メインカテゴリーを選択しなおす
#中部国際空港
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中部国際空港」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🎁セントレア銘品館🎁中部国際空港で買える限定のお土産🎉大口屋「あんぷちゃちゃ」って知ってる?
セントレアでお土産を買いたいです🎁オススメの商品は、ありませんか? 旅行大好きLiCoのおすすめ!季節限定の「あんぷちゃちゃ」がとっても美味しかった✨合わせて名古屋地区の限定のお土産も、ご紹介いたします
2025/05/27 22:03
中部国際空港
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年も名古屋モーターサイクルショーから中部国際空港(NGO)へ!
名古屋モーターサイクルショーから、フォトスポット中部国際空港へ。
2025/04/18 22:06
観光列車の旅 往路(新千歳空港→中部国際空港)
▲遠くに富士山が見えました観光列車 ながら北信濃ワインバレー列車🍷えちごトキめきリゾート雪月花観光列車の旅新千歳空港から中部国際空港へ移動新千歳空港旅立ちます…
2025/04/05 12:18
八海山が!!
八海山が!!|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
2025/03/15 11:37
自分へのご褒美旅〜 その前にお仕事片付けないといけません😢
昨年の4月から新学期がはじまり3月で今学期終了します〜 先日卒業式も終わり〜 今在校生はテストばかりです 自分が学生の時は、テストを受ける側〜 先生は楽だなあー😮💨 と思っていましたが。。。。 いやー 人にやらせるのはそれなりに大変です テストも作らなきゃいけないし、技術は国家試験に合格するまでの道筋をつけないとダメだし 今まさにテストのオンパレード〜 欠席者には追試 不合格者には再試験 学科の教科も複数ありますから、9時〜5時定時帰りの私でも残業していました それもこれも自分へのご褒美旅行✈️でおやすみを取ったからです😊 昨日仕事終わりから前泊で中部国際空港へ モジャと電車の中で合流しまし…
2025/03/08 08:26
松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(3)
松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅、その3です。時刻は16時過ぎ。中部国際空港...
2024/12/23 20:55
9月末⑧(シルエット)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日の写真は、NGOに来るといつも楽しみにしている「シルエット」写真です。コイツはちょっとずれてしまいました。今回のベストショットでしょうか個人的に船の存在も、良いところに入ったと思っています。悪くないけど、微妙にずれた感じがします。最後は空バックの1枚。やはり難しいですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞ...
2024/12/22 13:59
9月末①(アイベックス・エアラインズのBombardier CRJ700“楽天イーグルスジェット”)
この記事から9月末のNGO遠征の模様をお届け致します。約2年ぶりのNGO遠征でしたが、残念ながらドリームリフターなどの特大貨物機とは会えませんでした ちなみに先日はドリームリフターが3機も集結したそうで、いったいどんな運用になっていたのでしょうか???さて、本日のシップはこちらです。アイベックス・エアラインズのBombardier CRJ700“楽天イーグルスジェット”です。コイツは2023年から飛んでいる“2代目”なので、初...
2024/12/21 13:00
9月末②(シンガポール航空のB777-200F)
今日も良い天気の関東地方です 寒さはとても厳しいので、まさに“冬”という感じで、日本海側は雪が降っているようですね あまり“秋”を実感できなかったまま冬になってしまった感じがします。では、本日のシップはこちらです。貨物エリアから大型機が1台、こちらに向かってきました。スカイデッキの前を通り過ぎて、ランウェイ36からテイクオフ。シンガポール航空のB777-200Fです。コイツも初撮影だったと思います 天気がイマ...
9月末③(トキエアのATR 72-600)
この記事は予約投稿にて失礼致します。今週はかなり忙しい1週間となりそうです “師が走る”師走を走りきれるか・・・。さて、本日のシップはこちらです。プロペラ機が1機、着陸してきました。トキエアのATR 72-600です。今回のNGO遠征は、コイツが1番の目的と言っても過言ではありませんでした。今までの就航地はなかなか訪れることがありませんでしたが、NGOに就航してすぐのタイミングで、うまく遠征することができましたこれで...
