メインカテゴリーを選択しなおす
日当たりの違いで差が出る多肉&ピンクのタラリン多肉(*Ü*)♬
こんちゃ今日は暴風雨予報なので雨避け無しの雨ざらし~それでも長雨には抵抗したくて昨夜はビニール掛けてましたさあ!暴風も大雨も来るなら来いっ!(出来ればお手柔…
こんちゃ昨日、朝から待ち続けたスリット鉢は結局、18時半に届きました別に急ぎだった訳じゃないからいいけどシステムエラーだったみたい昨日はお迎え苗の植え替え予…
こんちゃここ数ヵ月気になってた眉頭の白い突起が取れて清々しい朝を迎えた ばにらデス寝てる時に痒くて掻いたらようやく取れたっぽい脂肪の塊みたいなのが左右の眉に…
こんちゃ今日から11月かぁ~まだ半袖着てるなぁ~(笑)半袖のままご近所さんに会わないようコソコソ玄関の写真を撮る女昨日、インスタにブルゲリの画像をpostし…
こんちゃ昨日はLier.さん主催花友フェスタin東京ビッグサイトのクラウドファンディング特典のお知らせが届き花友開催前の会場の様子を映した【プレミアム動画】…
こんちゃここ最近おこちゃんの不満粗相が続いてるので先週末は食品の買い出し以外ずっと家で過ごしネコ様のソファと化していた座りっぱ ばにらデスはっちは膝に寝る派…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして 先週末は早朝から仕事だったりドジャース戦に釘付けだっ…
こんちゃ朝から晴れたり曇ったり~夜には雨が降り出すし1週間雨が続くのは嫌だけどこの雨が終わったら気温も下がっていよいよ秋を感じられるのか??ばにら地方はまだ…
こんちゃさぁ、雨の1週間のスタートです気温も下がってきたし雨ざらし多肉は濡れてもいいんだけど仕立て直しをするには土が乾いてて欲しいから雨避けビニールを広げま…
こんにちは。 ジューステラス10日ほど前に届いて ヤシの実チップ、ベラボンの上に置いていました。 ジューステラスはムチムチ系ですね(*´艸`*) 可愛いです♪ 大きかったので葉挿し用にたくさん葉を取って・・・ それでも寄せ植えするには大きいので どの入れ物に入れようかと考え中です その間に新しい根が出てきています ジューステラスやる気だな😆✨嬉しい♪ 今日は、取った葉も土に植えてあげて おうち時間も楽しい😁 2.3日前、車で20分のとこにある 北谷のアメリカンビレッジへ行きましたよ 異国情緒あふれるリゾートタウンで 街全体がアメリカンな雰囲気で統一されています 早い時間だったのでまだ人も少なく…
こんにちは☀️16℃/ 5℃今日もお天気こそは良いけど寒い!昨日はディラーに行ってアクセサリーの追加と本契約してきました。車は北海道に入って来たみたいだけ...
今日はドライガーデンのアガベ達をピックアップです。 屈原の舞扇 四個目の子株が下に出てきました。 結構子吹安い品種なんですかね。 笹の雪 1ヶ月前 下の写真は前回の様子です。 二枚ほど新しい葉が出てきていますね。 チタノタブルー 1ヶ月前 チタノタブルーも新しい葉が出ています。 ただ同時に下葉も枯れていて、あまり葉数がたくさん、という感じではありませんね。 パリートランカータ 1ヶ月前 こちらも下の写真は前回の様子です。 1つ葉が展開しましたかね。 単純に比較するようですが、この葉の展開1つとっても、パリーは成長が遅いといえるのかなと思います。 輝山 少しペンキが見えてきました。 わかりますか…
こんちゃしばらく雨が続くので少しでも日に当ててあげたくて昨日、遮光ネットを外したけど今日は朝から28.9℃まで気温が上がって思ってたより暑かった(笑)ちゃん…
こんちゃ今日は久しぶりの病院の日~最近は痛みも少なく体調もいいから検査&診察無しで薬だけ出して欲しい~(検査待ち診察待ち薬局待ち~何だかんだで半日仕事)今日…
こんちゃ昨日の検査結果は良好数値も前回より良くなってたみたいで心臓にも肺にも異常無しステロイドを減らしてもらえるかな~って期待したけどこれから寒くなると痛み…
おはようございます☀️17℃/ 5℃今朝のベランダピンクベリー相変わらず寒いけど、今朝は朝日がとっても綺麗でしたよ〜紅化粧多肉たちも 一段と可愛く見えま...
