メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 今日の沖縄は13℃ 9℃ やっぱり2月は寒~~い😅 一昨日の多肉達です。 デザートローズが染まってますよ 丸い大きな葉が(*´艸`*) 小さいデザートローズも可愛い♪ こちらはスヨンです 夏を乗り切りましたが見た目が(・・?と なってまして・・・ 普段は肥料はあげませんが1粒置いてみたり 水をたっぷりあげてみたり 新芽が出るタイミングなのか わちゃわちゃと小っちゃいコが 出てきています🎉✨ お迎えした4月はこんな感じで 色も素敵でした💞 そして5月には鹿沼土へ・・・ 沖縄5月はもう暑くてスヨンびっくり したと思います スヨンは茎も太く根もしっかりあったので カット苗と一緒に寄せ植…
こんちゃ朝から雪が降ったり止んだり寒いっすね~昨日はインスタグラムでばにらモンキーのプレゼント企画をしてたんですけど予想外の沢山の応募数にビックリ!こんなに…
また雪が降り始めた&寄せ植えの中のお気に入りセダム(*Ü*)♬
こんちゃ今日の ばにら地方の最低気温は0℃予報だったのですが実際の温度計は2.3℃もう1つも2.6℃。うん。予報よりもウチはマシな感じ昨日、吹雪みたいに降り…
こんにちは☁️0℃/-8℃ずっと気になっていたドロサンテマム先日 HCで見つけたので購入してみました。2025年、もう2月ですが植物のお迎えはこのドロサン...
こんばんは。 今日も寒かった~15℃・11℃でした。 さむさむ~😆 今日の多肉達(^^♪ ピンクの葉挿しは1月の パープルディライトです💜 親葉が枯れかかっています 少し大きくなって親葉も取れてので 寄せ植えしました。 紫色のつぶつぶはピンキー あまりに小さく、どう寄せ植えに 入れたらいいか悩みます🤔 なくならないうちに集めてみました(*´∀`*) 100均のストーン風プラ鉢に入っているのは ピンククリスタルローズ✨ 11月のお迎えした時 この時のほうが染まってる~~ 沖縄来てからちょっと紅葉褪めちゃったのかな? 木箱に寄せ植えした多肉ちゃん ギュウギュウで可愛い💞 ムチムチの葉はジューステラ…
こんちゃこないだ書いた口腔カンジダですが2日間、朝昼夜と歯磨きした後にイソジンでうがいするのでは無くそのまま5分以上 口に含む···5分以上過ぎたらうがいし…
また寒波が来るようです。 私の住んでいる地域は比較的穏やかな気候ですが、大雪のところもあるようですね。 雪が降る予報が出れば、多肉達にカバーをかけたりしようと思います。 コロラータ×ざわわ tumataniku555.hatenablog.com 前回の寒波の時にはこんな対策でした。 ・多肉棚は遮光シートを直がけ ・屋根無し葉挿しコーナーは段ボールでカバー ・ドライガーデンの雪に弱いアガベや金鯱は袋+鉢や袋+段ボールでカバー ・ドライガーデンの強いアガベ達はすだれを直がけ こんな感じでしのぐことができました。 (エレガンス×サンチョスメヨラダエ)×ピンクザラゴーサ tumataniku555.…
節分はいつも2月3日のイメージがありましたが、今年は2月2日だったみたいです。 節分と言えば鬼と言うことで、赤鬼、青鬼の写真を撮ってきました。 赤鬼 青鬼 鬼のつく多肉と言えば桜鬼や、鬼ヶ島、鬼姫等もありますね。 我が家にはまだ無いので、今後縁があればお迎えしたいと思います。 あとなんとなく強そうなので紫根の矢です。 紫根の矢って雰囲気がジャッカルに少し似ています。 節分の時に食べるもので近年すっかり定着した恵方巻、今年は食べずに手巻き寿司をして雰囲気を味わいました。 スーパーには豆や恵方巻がいっぱいで楽しかったですね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんちゃ今シーズンの最強寒波が来てますね~しかも今回は長いんだよねばにら地方は昨日から強風で外に出ると寒いけど気温はマシかな?『寒波対策しますか?』ってご質…
エケベリア・メアリーベル(MaryBell)の防寒対策|0℃以下は室内へ
エケベリア・メリーベル(メリベル/メアリーベル/ルイーズ)を育てて2年。訳ありの苗を購入し、少しずつ増殖中。以下が、季節ごとの栽培記録になります エアキャップも巻いているし、日中 温かい日もあるので、先日しっかり水をあげたのですが、思いの
こんにちは☁️-2℃/-12℃今日は久しぶりに多肉棚を〜♩もしかして、今年初かしら?!夕方&☁️&育成ライトでなんだか暖かみが強く出て黄色っぽく写ってしま...