9月末④(フジドリームエアラインズのERJ-170)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。フジドリームエアラインズのERJ-170です。昨年2023年からNGOへの就航を果たし、現在は2路線飛ばしています。そのためNGOでは初撮影となりました ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/12/21 12:58
9月末⑤(吉祥航空のA321-200neo“Colourful Petals”)
この記事は予約投稿とさせて頂きます。本日のシップはこちらです。吉祥航空のA321-200neo“Colourful Petals”です。吉祥航空に導入されたA321-200neoの初号機として、特別塗装が施されました。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/12/21 12:57
9月末⑥(???のGulfstream G650ER)
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。???のGulfstream G650ERです。どこの所属かは調べてみましたがわかりませんでした。ただ面白かったのは、上の写真の後、オープンスポットではなく、PBBのあるスポットへ入っていき、搭乗者を下ろしていました。そのような運用もあるんですね。 ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願い...
9月末⑦(キャセイパシフィック航空のA330-300)
この記事は予約投稿にて失礼致します。では、本日のシップはこちらです。キャセイパシフィック航空のA330-300です。NRTやHNDではA330が投入されていないので、NGOに来ないと撮影できない1機ですね ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真を投稿しています。よろしければご覧下さい。...
2024/12/21 12:56
2024年12月14日~16日の鉄(活)動日誌~名鉄とみえ松阪マラソン
12月15日のみえ松阪マラソン2024に参加するため、2泊3日で愛知・三重に行き...
2024/12/16 22:06
名古屋鉄道 ミュースカイ 乗車記 名鉄名古屋駅⇒中部国際空港駅
名古屋鉄道の空港特急、「ミュースカイ」の乗車記です。 名鉄名古屋駅から中部国際空港駅まで利用しました。セントレアまで28分でアクセスできる「ミュースカイ」は、名古屋と空港を結ぶ最もオススメな交通手段です。
2024/10/06 23:32
【沿線旅速報】移動日(2024釧路4days)
皆様こんばんは。 久しぶりの記事となりました。 今週は沿線旅今年後半戦の最初のツアー。 前日移動で北海道に来ています。 去年に続いて釧路をベースに歩きます。
2024/09/02 18:59
6月28日から3泊4日の旅〜 晴れ女なのに☔️から始まります😊
クラブメッドキロログランドの旅は本当に楽しかったです😊 サマーシーズンのエンディングは9月16日迄だったかな〜? オープニングよりももっと楽しいらしい。。。(G・Oの方が言ってました) そんな事言われたら行きたいところですが、年末までに近隣の温泉♨️旅行が2回ほどあり〜 それをキャンセルすれば行けなくもないのですが。。。 ・TAOYA木曽路 ・内海・澄江 どちらも1度は行きたい宿なので、クラブメッドは来年の3月に石垣島のカビラに行き〜 サマーシーズンのキロログランドは来年のエンディングに行く事にしました 来年はG・Oも変わっているだろうな〜 村長のマリーンも変わっているだろうな〜 今回モジャが…
2024/07/11 07:39
沖縄のグルメ・おみやげが中部国際空港に大集合!「めんそ~れ沖縄美ら海物産展」
中部国際空港株式会社は、4月26日(金)~5月6日(月・祝)までの11日間、「めんそ~れ沖縄美ら海物産展」を開催します。
2024/05/01 13:09
【名古屋からバンコクまで片道4.5万以下】2024年2月に就航したばかりのAir Japanに乗ってみた!
