メインカテゴリーを選択しなおす
まだ花壇は片付けてないけど新しい苗買ってきました。毎年おなじみの日々草。ピンクはよく選ぶけど今年は赤の日々草も。その他名前良くわかってない花も初挑戦で選んでみ…
こんにちは最近は桜や花桃ばかり見ていますが葉挿しした多肉さん増えて育ってくれてます。まだまだ放置が良さそうです。これから取ったんだけど。。。正直コレを見栄えよ…
センペルビウムバニラシフォンの栽培:根が出ず大きくならない原因と植え替え
2023年9月から育てている、センペルビウム・バニラシフォン。あまり根がはらず、さほど大きくならず…従ってランナーも増えず、困っています。 この記事は、センペルビウム・バニラシフォンが再び活力を取り戻して、大きく成長することを祈りつつ施した
おはようございます。多肉植物は放置のが調子が良い。。。見てわかるようにかなり放置こちら、紅葉よくしてます。こちらは頑張って増やしてる方の多肉ちゃん紅葉はちょっ…
こんばんはオリーブの木の根元に挿木した多肉ちゃん。鉢にまだ戻さず放置していたんだけど色付いてきました。可愛い。。。このままで冬大丈夫かな?鉢に入れるべきかなあ…
ほんの10日前『多肉超初心者』こんばんは多肉植物はまーまーなお値段するし育てる自信が無くてずっと憧れに終わらせていました。思い切って去年辺りから??チャレンジ…
こんばんは多肉植物はまーまーなお値段するし育てる自信が無くてずっと憧れに終わらせていました。思い切って去年辺りから??チャレンジするも思う様に上手くいかず1番…
みなさんこんばんはあきなこです今日は雨の中母と園芸店巡りしました園芸店6店舗とホムセン2店舗です毎月の園芸店巡りが本当に私の楽しみの日です雨だったこともあり写…
みなさんこんばんはあきなこですさっそくですがトラブル発生です仕事から帰ってきて水やりと庭のパトロールをしていたんです。そして毎日チェックしている多肉棚に差し掛…
みなさんこんにちはあきなこです昨日は朝から夕方までずーーっと雨でなんだか疲れていたし庭には出たんですがすぐにお家に入ってしまいましたそういうときもあるそうそう…
みなさんこんにちはあきなこです昨日からいろいろバタバタして疲れていますなのに2時間しか睡眠できなかったりなので多肉ちゃんのことを少しご紹介して終わりますまずは…
みなさんこんにちはあきなこです暖かい日が続きそうなので多肉達に水やりしました最近お迎えしたクリームベリー×ラジョヤ色白さんでピンクの爪が可愛い表面は少し粉っぽ…
みなさんこんにちはあきなこです花粉が飛び始めた頃に目がショボショボして涙目になり花粉症疑惑でしたが原因がわかりました。日焼け止めだったんですどうやら今年購入し…
こんにちは、あきなこです先日、初めて息子の乳歯が抜けました小さな小さな可愛い歯です私が子供の頃は歯が抜けたら屋根の上や下に投げていましたが今は保存する人が多い…
こんにちは、あきなこです土曜日に母と園芸店巡りをしましたこの園芸店巡りは毎月一回の恒例で母とのデートなんです1日かけて6店舗の園芸店を巡りますこのために仕事と…
2023年 10 月 26 日(日)新村長『ニラ鉢のやさぐれ』ニラ鉢に戻ったやさぐれ?!先日植え替えをして日陰で過ごして来た多肉植物たち信じられない大きさの『…
2023年 10 月 19 日(木)やさぐれちゃんのお引っ越しニラ鉢のやさぐれちゃんって何?!こちらをご覧ください 『ニラの鉢に居た多肉『ニラ鉢のやさぐれちゃ…
本日のベランダから火祭り2023年10月17日 水曜日これを、開花と呼ぶのだろうか?つぼみがちょっと開いた感じだが筒状花だったらあり得るのかも?!拡大した…
2023年 9月 30日(土)ご訪問ありがとうございます私の花と野菜の栽培記録ベランダ日記ですお楽しみいただければ幸いです🌻多肉たち朝起きてベランダを見ると今…
2023年 9月 29日(金)ご訪問ありがとうございます私の花と野菜の栽培記録ベランダ日記ですお楽しみいただければ幸いです🌻赤紫蘇が!朝起きてベランダを見ると…
2023年 9月 26日(火)ご訪問ありがとうございます今朝のベランダの様子ですお楽しみいただければ幸いです🌻今朝のベランダから急に涼しくなった?!寒くなった…
毎日更新ブログスタンプに挑戦!(笑)面白くも何ともないブログですそれでもよろしければご覧くださいませ🌻今日は何の日 くつろぎの日 心が落ち着ける場所はどこ?も…
2023年 9月 27日(水)ご訪問ありがとうございます朝のベランダからお届けします!お楽しみいただければ幸いです🌻今朝の火祭りの花芽小さくて良く見えない花芽…
2023年 5月 24日(水)何だか増えている多肉ちゃんたち師匠(勝手に呼んでいる)が多肉のお世話をしている所にであった時に声をかけて色々教えてもらっているそ…
