メインカテゴリーを選択しなおす
シワシワブルゲリの復活を願って&セロペギアに変化(´ω`*)
こんちゃまぶたのシワに気付いて老いを感じた ばにらデスこないだポチったヒト幹細胞美容液塗っとこピンクに染まり始めたブルゲリのシワも気になるぅぅぅ~こないだま…
黒くなり始めたプロストラーツス&大好きなクレマチス(*ˊᵕˋ*)
こんちゃ1週間以上が過ぎてから旦那の誕生日を思い出した ばにらデスケーキ食べ損ねた!(←そこ?)残暑が過ぎ涼しくなってから多肉の焦げ&蒸れの心配が無くなり温…
セブンスターです。以前の記事はこちら。 ピンぼけしてる左下の子 茎が干からびてた 切り戻して挿しました 切る時期が遅いけど、根が出てくれるといいな。…
今日も未発表?多肉を発見してきました。 ちび苗が多いです。 コロラータタパルパ×ざわわ タパルパ×ざわわはずっとほしいと思っていたみたいで、フリマアプリでかなり安くなっていたため購入したようです。 雪蜂 人気品種の雪蜂は友人タニラーからいただいたばかりだそうで。 左上の葉挿しからも芽が少しだけでてきています。 心優しい友人がさまざまな多肉をくれるようです。 そして自分自身も増えた多肉を他の人に贈って色々巡っているようです。 ミニベル錦 ブレイブ ミニベル錦とブレイブは一昨年小さくなってしまったのですが、なんとかここまで大きくなったのでこの秋A-25に引っ越しされました。 あ、ブレイブはよくみる…
昨年家にある多肉を片っ端から写真にあげていたのですが、まだあげていないものもいくつかありそうだったので探してきました。 多肉の成長日記にもなるのでできるだけ全部網羅したいです。 デレッセーナ×ルブラ チェリーブロッサム×カマノイプエブラ (シルエット×ダークアイス)×沙羅姫牡丹 ローズクロウ それではまた一週間頑張りましょう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン冬になるとみかん*が 美味しい季節。でも ...
ダイソーの金鯱です。以前の記事はこちら。 大きくなってますよねダイソーのサボテンがどのくらい大きくなるのか試しに買ってみたんですよね 購入時の写真はこちら。…
こんばんは。 今日もお昼は20℃もあり いい天気で家事がはかどりました😄 今年は大晦日もパートが入っている~😅 今のとこは3年ぐらい働いていて 50代なので面接受かるか心配だったけど なんだかんだ、がんばっています✨ 真ん中の寄せ植えはピンクプリティ 外葉がピンクなのは ピンククリスタルローズ💞 お一人様でしたがやっとポイポイ鉢から いろいろ取ってきて寄せ植えしました 小さいコ達^^ こまめに水やりしないとね😉 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ホワイトシャンペンです。以前の記事はこちら。 2024年 11月23日 まとめたほうは枯れてしまいました黒くなっているからハダニですかね 現在 右の鉢はダ…
こんちゃ今朝もまだ暗い6時前から塗り塗り塗り塗り···手順が多くてなかなか前に進まないけど作り始めると没頭して楽しいんだよな~ラベルと全体仕上げのニスはパジ…
現在ドライガーデンの一部はこんな感じなのですが、春になったら配置換えをしたいと思っています。 左側にあるウチワサボテンと斑入りアメリカーナは抜いて鉢植えにしたいです。 アメリカーナ結構巨大化してしまいますしね。 華厳を新しい仲間として植えようと思います。 そこで、大雑把にリガーデンのイメージを作ろうと思います。 まずは適当にアガベを消して、 切り抜いたアガベ達を、 適当に配置していきます。 あ、ウチワサボテン、消し忘れました。 石とかも配置したりして… ……………。 画面上では難しいですね。 今この部分は高低差がなくて平面なので、少し石とかを使って工夫したいです。 こういう時はSNSやYouT…
夏越しで傷んだエケベリア達です。 渚の夢リラシナ樹霜フィオナ です。 鉢減らしのため、まとめようと思います。 完成 にほんブログ村 渚の夢(ナギサノ…
こんちゃ体はそんなに寒がってないのに確実に関節の動きが悪くなって来て冬の訪れを感じた ばにらデス昨夜も風が強くて何度も目が覚めたけど雨が降りだすタイミングで…
イベントに向けて作品作り&ルビネ花壇からの里帰り(*ˊᵕˋ*)♬
こんちゃそろそろイベントが近づいてシャレにならん程 焦っている ばにらデス多肉狩りして植え替えとかしてランチしてお茶して···そりゃ日にち足らんてヤバ寝る…
青い宝石メセンブリアントイデス&カオスなリビング(-ε- )
こんちゃ自動停止機能が付いた灯油ポンプを信用出来ない ばにらデスこんなやつホントに止まる?絶対に溢れない?いや、信用出来んなぁ~タンクの透明なメモリを越える…