昨日の日中はこんな感じだった月下美人、夜になって咲きました。 大輪の花です。 甘くていい匂いもします。 玄関に置いていたのですが、結構家中に匂いが広まっています。 大きさとしては、20cmくらいはあるでしょうか。 この月下美人、昨年外に出して冬越ししてしまい、かなり痛んでしまいました。 今年は花は見られないかなと思っていましたが、なんとか咲いてくれて良かったです。 夜に咲く理由は、コウモリに受粉させるためだとかなんとか。 そして朝になるとしぼんでいました。 ちなみにこの花、食べられるみたいで妻の友人が食べたことがあるようです。 味は「青臭かった笑」とのことでした。 お酒に入れて楽しむ方法もあり…
我が家の庭で育つ多肉のほとんどはキャンプ場から頂いてきたものなんで厳しい冬も乗り越えるだろうけど一つ店で買ってきたものは葉が分厚くふっくらしているので家の中に入れた。ちょっと深めの大皿のような鉢があったら他の多肉も加えて寄せ植えがしたいところだけどないので2つに分けた。鉢に移した赤ちゃんがなんとも可愛い。火曜日からバッキーは仕事を始めている。ランチ持ってこんな格好で仕事に行く。そんな話は又多肉ちゃんを
最近私の周りでは風邪が流行っていますが、皆さん体調いかがですか? 咳をしている人が目立つので明日は我が身だなーと思っています。 Sahara 少しフリフリの多肉です。 冬になると透明感が出ていい感じになります。 ルンヨニー 子株だらけで増えまくっています。 リラ姫 リラシナ×沙羅姫牡丹 リラ姫とおそらく同じ交配式な気がしますが、違いを見ることはできるでしょうか? 本日の月下美人です。 昨日より膨らみました? どうですかね。 tumataniku555.hatenablog.com すこーし膨らんだような、気温もそんなに高くないのであと一週間くらいは咲かないかもしれませんね。 こういうのをタイム…
80cmメッシュラックで作る!可愛い多肉植物の寄せ植えアイデア
もう10年くらいになるのですが、80cmの壁掛けのワイヤーラックがありまして。それをガーデニングに使用しています。10年前購入した時の値段は2800円だったんですけどね。。。なんと言う値上がり!このような商品です メッシュになっているため
こんばんは。 スターオレンジをお迎えしたので 緑色のティネケのそばに入れてみました。 スターオレンジは葉がムチムチで つぶつぶが集まっているみたいで可愛い💞 名前にオレンジとついているので 最高に染まった時はオレンジいろになるのかな? どうでしょう・・・(*´艸`*) ティネケ少し前に寄せ植えした時は まだまだ染まっていない秋麗と 姫秀麗だったので、こんな感じでした 少し入れ替えたら明るい感じに♪ 沖縄昼は、まだ30℃もあるので 紅葉したピンクのスターオレンジを見て 秋を感じたい😅 早く涼しくならないかな~ パート先はクリスマス商品が入荷していて(待機中😁) ハロウィン🎃が終わると一気に入れ替…
こんちゃ今朝の室温は21℃でヒンヤリ気持ちいい!と思ったのに日が昇るとアチアチでも、室内は24℃止まりだから一応、涼しくはなってるみたいコノフィツム稚児桜の…
こんちゃ昨日はイベント名を書き忘れてましたね大阪府和泉市で開催されたモロモロプランツです多肉のイベントと聞くとエケベリアやアエオニウムを連想するけど女子の好…
皆さん彗星見れましたか? 自分は何回か見ようと思ったのですが、曇りだったり、時間帯を逃していたりで結局見ることができませんでした。 カナディアン 薄葉のカナディアン、陽に照らされてきれいですね。 ジャッカル×メンチャカ 爪がだいぶジャッカルらしくなってきました。 形はメンチャカ?でしょうか。 ブラックネイル×ブルーサプライズ 妻の友人が交配したものです。 後ろにいるのは芋虫に食べられたすみれ牡丹×花うらら×ジャッカルです。 最近芋虫被害が大きい我が家です。 本日の月下美人です。 まだ膨らんでいませんね。 咲く直前になるとつぼみがかなり大きくなって溢れそうになります。 そういえば昨夜はオリオン座…
おはようございます⛅️20℃/11℃今朝は曇り空だけどまぁまあ気温が上がるみたい。でも夜からはまた雨なのでシール掛けなくちゃ꜆꜄꜆𖠿𖥧𖥣。年中室内管理のコ...
