メインカテゴリーを選択しなおす
#多肉植物のある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#多肉植物のある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
可愛く色付いてきたベランダ多肉*
こんにちは!☀️19℃/ 3℃今朝も寒かったー多肉たちも 色付いてきてやっと可愛くなってきたのに室内管理まで あと少ししかないだなんて悲しすぎるー!だるま...
2024/10/14 09:56
多肉植物のある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
多肉狩りで出会えたアエオ&超懐かしのレア多肉(〃∇〃)
こんちゃアチーアチー(笑)昨夜は旦那がそろそろ布団を出して欲しいと言うので掛け布団にカバーを付けたんだけど私も寝てる時に風邪を引いたら怖いな···と、先日ポ…
2024/10/13 14:39
多肉植物 ティネケ寄せ植え♪
こんばんは。 ティネケ5つ、寄せ植えしました✨ 紅葉したティネケを検索すると ピンクで可愛いティネケが(*´艸`*) 楽しみです~~ 沖縄は今日も30℃あって染まるのは まだまだ先だけど😅 約2週間前カット苗でお迎えしたので 秋麗のそばに置いていました お休みだったので寄せ植えだ~🥰 少し出てた根がちゃんと育って 土を捕まえてます そばには届いた姫秀麗を入れて 姫秀麗も紅葉するとピンクになって 可愛いですよね💞 寄せ植えに赤い色足したいな 虹の玉ほしい~ メルカリで探してみよう😉 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/10/12 21:20
ベランダ多肉*
おはようございます☀️20℃/ 5℃あんなに暑かったのにね、もぅすっかり秋。それでもこの連休中はお天気に恵まれぽかぽかな陽射しの中 綺麗な紅葉が...
2024/10/12 08:49
動き出した一輪車寄せ植え&多肉棚も少し(*Ü*)♬
こんちゃ朝晩は涼しくなったけど日中はまだまだ暑い ばにら地方それでも朝晩の気温差で紅葉も始まり多肉も動き始めたよ隙間が目立ってた一輪車寄せ植えもちょいムギュ…
2024/10/11 14:53
夏越しセンポニウム&すでに可愛いピンクウィッチ(*Ü*)♬
こんちゃ昨夜はこの秋?始めて肌寒いかも···と思って寝ましたエアコンも扇風機も無く涼しく眠れるって素晴らしいでもやっぱりデッキの気温は30℃越えでまだ遮光し…
2024/10/10 13:16
多肉の寄せ植え*
おはようございます☀️18℃/ 6℃今朝も寒っ!!もぅ素足にサンダルではベランダ出れません꜆꜄꜆1度冷えると中々もとに戻るまで時間が掛かるお年頃しまいには...
2024/10/10 08:30
ピンクのコキア&可愛いビンクになるプクプク多肉(*´∀`)♬
こんちゃ昨日は思ってたよりスンゴイ雨でしたしかも今日も夜から雨が降るらしく天気予報を信じた大誤算(笑)雨ざらし多肉 頑張れ~玄関の激痩せコキアが紅葉を始めた…
2024/10/09 14:12
復活中のルビネ花壇&悲惨な夏越し多肉花壇(^_^;)
こんちゃ不意に撮ってしまったインカメの自撮りに恐怖と絶望を感じる ばにらデス2日連続、結構な雨で気温がググッと下がってきたよ昨日の最高気温は27.9℃30℃…
2024/10/09 14:11
棒になってしまった多肉
今回は夏は乗り越えたものの、9月に入って急に葉がポロポロと落ち、茎だけが残ってしまった多肉を持ってきました。 なかなかショッキングな光景です。 ゴールデングロー 多肉植物は丈夫で育てやすいと言われていますが、特に夏場にはいくつかのトラブルが発生しやすいんですよね。 そもそも本当に育てやすいか?と疑問に思うこともあります。 水やりは普通の植物に比べて少なくて済むものの、結構気を遣う必要があるなと実感します。 ゴールデングロー エケベリア Mサイズ 5.5cmポット 多肉植物 小〜中型種価格: 550 円楽天で詳細を見る チワワエンシス 成長点の葉っぱ四枚くらいでしょうか。 これがここから元に戻る…