こんちゃ白湯活6日目···日課だった氷作りが無くなり(冷蔵庫の自動製氷はカビが怖くて使ってない)お腹タプタプで豆乳も飲まなくなっちゃった豆乳(大豆イソフラボ…
寒いですね💦今日はフリマアプリで購入した多肉ちゃんのブログです みなさんはフリマアプリで多肉ちゃんを購入した事がありますか 私は、最初の頃は少し抵抗があっ…
こんちゃ昨夜は雨避けするか迷って迷って···雨避けして正解め~~~っちゃ降った(笑)まだビニールが濡れてて畳めないから今朝は玄関前の多肉たちをシワシワのまま…
今回は多肉植物の秋冬の楽しみ方をご紹介します。紅葉の美しい多肉植物「デザートローズ」や、亀の甲羅のようにとってもユニークで個性的な多肉植物など、冬型の多肉植物を窓辺に置いて間近で鑑賞してみましょう。
こんにちは。 少し前に100均でオンスロー買いました🥰 オウンスローと一緒ですよね 多肉は別名とかあって難しい・・・ すっごい可愛い😆💞 100均多肉ありがとう~ これから、またどんどん変わっていきますね 前に育てていたオウンスローの 成長を見てみます^^ 2022.4月 カゴ寄せに置いたオウンスロー 2022.5月 前の方でオウンスロー目立っていますね(^^♪ 2022.10月 お迎えしたオウンスローです 日にあまり当たっていないのかな? お日様できるだけ当てますねの時 2022.11月 少し感じが変わりましたよ♪ 2023.1月 お迎えした時はふわっとしてたけど しっかりしてきました 20…
2025年に入ってもう1ヶ月が過ぎようとしています。 今年はこんなことをしたいと言っていたこと、まだ何も着手していません。 コロラータ×トリマネンシス 来週は寒波が来るようです。 雪も積もりますかね。 エレイン×ロメオルビン ブラックローズ 寒い日が続くと全くやる気がおきないので、早く暖かくなってほしいなと思う一方で、寒いときにしかできないことも楽しみたいものですね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは☀️0℃/-4℃日中 家に居ることが少なくて植物たちの写真がゆっくり撮れないためになかなか投稿出来ていなかったけど今朝時間があったのでパチリ📸ハ...
久しぶりのタメになるハナシ&チビ苗多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ昨日は寒くなるお昼前に植え込み&植え替え作業をしたよ今年は新年早々、高熱で寝込んで大慌てでイベントの準備をしたから多肉と戯れる時間がホントになかった…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンこの間、2025年に なったばかりだと 思っ...
こんばんは。 2日前の多肉達です😊 真ん中の寄せ植えはヘラクレス 中心部分はキュッとしています お迎えして日に当たるところに置いたから ですよね😉お店では日に当たらないから 葉が伸びてしまったんですね・・・ お迎えした12月 育てたことのあるヘラクレスと 葉が長くて少し感じが違います(*´艸`*) 前に育てていたヘラクレス ロゼッタ状の葉が美しいです✨ 今回もこんな風に育てるにはやはり 太陽にしっかり当てるですね! もう少ししたら外葉は葉挿しに しようかな? オレンジ色っぽいコはティネケ このオレンジ色のコは火祭りです 赤くなってないな(*´∀`*) となりのピンクのコは秋麗 寒いけど多肉達が…
こんにちは、accoです。前回の記事で、「自分のためのお気に入りの場所的なものを、まだ一つも見つけられてない」なんて書いたけど。ふと思い出しました。あったわ、お気に入りの場所。5年前、今住んでるところの隣町に住んでたんですけど、その頃見つけ
イベントでお迎えした美苗の1ヶ月後&食べてみたかったお菓子(*Ü*)♬
こんちゃ白湯活3日目のトイレが近くなった ばにらデス夜中にトイレに行きたくて目が覚めるぅぅぅ~ネコが膝で気持ち良さげに寝てるのに何度も退けてトイレに駆け込む…
去年の12月に寄せ植えをした多肉ちゃん達の記録のブログです また、寒さが厳しくなってきましたね 寒い時期に寄せ植えにした多肉ちゃんのビフォーアフターの写…