最近1日の寒暖差がすごいですね。 夜は肌寒いですが日中はぽかぽかと…。 仕事せずにのんびりしたいですよね。 多肉達は夏のダメージをただいまリカバリー中です。 おもち ベレン ピーチスアンドクリーム これ結構きれいになってきました。 七福神でも入ってそうな形です。 こちらは月下美人です。 私の実家に両親が育てている月下美人があり、その挿し木を妻がもらって育てています。 普段夏に花が咲くのですが今年はなぜか10月につぼみが出てきました。 あと数日で咲くと思うので、それまで毎日更新できたらと思います。 月下美人 1年生 9cmポット苗価格: 1098 円楽天で詳細を見る にほんブログ村 にほんブログ…
おはようございます☀️14℃/0℃昨日 初雪が降った札幌ですが実際、土曜日の雨の時アラレが降ってたんだけどねー夜 窓にアラレが当たってバチバチ煩かった(*...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして急に気温が下がって今日は秋を漫喫出来そうな一日です✨レ…
こんちゃ昨夜は風が強くて雨避けビニールがバッサバサ近所迷惑なほどうるさかったしちょうど雨も止んだので畳みました日中は30℃を超えるほど暑かったけど夜には気温…
エケベリア・リトルジャスミンの植え替え|4ヶ月でどれくらい発根したか
メルカリで購入したリトルジャスミンを蒸籠に植えたのが6月 蒸籠がカビて来たのが気になりますし、調子があまりよくなさそうだったので、そろそろ植え替えることにしました。10月中旬 こちらの記事に、植える前の根の様子も写真で残しています 4
こんちゃ今日も雨の ばにら地方毎朝、一人暮らしの母と生存確認のLINEをするんだけど話の内容はもっぱら 今日のお天気で「そっち雨多いね~」と言われるほど何故…
ついこちらの更新を忘れていました。 tumataniku555.hatenablog.com 最後の更新が4か月前ですね。 一体今はどんな姿になっているでしょうか。 まずはアガベから。 パリートランカータ 地植えをしたら良い感じの成長速度で多くなっている気がします。 tumataniku555.hatenablog.com 笹の雪 まだ3葉しかありません。 左の方に何かの葉挿しが居候していますね。。 tumataniku555.hatenablog.com チタノタブルー 近くに植えてあるのでそれぞれ分けないといけませんね。 tumataniku555.hatenablog.com お次はエケ…
適期じゃないけどアガベの植え替え&園芸の基本とか( ・ε・)
こんちゃ朝から雨の ばにら地方は今朝もデッキの温度計が29℃雨だよ?お日様出てないよ?10月も半分過ぎたのに、暑すぎん?(今日も降ったり止んだりするらしい)…
おはようございます𓅫⸒⸒⛅️19℃/ 4℃毎日言ってるけど꜆꜄꜆今朝も寒かった〜さっきスマホの週間天気予報みたら月曜日マイナス付いてたよ꜆꜄꜆植え替え、全...
こんちゃ今日も暑い ばにら地方今回の雨をきっかけに遮光を外そうかと思ったけどほんと、まだ暑いし日差しも強くて腕がピリピリするでもね~多肉花壇は昼から直射日光…
おはようございます☀️18℃/ 4℃今朝は寒かった〜今9時過ぎですが12℃今日は18℃予報なので晴れてるけど結構寒いですね。来週早々に最低気温0℃があるけ...