2024/10/09 13:30
丸い葉っぱの多肉達
今日は丸い葉っぱの多肉を持ってきました。 丸くてむっちりしています。 バブルボム アメチスチヌム ビジュー さてさて先日旧友とBBQをしました。 大分涼しくなってきたので天気の良い日はBBQがはかどりますね。 BBQ、するのは良いのですが大変なのは後片付け。 焦げ付いた網を洗ったり、落ちた炭を掃除したり大変ですよね。 BBQの炭の簡単な掃除の仕方はあるのでしょうか。 こびりついたものを擦って洗っていますが、何かこう、するんと落ちる方法でもあれば良いのになぁと思います。 にほんブログ村
風邪でダウンしました
妻が風邪でダウンしたので少しお休みします。 季節の変わり目、体調をくずしやすいので皆様もご自愛ください。 にほんブログ村
念願の冷蔵庫が来る朝に
雨が最近良く振りますね日中と朝晩の気温の差も大きく洋服難民になりかけてます…体調崩されてる方も多いようで又、マスク生活が復活する予感がしてます昨日は仕事前に多肉の寄せ植えをしましたこの季節はセダムの勢いが凄くて庭のあちこちで見かけます群衆になってると小さ
2024/10/09 09:52
「高砂の翁」の葉挿し実験の記録(2024年9月11日)
2023年の真夏から高砂の翁を育てています。1つ目の記事(栽培日記)はこちら もともと半日影の庭ですが、真夏はジュレ対策で、多肉植物は全てサンシェードの下で育てています。 高砂の翁。下葉が枯れているのに、間延びしている気がして。陽光が足り
2024/10/08 22:38
エケベリア・メリーベルの植え替えと水やり|多肉植物を美しく育てるコツ
2023年の真夏に、メルカリで「訳ありメアリーベル」と記載されたものを購入し、放置気味に育てています。Mary Bellは、葉が淡いグリーンからゴールドがかった色合いで、ストレスを受けると淡い黄色やピンクに変わることがあるそうです。 植物ア
2024/10/08 22:37
さっむぅ〜(-ω-;) ☁️☀️18℃/ 9℃今朝起きたらまた雨でした。今は雨もあがりお日様でてきてるけど一雨ごとに寒くなりますね𓂃𓈒☔︎そろそろ衣替えし...
2024/10/08 11:07
少しずつ変化する多肉たち&セリアで見つけた好きなもの(*^^*)
こんちゃそう言えばこないだ服を買いに行った時フードコートでご飯を食べてお茶しに次の店に行ったんだけど旦那が持ってた私の買ったばかりの服が無いどうやらフードコ…
2024/10/06 13:59
七宝樹に期待の新芽&サボテンとセダムの寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ旦那は朝からお出かけ~息子ちゃんは大学の研究合宿私は猫と過ごすのんびりな週末ですいや、モンちゃん作るから手は忙しいけどね最近、指の浮腫が減って手が動…
2024/10/05 14:06
年中屋外のエアプランツ&憧れ多肉の葉挿し(*^^*)
こんちゃ昨日は予報と違ってさほど強風でもなく(予報では風速9m)雨避けしといて良かった良かった強風の時はビニールが暴れたりオーニングが壊れる危険性があるから…
2024/10/04 17:15
お化けサボテンの花
ヨーロッパで暮らすスローライフ。ファッション、インテリア、ガーデン、食いしん坊生活を本音で綴ります。
2024/10/04 12:51
タニソルでセダム玉&キラツブ多肉のドロサンその後(*Ü*)♬
こんちゃ最近、家を空ける時間が長かったからか家に居ても はっちが一人占めするからかまた、おこちゃんの嫌がらせ粗相が始まった玄関を入ってすぐの床におしっこがあ…
2024/10/03 16:32
雨の中の多肉&ばら蒔きで簡単に増える高級交配種(*Ü*)♬
こんちゃ今朝、大雨の中息子ちゃんを駅まで送って今、編んでるブランケット用の毛糸を買いにセリアに寄ったら売場を探しても同じ物が無くてダイソーの毛糸だった事に気…
2024/10/03 16:31
合格〜! と ベランダ多肉*
おはようございます☁️19℃/10℃バタバタしてるうちに もぅ10月。今月も どうぞよろしくお願いします!先日 Instagramのストーリーにはあげてた...
