シロエリオオハム第2弾!!一通り撮り終えて、岸辺に沿って駐車場の方へ歩いてると、1羽のシロエリオオハムが大接近!!シロエリオオハムが、目の前で潜水して魚を追いかけるシーンが見ることができました。すぐ近くの浅瀬でシロエリオオハムが潜ってるところを撮ることに成功!!次の写真を見て下さい。写真が不鮮明ですが、分かりますか?大きなひれ足で潜水しながら小魚を求めてかなりの速度で、自由自在!以前にカイツブリの足について書いたことがあるのですが、このアビの仲間たちも同じような足の構造をしています。アビの仲間やカイツブリたちは、潜水が得意なので、他の水鳥たちとは少し違う足の構造をしてるんです。すなわち、アビの仲間やカイツブリの足は、体の重心よりかなり後ろについてるんです。その方が、水中の中では、抵抗が少なく、効率よく進むことが...シロエリオオハムの潜水がすごい!