メインカテゴリーを選択しなおす
♡明けましておめでとうございます♡本年もよろしくお願いいたします♡
🎍明けましておめでとうございます🎍本年もまた、よろしくお願いいたします。 昨年は、前半飛ばしすぎ、後半はのんびりしすぎ、、、結局、ぐーたらな1年を過ごしてしまったなぁ。。。と反省。 去年の目標を書いていた
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(。・ω・。)ノ♡と言うことで先ずはLeoとParisの新年の写真をドーゾ。キャワ…
例年ですが、少し遅い初詣のために、住吉大社に行ってきました。住吉大社は私が小さい頃から参拝しているので、恒例となっています。『初詣』流石に年が明けて8日経ってい…
元旦は毎年「京都」のパパの実家で迎えます\(^_^)/元旦になってもパパの体調は回復せずインフルほど熱も出ていないので風邪を引いたようでした💦なので「嵐山」からの初日の出をみることも諦めました。。。『そうだよ』朝はいつもより遅く起床!元旦のお祝いの前にご先祖様に新年のご挨拶をしました😊「まる」も「りん」も仏壇の前でナムナムしました😊そして新年のお祝い\(^_^)/『これは食べられないよ』お節料理は娘と義妹も一緒に大晦日に一気に準備しました!「お雑煮」は丸餅を白味噌だけで煮て作るもので鰹節を掛けていただきます😊家族全員での新年の記念撮影をしてお節料理をいただきました\(^_^)/パパの体調が悪いので本当ならばこのあと行く予定だった「初詣」も行けず。。。午後に私と娘息子で「まる」「りん」の散歩へ!もちろんパパ...「まるりん家」の2025年元旦🎍~2025年始帰省①
さて、仕事始めの週。挨拶廻りやら打ち合わせやらと色々と動きました。今月は講習やら検査やら打ち合わせやらとこれまたイベントてんこ盛りの月となります。来月は病院通院の月で2回ほど行く予定。とまぁ、なんだかんだと始まった令和7年。そんななかでもとりあえずは飯ですよ。『孤独のグルメ』じゃありませんが、『腹が減っては戦はできぬ』。【期間限定フル】孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。主演:松重豊異色のグルメコミックを実写ドラマ化!【公式】さてと、飯じゃ。「孤独のグルメ」テーマ曲頭の中は『孤独のグルメ』のテーマ曲が流れてます。最初はカロリーだのバランスだの気をつけていても、徐々に欲望が理性を上回ります(笑)忙しくしていると、あっという間に時間は過ぎていきます。そんななかでも飯を食べ...今週も飯は美味かった
ちょっと画像を大きめにして、新年のご挨拶を掲載させて頂きます。年末前から腱鞘炎っぽく、今年はリアル年賀状を送れる人が限られてしまっていますが、暫くすれば治るでしょう。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。蒼月紫野
新年、明けましておめでとうございます!受験生の皆さんにとって、今年のお正月は特別な気持ちで迎えられたのではないでしょうか。受験が間近に迫る中、不安や緊張もあるかもしれませんが、新しい年は新たなスタートを切る絶好の機会でもあります。この時期は、焦りやプレッシャーが大きくなりがちですが、「焦らず、今できることを一つひとつ丁寧に積み重ねること」が大切です。桜が咲くその日まで、日々の努力は決して無駄になりません。
年末のインフルエンザから、ちょっとおかしいです……(涙とはいえ、3日初出勤で、無事3日間出勤して、とくに大きな疲れとか、体調不良も出ない感じでしたので、当初の予定通り6日、初詣に松江に行ってきました。いつものルートの簡易版例年、熊野大社、八
あけましておめでとうございます/(^o^)\東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノ今年も毎ペースで続けていきたいと思いますよろしくです( ̄^ ̄)ゞんで年末年始は福岡の自宅へ帰省~♪初日の出は天気がよかったので拝めましたぁ~in「北九州空港」p(*^-^*)q※地元では初日の出スポットです初詣は例年行く「小倉祇園八坂神社」で紅白もち入りのおしるこをすすりながらお参り(=゚ω゚)ノでそのあとのランチはっちゅうとまずは本年初...
昨日は久しぶりに夜中過ぎまで起きていたので今朝は9時過ぎまでベッドでうだうだしていました。 と言ってもアテシは7時からドラマ『ひだまりが聴こえる』を観ながら泣いておりました😭 佐川太一役の小林虎之介って若い俳優くんに年甲斐なくハマってしまっ
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします年末年始日記です紅白ってBGMみたいな感じで流してて、気になるアーティストだけ見るんですけど2024年はB'zが圧巻でしたね〜20代のとき 軽く聴いてたけど(Mステよく出てたし)歌の迫力が全然変わってなくて感動✨️ カッコ良かったー ♪ウルトラソウル!!実力ある出演者のお陰か、韓国グループ最多の前回よりは少し視聴率が上がったらしいテレビって普段は ネットで拾った...