2024/10/03 08:31
多肉植物 春萌 葉を取りました♪
こんにちは。 ホームセンターで見つけた春萌💞 これは葉挿しで育てなければ!😍 このグリーンが紅葉すると黄色に・・・ わくわく♪ となりの多肉さん こちらも先月ホームセンターで エケベリアとしか・・・ エケベリアのなんだろう? さっそく葉を取って 頭はカットして😉 茎もベビーちゃんでてくるよね~ これは去年、月の王子を育てた時です 葉挿しはトレーに薄く土を敷いて育てることが できますが、うっかり引っかけて ひっくり返すことがあったので 容器は何にするか考え中です^^ このコ黄色くなると可愛いだろうなぁ~ 早く沖縄も寒くなれ~😁 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/10/02 18:54
朝聴くチルい曲と夢占いの意味
だいたい家事は朝やっつけている。 猫の水替え、餌やり、植木の水やり、洗い物、掃除。だいたい1時間で終わる。 今朝は風呂掃除も追加。 恥ずかしい話、風呂のお湯替えが1ヶ月に1~2回なので、掃除もそのタイミングでやる。 一人だし湯船に入るのは週2回だけなので、合計したら月に8回~9...
2024/09/30 22:51
新しく迎えた多肉をチェック&匂い漏れしない袋がオススメ(ФωФ)
こんちゃ明石のイベントに行った時ずっとLier.のテントの近くにいたのに数名の顔見知りに何度もスル~され大雨で急がしそうだもんな~と思ってたらどうやら忙しく…
2024/09/30 13:28
リベンジお出かけ&タニラーの前はガーデナー(*Ü*)♬
こんちゃ昨日は友達とちょっと遠出···この~木なんの木気になる木~♬そぅ、Lier.のしらこちゃんが多肉を寄せ植えた大木(笑)ひょうごまちなみガーデンショー…
2024/09/30 13:27
ベランダ多肉、可愛くなってます*
おはようございます☀️22℃/14℃今日も良いお天気!9月も最終日なんですねー꜆꜄꜆꜄꜆早!!気温差も出てきてベランダ多肉、可愛くなり始めてきていますよ。...
2024/09/30 09:04
日曜日 軌道修正
好きなこと最近、すっかり忘れていたかも…身体を休めるってソファで横になることも大切だけど…外に出て深呼吸するのも大事ですね多肉の顔を見たら元気が出ました財布の紐が緩みました(笑)
2024/09/29 19:10
グランデシンザとロビン 寄せ植えしました♪
こんにちは。 グランデシンザお迎えしました。 もこもこセダムと一緒に寄せ植え🥰 もこもこ、もりもり🌳に 寄せ植え楽し~~♪ 真ん中にドラゴンズブラッドも 少し入れました 下の赤い多肉はロビンです 2023. 3月にお迎えして2回我が家で 夏を過ごしましたが・・・ どんどん小さくなってます😭 あちこち寄せ植えを渡り歩いてるロビンです✨ グランデシンザもこれから あちこちの寄せ植えで可愛い姿を 見せてね😍 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/09/29 12:24
元気な多肉に癒され&可愛い猫に癒される日々(ФωФ)
こんちゃ鏡を見るたびにゲンナリしている頭キノコ女 ばにらデス全体のバランスもおかしいけど左表面が短すぎて膨らむから寝起きの頭がキノコだよカットが終わった時に…
2024/09/28 15:11
猫に安心な観葉植物&予約購入したガチャガチャフィギュア♬
こんちゃまたまたまたまた美容室で変な頭にされたついていない ばにらデスなんで写真通りに切ってくれないんだろ~(毎回、希望のヘアスタイルを6枚ほど見てもらう)…
2024/09/27 15:53
花も可愛い多肉の仲間&しっくり来たスマホグッズ( 〃▽〃)
こんちゃ今朝、多肉の写真を撮ろうと表に出てビックリワタシの小指ほど太った大きなバッタが花をむさぼり食ってたギャ~!虫~!と思いつつ放置するわけにはいかないの…
2024/09/27 15:52
エケベリア今年最後の種まき