お気に入りなラウ165です。以前の記事はこちら。 半分無くなってる整理しようと思います。 空いたところになんか足そうと探していたら… このピンクベリーを…
こんばんは。 一昨日の多肉達^^ お昼は20℃ぐらいありますが もうジュレることもないと思うので 水やりも安心してできます😊 みんな元気だ! 葉が肉厚のムチムチなジューステラス 10月にお迎えした時はこんな感じでした ジューステラスさん、葉に白い模様が・・・ ウォーターマークですよね😆 葉が成長した跡だそうです こんな風に残るなんて面白いし なにより元気に育ってる~~😭 めっちゃ可愛い💞 この葉挿しのベビー達は スプリングワンダー*だるま姫秀麗✨ 小さい葉から2ケ月でやっと このぐらいに🥰 鉢に、もこもこになったら嬉しいな(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんちゃ昨夜はモンちゃんをチクチクしながら針を持ったまま2度寝てしまい膝の上のはっちゃんに何かあったらヤバイと思って続けるのを諦めて寝ました更年期って、暑い…
真っ赤で可愛い虹の玉とレッドベリー&星を見て泣いた話(;ω;)
こんちゃ昨夜、久しぶりに見たオリオン座に感動した ばにらデス書くと長くなるのですが20代の頃からのトラウマがありまして30年たった今でも 日が暮れると平常心…
なぜか多肉が増えていました。 …………………… つい数日前に今年最後の多肉狩りという記事を書いた気がするのですが…。 tumataniku555.hatenablog.com コロラータ×黒爪ザラゴーサ 華厳 華厳は春に地植えしたいから買っておいたとのこと。 友人にもらったものは保険株に。 tumataniku555.hatenablog.com 最初はこれだけを買う予定だったみたいです。 バラの誘引用のトピアリースティックです。 オベリスクみたいなものです。 これを買いに行ったはずが、なぜか多肉も増えていました。 不思議です。 トピアリースティックは白に塗って、ミエルドゥフォレを誘引するのに…
多肉達だいぶふっくら紅葉してきました。 前回登場記事も載せておきます。 ギロ×スリョン tumataniku555.hatenablog.com トリマネンシス×ロメオルビン tumataniku555.hatenablog.com ジャッカル×メンチャカ tumataniku555.hatenablog.com 今週末はかなり冷え込むようです。 しかも線状降水帯ならぬ線状降雪帯も発生するおそれありとのこと。 局所的に雪が降って、立ち往生の可能性もありそうですね。 我が家ではまだ多肉の防寒対策をしていませんが、そろそろやらないとまずそうですね。 といっても雪予報がでるまでは基本的にはそのままで…
出勤前に多肉の寄せ植え仕事の悩みで私の心はスッカスカ…昨日のブログでお察しください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)�そんな枯れた気持ちの隙間を埋めるようにちまちまセダムをぎゅーぎゅーと寄せ植えそしてしっかり根付くように水をたっぷり注ぎますその単
ピンクなグラプト鉢です。以前の記事はこちら。 初恋しか残りませんでしたグラプト強いはずなのにな 整理しました。 半分空いたので、鉢減らしのため何か足そう…
こんにちは⛅️-1℃/-5℃今日も寒いけど 今のところ結構晴れてるのでベランダの多肉棚に積もった雪がとけてポタポタと滴ってきてます(*ˊᵕˋ* )このま...
陽射しが窓に差し込むと部屋の中は少しだけぽかぽか外気温との差に戸惑う季節になったけど冬は好き。寒いね…と、言いながら温かい珈琲を頂く時間そんなホッとする時間がゆっくり過ぎてくそんな感覚が好きだからかな上手く説明出来ないけど(笑)最近、多肉の寄せ植えがマイ
こんちゃ次のイベントの発送まであと1週間ほどしかなくて鬼焦りの ばにらデスだけど多肉狩りには言っちゃうよね~ずっと前から約束してたしね~オジキ&ショウさんの…
こんばんは。 寄せ植えの中の大きい多肉さんは ティネケ😄 お迎えして2ヶ月ですが 変身✨してるので♪ 10月12日のティネケです まだまだグリーンでした 周りには姫秀麗と その他いろいろです(*´∀`*) ティネケ少し黄色くなってきましたよ そばにピンクのスターオレンジを入れたので 雰囲気変わりましたね~ 奥のコが一番黄色🥰 ティネケ検索するとピンクぽかったので これからピンクに? 沖縄今日は20℃あったので もっと寒くならないと 染まるに染まれないよね😅 楽しみに待ってます^^ 可愛い💜 下の方の秀麗2つはちょっと大きさが バランスわるいです・・・ 秀麗さんは似合う寄せ植えに引越しですね あ…
こんちゃここ最近、夜中に雨が降ることが多く朝になったら多肉が濡れてることが多々あり用心してオーニングだけは広げて寝るようにしてたんだけど昨夜はオーニングを広…
