9:30 〜 午前10:00 (30分) 「特性」のある子どもたちの密着応援ドキュメント。主人公は、“昆虫”が大好きな小学4年生・はるきくん。夏の伊豆大島で、大型のクワガタ“スイ..
っていうか本放送自体を全く知らなかったワケだけれども。 何で情報にひっかからなかったんだろう?と思ったら、番組の情報の中に一切「発達障害」という文字列が含まれない。 今回登場する子供は「会話が苦手で文字を書くことが難しいという特性がある」とのことだけれども、発達障害とは書いていないので他の理由かも知れないけれども。 ってことで一応紹介しておく。 キラキラムチュー (13)“絵&エアリアル”が宝物 初回放送日 Eテレ 8月9日 (金) 午前9:30〜午前10:00(30分) 再放送 Eテレ 10月22日(火) 午後7:30〜午後8:00(30分) 再々放送 Eテレ 10月28日..
「キラキラムチュー」の8月に放送されたヤツの再放送が今日あるのだけれども、更に再々放送もあるということで。 やたらと何度も放送するな。 キラキラムチュー(12)“野球”が宝物 初回放送日 Eテレ 8月8日 (木) 午前9:30〜午前10:00(30分) 再放送 Eテレ 10月15日 (火) 午後7:30〜午後8:00(30分) 再々放送 Eテレ 10月21日(月) 午後3:00〜午後3:30(30分) 番組概要 主人公は“野球”が大好きな小6・翼くん。運動が苦手という発達障害の特性があるけど試合では誰よりも声を出して全力プレー!そして翼くんに絶好のチャンスが巡ってきた! 番..
経済的にも精神的にも時間的にも余裕がある親御さんが、発達障害の子育てに(今のところは)成功している事例をご紹介する、私にとっては無価値な番組「キラキラムチュー」の8月に放送されたヤツの再放送があるってことなので一応ご紹介しておく。 キラキラムチュー(12)“野球”が宝物 初回放送日 Eテレ 8月8日 (木) 午前9:30〜午前10:00(30分) 初回放送日 Eテレ 10月15日 (火) 午後7:30〜午後8:00(30分) 番組概要 主人公は“野球”が大好きな小6・翼くん。運動が苦手という発達障害の特性があるけど試合では誰よりも声を出して全力プレー!そして翼くんに絶好のチャンス..
「ハートネットTV」で放送された「キラキラムチュー」の再放送とTVer
まずは再放送の話からね。 ハートネットTV キラキラムチュー“天気予報&道路”が宝物 NHKEテレ 9月3日(火) 午前0:30〜午前1:00(30分) 番組概要 「天気予報」と「道路」に夢中!大人顔負けの知識を持つ小学4年生。発達障害の特性で想定外のことが起きるとたまに感情を抑えきれなくなるけど宝物を心の支えにガンバル! 番組詳細 何かに夢中になっている子どもは、キラキラまぶしい!豪輝(ごうき)くん(10)の宝物は「天気予報と道路」。毎日お天気ニュースにクギづけ!お出かけすればカーナビいらず。サービスエリアの情報はもちろん、道路が開通するまでの歴史など大人顔負けの知識が!発達..
いつもは「キラキラムチュー」は「ハートネットTV」枠ではない気がするけれども。 ハートネットTV キラキラムチュー“天気予報&道路”が宝物 NHKEテレ 8月26日(月) 午後8:00〜午後8:30(30分) 番組概要 「天気予報」と「道路」に夢中!大人顔負けの知識を持つ小学4年生。発達障害の特性で想定外のことが起きるとたまに感情を抑えきれなくなるけど宝物を心の支えにガンバル! 番組詳細 何かに夢中になっている子どもは、キラキラまぶしい!豪輝(ごうき)くん(10)の宝物は「天気予報と道路」。毎日お天気ニュースにクギづけ!お出かけすればカーナビいらず。サービスエリアの情報はもちろ..
何でこの時期?っていう感じは否めないけれども、最近変に多いよな。 何かあった? テレビで私の嫌いな「キラキラムチュー」の新作が放送されるっぽい。 キラキラムチュー(12)“野球”が宝物 Eテレ 8月8日 (木) 午前9:30〜午前10:00(30分) 番組概要 主人公は“野球”が大好きな小6・翼くん。運動が苦手という発達障害の特性があるけど試合では誰よりも声を出して全力プレー!そして翼くんに絶好のチャンスが巡ってきた! 番組詳細 「野球」が大好きな翼くん(11)は、埼玉西武ライオンズの熱烈ファン。選手の応援歌はもちろん、成績もすべて頭に入っているそうで、本拠地のドーム..