こんにちは、音音です。 私の実家はほぼ女所帯で、そしてほぼ全員園芸と花が好きなのですが、花の趣味は人それぞれなのであります。 母と母方祖母は、小さくてお上品な花が好き。野に咲く可愛い花が好き。対する父方祖母は大阪のオバチャン趣味で、とにかくデカくてショッキングピンクの花が好き。 確かに父方祖母のプランターには、どどどピンクのペチュニアが大量に植わってたっけな。それを見て母は私にいつも言うのです。 「世の中にはたくさん色があるのに、よりにもよって何でこの色😫」 なんでや! そこまで言わんでええやろ! ええやん! ピンクのペチュニアかわいいやんか!! 気持ちは……分かるけど!! しかし、親戚が花屋…
2023年 3月 29日(水)食べられた多肉ちゃん春、芽吹きの季節春なのにご飯が足りない?!春だから?食べたのは誰?一番初めに気付いたのは一昨日の朝ニンニクの…
2023年 3月 23日(木)今日の多肉ちゃん花が咲いてます開いてます地味にひそかに咲いてます(笑)花です種ができるのかな?先日いただいた寄せ植えで名前もわか…
2023年 3月 25日(土)今日の多肉ちゃん2/24に挿した多肉ちゃんたちに水やりをしました3月24日金曜日に水やりをしました下書き保存しブログを投稿できず…
2023年 3月 19日(日)今日の多肉ちゃん旦那が実験中の多肉ちゃんです3/4に水を含ませた土と乾燥したままの土に秋麗の葉挿しをしました葉を採取後しばらく放…
2023年 3月 15日(水)今日の多肉ちゃん多肉ちゃんたちに水やりをしました私の課題多肉植物への水やりを体で覚えること!今日は様子を見ながら水をあげる子とあ…
2023年 3月 12日(日)今日の多肉ちゃん多肉ちゃんたちに水やりをしました私の課題多肉植物への水やりを体で覚えること!葉挿しを始めて、1ヶ月ちょっと水をや…
いつも ブログを ご覧いただきありがとうございます ご近所に多肉家さんがいらっしゃり色々教えていただきました!そして多肉植物の寄せ植えをいただきまし…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます! 最初に挿した葉が!? 最初に挿した葉一番最初の子発根まで2ヶ月以上かか…
こんにちは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます! 何となく思い付きで衝動的にチョキンしてしまった! 多肉植物のこと7 我が…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます! 昨日のブログで容器が無くて葉挿し出来なかった子を葉挿ししました!急いでヨ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます! 最近多肉植物のセダム虹の玉や食虫植物のハエトリグサ君のことで楽しい毎日で…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます! 最近多肉植物のセダム虹の玉や食虫植物のハエトリグサ君のことで楽しい毎日で…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!↓私のこと・自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…
こんにちは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!↓私のこと・自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニックネー…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!↓私のこと・自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…
こんばんは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!↓私のこと・自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニックネー…
10/18 今日の菜園記録♡多肉初心者の不安と初めての発芽観察に 心震わす
こんばんは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…
火祭りとカランコエ植え替え後の様子☆一応 育ってるのかな!?
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
空き木箱を簡単DIY→多肉植物ツメレンゲを植えてみました(多肉初心者)
最近多肉植物を育て始めたばかりの初心者の私。少しずつ増えてきた多肉植物を、家にあったおしゃれな葉巻の箱に植えて
火祭りを植え替えました!☆多肉のパンツ!は素焼鉢と梨のクッションで!
こんばんは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…
こんにちは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…