メインカテゴリーを選択しなおす
幻想的な宵祭り! 一度は行きたい尾張津島天王祭【愛知県津島神社】
幻想的な宵祭り! 愛知県の『尾張津島天王祭』 こんにちは!マックデザインの柴田です。 日本三大川まつりのひとつ『尾張津島天王祭』へ行ってきました。 愛知生まれ愛知育ちなんですが、このお祭り見るのは人生初。陽が暮れても30度超えの猛暑日でしたが行ってみて超よかったんでnoteします。 津島神社参拝 愛知在住でも津島市は初訪問だったので少し早めに現地入り。まずは「津島神社」へ。全国に三千以上もある津島神社の総本社だそう。 有名なので知ってはいたけど来る機会がなく初参拝。立派な神社で見ごたえがありました。 津島神社 スターバックス 天王川公園店 津島神社からお祭り会場の「天王川公
くれたけイン名古屋久屋大通 デラックスシングルルーム宿泊ブログ!サウナ付大浴場や無料朝食、ハッピーアワーも紹介♪
久屋大通駅から徒歩4分の好立地!宿泊したデラックスシングルルームはコンパクトな客室ですが、160cm幅の大きなベッドでまったりと過ごすことが!大浴場も完備されており、名古屋観光やビジネスでの疲れをしっかりとリフレシュできます♪さらに17時になるとハッピーアワーでお酒が1杯飲めたり、朝食が無料でついてきたりコスパ抜群のホテルです!
東山動植物園🦏 サイさんが 🍀 葉っぱをモシャモシャと 🌿🦏 モシャモシャ 可愛い‼︎ 🦏普段は 奥の方でパッとしないも 🌿 食事中は近くのコッチ向きで 📸…
愛知 博物館明治村レンタルBBおすすめスポット博物館明治村愛知県犬山市内山1番地広大な敷地(約100万平方メートル)に、明治建築を保存展示する野外博物館1丁…
#レンタルBBおすすめスポット 🍴#ORIBE 🍜#愛知県豊橋市 愛知 豊橋ラーメンレンタルBBおすすめスポット 🍴🍜ORIBE愛知県豊橋市井原町26-1豊橋…
【フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港】スタンダードツイン(オーシャンビュー)宿泊ブログ!
中部国際空港セントレアから徒歩約6分でホテルに到着!ホテルに入ると無骨でヴィンテージ感のある雰囲気でまるで海外に来たかのよう!宿泊したスタンダードツインの客室はバストイレ別で快適!オーシャンビューのお部屋を選べば海やセントレアに着陸する飛行機も眺められます!ブログでは他にも宿泊したホテルや旅館を紹介しています!
節約車中泊&気まぐれグルメ旅4 INAXライブミュージアムと農業まつりでお買い物♪ 毎日ご飯
夫の誕生日に柴ちゃんと3泊4日の車中泊の旅に行ったお話の続きになります♪ ブロ友のとむどんさん、わざわざ常滑市を調べて下さってどうもありがとうございます❢ いつもは地図を入れるのですが、ただでさえ画像が多くて重いので、今回は地図を入れませんでした🙇♀💦 説明不足ですみません!常滑市は愛知県の西の端っこのほうです〜。私も行くまで知りませんでした💦 1日目。浜松市で餃子と「さわやか」に行ってきました♪ boccadileone.hatenablog.com 2日目。知多半島でワタリガニと夜は素敵なBistroへ行きました♪ boccadileone.hatenablog.com 3日目。常滑市の…
【三交インGrande名古屋-HOTEL&SPA-】Grandeスタンダード宿泊ブログ!大浴場やアクセスについても紹介♪
名古屋 国際センター駅から徒歩1分、名古屋駅からも地下街ユニモールを通って徒歩8分程度でホテルに到着!宿泊した「Grandeスタンダード」の客室はコンパクトながらバストイレ別で洗い場付きのお風呂を完備!また大浴場もあって、足を伸ばしてバスタイムを楽しむことができます!どろぽんぶろぐでは他にも宿泊して良かったホテルや旅館を紹介しています!
稲荷なのに神社じゃなくお寺?豊川稲荷観光に豊川のグルメや見どころをお伝えします!
稲荷(いなり)といえば、京都の伏見稲荷神社や、東海の人であれば、岐阜の千代保稲荷神社を思い浮かべる人が多いでしょう。確かに、これらのお稲荷さんは参拝者の方も多く、有名どころで一度は行ったことのある方も多いでしょう。ですが、愛知にも日本三大稲
先日、長久手のイオンの「Standard Products」(スタンダードプロダクツ)に行ったあとに↓「スタンダードプロダクツ」のレポはこちら^^長久手まで来たし、ちょろっと寄ってみようかな?と「ジブリパーク」というかモリコロパークに行ってきま
佐久島アート・ピクニックをレンタサイクルで♪おひるねハウス他/愛知旅行離島巡り2022/2日目②
インスタ映えの人気アートSPOT、おひるねハウス佐久島のアート巡りのはじまりぃ~~猫の島でもある、佐久島 佐久島アート・ピクニックは前・中・後編の3部構成に…
愛知県の離島・日間賀島でのんびり観光♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目②
日間賀島の絶景ブランコ(ハイジのブランコ/恋人ブランコ)フォトスポットがところどころにたこの駐在所 東港のモニュメント、がっしー西港のモニュメント、にっしー_…
知多半島にある観光農園花ひろばで季節外れのひまわりを♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目①
11月にひまわり ひまわりグッズを身に纏い・・・観光農園花ひろばへ行ってきたよっ_________________ ( 準備 ) さて、10月に、どこかにマイ…
蒲郡・ホテル竹島:竹島に近い海沿いのホテル。温泉や日帰り入浴、レストランも人気!
