メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんはユキです。 バラが勢いよく咲いています。 ほのか ペネロペイア シンデレラ ハイドランジアも咲きそうです。 ジャガイモのきたかむいにも花が咲きました✨ この後は肥料をあげる以外は特に何もしないで花が咲き終わり、葉や茎が黄色く枯れるまで待つみたいです。実がなるのかはお楽しみですね。上手くいけば娘とジャガイモ堀ができます ♪ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25da3312";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten…
【ガーデニング】【家庭菜園】ベビーほうれん草の芽は出てきたけど生長しているようには見えない・・・
こんばんはユキです。 寒くなったんだけど昼間は風が吹かなければ結構暖かい✨ いつまで咲いてくれるかな? ほのか シンデレラも蕾が出来ています。 ペネロペイア 他のバラも新芽が出てきています。 いつごろ剪定したらいいんだろう?どうせ新芽が出ても寒くなったら伸びなくなるから、もうバッサリ行った方が良いのかな?次の休みで花が付いていないものは切ってしまおう。 今年買ってきたベルメールは切らずにフェンスにくくりつけておきます。咲かなかったけど、来年には今年伸びた所から花芽が出るっぽいです。 金柑はもう収穫しても良さそうです。 ベビーほうれん草は他の所からも芽が出てきました。 前に芽が出たものは生長して…
【ガーデニング】【家庭菜園】ベビーほうれん草が芽を出しました✨
こんばんはユキです。 ブルームーンにほのかにペネロペイア、寒くなったけど、なんだかんだでまだ咲いています。 今年はいつまで咲くのかな?? 金柑が良い色になりました! ひょろっと伸びてきた物があります。ベビーほうれん草です! 先端に石ころみたいな種が付いているので分かりました。 t-s-life.hatenablog.com 土に埋めずにまいたのが幸いでした✨ 普通に芽が出てきたら雑草だと思って抜いちゃいますからね。 芽が出るか心配だったので嬉しいです✨ あれだけまいたのに出てきたのは1つだけです・・・ これからだよね! rakuten_design="slide";rakuten_affili…
こんばんはユキです。 最近急に寒くなったのでそろそろ花が咲かなくなりそうです。 ダリアがまだ咲いています。今年は長い気がします。 ぺネロペイアはそろそろ咲かなくなりそう。 ほのかはまだまだ絶好調✨ でも急激に寒くなったので今ある蕾も止まってしまうかも・・・ 花柚子が良い色になりました✨ 今年はこれしかなっていないので大切に育てます! と思ったらもう一個発見しました。今年は3個です(笑) みかんは0個・・・ みかんが成らない原因を調べてみました。 みかんの果実の中で生成されたジベレリンは、枝の中を流れて果実の近くの芽に働きかけ、花が付くのを妨げるため、果実がなった新梢には翌年は花が咲かず、結実も…
【ガーデニング】【家庭菜園】気温が下がってきましたがまだ咲いてくれています
こんばんはユキです。 気温が下がって肌寒いなと思う日が増えてきました。 20°以下なので、もう咲かなくなるのかなと思っていましたが、ちらほら咲いています。 ペネロペイア ほのか ブルームーン ブルームーンとぺネロペイアが咲くと香りが漂うのですぐに分かります✨ 四季咲きって最高です✨ 今年はいつまで咲くのかな? t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 ほのかが綺麗に咲いてます。 ペネロペイアも咲きました。 青じその花の周りにはシジミチョウがいっぱいいます。あれ?奥に赤い色が見えているのに気が付きました。 ダリアにまた蕾が付いています。 去年の方が暖かかったような気がするけど、今年の方が咲いている気がします。ダリアって四季咲き性があったんですね知らなかった。肥料とかも特にあげていないんだけどな。 そういえば、青じその種が色んな鉢に入ってしまったようでダリアの鉢でも育っているんですよね。青じそが寄せ植えされているからなのかな? カップラーメンと一緒に青じそと早生シシトウをいただきました。 青じそは花が咲いてきたのでちょっと…
