メインカテゴリーを選択しなおす
ぐむむむ大外し(>_<)やけどおめでとう!!! どうも、泣き笑いshimamotoです(>_<)でもイラストなんで同じ顔ですけどもね。 いやあーーーーー。強かったですね。シナー。薬物問題の影響ナシやんけ・・・。普通にいつも通りに実力を発揮!!! シナー優勝おめでとう(^_-)-☆ いつも通りに実力を発揮するとここまで強いシナー。今回はジョコビッチ、アルカラスという五輪で決勝を争った2人が早々に敗退、逆に五輪を飛ばしたシナーが優勝となるとやはりそれだけ日程が過酷いうんはあるやろなあと思いますね。 にしてもですね、シナーとアルカラスという時代が来そうな感じにはなりましたね。 まあ正直今回予想からシ…
ちょっと、奥さん! 大坂なおみが全米オープン初戦にNike x AMBUSHのカスタムユニフォームで登場大坂なおみがUSオープン初戦で アンブッシュ × ナイ…
もう発狂・・・8強決めが始まっとる全米ですが・・・。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ さてさて全米男子S。早いもんで16そして8決めと。shimamotoの候補も次々と消えていき・・・今や8を決めたズベレフ、フリッツ(しかもこの2人次対戦)、ほかはメドベとデミノーしか残っとらん!!! アルカラス、ジョコビッチがまさかの早期敗退。日程的にオリンピックがキツかったんやろねえ。特にジョコビッチは今年のパリは全力で獲りに行ったハズなんで、ちょっと気持ちも緩んだかも知れへんです。 結構番狂わせっぽい試合が多い印象の今回の全米男子Sですが、そんな中でshimamotoが気になった選手が、16…
【テニス】大坂なおみ 全米オープンペニス3年ぶり初戦突破。世界10位に完勝!
目次1. 試合のハイライト2. 勝利の重要性3. 今後の対戦相手4. まとめ 1. 試合のハイライト 2回戦進出!大坂 なおみ 1回戦終了後インタビュー 全米オープンテニス2024【WOWOW】 (出
いやいや早いもんですな!!!もう全米ですわ。 どうも、頭の回転は遅いshimamotoです(^_-)-☆ オリンピックでのジョコビッチの偉業達成の熱も冷めぬまま・・・もう全米やってwww早www いうか今年はオリンピックがあったんで余計早く感じるんですな。タワシのアタマではついて行かれへんでホンマ・・・。 で、その全米オープンです。いやあーーーこれはまた。ジョコビッチが最前線に戻ってきたことによって難しくなりましたが。まさか37歳でホンマ驚きやで。 でもですね、実はタワシはもう、全米はこの人やろ!ってのが実はありましてですね。それは ズベレフ アレクサンダー・ズベレフです。アレクサンダーって時…
大坂なおみさんの理念に世界はいち早く追いつかなければならない。
大坂なおみ「どんなメッセージを受けとった?」スポンサー失うリスクも貫いた覚悟gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20200913033あまりうまく書けないですが、大坂なおみさん、大会で優勝しテニスプレイヤーとしても、そして人間としてもレベルの高いことをしていると言え、僕はただただ唸るしかないです。優勝、おめでとうございます!この大坂さんの主張を報じる日本のほとんどのテレビや新聞などのマスコミで、この主張を「政治的主張」として扱っていることに違和感を感じました。政治的???「政治的」として取り扱うのであれば、その裏で人種差別を肯定していることにならないか?と思ったのです。それは、ありえない!これは人間としての普遍的な主張であり、人間とし...大坂なおみさんの理念に世界はいち早く追いつかなければならない。
ティームってファンの多い選手やってんなあ!!! どうも、ファンの少ないshimamotoです(^_-)-☆ 扇風機の方ならそこそこ持ってますけどもね・・・。 いや少し前からブログ界隈で「ティーム引退」と「ティームが全仏に出場できない」が話題になってまして。 tylertennis.hatenablog.com ranmarubell.hatenablog.com 特に、全仏で見たかった!いう意見が多いようですね。ワイルドカードの内容も相俟って、ティームでれんとかなんでやねん!!!みたいになってます。ティームって全仏で2回準優勝しとって次世代クレーキングって言われとったんです。 ドミニク・ティー…
全米OP2023 ジョコビッチおめでとう 小学生 中学生 硬式テニス
どこまで行くのか・・・ジョコビッチ!!! どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 全米オープンテニス。やはりジョコが獲ってきましたか。ホンマすごいなと思いますし、全英とれんくて悔しかったと思うんでよかったなという感じですね。ジョコビッチ、おめでとう!!! これで歴代最多タイGS24度目と。ぜひ新記録まで行ってほしいですね(^_-)-☆ ジョコビッチのすごさは柔軟性、コートカバーリング、分析力、精神力、経験、いろいろとあるんやろと思うんですけれども、全体的にテニスというスポーツへの理解度の高さのようなものを感じますね。ずっとBIG4、BIG3という次元で戦ってきて彼らに勝ち、何かテニスの勝…