今日もエケベリアの種まきです。 と、その前にこちらはトリマネンシス×クスピダータメンチャカサンロベルトです。 我が家の環境が気に入ったようで、どんどんかっこよく育ち、葉も肉厚で力強い姿を見せてくれています。 特に、この交配種は独特の美しい色合いとウォーマーマークを持ち、成長するにつれてますます魅力的な姿に変わっていくのが嬉しいですね。 tumataniku555.hatenablog.com 我が家に迎えた当初は少し控えめな姿でしたが、葉数もかなり増え、冬の紅葉が楽しみな子であります。 季節ごとの変化を見るのも、多肉植物を育てる楽しみの一つですね。 さて、今回で春に交配した分の種まきをすべて終…
2024/09/27 11:49
エケベリアの種をまきました
今年交配したエケベリアの種をまきました。 春に1/3ほどまいていたのでその残りです。 今回は26種類まきました。 すでに芽が出ているものは春まきの生き残りです。 今回は何種類芽が出るでしょうか。 こちらは朝晩の寒暖差が大きくなり色づいてきたトリマネンシス×モンローです。 あんなに小さな種からこんな多肉に育つなんて神秘的ですね。 トリマネンシス×モンローは何個か交配していますが、出るでしょうか。 もう少し種が残っているので、次回またまきたいと思います。 にほんブログ村
2024/09/27 11:48
多肉植物 ティネケ♪
こんばんは。 最近お迎えしたのはティネケ🥰 ツメが少し赤くて(*´艸`*) これから楽しみですね~ ティネケは全部で5つ 根がほんのちょこっと出ています 丈夫な秋麗のそばに置きました 元気パワーをもらって大きくなってね^^ 紫色のルビーネックレス🍇 少しだけあったので入れました 4月はこんな感じでもりもりでしたが チョキチョキ切って寄せ植えに 入れたりして・・・ 短くなりました😅 今はベランダのプランターで 緑色になっています 今年も紅葉して🍇みたいになったらいいな(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/09/26 20:58
こんにちは⛅️23℃/16℃朝方 雨が降ったみたいですベランダの多肉たち、濡れてました(*´ェ`*)昨日お水やりしたばかりでまた濡れたけど꜆꜄꜆今は晴れて...
2024/09/26 09:34
春播種エケの生き残り
こちらにあるのは「虚無」です。 交配して種を播種したものの出なかった品種達です。 こっちは芽が出たものと、芽は出たが夏に消えたものが混在しています。 うんともすんとも言わなかった者達。 今のところ生き残りはこんな感じでした。(順番はばらばら)(エボニー×メキシコプリドニス)×ザラエッジ 白蓮華×ヴァショゴーザ ヴァショゴーザ×白蓮華 花の相府連×ラズアガ アガボイデス×ザラエッジ 白蓮華×ザラエッジ ヴァショゴーザセルフ ラズアガ×ヴァショゴーザ アルバフォルデン×ザラエッジ 1つしかないものもありますね。 前回もう少し芽が出ていたようですが、そこから夏を越えたものは9つとなりました。 tum…
2024/09/25 22:01
まだまだ油断できない多肉事&素敵な多肉寄せ植えの数々(*Ü*)♬
こんちゃ朝から時間に終われ(要領悪い)乾燥機が終わらないうちに家を飛び出し郵便局で発送を終えて美容室の予約待ちの間にブログ(笑)中途半端すぎてお昼ごはんを食…
2024/09/25 17:17
多肉植物 秋麗♪
こんにちは。 右下の多肉は秋麗です。 比較的丈夫な多肉ですが・・・ ベランダで育てていました 暑いのと大雨もあり ホントよく頑張ったね😂 新しい葉は少しピンクになっていて 可愛い🥰 緑色のツヤツヤの葉の多肉は? このコも秋麗と一緒に夏過ごしましたよ 秋麗のように逞しく育ってほしいと 最近お迎えした多肉を間に置きました 新入り多肉さんの紹介は、また今度^^ パート先は新しい人が2人入り 店長も移動で新しい店長になり 忙しく過ごしてました😅 そろそろ10月 涼しくなるのはいつかな~🍂 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/09/25 14:31
++夏の多肉ちゃんたち*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングやっと 秋が 来ましたね( *´...