こんちゃパパーん!でいただいたお菓子をほぼ食べ終わろうとしている ばにらデスどのお菓子も めちゃウマありがとデス今日も風が強いけど来週はいよいよ本格的に寒く…
一年中葉挿しで多肉を増やしていますが、冬は成長がかなりゆっくりです。 オウンスロー ラウリンゼ×沙羅姫牡丹 すみれ牡丹×花うらら×ジャッカル 雪つぼみ リラ姫 クリスマスキャロル はじまりの花 ちょこちょこ親の姿に似てきたものもいますね。 賛否両論あるとは思いますが、うちでは葉挿しは雨ざらしにすると良く成長します。 日光もほどほどに。 完全遮光するとモヤシになってしまいますが、直射日光は焦げてしまうのでほどほどに。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025年〜もうすぐ2月〜今年もバタバタ始まりました ・・・っとさわやかに迎えた年始では無く年年末に体調崩し高熱 末っ子さんは夜間診療で誕生日を迎えたよ…
フェスでの多肉狩り戦利品&布製ソファを洗浄してみた ωФ≡)
こんちゃ今朝は強風続きの中雨が降ったり雪が降ったり太陽が出たり何だか忙しいお天気です今日はLier.多肉フェスティバルの戦利品のご紹介~まずは真っ先に手に取…
こんばんは。 3日前にジューステラスの寄せ植えを 手直ししました😊 大雨だったりして多肉達はムチムチです(^^♪ 11月前半は水切りカゴに入れてました。 カット苗で届き根も少ししかないので まだ、あまり水も吸えないですね 11月後半は2つに分けて寄せ植え 12月少しふっくらして染まってきたかな?🥰 1月です✨ 1月後半のジューステラス♪ そばのオレンジ色の多肉さんは デザートローズ💞 1つ寄せ植えは崩して2つにしました 後ろのツメが赤いこは ピンククリスタルローズです 手前のジューステラス、モチモチ~~😆 可愛すぎる~~(*´艸`*) これだから多肉はやめられません♪ ありがとうございます🍀 …
モンちゃんを連れ多肉イベント&目についた可愛い多肉(*Ü*)ノ女
こんちゃ静岡で開催されたパパーん!ではホテルの時計が30分も遅れててめっちゃ早起きしてたのにずっとゴロゴロして大慌てで準備したけど昨日、大阪で開催されたLi…
こんちゃ今日はパパーん!仲間紹介の続き多肉生産者さんをご紹介種類が豊富で珍しい子に出会えるセダムの生産者いちかわふぁーむさんカラフルで可愛いセダムのミックス…
バタバタなイベントの朝&ユカいな仲間たちの作品紹介(*Ü*)♬
こんちゃ昨日はホテルの部屋の掛け時計が30分近く遅れててビックリ!そんなことあるぅ~まだまだ時間あるな~二度寝しようかな~と思ってたのにスマホを見てビックリ…
おはようございますいや、こんにちは?こんばんはブログを上げたつもりが上げてない···モンちゃんが待ってますとか書きたかったのにもうみんな新しいオウチへと旅立…
こんちゃ昨日は無事に作品を出荷しホッとしたら甘いものが欲しくなり息子ちゃんとパフェを食べに行きました帰宅後はモンちゃんの抽選販売クジを作りましたよ~当たりク…
こんちゃこのブログがUPされる頃には新幹線でピューンと静岡に到着~いや、乗り換えや切符を買うのに右往左往してましたパパーん!ばにらとぼたんとユカいな仲間たち…
年も明け、1月も下旬を迎えようとしています💦今年もよろしくお願いいたします 年末年始は、環境が色々と変わったのでバタバタとしていてブログをアップすることが出…
こんばんは。 ケーキが入っていた木箱にティネケとスターオレンジの 寄せ植えを解体して詰めてみました(^^♪ 小さくなってるスターオレンジ大きくなってほしいので 培養土多めにしました。 何か入れ物があると多肉植物入れたら どうだろう~?🤔と、いつも考えてしまいます 紫色ののルビーネックレスや 赤い火祭りも入れてモリモリに(*´艸`*) 今日も太陽でて過ごしやすいです 来週はまた寒くなりそうなので体調に 気を付けてお過ごしください😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