こんばんはユキです。 どんどん花が咲いてきました✨ ほのかも咲いてきました。向きが向こうを向いてしまっているので後で変えておこう。 ペネロペイア 香りも良くて綺麗✨ ブルームーン これも香りが良いです✨花が大きくて下むいちゃってます。 ハイドランジア 花が咲くのが楽しみですね ♪ マルベリー 実が赤くなってきました。沢山採れるならジャムを作ってみてもいいかも。 左上のオリヅルランも元気。エケベリア(たぶん)も、あとちょっとで咲きそう✨ ミカンと花柚子にも蕾が出てきました! お庭にバラの香りがほのかに漂ってきました✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatena…
こんばんはユキです。 日差しが強くてちょっとヘタっていたので急いで水をあげました💦 ミニトマトがもう花をつけています。 蕾が沢山✨ ブルームーンが咲き始めました! ほのかも咲きました✨ ペネロペイアも蕾が沢山! いつの間にか咲いていたのでまだ見ていなかったのですが、今度は見れそうです。 ひょろっと出たこの芽。青じそかどうか分からなかったけど青じそっぽいですね。中央に4か所くらい植えたんだけど、全然違うところから出てきたから分からなかった。(笑) 早生シシトウはダメかもな~。 プールもバーベキューもやるだろうからお庭掃除をしないとな~。 t-s-life.hatenablog.com t-s-l…
こんばんはユキです。 数日前の庭の風景。 アジサイ(ハイドランジア)の蕾が出てきました。 マルベリーも順調に育っています。 芝桜はもうそろそろ見納めですね。 ダリアもいつの間にか育っていました。 ↓ 4月8日くらいのときはこんな感じでした 適当に土をかけていたので、もうちょっと土をかけてあげよう。 スズランもいつの間にか育っていて咲いていました✨ バラたちが蕾を沢山つけてくれています。 ペネロペイア咲いてる! っていうか二つほど咲き終わってる。 よしよし肥料をあげよう。っと思ったらなかった買ってこよう。 青じそはこんな感じ。これは青じその芽なのかな?ちょっと様子見。 早生シシトウは全く変化なし…
こんばんはユキです。 止まっていたかのように見えていた時間は少しずつ動いていました。 散ってきてしまいました。 こちらは咲かないかな。 結構切りました。高さはこの半分にした方がいいかな?1月になったら半分にしようかな。 シャンテ・ロゼ・ミサトは挿し木しました。 こちらにも。挿し木の知識とかは無いのでただただ切った枝をさしただけです。 今度、花柚子も収穫しないと💦 クリスマスの日に用意していた大きな靴下。 入れることが出来なくてごめんね。大きくなったら笑い話として話してあげるね。 アイスケーキのドライアイスはこんな感じで遊びに使いました。 水は個体→液体→気体の順に形を変えるけど、ドライアイスの…
こんばんはユキです。 クリスマスイブっていうと恋人たちのイメージが強いのでクリスマス前日と呼びたいと思います。実際クリスマスイブは12月24日の日没に日が変わりクリスマスになった当日の夜のことをさすようです。 急に寒くなったからバラもビックリしているでしょうね。 ほのかとペネロペイアの時間が咲いたまま止まってしまいました。 クリスマス前日まで咲いているなんて頑張ったね✨ 折紙で折っていたクリスマスリーフが完成しました。 全体像をイメージせずに一つ一つただただ付けてたら、最後合わなくて強引につなげたのでちょっと歪んじゃった💦 とりあえず飾っておくかな。 数年前から当日に買いに行くと売り切れている…
こんばんはユキです。 金木犀の香りがしたころから涼しくなるのかなと思い、そろそろバラも見納めだと趣を感じていたけど、何だか暖かいですね。今日の最高気温は27°でした。(笑) ぺネロペイアは咲いていましたが、 ブルームーンまで咲き始めました✨ 暑くなくて夏場よりも調子がいいように感じます。 ナスの花まで咲いてきました! ナスもシシトウもまだまだ採れそうです。 バラにも野菜にも肥料をあげようと思いました。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 いくつかのバラが咲いていますが、今ある蕾が最後かな? 最後まで咲いているのはペネロペイアっぽいです。 ここからまた蕾を付けてくれることを願います。 また来年の5月頃。暖かくなるまでに力を蓄えて綺麗な花を見せてくださいね。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 だんだん涼しくなってきました。 でも、まだんだバラは咲いてくれます。 ペネロペイアが咲きました✨ 11月頃まで咲いてくれるかな~。 