メインカテゴリーを選択しなおす
11月9日(土)サブH 快晴 東無~弱風 平温 16尺 (1枚) 1/1 今朝の予報では東風1mだったが行くと北風が2m位吹いている。そのせいか殆どが北岸で東西には1、2名しか居ない。どういう訳か最近は西側より北側の方が人気でまた新しい釣り
2024. 3.17 つむぎの記録 雨あがりの 重装備は、嫌だワン!?
日曜日の今日は、つむぎにおしゃれさせて人の集まる広場に出かけようと決め、前日の土曜日の夜からきれいなドレスを着せて準備していたのですが、日曜日は朝から夕方までずっと雨!!涙夕方になって父が雨が上がったのを確認しているのを見て、先に玄関先に待機するつむぎ。とうさん、散歩に連れて行ってくれるんでしょう?いや、ちょっと待てくれ、つむぎ!その服じゃ無理じゃ。ドロドロに汚れるけん。嫌がるつむぎと格闘してロンパースを着せ、その上に腹当を当てさせ、最後はワンコ靴を履かせました。汗不安げな顔するなよ、つむぎ。玄関ドアを開けると、カチカチ音を立ててつむぎは外廊下に出て歩いてくれましたが、外に出ると靴が舗装された道路で時々滑るのに違和感を感じるのか、時々、濡れた道路にぺった〜んしようとするので、ロープを上に引きながら宙ぶらり...2024.3.17つむぎの記録雨あがりの重装備は、嫌だワン!?
鉄道の歴史に翻弄された吉松。蒸気機関車時代の光景です。 入換作業中、ホームに停車したC55。吉都線は長くC55が活躍した路線でした。 C55に引かれる無火回送のD51。メインロッドが外されています。大型の敦賀式の集煙装置、砂撒管元栓を守るように取り付けられたサンドボックスの庇、汽笛の後ろに重油タンクが乗せられ、更にランボード上の補助重油タンクが取付けられ、矢岳越えの重装備D51と呼ばれていました。 ループ線で高度を稼ぐD51。肥薩線は海沿いを走る現在の鹿児島本線が昭和2年に開通する前は、熊本と鹿児島を結ぶ唯一の路線でした。重要路線であったので、スイッチバックや、日本初のループ線など、峠越えの鉄…