全米OP2023の8が出揃いましたよと。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ いやいや今回はなかなかshimamoto予想当たってません? kodomonotennis.hatenablog.com シェルトンとの対戦でポールが来とったら大変やったわ(笑) なんでこのままジョコかなーと思いつつ。 ちょっと触れておきたい選手が2名ほど。 まずはスベレフです。ズベレフはご存じの通り2022全仏のベスト4でナダルと決勝をかけて対戦中に右足首靭帯断裂の重傷を負います。なんと右足首外側靭帯3本断裂ですよ。以降年内全休。翌年1月にツアー復帰します。それなのに!2023の全仏でもベスト4なんですよ…
リンキーヒジカタがかっこええ全米OP 小学生 中学生 硬式テニス
え?こんなカッコエエ選手やったんかい・・・。 どうも、にわかなんでちょっとしか選手知らないshimamotoです(^_-)-☆ リンキーヒジカタも知らんのかい、このにわかがっ! ていわれてしまいそうなくらいリンキーヒジカタ選手のことを知らんかったshimamotoです。いやー、ずいぶんとカッコエエ選手ですねえ。名前は知っとったんですけど全豪複優勝とかですね。でも、ダブルスって観る機会が無くてですねえ(^_^;)あんな2枚目やったんかい・・・っ! 皆様はご存じと思いますが日本人のご夫妻がオーストラリアに移住されてそちらで生まれ育ったリンキー選手は今はオーストラリア代表ですね!ご両親の考え方もまた…
全米OP ウォズニアッキのウェア 小学生 中学生 硬式テニス
ウェアについて語るとか、タイラーママさんかい・・・(笑) どうも、タイラーママさん shimamotoです(^_-)-☆ いやその。これなんですけどもね。全米オープンでのウォズニアッキのウェア。 the-ans.jp レスリングみたいと話題になっとるそうやけど、shimamoto的には「めっちゃ機能的な感じがして強そうやんけ」と思ったんですよねえ。 というか、なんの違和感もなかったんですよ。馴染んどってですね。言われて、なんか動きやすそうって思ったくらいのもんで。 今後はこのタイプのウェアが増えるんちゃうかなあと。 ウェアってなんやろ、テニスの場合わけのわからん規定が多い気がしますんでね。だん…
いうてもまた男子だけなんやけど(^_-)。 どうも、黒く焦げて溶けたにわかテニスファンshimamotoです。 で、全米ですよねー。やっぱり全米って錦織選手って思ってたけど棄権やいうことで(^_^;)、野球脳パパさまの心配通りになってもうたやないですか・・・。これはホンマに残念でした・・・。 で、もう始まってまして綿貫選手や島袋選手も負けてしまったのが残念!でも島袋選手本戦までよく勝ちました、綿貫選手も安定してきましたね!西岡選手がワウリンカ!ダニエル太郎選手がモンフィス!とまあ初戦から豪華な顔ぶれとなっとります。太郎ちゃんあたりどうやろね、おもろい結果もあるかも・・・。 でまーこれがですね、…
全米女子オープン 全米女子オープン選手権(ぜんべいじょしオープンせんしゅけん、英: U.S. Women's Open Championship)は、アメリカ合衆国で開催される女子ゴルフのメジャー選手
怪我から復帰した錦織圭さんが、復帰後初の「カリビアン・オープン」に出場!!なんと復帰して初めての試合で、優勝!!という快挙を成し遂げた。 休んでいたので、ラン…
『【Norissa】 Coach's TV 』9月の後半と10月の予定を追加しました
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです いつもご覧頂きありがとうございます テニスウェブログランキングに参加 個別レッスンの依頼はこちら 事前イベント開催雑談オンライン(ノリッサ)新所沢のテニスの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー【ジモティー】世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです。テニス歴30年、コーチ歴19年(2022年9月更新)現在はセルティ…(ノリッサ)新所沢のテニスの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティーjmty.jp 電子書籍 はこちらケガをしないための上達法あなたに必要な実践編になります 【Norissa】Coach'sTVこちらも更新中 最新のgooブログ投稿を見てみる ...『【Norissa】Coach'sTV』9月の後半と10月の予定を追加しました
吉田はOKも,佐藤は国葬にできなかったわけ。安倍も要件を満たさず&情けない案内状
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
9月11日までやっていた「US Open 2022」 大昔にテニスを3回くらいやった事があるけれど、ルールも点数の数え方も良く知らず、、、 「エースをねらえ!」の漫画は読んだし、テレビアニメ(古い方)も見ていたから主題歌も歌えるけれど、テニ