ちょっと前にはシャンテ・ロゼ・ミサトとブルームーンも咲いていたんですけどね。 肥料をあげないとね。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 昨日は疲れていたせいか夕方、家に帰って来た時に水をあげるの忘れちゃいました💦 青じそはかろうじて大丈夫そう。ここから水をあげれば復活します。 プランターが小さいから水をあげ忘れると大変です💦 ナスはこんな状況になったことが無いので大丈夫なのか分からないです。ダメかな? 早生シシトウ、白オクラも何とか大丈夫そうです。シシトウはストレスを与えてしまったから辛くなっちゃったかな💦 バラも大丈夫そうです。鉢が大きいからかな? 野菜のプランターに水をあげ忘れて大変な時ですが、ペネロペイアは見守るように静かに咲いていました✨ (*'ω'*) イイカオリ この時期は朝、夕方の水のあげ忘…
こんばんはユキです。 きゅうりの花が沢山つきました✨ 葉っぱが白くなってしまう、うどん粉病にかかっています。病気予防のスプレーしているけどなっちゃいますね。 こんなところにもなっていました ♪ 青じそものびのび育っています。 沢山ついていた花柚子の実は どんどん落ちて スッキリと1つの枝に1つの実が残りました。 シンデレラ ペネロペイア シャンテ・ロゼ・ミサト ペネロペイアとシャンテ・ロゼ・ミサトの香りで満たされています✨ お刺身と一緒に。食べる速度が追いつきません💦 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatena…
こんばんはユキです。 ペネロペイアの花が咲きました。 ブルームーンも シャンテ・ロゼ・ミサトも この3つは香りが良くて、とても好きです。しかも四季咲き✨ 今年はこれで見納めになりそうです。冬が来るとまた一年経つんだなと感慨深いものがあります。巡る季節と思いをあと何回味わうことが出来るだろうか。一つ一つ大切に手のひらですくっていかないと。また来年、咲くのを待っていますね。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenabl…
こんばんはユキです。 ほのかが色づいてきました。 ペネロペイアが咲きました。いい香りです✨ そして、青じそがいい感じになりました。 種を収穫して来年植えてみます。来年は青じそまつりだぜっ! 失敗すると芽が出ないかもしれないので、その時は買ってきます。(笑) t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 季節が変わりラベンダーが咲きました。ダリアもまだ咲くようです。 だんだん寒くなってきました。じーじがいつもの簡易ビニールハウスを作ってくれたので、その中に色々詰め込みました。 ペネロペイアなどのバラは外のままですが、また咲きそうです。暖かいのかな? 花柚子の実がダメになってしまったので冬の楽しみが無くなってしまいました。長く咲いてくれるといいな✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
【ガーデニング】【観察日記】芽キャベツの収穫時期が近づいてきました
こんばんはユキです。 芽キャベツの収穫を調べてみると11月上旬でした。 現在こんな感じです。 5月頃に植えて11月収穫か~・・・長いな。あと少しです。ポトフや天ぷらにして食べたいと嫁が言っていました。長いから来年はいいやとも言っていました(笑) 青じそもそろそろ種が取れそうです。 ダリアはまだ咲いてくれています。 もう一つの鉢でも蕾が見られました。 ペネロペイアもまだ咲きそう✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
こんばんはユキです。 近所には嫁が気に入っている綺麗なバラが咲いているお宅があります。 娘と一緒に歩いている時にそのお宅の方がいらっしゃったので、意を決して話しかけてみたそうです。 すると、ペネロペイアを挿し木しているものが丁度あったらしく、なんとそれを譲ってくれたそうです! (*'ω'*) アリガトウゴザイマス 子供がいると話のネタにもなるので話しかけやすいのかな?何はともあれ嫁が嬉しそうで何よりです。 12日には花が咲きました。これもとってもいい香りがします。しかも、四季咲きです。 今日は隣りの蕾も咲いていました。 ご近所さんから頂いたものなので大切に育てていきます。外を歩いている時…