メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。ここ数年のお菓子の値上がりから···わが家はダイソーでお菓子を買うことも増えました^^新しいお菓子が並んていたりして、その変化も楽しく、なんだか昔懐かしい駄菓子屋さんのようでもあります。今回は品数少ないですが、こちら
ブログに来て頂きありがとうございます。値上げラッシュ問題、じわりと迫っていたお菓子値上げが、今とくにわが家に影をおとしつつあります。それは最近よく目につくチョコ値上げ問題です💦娘と私はチョコが大好き。特に11月~新年度4月くらいは1年の中でも1番チョコに癒さ
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか9月と10月にはお菓子類の値上げがあるというニュースでした。一部チョコなども値上げされるのかもしれませんね💦ここ数年値上げラッシュから時々お世話になっているダイソーのお菓子です。何度もリピートしたり新しく見つけたも
ブログに来て頂きありがとうございます。目的はカルシウムウエハースだったり、ハマダコンフェクト 骨にカルシウムウエハース 10枚 バランス栄養食品 栄養補助 健康食品おいしい飴はないだろうか?とついつい足が向くダイソーのお買い物です。娘、買いたいマスキングテープは
ダイソーで2個100円のレモンケーキとレモンパウンドケーキ!
こんにちは✨😃❗いつものお馴染みダイソーで2個100円のヤマザキのケーキを購入してきました。暑くなってきて、レモンでさっぱり...。(いや、さっぱり系ではありません。)↓レモンパウンドケーキとレモンケーキレモンケーキのほうは、以前にも販売されていたことがありますが
ダイソーではまっている懐かしのお菓子&ダイソーのお菓子コーナーは充実!
こんにちは^^ 最近ダイソーで見つけてよく持ち歩いてるお菓子があります♪ それはこれ🍇 ロッテ梅ガムとブルーベリーガム味のラムネ! 有名なこのガムの味がする(*´ω`) これ、みなさんは懐かしいという感情はあるんでしょうか? 私は小さいころ
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年のお菓子の値上げから、お菓子をダイソーで買うことも増えているわが家です。お菓子コーナーにいる時間も長くなったりします。あれ?本当は何を買うんだったっけ??···思い出す為にお菓子コーナーで考えることもしばしば。お
ブログに来て頂きありがとうございます。冬でも暖かく感じるとお出かけも多くなりますね。ここ最近100円ショップにもたくさん行っている気がします。もう2月ではありますが、今年もダイソーさんのお菓子にもお世話になると思います。行く度に変化もあって楽しいです^^ある
【ダイソー購入品】パリッとサクッとフライドポテト じゃがバター味【清水物産】
ダイソーで、あんまり食べたことないポテト系を探していたら発見しました。 どこのダイソーにでもあるものではないのかなー? 帰宅してダイソーのサイトを調べたら載っていませんでした。 『...
ダイソーで購入「ハウス食品プチゼリエース」おいしい?まずい?作り方や口コミついて
ダイソーでハウス食品から販売されているゼリエース(ゼリー)を作り食べてみました。 簡単にまとめると以下になります。 作り方は超簡単 お湯に気を付ければ子供だけで作れる 調理時間は5分以下 冷蔵庫で冷や
◇調理実習の準備でダイソーへ◇たべっ子どうぶつ復刻版チーズ味
ブログに来て頂きありがとうございます。たべっ子どうぶつとは関係ないのですが、小6娘の調理実習の準備は意外と忘れていて催促されてしまいます💦いつもぎりぎりに調味料を何に入れるか慌てることになります。材料は忘れなくても調味料は忘れがち…わずか少量ずつ(醤油小
ブログに来て頂きありがとうございます。空気が乾燥してきたのか飴がほしくなります。飴だったらダイソーにはたくさんの種類があり、特に喉飴は種類豊富ですね。今回も食品売り場のほうが時間長く迷子になるくらいでした💦お菓子もいろいろ。今回マヌカハニーのど飴も買って
