メインカテゴリーを選択しなおす
#断熱等級7
INポイントが発生します。あなたのブログに「#断熱等級7」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
砺波市で「23坪の平屋」の完成見学会を開催します!
NO.544 きょうはズバリ! 完成見学会のお知らせです! せかっくなのでチラッとお見せしますよ ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮匠(くら…
2025/04/11 21:28
断熱等級7
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「日本エコハウス大賞」授賞式に行ってきました!
MO.406 きのうは新幹線からの中途半端な投稿でたいへんに失礼しました…。 きょうは落ち着いてパソコンに向かっておりますのでご安心ください… お約束どおり …
2024/11/24 20:33
屋根裏断熱の重要性に気づいた瞬間!
NO.310 相変わらず残暑厳しい毎日ですが ちゃんとエアコンをつけて寝てらっしゃいますか? 我が家もエアコンなしでは寝られませんが すごい現実を体感してしま…
2024/08/20 18:01
100年住宅って本当に100年安心?
NO.288 きょう29日15:00までの最高気温は 佐野(栃木県)で41.0℃と今年の全国最高気温を更新しました。 そして過去最多タイとなる「同じ日に6地点…
2024/07/30 15:02
2100年の未来天気予報で断熱を考える!
NO.280 連日の暑さにうんざりですが 環境省から「2100年の未来天気予報」が公開されているのをご存じですか? これから家づくりをする人にはぜひ興味をもっ…
2024/07/21 22:05
手形式で思い出づくり!
NO.264 家づくりは思い出づくり! きょうは手形式の様子をご覧いただきます ブログを書いているのは 富山県砺波市で株式会社暮匠(くらしょう)という工務…
2024/07/05 18:13
エアコンなしでも汗をかかない現場にビックリ!
NO.251 砺波市で平屋の構造見学会がスタートしました。 久しぶりに朝から現場で過ごしましたがむかしの現場との違いにビックリ! きょうは、そんなお話です …
2024/06/22 23:33
ハウスメーカーのHPから断熱等級6,7の普及状況を調査
2019-2020年頃から、youtube上で「注文住宅」というキーワードの検索ボリュームが増加していることをこちらの記事で書きました。 https://xshmblog.com/searching ちょうどこの頃、ある工務店の一部界隈で、
2024/04/22 22:26
断熱等級7が登場?
雲出です。2020年のカーボンニュートラル宣言を受け、経産省・国交省・環境省が連携し「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方・進め方がとりまとめられた。今回は、その内容について少しだけ深堀したいと思ます。いよいよ、HEAT20
2022/03/07 12:16