NHK「キラキラムチュー」の10と11の再放送があります(3月31日修正)
3月18日に放送されたものの再放送。 他のヤツも再放送になるかも知れないけれども、現時点でこれしか情報が出ていないので紹介しておく。 11の再放送も発表になったが、新しい記事を作るのも面倒だし追加してご紹介する。 キラキラムチュー(10)“ボウリング”が宝物 NHKEテレ 4月3日(水)午後7:25〜午後7:55(30分) 番組概要 発達障害のある子どもの密着ドキュメント。主人公は“ボウリング”が大好きなゆづき君(7)。腕自慢が集まる大会でストライクが取れず、感情が爆発しそう…その時! 番組詳細 ゆづき君(7)の宝物は「ボウリング」。週3日、マイボールを持っておじいち..
NHK「キラキラムチュー」の11の放送日が変更になっていました
いつのまに変わったんだろう? 全然気づかなかった。 もう放送が終わっているハズだから、なぜか11だけが再放送かって思っていて、NHKのサイトをよく見たら初回放送の日時が変わっている。 ということで、以前は3月19日に放送されるということで一度お知らせしたけれども、再度お知らせする。 キラキラムチュー(11)むつみ君、3年の歩み NHKEテレ 3月26日(火)午前9:00〜午前9:30(30分) 番組概要 発達障害のある少年の3年の記録。鉄道が大好きで「夢は運転士」と語った小6の頃。勉強が難しくなった中1。思春期を迎えて意識し始めた、自分、親、周囲、そして夢。 番組詳細 ..
私にとってはどうでもいい内容の、子供が何か夢中になれるものがあるってのを紹介するだけの番組だが、一応ご紹介しておく。 10の予定が発表された後で11の予定も発表されたので、面倒だから日付だけ変更して追記する。 この先12だの13だのも登場するかも知れないけれども、ダブった情報でいっぱいになっても見苦しいので同じやり方で足していこうと思う。 キラキラムチュー(10)“ボウリング”が宝物 NHKEテレ 3月18日(月)午前9:00〜午前9:30(30分) 番組概要 発達障害のある子どもの密着ドキュメント。主人公は“ボウリング”が大好きなゆづき君(7)。腕自慢が集まる大会でストライ..
8が再放送されたので多分やるだろうなと思っていた9の再放送の情報が出たのでご紹介する。 12月29日に放送された分ね。 キラキラムチュー(9)サポート特別編 Eテレ 1月17日(水) 午後7:25 〜 午後7:55 番組概要 今回はサポート特別編!発達障害の特性や、かんしゃくによる困りごとなど、どうすればいいのか専門家が徹底指南!子どもたちもラクに生活できる、とっておきのサポート! 番組詳細 「発達障害の特性による困りごと」「かんしゃくを起こした際の対応」など、どうしたらいいのか分からない?そこで今回は、精神科医・本田秀夫さんら専門家が徹底指南!これまでに出演したキラキラムチ..
12月28日に放送された「キラキラムチュー」の8の再放送があるのでご紹介する。 多分9も再放送されるんだろうけれども、現時点で情報が出ていないので、情報が出たらまたご紹介する。 キラキラムチュー(8)“エレベーター”が宝物 Eテレ 1月10日(水)午後7:25〜午後7:55(30分) 番組概要 発達障害のある子どもたちの密着応援ドキュメント。今回の主人公は、“エレベーター”が大好きな小学1年生・はるいち君。超高層ビルのエレベーターを楽しむが、その時! 番組詳細 はるいち君(6)の宝物は「エレベーター」。週末、駅前にある数台のエレベーターを家族と乗り降りすることが大好き!階数..
キラキラムチュー(8)“エレベーター”が宝物 Eテレ 12月28日(木)午前9:00〜午前9:30(30分) 番組概要 発達障害のある子どもたちの密着応援ドキュメント。今回の主人公は、“エレベーター”が大好きな小学1年生・はるいち君。超高層ビルのエレベーターを楽しむが、その時! 番組詳細 はるいち君(6)の宝物は「エレベーター」。週末、駅前にある数台のエレベーターを家族と乗り降りすることが大好き!階数の表示パネルやボタンの形など製造メーカーごとの違いを堪能する。はるいち君には1つのことに集中すると気持ちを切り替えづらい特性がある。今回、超高層ビルのエレベーターに乗りたいと両親にお..