今回は名古屋の中部国際空港から成田空港を経由して、2024年2月に就航したばかりのAir Japanに乗ってバンコクスワンナプーム国際空港まで行ってきました。片道4.5万以下とLCC並みのお値段ですが、席や設備はお値段以上の価値があると思います。ぜひ円安の今、バンコク旅行を検討されている方は参考にしてください。
2024/04/29 11:49
名古屋モーターサイクルショーからの、中部国際空港 ー NGO
2024/04/29 06:13
セントレアと福岡空港のラウンジ(*^▽^*)
飛行機の時間が遅めだったので、 セントレアのラウンジでのんびり🍺 ビールやおつまみもありますが、 飲み過ぎて飛行機で気分が悪くなるとマズいので、 控えめに笑
2024/04/26 13:14
中部国際空港セントレア
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
2024/04/07 07:47
沖縄の旅〜① 前泊から始まります
春の旅〜 今回は沖縄へ〜 最近は近場の旅行が多かったので飛行機✈️旅は夏の福岡以来です 自宅からセントレアまで1時間ちょっとかかります そして最近電車のトラブルも度々。。。 沖縄の那覇へは8:25分発の飛行機✈️です 1時間前に空港に来るには逆算してほぼ始発列車かな。。。 2月に王子ファミリー👪が沖縄行く時も電車のトラブルがあり、王子ファミリーが乗った電車以降は運転取り止めになっていました なので 今回は前泊することにしました セントレアから連絡通路で行けるコンフォートホテル 初めての利用でしたが中々良かったです😊 仕事終わりの時間に合わせて電車内で待ち合わせ〜 座席指定券(450円)を購入〜…
2024/04/03 07:27
【名古屋・中部国際空港】プライオリティパスでぼてぢゅうお持ち帰りもできる最高!
今回は中部国際空港(セントレア)でプライオリティパスを利用してぼてぢゅうを楽しみました。こちらはなんと制限区域外の誰でも利用できるエリアにあり、出発前の腹ごしらえにも到着後にお土産としてもお持ち帰りができます。ほかのプライオリティパス利用可能な場所と大きく異なるのがお持ち帰りできるところ!世界日本と色々なところで使ってきて初めてだったのでとても感動しました。ぜひ中部国際空港に来る方は利用してみてください。
2024/03/26 20:54
国内でプライオリティ・パス利用!セントレアでイタリアンが無料!?
こんにちは、haggyです。 プライオリティ・パスを国内で使う機会はあまりないと言われています。 しかし、セン…
2024/03/22 16:59
中部国際空港のカプセルホテル利用で時間を有効活用!
TUBE Sqの公式ホームページより 中部国際空港ターミナルビル内にカプセルホテルがあるのをご存知だろうか。 私は、最近知ったのだが、もうかれこれ6年以上も前に、TUBE Sq(チュウブ・スクウェア)というカプセルホテルが開業していたのだ。 このカプセルホテルに近々宿泊してみようと思って予約を入れてみた。予約は、1泊という概念ではなく、何時間利用するのかで料金が変わってくる。6時間もあれば、12時間もある。今回私は、9時間コースを予約することにした。 事の発端は、中部国際空港7時30分発の飛行機に乗るために、少し時間の余裕を持たせたいためだった。今までは、地元から中部国際空港に向けて早朝に出発…
2024/02/16 22:12
2023/12/25 01:56
【フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港】スタンダードツイン(オーシャンビュー)宿泊ブログ!
中部国際空港セントレアから徒歩約6分でホテルに到着!ホテルに入ると無骨でヴィンテージ感のある雰囲気でまるで海外に来たかのよう!宿泊したスタンダードツインの客室はバストイレ別で快適!オーシャンビューのお部屋を選べば海やセントレアに着陸する飛行機も眺められます!ブログでは他にも宿泊したホテルや旅館を紹介しています!
2023/12/17 22:21
【プライオリティパス】中部国際空港セントレアで楽しむ海膳空膳と3つのラウンジ【国際線】
プライオリティパスをお持ちの方に嬉しいお知らせがあります! 中部国際空港のラウンジやレストランで、次々と新しいサービスを受けられるようになっています。 2023年10月現在、中部国際空港セントレアで利用できるプライオリティパス対応のラウンジ
2023/11/09 07:11
東京/羽田⇒名古屋/中部(JL209)*乗ってみたかった!東京から名古屋まで飛行機で!
今年の夏休みは2回に分けて取得しました。前半は栃木へ。今日から後半の旅がスタート。会社を1時間早退して羽田空港へ。当初は、韓国へ行く予定でいましたが、今まで経験したことのない今年の猛暑。7月下旬頃から母が体調を崩してしまいました。通院のお陰でよくはなってきましたが、体調が万全とはいえない状況が続いたので、8月下旬にすべてをキャンセルしました。今年の夏は本当に暑かったですよね・・・なかなか暑さの終わり...
