メインカテゴリーを選択しなおす
#洞窟探検
INポイントが発生します。あなたのブログに「#洞窟探検」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
青の洞窟「ランコ洞窟」で神秘体験を満喫した後、もう一つの不思議スポット「バトゥチェルミンケーブ」へ。太陽の光が岩肌に反射し、鏡のように輝く神秘の洞窟と、かつて海底だった痕跡が残る歴史ある場所を探検。市内から15分でアクセスでき、短時間で自然と大地の歴史を感じられるおすすめスポットを体験レポートします。
2025/07/02 08:36
洞窟探検
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【マイクラ講座】サバイバル編!! 今回のテーマは… 洞窟!
どうもラズイゾです! 久しぶりのマイクラ講座です 今回は前回の講座でちらっと出た 洞窟 について解説したいと思います! ちょっと書き忘れたことがあったんですが マイクラは64個のアイテムを 一つの欄に集めることができます! その64個にまとめたものの名前を 1スタック といいま...
2025/02/25 18:14
探洞工場(丰科万达店)
ずっと気になっていた洞窟探検にいってきました。 何回も何回もダージョンででてきて、いつか行こうと思っていましたが、今回お試しができるカードをもらったので、行ってきました。 ひろーいモールの万达。はま寿司もあるみたいです。 モールの一区画にあります。 我々のお試しカードだと、手前の恐竜洞窟1つしか遊べなかったのですが、子供は楽しかったようでお金を払って本格的に中に入ることに決めました。 口から入って、横の穴からでてきます。 こちら、料金表。 ダージョンだと1大1小で2時間200元強でしたが、カードのおかけで我々はもう少し安く入れました。 受付で滑り止め付きの靴下を買い(10元)、頭にライト付きの…
2025/02/16 08:01
気を取り直してラッズゴー! (23)
どうもラズイゾです 今回は あの洞窟 行きます(洞窟って言いたくないんだ 笑) それではやっていきましょー(テンション低い!) 前回の記事↓ さあさあ気を取り直して! それではやっていきましょー!!(人変わった!?) 悲壮な記事は見てる人が見たくなくなっちゃうんでね ちょっとア...
2024/11/25 16:07
美川ムーバレー
先日の山口旅行でのこと 二日目の行き先が決まらなかった時に「美川ムーバレーはどうですか?」って提案したら皆さん行ったことあるんだって 行ったことないのは自分だけだった というわけでこの日が初「美川ムーバレー」
2024/11/02 08:09
307 沖縄★9:完全予約制!ジャングル探検!
完全予約制のガンガラーの谷ツアー。さんぴん茶を飲みながら、洞窟やジャングルの探検です。
2024/10/17 13:07
夫婦を楽しむ
リタイヤしたバッキーには週末も平日もないけど土、日の週末は夫婦で時間を楽しもうと話した。それで土曜日の予定が立ったのだ。その日ハイキングしたパークにはトレイル他探検できる洞窟が16箇所ある。照明付きで簡単に歩ける歩道が通った箇所もあれば這うように歩かなければ行けない所や這って中に入るような小さな洞窟もあった。下調べもせずに行った私達はヘッドランプや懐中電灯も持っていなかったのでうっすらでも先が見え、通り抜けることが出来るサイズの洞窟を回った。犬を連れた人たちも何人か見られた。どんな所でもワンちゃんの姿にはほっこりさせられる。この洞窟周辺からは陶器や石で作られた道具なども発見されているらしい。紅葉したこの公園も見てみたかったので冬になる前にもう一度ここを訪れたいと二人で話した。次回はヘッドランプも持って、ハ...夫婦を楽しむ
2024/09/17 04:31
映画「ラスト・ディセント ナティ・パティ洞窟事故」ネタバレあらすじと感想
2009年の実話を基にした作品。洞窟探検家の医学生が閉鎖されていた洞窟に入り、戻ることができなくなった物語です。 アマゾンプライムビデオで鑑賞。 2016年制作・アメリカ・105分 監督 アイザック・ハラシマ 脚本 アイザック・ハラシマ ジャンル サバイバルドラマ 原題 The Last Descent ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 2009年、26歳の医学生/ジョン・ジョーンズは妻/エミリー、幼い娘/リジーとユタ州に来る。 弟ジョシュと一緒に閉鎖されていたナッティ・パティ洞窟に探検に行くジョン。 しかし、地図にないルートを探索するジョンは狭い通路に嵌って戻れなくなってし…