お菓子 姪が「あおちゃんのこと待ってたのに」と言うので病院帰りに散歩しましたが、17時でしたが、外が真っ暗で見えず『漢方内科へ行く』作業所帰りに行き…
ブログに来て頂きありがとうございます。ダイソーのお買い物です。ペンを1本買う予定でしたが、おやつ売り場の方が時間たっぷりです^^;色々買いました。娘セレクトはイマドキな感じのおやつがほとんどですね。オートミールミニバイト、飴やキャラメルなどリピートです。
ダイソーで食品を買うことは滅多になかったのだが、今年に入ってついつい見入ってしまう事が増えた。 スーパーやコンビニでは見かけないものをダイソーで見つけるのが楽しい。 (もちろん生産国は注意して買うようにしている) ダイソー ハニーローストピーナッツ 食べてみた感想 商品情報 ダイソー ハニーローストピーナッツ 今回購入したのは 【ハニーローストピーナッツ】 ハニーローストピーナッツとは、炒ったピーナッツに蜂蜜と塩を絡めたお菓子。 さほど珍しいというほどのものではないが、馴染み深いお菓子というわけでもない。 はちみつと塩。 最近、甘じょっぱい味にハマっているので食べてみたくなり購入。 食べてみた…
◇ダイソーのお菓子◇想像つかなかったオートミール…家族に好評
ブログに来て頂きありがとうございます。余談ですが、お天気のいい日には小6娘は公園などにも出かけて行きます。お友達女子達のおやつ持参、交換会は楽しそうです^^あれが美味しかった、あれも食べやすかったなど色々教えてくれます。個包装で分けやすいお菓子がいいよう
ブログに来て頂きありがとうございます。5月は目立った食品値上げはないようですね。ほっとします。100円ショップのおやつも時々買っています^^5月は暖房も冷房も使わないから、光熱費も落ち着きますね。わが家、ゴールデンウィークは遠出しなかったので大きな出費はあり
世の中の値上げの嵐の中、100均のお菓子はまだ100円継続中!ダイソー、キャンドゥの3連・4連の小袋お菓子♡
こんにちは♡♡♡常に変わりゆく世の中、ほとんどのものが値上げラッシュ、スーパーやドラッグストアの食品類も値上げラッシュ😱💦。食品類、お菓子は、100均よりもスーパーなどのほうがお得な場合も多いです。しかし、こちらの3連や4連につながったお菓子、100円って、お得
ブログに来て頂きありがとうございます。いつかのおやつ時間。頂き物のおやつがある時はちょっと贅沢させてもらっているわが家。カットしてシェアしやすかったです。そろそろ、年末年始の頂き物おやつもなくなってきた頃です。わが家は、今年も贅沢過ぎないメリハリでまいり
◇年末年始の備蓄食材は溢れる?スーパーで買えないものをお買い物
ブログに来て頂きありがとうございます。年末年始は雪や寒さも続きそうで、お買い物も備蓄も心配ですね。わが家もそろそろ食材が…おやつが…溢れてくるかもしれませんが、冬休みには順調に減ってくれるのです^^こちらは100円ショップダイソーの12枚入りウエハースです。ス
ブログに来ていただきありがとうございます。早くも!?手の指の冷えが今の悩みだそうですが、小5娘はその他は健康なようです。おやつで育っている?と思う程おやつが大好き、成長著しい最近です。前回のカラー粒チョコは舌の色がホラーになり苦手だったようです💦チョコ入り
ブログに来ていただきありがとうございます。今年はどんなハロウィンになるのでしょう?ハロウィンの日の子ども達は、おやつが気になるのか…いそいそと帰宅することが多いです^^予告通り、ハロウィンのお菓子探しにダイソーへ行ってみました。小5の娘は心配ぎみ。私のセ
ブログに来ていただきありがとうございます。連休は来客もあり、そして他のお誘いですが、スポーツクラブ体験をしてきました。スポーツの秋でもありますが、私は続きそうにないので、やんわりお断りしてきました。あちこちが筋肉痛です(*´-`)ところで、夏休みから娘が貰って
100均(ダイソー)で買った、お惣菜のような このお菓子、バキュームフライ ..という謎の 製法で作られているそうで。ググってみると バキュームフライ製法=減圧製法 油の酸化を防げたりのメリットがあるそうだ (