メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢移住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢移住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪→晴れ→雪→曇りの1日
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪予報は出ていたけれど、朝起きた時に既に積雪は予想外のこと。 どんよりと雪空 トイレタイム散歩のいつもの道が… 見知…
2024/01/13 22:12
軽井沢移住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
軽井沢移住への体験・・・
オープン当初からですが・・・レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルは貸別荘スタイルという特性からか元々、軽井沢への移住を考えていたお客様や、軽井沢という地の限定ではな…
2024/01/10 17:59
危ないことも不便なこともあるから
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末年始に活躍した薪ストーブ。 ちびっ子が1年生になった今回、初めてこの時期に“ストーブガード”をせずに使うことを…
2024/01/09 18:39
今年も「ローリングピン」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末に初訪した時から、また訪ねたいと思っていた「ローリングピン」さんへ。 バイパス沿いながら、森を背負って… 浅間山…
2024/01/09 10:42
年明けの訪問者
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 松の内も今日で終わり。賑やかだった年末年始も、過ぎ去ってしまえばあっという間。我が家も町も静かな日常。 そんな静か…
2024/01/09 10:35
年末年始のコトコト
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 夕べ降り始めた雪が薄っすら積もった寒い朝 今シーズンは出番が遅かった薪ストーブも、このところ本格稼働となり、年末…
2024/01/09 10:34
元旦と能登半島地震と北アルプス
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年明けの空気を一転させた能登半島地震。 トンボの湯の受付の… 行列に並んでいる時… 周りのスマホが一斉に鳴り出して、…
2024/01/06 17:34
獅子舞
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 来軽中のちびっ子が、正月の伝統に触れる体験をしましょうと学校から言われていたとのことで、出掛けてきました。 獅子舞 …
2024/01/06 17:33
新年くるみ割り
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨年末訪ねた「エルツおもちゃ博物館」で知ったイベント、「新年くるみ割り」。とっても気になったので、出掛けました。 …
2024/01/06 17:30
冷蔵庫に入らないものは~気温と気圧
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 暖かい冬とはいえ、最低気温は毎日マイナス。今日の最低気温は6時の-6.2℃、最高気温は13時40分の10.8℃。気温…
2024/01/06 17:29
ありがとうございました
2023年も今日で終わりですねどんな大晦日をお過ごしでしょうか我が家は年越しそばを準備したり一足早く?お正月気分でウノで盛り上がったり今年もたくさんブログを見…
2023/12/31 20:02
軽井沢は今日が最終日
12月30日軽井沢は晴れていいお天気我が家は午前中に断捨離ラストスパートを終えました軽井沢町のゴミ回収は年内は今日の午前が最終なのですやろうやろうと思いながら…
2023/12/30 20:37
霧氷輝く朝
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、8時13分の-4.8℃、最高気温、15時36分の6.7℃。極端に寒い訳ではなかったけれど、朝起きると…
2023/12/26 23:12
ささやかにクリスマスを…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 子どもも巣立ち、信者でもないシニア世代のクリスマス。何することもないけれど… 昨日はクリスマスの定番になりつつある……
2023/12/25 23:47
サウナの功罪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の県内ニュースで取り上げられていた、↓こんな話題。 「信州サウナ同盟」が知事に提案 イベント開催 ハードル下げる…
2023/12/23 22:34
昨日の答え合わせとクリスマスマーケット
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日雪雲に覆われていた浅間山。 朝起きると… 朝陽に染まり… ゴリラは立派なシルバーバックに! 最低気温は6時18分…
2023/12/22 22:58
明日は白い?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 全国的な寒波襲来。 山は吹雪いているのか…夕方の浅間山。 正面に見えるはず右下のゴリラさん、頭~背中~顎にかけて…
2023/12/21 22:23
続・トナカイたちの名前
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、たまたま聴いていたラジオで、サンタクロースのソリを引くトナカイの頭数と名前を知ったのですが… ※そのいきさつは…
2023/12/20 22:57
軽井沢 3年目の冬
今年も残すところあと10日ちょっとに毎年のことですが今年も本当にあっという間軽井沢で迎える冬も今年で3回目です引っ越してきた当初は薪ストーブの扱いに戸惑いなが…
2023/12/19 20:48
遅かりし!氷の世界
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温、6時30分の-9.1℃、最高気温、13時4分の2.6℃。 一昨日までの暖かさはどこへやら、いよいよ本…
2023/12/18 23:02
“お目当ての物”は「エルツおもちゃ博物館」に!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ハルニレテラスで見つからなかった“お目当ての物”を探しに出掛けたのは… 「エルツおもちゃ博物館 軽井沢」 ムーゼ…
2023/12/17 23:15
移住後の12月で初めて!