新年に購入した多肉達、プレステラ75に植えました。 はみ出しているものもいますね。 同じ鉢に整理されると、見ていて気持ちがいいです。 収納上手な人のシンデレラフィットとかも見ていて気持ち良いですよね。 あと実家からこんなものを持って帰りました。 ストロベリーポットです。 何を植えましょうかね。 今の感じだと、普及種ポットになりそうな予感。白牡丹をまたたくさん増やすことになりそうです。 セダムをもこもこ生やしても楽しそうですね。 花苗 セダム多年草 セダム・ステップストーンタイプ6品種 6苗セット 3号ポットセット【お取り寄せ 送料無料 通年販売】(一部地域を除く)セダムガーデン 多肉植物 苗 …
リメ缶もリメ鉢もモンキーも完成&キラキラドロサン(*ˊᵕˋ*)
こんちゃ今日もいいお天気~今週末の土曜日(25日)は静岡県の ふじさんめっせでパパーん!ばにらとぼたんとユカいな仲間たちが、開催されます時間は10:00~1…
全多肉に水やり~&イベントでゲットしたリメイク作品(*Ü*)♬
こんちゃパパ~んに持って行く作品の目処がたったので今日は多肉に水やり出来た~相変わらず夏でも冬でも頭からシャワーでジャ~夏は何往復もするけど冬はザ~っとかけ…
こんばんは。 ピンクのリメ缶に赤銅色の ドラゴンズブラッドを入れています♪ 葉が薄くいつもカリカリにしてしまいますが 今回は大丈夫そう・・・かな?(*´∀`*) 艶のある暗い赤い色がカッコいいです ピョンピョン飛び出ていい感じ🥰 ピンクのつぶつぶの可愛いコは スターオレンジです💞 10月はこんな感じでした 今よりふっくらしているような・・・ ティネケは緑色~ スターオレンジきゅっと小さくなってるみたいです 抜いて水持ちのいい土に植え替えてみようかなと思います またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ダドレヤ・ブリトニー(Dudleya brittonii)とモニラリア・モニリフォルミス(Monilaria moniliformis)、冬の成長の様子
こんちゃ昨日はお喋りに夢中で夕方にブログをUPしたにも関わらずいつもと変わらず見に来ていただきいいねもありがとうございましたLINEだとなかなか進まない話も…
こんばんちは朝から遊んでいたらあっという間にこんな時間今日は和歌山で開催されたグリーンサンタさんのイベントに友達と行ってきましたぼたんちゃんブースではいつも…
こんちゃ昨夜もしっかり寝たのにアクビが止まらない ばにらデスどうした??今日は少し可愛くなった多肉花壇を見てもらおうルビネがようやく定着したようでプリプリに…
こんにちは。 ブルーサプライズを寄せ植え♪ ポイポイ鉢でデザートローズのちびっ子が 可愛くなっていたので1つ真ん中に入れました ブルーというよりグレーって感じ😆 いつものようにすき間はブロウメアナで埋めて テーブルの上も賑やかになってタニパト楽しい~ 右のジューステラスもどんどん可愛くなっている! 今日の沖縄は20℃・12℃ もっと寒かったらもう少し染まるかな? 11月はこんな感じでした 周りの多肉達も緑色~(*´∀`*) ジューステラス、もちっと可愛い💜 今日も水やりしましょう~🥰 ブルーサプライズもどんな風に育つか 楽しみです^^ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ハダニが酷かったあの苗&成長が楽しみな交配種(*ˊᵕˋ*)♬
こんちゃ来週土曜日のイベントに向けて早く作品を作らなきゃいけないのに今は体調を整えることが優先な気がしてやたら2度寝している ばにらです寝すぎな気もするけど…
こんばんは。 10月にスプリングワンダーXだるま姫秀麗の葉を 蒔きました~~今こんな感じです🥰 葉が小さいのでベビー達も小さい^^ 12月12日はピンクではなかったけど・・・ 少し大きくなってピンクになっています😆 大きいコは赤くなってますね もこもこいっぱいになったら 嬉しいな~💞 ピンクはパープルディライト💜 白牡丹といろいろ葉挿しちゃん♪ 寒いけどみんな、がんばってる~~ 水やりしっかりやりま~す😉 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんちゃ昨日は検査結果が良くて寒い時は痛みがあるから無理なんだけど暖かくなったらステロイドを減らしたいと先生にお願いしてた事もこのまま行けば 春にはステロイ…
こんちゃ眠いのに眠れなくて視界がボーーーっとしております今日は膠原病の検査の日なんだけど検査と診察を同じ日にしてもらってるから検査から最低2時間は待たなくち…