今日も雨ざらしな多肉たち&ハロウィンモンちゃん(*^^*)♬
こんちゃ昨夜からの雨で気温は下がったものの湿気がエグい室内は26℃表示だけど空気が重くて作業が進まないから久しぶりにエアコンを付けたよ快適~少し降る予報だっ…
多肉達に液肥をあげました。 小さくなった多肉達、少しドーピングをしました。 Sahara ピオリス×ザラゴーサ ブルーサプライズ×沙羅姫牡丹 液肥を与えると伸び伸びしてしまうので注意が必要なんですけどね。 きっとこれからいい感じに成長してくれると信じましょう。 にほんブログ村
今週のお題「秋の味覚」だそうです。 秋といえば芋ですね。 先日実家で掘ったさつま芋をBBQの時に焼き芋にして妻が全部食べていました。 焼き芋がかなり大好きみたいで、毎年すごい量を焼いて食べています。 アルビカンス×大和美尼 ちなみに今回はBBQコンロがあったので、芋をアルミホイルで包んでその中に入れて焼きましたが、普段はレンチン→オーブントースターです。 桃太郎 本当はオーブンで一時間ほどじっくり焼いた方が美味しいようなのですが、時間がかかりすぎるため、普段はレンチンで時短しているようです。 濡らしたキッチンペーパーでさつま芋を包む →それをさらにラップで包んでレンチン →火が通ったら、芋だけ…
最近100均に行く度に、妻が探しては無い無いと言っていたものをやっと発見しました。 それがこちら。 園芸シートです。 今まで土作りや植え替えなど、大きな受け皿でやっていましたが、あまり利便性がよくなくてこちらが欲しかったよう。 しかしどこにも売っておらず、先日ようやく遊びに行った先の100均見つけたようです。 早速広げてみるとこんな感じ。 四隅のボタンを止めると土がこぼれにくくなります。 これなら家の中でも土こぼれせずに植え替えることができそうです。 というわけで早速植え替えます。 一旦植え替えるのはこちら。 ピンぼけしまくっているストロベリーミルククラウンです。 葉挿しで育てた子達を分けます…
少しずつ多肉達が染まってきました。 カリアリ×レッドモカ 紅葉が始まるといよいよ多肉の季節という感じがしますね。 所々イベントも始まっているようです。 秋のイベントででる多肉達は夏を乗り越えた猛者達です。 きっと強いのでしょうね。 アガボイデス ただのアガボイデスも葉裏が赤くなってきました。 ルブラ 7.5cmポット エケベリア Echeveria Rubra 多肉植物 アガボイデス 福岡県産 多肉 観葉植物 インテリアグリーン 寄せ植えに (まとめ買いがお得♪)価格: 630 円楽天で詳細を見る ブラックローズ ちょっとだらけてしまったブラックローズ。 かつては美しかったようです。 多肉植物…
こんちゃまーだまだ暑いよ ばにら地方電気代が高いからエアコンを付けずに扇風機のみで過ごしてるけど少し動くと汗だく背中に日差しを浴びつつ日の当たる場所で写真を…
こんちゃ先週末に緑化センターで多肉狩りした後公園内にある温室を見て帰りました巨大なサボテンの奥に見えるこれまた巨大なアガベアガベ·パリー トルンカータ多肉を…
おはようございます☁️21℃/15℃今朝はちょっと寒さが緩んだかな?1桁じゃ無かったから暖かく感じました。☁️予報だけど お日様も顔をだし結構ポ...
朝から良いお天気です好天に恵まれた 今年のお祭りでした年甲斐もなく はしゃいでしまって・・ちょっとした 作り病の朝です ご近所のマダムにいただいた 多肉・・名…
こんにちは!☀️19℃/ 3℃今朝も寒かったー多肉たちも 色付いてきてやっと可愛くなってきたのに室内管理まで あと少ししかないだなんて悲しすぎるー!だるま...
こんちゃアチーアチー(笑)昨夜は旦那がそろそろ布団を出して欲しいと言うので掛け布団にカバーを付けたんだけど私も寝てる時に風邪を引いたら怖いな···と、先日ポ…
こんばんは。 ティネケ5つ、寄せ植えしました✨ 紅葉したティネケを検索すると ピンクで可愛いティネケが(*´艸`*) 楽しみです~~ 沖縄は今日も30℃あって染まるのは まだまだ先だけど😅 約2週間前カット苗でお迎えしたので 秋麗のそばに置いていました お休みだったので寄せ植えだ~🥰 少し出てた根がちゃんと育って 土を捕まえてます そばには届いた姫秀麗を入れて 姫秀麗も紅葉するとピンクになって 可愛いですよね💞 寄せ植えに赤い色足したいな 虹の玉ほしい~ メルカリで探してみよう😉 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
おはようございます☀️20℃/ 5℃あんなに暑かったのにね、もぅすっかり秋。それでもこの連休中はお天気に恵まれぽかぽかな陽射しの中 綺麗な紅葉が...