今日からはまた冬らしい寒さですが昨日は本当に暖かく移住して初めて12月に丸一日薪ストーブを焚かない日になりました今までは日中暖かい日でも朝晩はやっぱり寒くてス…
2023/12/17 19:47
霞たなびく朝、雷電くるみの里へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 驚くほど暖かい1日。最低気温6時56分の10.8℃、最高気温は12時44分の15.6℃。朝から暖房要らず、上着要らず…
2023/12/16 23:16
クリスマス間近のハルニレテラスへ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 お目当ての物を探しに、クリスマス間近のハルニレテラスを訪ねました。 あいにくの雨ですが… 森に溶け込むクリスマスデ…
2023/12/16 23:15
森の宝石探し
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 すっかり冬枯れの景色。色の乏しい季節になりました。 そんな森を歩いていると目に留まる“宝石”たち。 まだまだ残って…
2023/12/16 23:14
暖冬の影響で
今週末オープン予定だったスキー場がオープン延期になるらしくやっぱり今年は暖かいからでしょうか湯の丸スキー場もオープンはしているもののリフトはまだ一つしか動いて…
2023/12/14 21:08
あの魚の行方は?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ツルヤに行った時のこと。 鮮魚売り場で出会った… 収まり切れないこの魚継いだトレーが工夫の跡 「はじめまして」 …
2023/12/13 22:56
33年周年の「ローリング ピン」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 友人の誘いでカフェ「ローリング ピン(Rolling Pin)」さん初訪。 国道18号バイパス沿いの可愛いお店 実…
2023/12/13 22:28
軽井沢の火曜日問題
移住のために東京と軽井沢を行き来していた時からずーーーっと思ってること火曜日定休のお店が多い東京にいるとチェーンのお店がたくさんあるし定休日に悩まされるなんて…
2023/12/12 21:05
山のおばさんの悲しい性(さが)
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きると右足に痛み。足を着くと足首・足の裏にギグッと痛みが走り、歩くのが辛い。壁や手すりを伝い、すり足しながら、咄…
2023/12/11 23:20
夕暮れ散歩
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 師走とは思えない暖かさ。最低気温は6時8分の-2.3℃ながら、13時45分の最高気温は16.6℃! 夕暮れ散歩もの…
2023/12/10 23:47
トナカイたちの名前
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 暖かい日が続くからか、クリスマスの準備は遅れ気味。 友人が心を込めてスワッグをプレゼントしてくれたので… 意を決して…
2023/12/10 23:45
ぽかぽかな週末
土曜に引き続き今日も暖かい軽井沢昨夜もそんなに寒くなくキャンプファイヤーも楽しめました🔥舞う火の粉もきれいなんだけど服についたら穴が開くので見とれてばかりいら…
2023/12/10 21:51
軽井沢 冬キャンプ
今日から冬キャンプ⛺️出発が少し遅れて暗くなってからポトフ調理中今日は寒さもそこまで厳しくなく星空もきれいストーブでテントの中はぬくぬくだし冬キャンプ、夏キャ…
2023/12/09 12:14
離山が輝く日
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 離山(はなれやま)を知っていますか? 軽井沢町のほぼ真ん中にある標高1225.9メートルの山。…といっても、軽井沢自…
2023/12/07 18:19
冬を越してこそ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最低気温は日々氷点下。木々はすっかり葉を落とし、寒々しい毎日ですが… 落とした葉と入れ替わるように芽を付けていたコ…
2023/12/07 18:18
冬のレイクガーデン~「イレブンシスティールームス」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年の営業を終えたレイクガーデンですが、周辺には冬季もオープンしている店がポツリポツリ。そのひとつ「イレブンシスティ…
2023/12/02 23:19
12月の始まり~焦る朝
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日から12月、気忙しい… 暦通りというのか、今朝は寒かった! 最低気温の-5.0℃を記録したのは0時16分だったも…
2023/12/01 22:51
来春入居予定物件
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の森の子マルシェで買った物。 「ピッキオ」監修入居率の高さで評判のシジュウカラ用巣箱 野鳥との付き合いにはいろ…
2023/11/30 23:59
軽井沢に関わる全ての人に「自然保護対策要綱」を!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の森の子マルシェで買った物第2弾。 オリジナル!!『3分で知る ざっくり 軽井沢町の自然保護対策要綱~軽井沢の森…
おすそ分けで知る生産地の状況
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この山の町に越してからというもの、新鮮な農作物を頂くことが多くなりました。 それはここが産地直結の地だから。庭で実っ…
2023/11/28 22:54
「ポッティングシェッド」でクリスマスマルシェ&ランチ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢の森にまつわる活動をしている「森の子クラブ」によるクリスマスマルシェが、「ポッティングシェッド」さんで開催され…
2023/11/28 22:52
氷点下の日向ぼっこ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝、窓から庭を眺めると、何やら固まった物体が… 庭をエリアに区切るため、所々に石を置いているので、「石?」「あん…
2023/11/28 22:51
雨が上がると…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝7時に8.9℃と温かな朝を迎えた今日。天気が変わるとの予報通り、午後3時前には雨になり、ひとしきり降った後には雲が…
2023/11/28 22:50
軽井沢 冬の花火
昨日から始まっている軽井沢ウィンターフェスティバル2024昨日はオープニングセレモニーがありました軽井沢駅前でダンスやクリスマスキャロルのステージもありとって…
2023/11/26 19:56
山サーファー
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最低気温が3時5分の9.9℃と、今日は朝から何の暖房も使わないほどの温かさながら、時より吹く西寄りの強い風に、残り少…
2023/11/24 22:36
11月26日「森の子クリスマスマルシェ」のご案内
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 クリスマスシーズンの到来に嬉しいお知らせ♪ “森を愛し、森から学び、森と共に暮らす”をテーマに活動する森の子たちが開…
2023/11/23 22:49
コトコト生活からの花豆カップケーキ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝の気温が当然のように氷点下となってきた軽井沢ですが、我が家の薪ストーブ生活はまだまだ本格稼働とはなっていません。 …
2023/11/23 22:48
タイヤ交換~能力の限界を超えられるか?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 初雪が降って、日々氷点下を記録するようになった軽井沢。例年11月の末はスタッドレスタイヤに履き替えるギリギリの季節。…
2023/11/23 22:45
悲しい街路樹
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日ご紹介した「イエローハット西軽井沢店」に行った時…店が面している県道135号線(通称かりん道路)に並木として植え…
2023/11/23 22:43
次のページへ
ブログ村 101件~150件