2023/10/29 13:43
初めての名鉄!中部国際空港から名鉄名古屋まで*ホテルは、くれたけインプレミアム名駅南♪
中部国際空港から名古屋市内へ向かいます。こちらも密かに楽しみにしていた人生初めての名鉄!東京に生まれて関東に住んでいるとなかなか縁のない名古屋鉄道。中部国際空港もあえて来ないときっと来ることが無かった場所です。今まで行ったことのない旅、今までやったことのない旅。各地方の私鉄に乗ると独特のシステムがありますよね。それを実感できるのがとても楽しいです。今回も「一部特別車」という車両でした。30分程で名鉄...
2023/10/29 13:41
無事に帰宅して洗濯の真っ最中(*´ロ`*)お土産の整理などはまた明日
今日は朝昼兼用で ブランチ 大人のお子様ランチの トルコライスを食べ デザートには ミルクセーキを ・・・ 旦那が食べました~ 私は持たしても…
2023/10/21 02:42
■めんたいパーク【かねふく】
今日は めんたいパーク を紹介します。 今回は愛知県常滑の中部国際空港前にある店舗を紹介します。 同社のこのようなテーマパーク(※企業ミュージアム)が全国6ヵ所あるそうです。 実際に訪れたのは何年
2023/09/30 09:29
今日はANAにキュン!の日。いつもより少ないマイルで搭乗できるそうだ。
ANAにキュン! キャンペーン告知画面 僕はJAL派だからANAはそれほど利用しない。 しかし、中部国際空港、いわゆるセントレアとJALとは相性が良くない。とにかく利用できる発着便が限られているのだ。これまでに相当減らされてしまったと思う。 今、普通に利用できるのは、沖縄(那覇)便と北海道(千歳)便のみ。まあ、これ以外に成田便と羽田便があるけれど、海外旅行でもしない限り利用する事は考えにくいのだ。愚痴を言っても仕方ないのだが・・・。 今日、僕の元に届いたニュースには、ANAがキャンペーンを行っていて、本日限りで少ないマイルで搭乗できると書かれていた。 ANAのサイトを見に行くと、「毎月29日は…
2023/09/29 22:11
【フライトレポ】復路も国際線ビジネスクラスで羽田へ 24JUL23
名古屋・セントレアから羽田への帰京便。クラスJでの予約でしたが、国際線機材のB737-800型機での運航でしたので、ビジネスクラスのシートとなりました。3年7月の記録。
2023/08/07 00:34
【ラウンジレポ番外編】プライオリティパスでセントレアのハンバーガー!
今日は23年7月に訪れましたセントレアで、プライオリティパスを利用したレポの第二弾です!
2023/08/04 14:53
【ラウンジレポ番外編】プライオリティパスでセントレアの銭湯へ!
今日はセントレアでプライオリティパスを利用してきました!23年7月
2023/07/27 22:54
レジャースポットとしても楽しめる中部国際空港セントレア
常滑市の中部国際空港セントレアに、一昨日行ってきました。 中部エリアの空の玄関口として、2005年に開港した常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある国際空港です。 滑走路までわずか300mの近さの展望スカイデッキ、ショッピング・グルメゾーン、展望風呂、ボーイング787を展示しているフライトオブドリームズ等、レジャースポットとしても楽しめます。 名古屋の予想最高気温が38℃と暑くなりそうだったので、予想最高気温が36℃の常滑なら涼しいかもと思い、7年ぶりに撮影しました。 36℃で涼しいかもと思えるのが恐ろしいですが、高齢者なので万全の熱中症対策をしています(笑)。 www.sxvblog.com 連休…
2023/07/19 19:04
愛知県セントレア中部国際空港と常滑
6月17日~19陽までの3日間愛知県に行ってました。 最近は、事前に旅行予告などすると留守宅や女性一人宅を悪い輩が強盗・泥棒していくのでうっかり告知も出来…
2023/06/22 07:04
フライトパーク
昨日の雨も止み今日は朝も早よからセントレアへ~あっという間の9日間です。息子を送って来ました。ほんと 雨が止んで良かった!お日さま ありがとう(*^▽^*...