元旦🎍やはりパパは風邪を引いたようで予定していた初詣とお墓参りに行けず😞元旦のお祝いをしたあとは出掛けずにいました午後には娘と息子と一緒に「まる」「りん」の散歩へ歩いていける「広沢池」を往復してきました😊「広沢池」は今は水を抜いてあって普段は池の底になっている所を歩けました❗帰りに「シャトレーゼ」でショートケーキを買ってみんなで食べました🍰今日は初詣に行く予定です☺予定狂った元旦
新しい年を迎えた日は良いお天気🌞一年の始まりの日の朝の光は清々しくて、浄化のパワー🦄✨が強力だなあと感じます。カーテンをいっぱいに開けて、暖かなお日様の光をたっぷりとお部屋に取り込んで、母が作ってくれたお雑煮を頂きました😊今年は、大根、人参、長葱、しめじ・・・、それからじゃがいも☆お雑煮の中身は特別こだわりもなく、母の気分次第で、その時にある冷蔵庫の中にある野菜🥕が使われます。カツオ菜はこの時期買って来...
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 2024もブログを読んでくださった方々、読者登録して下さってる方々、ありがとうございました。 2024年は正直ブログに時間を割くことができませんでした。 理由としては、 子どもの寝る時間に合わせて親も寝る 新しく始めたコーヒーブランドの立ち上げに時間を取られる 投資の方が向いてると思っていろいろ情報収集 という感じ。 特に子どもがなかなか夜寝てくれないことがまあまあの悩みだったんだけど、もういっその事親も一緒に寝て部屋暗くしちゃえば良いよね!作戦で対抗。 21時までには寝てくれるようにはなったものの、親も寝ちゃうので(笑) 朝早く…
★☆The New Year Karaoke Chaos!☆★
The New Year’s gathering was originally planned for 14
新しい年がスタートしましたHappy New Year大晦日、夫は仕事のため職場で年を越し私は自宅でひとり、テレビでタイムズスクエアのカウントダウンを見ながら新しい年を迎えました真夜中に帰宅した夫体調が悪いとのことで元気がないノロウイルスかもしれないからうつるといけないから側に寄らないようにと新年早々困ったことに・・・元旦の朝を迎えまだ不調のようでしたがせっかくだから少しだけ食べてみるというのでおせちを出しまし...
無事ゲットできました。 ここ数年マルナカで貰ってたのでキョーエイのパン屋さんは久しぶり。 チラシが出ておらず配布されてるのは「知る人ぞ知る」状態だったので、以前より並んでる人は少なかったように思い
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
新年明けましておめでとう御座います。本年も宜しゅうお願い申し上げまする。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
ヘビって可愛いわよね!↓振り返る内容が少なかった昨年の様子↓年々、一年が早くなってる気がするわ☺️でもブログを始めてから、その年を終え新年を迎え、こうしてご挨拶ができてるコト…めっちゃ嬉しいのよねェ!✨新年の抱負って言っても、基本「言うだけタダやし…」の
新年明けましておめでとうございます♪我が家は例年と同じく、テレビでタイムズスクエアのボールドロップを見ながら新年を迎えました。夜に雷雨に見舞われたニューヨークでしたが、年明けの瞬間は降っていなかったようでよかったです!仕事でもプライベートでもついつい先のことまで心配しちゃう性格なので、去年観た「海に眠るダイヤモンド」で大好きなさだまさしさん演じる説教和尚が説いた「前後際断」の言葉がとても胸に沁みま...
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。タイトルを見ての通りの年末年始でした。咽頭痛はとつぜんにクリスマス勤務を終え、25日はなんか疲れたなーと思ったので買い物なども最低限に控え、26日の午後。なぜかのどが痛くなり、
格付けチェック観ながら いくら丼(250g3000円のいくら)粒々が小さすぎて、これはたぶん鱒の子 ローストビーフの端っこ 漬物 孫にもらった台湾土産のお茶 娘のお土産のどら焼き どこのお土産?って聞いたら 「イオン」と。 もう一つ、青森土産もあった。 イオンてすごいね。全...
今日大阪は! 晴 今年も宜しくお願い致します元旦のテーブルです 🎍お節は! 頼みました 🎍🎍娘の好きな!筑...
新年おめでとうございます今年も幸多き1年となりますように...昨年も私のブログを見てくださり、本当にどうもありがとうございます。今年 2025年春には、こ...