2024/01/21 17:05
ワクワクドキドキの洞窟体験『鳴沢氷穴』 ~料金・割引・見所など紹介~
今回は、山梨県にある「鳴沢氷穴」についてです。夏でも涼しく観光でき、低い天井の場所があったり、氷柱や氷の壁があったりと、ワクワクドキドキ洞窟探検ができます。入洞料、割引、見所などを紹介。駐車場や行き方など、実際に行ったからこそわかる、おすすめポイント、正直な感想を写真付きでお伝えします。
2023/12/09 18:16
学生時代のクラブ活動から得たもの
一昨日、学生時代のクラブの創立記念大会に出て、昨日もそのクラブ時代のことを記事にしました。それで今日もまた、クラブに関することです。 私が所属していたのは…
2023/11/14 22:23
大学のクラブでの酒
クラブと言っても、踊るところではなくてクラブ活動の事です。 昨日の記事で、学生時代のクラブ(探検部)の創立60周年記念大会の話を書きました。それで当時のこと…
2023/11/14 00:02
23.10.11 与那国島、洞窟探検でで愛知県名古屋市伊東さん41歳、死亡。
23.10.11 与那国島、洞窟探検でで愛知県名古屋市伊東さん41歳、死亡。ということで、一時3人が遭難、2人は生存も、残念ながら、行方不明となっていた名古屋市緑区鳴海町の伊東秀恭さん、41歳は亡くなられたとのこと。雨天で流入水量増で洞窟内の水位の上昇、ということですので、最終的に、いたポジションが悪く溺死ないし酸欠死の可能性が高そうです。業者は、法人のようですが、ちゃんと、事案を公表していますので、生存者が...
2023/10/14 06:58
週末旅行2
土曜日。遅めの朝食を食べてから、Wookey Holeという洞窟に遊びに行きました。 ここは、その昔魔女が住み着いていたこともある洞窟だそうで、人間の指を狩ってきて怪しげなものを作っていたとかいなかったとか。グラストンベリーでインド仏教的なものばっかり見てたから、指を狩ると言われると想像するのはアングリマーラ…って聖☆おにいさんネタが脳内で暴れ回ってたのはここだけの話。 現代ではCaving(洞窟探検)体験もできる健全&健康的な施設で、順路にはチーズの保管庫まであってなかなか見応えがあります。昔からここでチーズを熟成させてたらしいです。ガラス戸があるからか匂いはしなかったです。このチーズは出口…
2023/06/06 19:27
映画「地下に潜む怪人」ネタバレ感想
パリの地下にお宝が?歴史大好き女性が冒険に臨むという物語。 怖くないホラー、アドベンチャーですね。 ネットフリックス視聴、プライムビデオでは有料です。 2014年制作・アメリカ・93分 監督 ジョン・エリック・ドゥードル 脚本 ドリュー・ドゥードル ネタバレ度60% あらすじ 父の意思を継いで賢者の石を探すスカーレットはパリの地下にある巨大墓地カタコンベを探検することに。 1785年に作られた世界最大の地下墓地は迷路のようになっていた。 感想 パリの地下には洞窟があり、歴史的秘宝を求めて探検する女性スカーレット。 案内役を頼み、一緒に行動するのですが・・彼女は自分中心な人なので周囲は振り回され…
2023/03/10 20:23
1日でナポリを満喫!旧市街散策|地下世界を探検(イタリア4日目-④)
サンテルモ城のエリアから地下鉄で移動し、ダンテ駅に到着。このダンテ広場から旧市街の観光スタートです♪ ナポリ・
2023/03/03 02:30
あぶくま洞(夏休み②)
こんにちは!メグおばちゃんです。本日もまた、観光案内記事です。8月13日、福島入りしてから、アクアマリンふくしま↓拝観できなかった白水阿弥陀堂↓さて、次は・・・東洋一の鍾乳洞と言われる【あぶくま洞】(田村市)へ!鍾乳洞と言えば、山口県の秋芳洞に行ったことがありましたが、またそれとは違った感じでした。昭和44年に石灰石の採石作業中に見つかった鍾乳洞です。当時はそれはそれはびっくり発見だったと思いますよ!そ...
2022/08/18 17:12