2023/04/16 22:32
2023/04/08
おはようございます♪早朝より出発やばい位の人出💦早く到着したので会場内まだ空いてる〜今から楽しみま〜す🤗記事はまた後日行ってきま〜す
2023/04/08 08:52
東海駅巡り23冬-名鉄編(20) 名鉄空港線 中部国際空港行き ~伊勢湾に浮かぶ人工島の空港駅~
常滑駅から中部国際空港行きに乗車しました。常滑から先は2004(平成16)年10月に開業した名鉄空港線となります。唯一の中間駅のりんくう常滑駅を出ると、列車は人工島への橋を渡ります。「セントレア大橋」だと思いますが、その名は道路橋のほうで、鉄道橋の名は「中部国際空港連絡鉄道橋」というそうです。橋を渡りきると中部国際空港駅に到着です。2番線の到着。副駅名は「セントレア」。 中部国際空港駅は愛知県常滑市セントレア...
2023/04/03 22:33
4ヶ月ぶりの韓国へ
4ヶ月ぶりの韓国へ!2023.3.26〜29今回は空港までの高速バスが再開して空港までの移動が楽になりました偶然、チェックインが2番目にできて前の席がとれまし…
2023/04/01 11:17
セントレアのゆるキャラ「なぞの旅人フー」が西鉄福岡(天神)駅に登場!
西鉄福岡(天神)駅改札前にて、福岡~中部国際空港(セントレア)間の利用促進イベントが催されました。セントレアのマスコット(所謂ゆるキャラ(R))「なぞの旅人フー」も登場するというので、さっそくイベント会場まで行ってみることに。▲なぞの旅人フー(中部国際空港)ちょうどこの前日、テレビニュースでフーの登場を知りました。もしテレビでそのニュースを見てなければ、見に行くことはなかったかもしれません。ニュース映像を...
2023/03/17 17:19
◆ 「航空会社名」は正しく(2023年2月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますソラシドエアJA807X Boeing 737-81D @...
2023/02/21 08:39
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜愛知↔九州編〜
こんにちは。 今回は愛知県と九州を格安で移動する交通手段をご紹介します。 雄大な景色や温泉地、大都市を有する魅力的な九州へのご旅行へ、ぜひお役立てください! ○中部国際空港↔福岡空港(ジェットスター) 〇中部↔長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 ○レンタカーで移動する方 ○中部国際空港↔福岡空港(ジェットスター) 九州一の大都市、福岡の福岡空港は博多駅から地下鉄空港線で2駅という抜群の立地です。迷わず飛行機での移動を選択しましょう。 中部↔福岡空港間は大手も就航していますが、格安で移動するのでしたら、ジェットスターがオススメです。 時期によりばらつきはあるものの、5,000円台からチケットがありま…
2023/02/12 12:00
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜愛知↔東北編〜
こんにちは。 今回は愛知県と東北地方を格安で移動する交通手段をご紹介します。 直通の新幹線が存在しない両エリアですので、必ずしも往来の便が良いとは言えないですが、格安で移動できる方法はありますので、以下ご参考になさってください! ○中部国際空港↔仙台空港(Peach) 〇中部国際空港↔秋田空港(ANA) 〇首都圏での乗り継ぎ ○マイカー、レンタカーで移動する方 ○中部国際空港↔仙台空港(Peach) 距離がありながら、直通の新幹線が無い両エリアですが、飛行機を使えば直通することが可能です。 格安で移動する際に重宝するLCCとしては、Peachが関西国際空港と仙台空港の間に就航しており、時期によ…
2023/02/12 11:59
【セントレア】プライオリティパスでピザorパスタが無料【空港ラウンジ】
セントレア(中部国際空港)には、プライオリティ・パスを使って、無料でパスタやピザをいただくことのできる場所があ
2023/02/12 11:13
中部国際空港「第1プレミアムラウンジセントレア」をレビュー(保安検査場外)
中部国際空港のカードラウンジである、「第1プレミアムラウンジセントレア」に行ってきましたのでブログレビュー・解
2023/02/10 08:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件