休日、少しお出掛けして多肉狩りに行ってきました。 購入品はこんな感じです。 まずは妻チョイスのエケベリアから。 ピンクローサ 去年夏に無くなったらピンクローサ、リベンジだそうです。 グロブローサ系は夏に弱いですね。 来年は夏を越えられるでしょうか。 【スーパーセール限定P3倍】多肉植物 エケベリア ピンクローサ 6cmポット 観葉植物 インテリア ejr価格: 880 円楽天で詳細を見る トリマネンシス トリマネンシスは家にもあるのですが、交配したいみたいで花芽があるものを買いました。 トリマネンシス エケベリア 多肉植物 サボテン アガベ 塊根植物 ユーフォルビア 寄せ植え インテリア 観葉…
緑の卵です。以前の記事はこちら。 あらら 増えたからマルロッティと別々にしたけれど、また一緒に植えることにしました マルロッティはお元気そうです 完成…
パステルカラーの可愛い多肉&真っ赤なカッコいい多肉(*Ü*)♬
こんちゃ今年のふるさと納税に多肉を入れて欲しいと旦那に言ったら即却下された ばにらデス毎朝、掃き出し窓の雨戸を開けると多肉が目に飛び込んでくる幸せホムセン普…
こんちゃ楽天でポチって楽しみにしてた盆栽用豆鉢などが届きました豆鉢はもちろん、足付きの鉢も思ってたサイズ感で可愛い何故か昔からこういう足付きの器が好き浅いけ…
見返り美人です。以前の記事はこちら。 この夏にかなり傷んだので、切り戻して植え替えようと思います。 カットして 茎を処分して 完成 可愛くなりました…
マメに隙間時間で植え替え作業をしています 今日は、鉢減らしも兼ねてちょっとこの夏に弱った多肉ちゃん達等を寄せ植えしました 数日前の寄せ植えも一緒に …
多肉が増えてきたので鉢を減らすために寄せ植えにしました良かったら見てください 今日は、寄せ植えの写真ばかりです 夏場に弱ってしまった多肉ちゃんなどをきれい…
鉢減らし作戦パート2の寄せ植え記録のブログです 前回のブログ更新からはや・・1か月近くが経とうとしています💦 植え替え作業の進捗ですが・・ ベランダ、まだ植…
鉢減らし作戦パート3いつまで続く??の寄せ植え記録のブログです 今回が最後になりそうな(笑)鉢減らしブログです 少し大きめの多肉ちゃんを適当にプランターに…
秋の植え替えおひとり様記録です 11月に植え替えしたおひとり様多肉の記録です ここ数年、夏越しに遮光はしなくなりました。 理由は、遮光していてもしなくても…
家を考える時様々な選択肢がありますよね。 そもそもまず賃貸にするのか持ち家にするのか。 持ち家ならマンションなのか一軒家なのか…。 一軒家にするなら建て売りなのか中古なのか新築なのか…。 新築にする場合、ハウスメーカーはどこにするか…。 うちの場合は一軒家で双方の意志が固まっていたので、そこは特に悩まなかったです。 実家が一軒家だと一軒家思考が高いような気がします。 都会のほうだとマンションが多いですかね。 駅直結や商業施設が近いマンション、住みやすそうで良いですよね。 ハウスメーカーは何社か悩みましたが、結局最終的には見た目で決めた感じです。 見た目が好みであればなんとかなるとのことでした。…
だるま秋麗です。以前の記事はこちら。 焼けたりしてボロボロでした水やり開始したらぷっくりと復活してくれました くるっと 過酷な夏を乗り切ったからか、もう…
こんばんは。 ピンクプリティが届いたので 寄せ植えしました😊 今は少しグレーっぽい色の 落ち着いた雰囲気のピンクプリティ♪ 染まってピンクが入ると また違う印象になりますね 楽しみです^^ そばに紫色のピンキーを入れました つぶつぶ可愛い💜 テーブルの上もだんだん賑やかになってきました🎉 休みの日は多肉達のお手入れすることが 楽しくて(*´艸`*) やっと過ごしやすくなって冬はいいなぁ~✨ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんばんはオリーブの木の根元に挿木した多肉ちゃん。鉢にまだ戻さず放置していたんだけど色付いてきました。可愛い。。。このままで冬大丈夫かな?鉢に入れるべきかなあ…
このブログを始めたときに、家のこともまとめようと思っていたんです。 どこのハウスメーカーでも、最近は高気密高断熱をアピールしているところが多いですが、光熱費にはどのくらい影響があるのでしょうか。 というわけで、過去1年間の光熱費(電気+ガス)をまとめてみました。 2023年11月スタートです。 11月 8,083 12月 11,148 1月 11,752 2月 14,547 3月 14,911 4月 9,477 5月 9,102 6月 8,786 7月 10,724 8月 15,080 9月 9,162 10月 7,176 計129,948円となりました。 大体一月あたり1万+税くらいですかね…