元旦の朝 特に目覚ましもなく3:30には目覚めたが 今年は無理せず気持ちよく過ごすことが 一つの目標 なので、もうひと寝入りした 4:30起床 いい時間だ 仏壇にお供えとお参りをすませ 腹に雑煮を流し込む 今年は車で海へ出向いて初日の出を拝む が、しかし 新春からやらかしてしまった 明け方前の暗闇の中 前の車に続き車を走らせていたが 前の車共々道を間違えてしまった そして前の車もいなくなるやいなや 急に道幅がせまくなり あれよあれよと言う間に山道になった 道は荒れ竹や木が道に追い被さり ボディがガリガリ悲鳴をあげている ヤバいぞ!ヤバいぞ! 正月からなんてこった しかし、時すでに遅し 引き返そ…
2025新年明けましておめでとうございます 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 毎年恒例!今年もベランダから無事に初日の出を拝…
どうも、たかやです。 2025年、新年明けましておめでとうございます。 何事もなく始まりを迎えられていれば良かったのですが、そうは問屋が卸してくれませんでした。 大晦日の朝に目を覚ましたら何故か右側の奥歯とアゴが痛かったんです。 おそらく寝ている間に奥歯を噛み締めていたのか、もしくは歯軋りをしたのが原因だとは思います。 とりあえず何もしないでいると痛みは治まっていったのですが、朝ごはんの時に奥歯を使った瞬間涙が出そうになるくらいの激痛が走りました。 最初に口にしたのは食パンだったのですが、具もなく特にカリカリとかでもない柔らかい食感なのに全然食が進みませんでした。 まだ前歯が治療途中でまともに…
本年もよろしくお願いします。 昨日は晴れて穏やかな元旦でした、やっぱり正月はこうでなくちゃ。 今夏の猛暑は去年よりマシだろうと言われてるし、このまま平穏無事に2025年が過ごせるといいな。 さて毎年
テレビ見て食って寝て1日が終わる。元旦って書いてるけどもう午後やん。ブログ見てくれてありがとう!今年もよろしくお願い致します。Xもやってます。
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして謹んで新春のお慶びを申し上げます。(恒例の羽鳥慎一モー…
あけましておめでとうごございます。2025年令和もすでに7年みなさまにとって今年もいい一年でありますように。◇◇◇さて2025年1月1日元旦はいいお天気。幸先が良いではないか。ということで、初日の出を見にベスパを稼働盆地のため東に開けていないので、適当に日の出を見ようとすると山麓線に出るパターンになります。でもねーちょうど雲が出てるんだよねしばらく待ってたらおおお初日の出だー元気出ました今年もがんばろう!久留野...
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! ライオンキング ムファサ 感想 毎年元旦はゆっくり過ごし頂いた年賀状を観ながら録画した紅白を見るのが定番でした。 今年は30日に行こうと思っていた映画に急遽行けなくなりました。auスマパス特典クーポン...
。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。今を一生懸命に丁寧に今あることに感謝して過ごしていきたいです🍀*゜そんな我が家の 年末年始は…一昨年 義父が他界してか…
今日も覗きに来てくれてありがとうにゃ〜😺 新年おめでとうございます🎍 2025年がみにゃさまにとって健康で笑い多き一年でありますように✨ 今年もよろしくお願いします😸 しゃて、本日は・・・ 新しい一年が始まりましたよ〜🥳 ブログが書けるって、しあわせなことですね〜〜〜♪ 最近ぐるとうたこが甘タレ増し増しで困っています。 2人とも病気になってからなんだけど… 確かにうたこは歩けなくなったから手を掛けたので、それが抜けない感じ🤣 可愛いからいいんですけど、でも用事が進まない〜😆🤣 ↓ぐるの相手をしてあげて、やっと寝かしつけたところ… これでしばらく寝てくれる〜👍 いやいや、散々遊んだし、ずっとお膝…
冬の太陽が心地良い元旦の日家族が全員揃って迎える元旦の日は叶わなかったけど…夫婦2人少し贅沢で少しぎこちないお正月に(笑)このブログも今年で何年目だろう…続いている事が奇跡です(笑)今年もどうぞ宜しくお願い致します
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mさっそくご来光です。いいですなぁ、とはいえ基本的には昨日までとはとくに変わりません。せいぜい年の呼び名が2024から2025に変わったくらいですから。さてと、お正月は駅伝でも見ながらお雑煮ってパターンです。まずはニューイヤー駅伝、明日、あさっては箱根駅伝と。でねぇ、そろそろ確定申告を進めていかなくてはいけませんしね。エクセル表に医療費の入力をしなくてはいけませんし、それが終わったら今年は6日頃に国税庁のホームページからダウンロードできるようですが、確定申告フォーマットへの入力作業です。もうね、なんで年がら年中できるようにしないんだろ?って思うんですよね。素人だからわからないってんですけど、でもさ、3月中旬までやって、フォーマッ...明けましておめでとうございますm(__)m2025