メインカテゴリーを選択しなおす
マレーシア在住ママによるネイティブキャンプの7日間無料体験レビュー!他のオンライン英会話と比較して何が違う?駐在妻やインターママにもおすすめ?
「ネイティブキャンプの無料体験は、7日間レッスン無制限で使える英会話サービス。忙しい人でもいつでもレッスン可能!実際に使ってみた感想やメリット・デメリット、無料体験後の続けるべきかの判断ポイントを解説します。
受講して感じた!ネイティブキャンプのメリット・デメリット、サービスの特徴
オンラインで英会話を勉強しようと思い立った時、どこのスクールにするかはとっても悩みますよね。この記事では、私が実際にレッスンを受けて感じたネイティブキャンプ(Native Camp)とはどんな英会話スクールなのか、またメリットやデメリットはどんなことがあるのか、などをご紹介します。
ネイティブキャンプの無料トライアルで最初にやることは?初心者でも安心のファーストステップを紹介!
オンライン英会話を始めるぞ!と思い立ち、無料トライアルを申し込んだものの、その次はどうしたらいいの?と思う方も多いと思います。私もその一人です。オンライン英会話初心者にとっては「はじめの一歩」がなかなか高いハードルだと思います。そこで「私がネイティブキャンプの無料トライアルに登録した後にやったこと」を、私の体験を元にご紹介したいと思います!
【体験レポート】ネイティブキャンプの「日本人カウンセリング」は受講するべき?
ネイティブキャンプは日本人によるカウンセリングを受けることができます。日本人カウンセリングは空いていれば、「今すぐレッスン」と同じように予約なしで受けることができます。そんな日本人カウンセリングを体験しましたのでレポートします。ぜひ参考にしてくださいね!
子どもが喜んで受けるオンライン英会話!その方法とは?英会話講師と息子がオンラインゲームをしながら英語学習!楽しみながら勉強してくれるから伸びるのも早い!
オンラインゲームをしながら英会話の勉強!子どももだいぶ英語の理解度が上がってきました!息子もスクール教材(絵本や文法)ばかりでは面白くないと思うので、たまに息子が希望するオンラインゲームをしながら英会話レッスンをし...
オンライン英会話 ☆ 講師の居住地域によって「通信状況が不安定」になることも。エラーが出たらどうするの?
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」は、フィリピン人講師が多く在籍しています。同じフィリピンでも、講師の住むエリアによって突然講師の声が聞こえなくなったり、映像が途切れてしまうことがあります。
【オンライン英会話】スリランカ人講師で受けてみた。スリランカの先生が教えてくれた好きな映画は「タイタニック/Titanic」。ネイティブキャンプ 発音・なまり・フレンドリー・特徴は?
スリランカの言語公用語は「シンハラ語」と「タミル語」。講師は少数派の「タミル語」と言ってました。シンハラ人とタミル人をつなぐ言葉として英語が使われているのですが、これを「Link Language=連結語」と言うそうです。
【うそっ!?】レッスン中にバーチャル背景が突然解除。きれいな汚部屋が映しだされてパニック。。。(^o^;) ブラウザは「 Chrome 」を使おう♪
レッスン中、きれいな汚部屋が映しだされてパニック。。。(^o^;)「えっ?!」なんとバーチャル背景が解除されて、マイ部屋の背景が映っちゃってるじゃあありませんかぁ。。。
料金値上げが続く英会話業界。DMM英会話は7,900円~。はたしてネイティブキャンプはどうする?
オンライン英会話 DMM英会話 7,900円~に料金値上げオンライン英会話業界に値上げの動き出てますね。。。DMM英会話のスタンダードプランが月6,480円 ⇒ 月7,900円にすると値上げが発表されました。
【オンライン英会話】アルバニア人講師で受けてみた。なまりは強烈?ネイティブキャンプ 発音・なまり・フレンドリーさ・特徴は? レビュー ブログ
アルバニアの言語公用語は「アルバニア語」。イタリア語はアルバニアの第二言語とも言えるほど普及しています。またアルバニアは観光客を多く受け入れる体制を整えるために英語教育に力を入れ始めています。
【オンライン英会話】中国人講師で受けてみた。ネイティブキャンプ 発音・なまり・フレンドリーさ・特徴は? レビュー ブログ
中国の言語公用語は「中国語」。中国では英語教育を積極的に取り入れてきた国ですが、昨今は「英語不要論」さえ議論されていると言います。
【オンライン英会話】台湾人講師で受けてみた。ネイティブキャンプ 発音・なまり・フレンドリーさ・特徴は?親日家も多い台湾人。レビュー ブログ
【台湾の言語】公用語は北京語がベースとなっている「台湾華語」。若い人は英語の学習を積極的に取り入れているようで、話せる人も多いみたいです。北部と南部でも違いが出ていて、北部の台北は英語が通じやすく、南部の高雄は通じにくいそうです。
料金プラン 「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」ネイティブキャンプの料金プランには「プレミアムプラン」と「ファミリープラン」が用意されています。
【 ネイティブキャンプ 】新しい講師は予約が無料でレッスンが受けられる!無料キャンペーン実施中!!!オンライン英会話 レビュー ブログ
新人講師の予約無料キャンペーン中!!!いまネイティブキャンプでは、新人講師の増加に伴い「新人講師無料キャンペーン」を実施中♪通常であれば別途コインを購入しなければ予約ができないので、たいへんお得なキャンペーンになってますよ...
インド人講師の特徴 ネイティブキャンプ 発音・なまり・フレンドリーさは? 訛りは強いがインド人はフレンドリー。
【インドの言語】公用語は「ヒンディー語」。人口約13億人超のインド。他民族国家でヒンディー語を母語とするのは約5億人程度。世界でみると中国語、英語に次いで3番目に多く話されている言葉です。
【 オンライン英会話 】インド人講師のレッスン、発音(なまり)が強烈だった。一番は「When」が「Then」に聞こえてぶっ飛んだ。それでも”なまり”のある講師で受講するワケ。ネイティブキャンプ
きょうのオンライン英会話講師のなまりはキツかった。
きょうは講師の都合で予約キャンセル。フィリピン代替講師の家の近くに台風がきてココナッツの木が倒れてきた?
講師の都合でレッスンキャンセル人気講師の予約レッスンが取れていたのですが都合により、午後のスケジュール(予約)がすべてキャンセルされてました。もちろん私の予約も・・・ガビ~ン。
【レッスン環境のチェック方法】独自のカメラシステムがあるネイティブキャンプ。オリジナルのレッスン画面は直感的に使えて便利♪
ネイティブキャンプは独自のカメラシステムでレッスン♪オンライン英会話・ネイティブキャンプは、独自のカメラ&レッスンツールが用意されています。独自システムと言っても、パソコン側(ユーザー)にカメラは必要です。
【話せるようになるおうち英語!】完全自宅学習で英語が話せるようになった方法【バイリンガルに近づく】
とんびー家の英語習得までの環境と完全自宅学習で英語を話せるようになるまでにやってきたことを解説しています!