竹島を眺める海沿いのホテル竹島。日帰り入浴で温泉を楽しむプランも ホテル竹島 ホテル竹島は、竹島がすぐそこに見える海沿いのホテル。手頃な価格での宿泊プランもあったりと、便利に使うことができます。 ホテル竹島の部屋、ロビーなど。部屋でWi-f
あいち旅eマネーキャンペーンは7月14日(木)まで延長しました。対象は愛知県、新潟県、富山県、石川県、長野県、福井県、岐阜県、静岡県、三重県の9県で最大7,000円相当の電子マネー等で旅行者に還元されます。 あいち旅eマネーキャンペーンは7
今季なんだかんだ言いながら楽しみにしていたドラマ「ミステリと言う勿れ」 キャストのイメージにあーだこーだ言いつつも 苦笑最終回は・・漫画を読んでない人にはちょっと酷でしたよね^^;続編あるかなー(о´∀`о)ただ、久々に見た
【『パワースポット・グルメ・景色』3点揃いの海岸巡り~ウォーキング三谷大塚-蒲郡①~】
こんにちわmiracle-magicです。前回の記事では、【気軽にできる電車旅とは?】というタイトルで鉄道沿線ウォーキングを紹介させていただきました。今回のブログの記事では11月3日に参加した『さわやかウオーキング』を紹介させていただきます。今回は「パワースポット・グルメ・景色」3点揃いの海岸沿いウォーキングとなります。これを読んだら、皆さんも参加したくなる内容にしたいと思います。 もくじ 鉄道沿線ウォーキング参加の5つのメリット(再掲) ウォーキングコース概要 三谷温泉海岸 竹島ファンタジー館 次回予告『島に潜入!ハラハラドキドキの大冒険!!~ウォーキング三谷大塚-蒲郡②」 鉄道沿線ウォーキ…
【豊橋のご当地グルメと路面列車~豊橋カレーうどん・ピレーネ・路面列車~】
こんにちはmiracle-magicです。今回は自粛前(2020年2月)にいった『ぶらり旅』記事となります。豊橋のご当地グルメと路面列車について書いていきます。 豊橋カレーうどん まずは豊橋のご当地グルメと言えば豊橋カレーうどんになります。勢川本店に食べに行きました。豊橋カレーうどんには食べ方は、①まずはカレーうどんを普通に食べます。 豚肉ネギ等に加え豊橋産のうずら卵具材となります。この豊橋カレーうどんは老舗店で味が抜群です。 ②食べ進めていくと下からとろろご飯が出てきます。一杯で2つのおいしさを味わうことができます。 ピレーネ 豊橋カレーうどんの次はスイーツを食べます。こちらもご当地名物「ボ…
こんにちはmiracle-magicです。【愛知県南知多町師崎の旅】に続き今回は内海を紹介してゆきます。今回も海の景色が綺麗です。 こちらが師崎の記事です。 miracle-magic.hateblo.jp 内海海岸 内海海岸になります。夏は海水浴も楽しめます。天然温泉も楽しめます。 海岸沿いに秋葉神社があります。 モンブランのスイーツを食べました。 お土産 ちりめんじゃこ・いかの姿焼き・わかめを買いました。いかの姿焼きは南知多に来た時毎回買います。 『師崎』・『内海』と2記事にわたり、アフターコロナ初のぶらり旅である「南知多町」の旅記事を書きました。今回もご愛読頂き誠にありがとうございました…
今回は名古屋駅から野外民族博物館リトルワールドへ最安値で行った話を記事にしたいと思います。メジャーな方法では、名古屋駅から名鉄電車と岐阜バスを乗り継ぐ方法が一般的ですが東鉄バス(高速バス)を使う方法もあります。最安値で乗り継ぎもありません。
INAXライブミュージアム 便器や洗面台などの衛生陶器やタイルなどの建材を製造するINAXの企業展示施設、INAXライブミュージアムです。知多半島の常滑市にあります。 livingculture.lixil.com 総合受付&資料館 こちらの建物が総合受付兼資料館。入場料を支払います。 こちらでは大正時代の窯が保存されています。この窯では土管が作られていたそうです。 昔は今のような塩ビのパイプが無く、土管が大活躍していたんですね。 塩ビに比べると重そう。地震とか発生すると割れそうです。 エルボも有ります。 窯の内部です。 トンネル窯 こちらは別のトンネル窯の内部です。ここではタイルが焼かれてい…