2024/09/25 10:47
超巨大な多肉の寄せ植え展示&サボテンポロリ(ToT)
こんちゃ3連休が終わり~秋分の日も過ぎ~昨夜は廊下が涼しかったので一か八かエアコンを止めて窓を開けて寝たけど夜中に暑くて目が覚めましたでも、扇風機で何とか朝…
2024/09/24 18:26
少し成長したような?
9月の頭にドライガーデンの植物を少し変えました。 最近根付いて調子が良いのか、結構成長してきたなと思ったので比較してみようと思います。 tumataniku555.hatenablog.com こちらは輝山です。 上が9月頭、下が最近の写真です。 こちらは笹の雪です。 左側の笹の雪はかなり葉が展開しましたね。 右側はまだまだ小さいので頑張っていただきたいところ。 こちらは実生のパリーです。 こちらも新葉が見えてきました。 今回植えるときにマグァンプを入れているのですが、それがよかったのかもしれません。 アガベはある程度の大きさにまでならないとなかなか成長が進まないので、最初は肥料をやることでブ…
2024/09/24 11:57
ドライガーデンの草抜き
週末にドライガーデンの草抜きをやりました。 tumataniku555.hatenablog.com 前回から数日たったらあっという間に雑草がボーボーに…。 ちぎれると白いなぞの液体がつくので、ピンセットでチマチマ抜いていきます。 こちらがbeforeです。 雑草を抜いた後がこちら。 すっかりスッキリしましたね。 雑草を抜いていると、見知らぬ子株がひょっこり出てきていました。 場所は上の写真で行くとシャークスキンの右上なのですが、一体この子は誰でしょうか。 雰囲気的にシャークスキン?アメリカーナ? 地植えをすると、こんな感じで新しい子株が出てくるのも面白いですね。 にほんブログ村
2024/09/24 11:56
ぷっくり系
今日はぷっくりした多肉たちです。 エレイン×ロメオルビン アトル オパリナ トリマネンシス×モンロー この春フレーヌを交配したのですが、どれも不発に終わったようです。結構難しいんですかね。 またどれが芽が出てどれがダメだったのか、種親や、花粉親にはなれたのかまとめようと思います。 にほんブログ村
多肉のお引っ越し
多肉を黒トレーから白トレーに引っ越ししました。 白の方が統一感が出るとのことで、プレステラ75を購入したときに、90サイズの白トレーも一緒に買ってありました。 ここから怒涛の植え替えの日々が始まります。 同時にこの夏の犠牲者追悼もしないといけませんね…。 にほんブログ村
今日も暑い
今年の夏は特に暑く感じますね。 外に出るたびに汗が吹き出して、エアコンの効いた部屋に戻るとほっと一息。 ですが、その一瞬の涼しさに慣れると、外に出るのがますます億劫になります。 ギロ×スリョン こうも暑い日が続くと多肉の形もどんどん崩れていってしまいます。 本来は暑さに強いはずなんですがね。 リラ姫 最近は男性用の日傘が売っていますよね。 男子高校生でも日傘をさしているのを見かけます。 私もそろそろ買おうかなと思ってきました。 黒爪ザラゴーサ あとはあれです、ファンのついているベスト。 あれも気になっている商品です。 石の花 もう少ししたら涼しくなるという噂を聞きました。 少しでも涼しく過ごせ…
2024/09/24 11:55
可愛くなってきた多肉たち*
おはようございます今日は☀️21℃/ 7℃ 予報今朝も寒いですよ暑すぎてベランダに出たくないーって思っていた日々が ホント嘘のようデス(*´ェ`*)急に...
2024/09/24 08:21
日曜日朝んぽとダイソーセメントで鉢作り
にほんブログ村 少しだけ涼しかった日曜日 夜中に降った雨はあがっていたので急いでオサンポしてきました 汗をかかないで歩けるのはありがたい しばらく…
2024/09/24 06:51
オールミドリンな多肉狩り&リベンジもダメだったコキア(^_^;)
こんちゃ昨夜は風が強くて強くてドアがカタカタ何かがコツコツドンガン眠れない眠れない備蓄大好き旦那が養生テープで貼ったガラスの飛散防止シートがすきま風で膨らん…
2024/09/23 17:01
次のページへ
ブログ村 451件~500件