メインカテゴリーを選択しなおす
2025年海外ゴルフメジャー観戦ガイド:ゴルフネットワークで全5大会を生中継!
2025年の海外男女ゴルフメジャー5大会(全米プロ、全米女子オープン、全米オープン、全英オープン、AIG女子オープン)の放送情報。ゴルフネットワークで全ラウンド生中継!松山英樹、笹生優花らの活躍は?視聴方法も解説。
【U-Next】2025年ゴルフ中継を見逃さない!PGA・JLPGAライブ配信の魅力
U-Nextでは、男子ゴルフの海外メジャー4大会すべてを独占配信することが決定しました1。 これにより、『マスターズ』『全英オープン』『全米オープン』『全米プロ選手権』を1つのプラットフォームで楽しむ
ぐむむむ大外し(>_<)やけどおめでとう!!! どうも、泣き笑いshimamotoです(>_<)でもイラストなんで同じ顔ですけどもね。 いやあーーーーー。強かったですね。シナー。薬物問題の影響ナシやんけ・・・。普通にいつも通りに実力を発揮!!! シナー優勝おめでとう(^_-)-☆ いつも通りに実力を発揮するとここまで強いシナー。今回はジョコビッチ、アルカラスという五輪で決勝を争った2人が早々に敗退、逆に五輪を飛ばしたシナーが優勝となるとやはりそれだけ日程が過酷いうんはあるやろなあと思いますね。 にしてもですね、シナーとアルカラスという時代が来そうな感じにはなりましたね。 まあ正直今回予想からシ…
もう発狂・・・8強決めが始まっとる全米ですが・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ さてさて全米男子S。早いもんで16そして8決めと。shimamotoの候補も次々と消えていき・・・今や8を決めたズベレフ、フリッツ(しかもこの2人次対戦)、ほかはメドベとデミノーしか残っとらん!!! アルカラス、ジョコビッチがまさかの早期敗退。日程的にオリンピックがキツかったんやろねえ。特にジョコビッチは今年のパリは全力で獲りに行ったハズなんで、ちょっと気持ちも緩んだかも知れへんです。 結構番狂わせっぽい試合が多い印象の今回の全米男子Sですが、そんな中でshimamotoが気になった選手が、16…
いやいや早いもんですな!!!もう全米ですわ。 どうも、頭の回転は遅いshimamotoです(^_-)-☆ オリンピックでのジョコビッチの偉業達成の熱も冷めぬまま・・・もう全米やってwww早www いうか今年はオリンピックがあったんで余計早く感じるんですな。タワシのアタマではついて行かれへんでホンマ・・・。 で、その全米オープンです。いやあーーーこれはまた。ジョコビッチが最前線に戻ってきたことによって難しくなりましたが。まさか37歳でホンマ驚きやで。 でもですね、実はタワシはもう、全米はこの人やろ!ってのが実はありましてですね。それは ズベレフ アレクサンダー・ズベレフです。アレクサンダーって時…
松山英樹、全米オープン逆転へ!最終日最終組の戦い方と鍵を握る「あの」ショット
全米オープン3日目終了時点で、松山英樹は首位と5打差の5位タイ。逆転優勝の可能性を残す最終日の戦い方、そして勝負を決める「あの」ショットに注目!
全米オープン2024:松山英樹、大逆転でメジャー2勝目なるか!?混沌の決勝ラウンドへ
波乱の全米オープン2024。決勝ラウンド進出選手や見どころを徹底解説!松山英樹の優勝予想や、マキロイ、デシャンボー、シェフラーらの動向にも注目!
パインハーストNo.2、全米オープン初日からドラマの予感!~名門コースが仕掛ける試練を乗り越えるのは?~
難コースとして知られるパインハーストNo.2を舞台に、2024年全米オープンが開幕。タイガー・ウッズら注目選手の動向、コースの特徴、見どころを交えてお届けします。
全米オープン初日:カントレーとマキロイが首位発進!若手実力者やベテラン勢も追走
124回全米オープンが開幕!初日はカントレーとマキロイが首位タイに。デシャンボーやアバーグら注目選手も好スタートを切り、混戦模様!
タイガー・ウッズ、全米オープン初日14 ホールを終えて3 オーバー! 見えてきた課題と希望
タイガー・ウッズ、全米オープン初日は3オーバー73でホールアウト! バーディ発進するも、その後はボギーが先行。2日目以降の巻き返しに期待!
USオープン男子はアルカラスの優勝で幕を閉じました。アルカラスおめでとう!!!!!!!ルードも惜しかったですね! どうもにわかテニスファンことshimamotoです\(^o^)/ 本物のテニスファンからはかなり早い段階で将来の1位候補と言われていたアルカラス。さすがの優勝はなんとGS制覇最年少、ランキング1位も最年少!ベースラインからも攻撃的で見ているのも楽しいがドロップショット等もかなりうまいし、なんでしょうね今のテニスの進化系という感じがしますよね。 そしてまたもや身長185cm。やっぱり体格的にはこのあたりがテニスには向いているというのはあるんでしょうね。190超えてくると低いボールへの…
皆様、ちょっとネガティヴな感じになってたshimamotoにコメント頂きありがとうございました!おかげさまで少し元気出てきましたよ(^_-)。そしてそんなうつうつなshimamotoの気分を晴らしてくれるのが!キリオスですよね!全米OP4回戦はランキング1位メドベージェフも撃破! どうも、キリオス!!って書いたとき、テリオス!!と間違いそうになったshimamotoです。うそですけど ちなみにテリオスがこれで、 キリオスがこちらです(tennsi 365.netより)。心なしかshimamotoに似てますね?似てますよね??? すみませんねリンかけ世代なもので^^; え?何言ってるかわけわから…