メインカテゴリーを選択しなおす
#セミリタイア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セミリタイア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
金利が動かない今だからこそ、意識したい視点
メルマガ 初心者FX攻略講座(無料) アメブロ 負けないFX講座1位獲得 メディア 主な雑誌…
2025/05/10 05:52
セミリタイア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
FIRE(経済的自立による早期リタイア)をしてから、丸3年が経ちました。 FIRE前の自分は、「自由な時間が増えること」や「働かなくてよくなること」がメリットだと考えていました。 もちろん、それも間違いではありません。 ですが3年という時間を経て実感するメリットは、もっと深いと...
2025/05/10 05:46
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
こんにちは、あらおです。 おととい、下記の通りJTの2025年度1Q決算説明会がありました(JTは12月が決算月)。 2025年度 第1四半期 決算説明会 配当に関わる新規の数値発表は無しです(前回、194円キープを発表済み)。 ただ、2月
2025/05/09 20:06
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
次に購入する際の参考になるように、米の値段の備忘録を書くことにした(^^) 本日、2025年5月9日(金)、とある激安スーパーで米を買った。 5kgのお米が一家族1袋限り、4380円。 そこに消費者8%で、お支払いは4730円だった。 以前、10kgの袋でよく見かけてた銘柄の米が3種類、5kg袋で山積みされていて、その3種類全て税込み4730円だった。 ちなみに、3000円台の目を引く米もあって、全然売れてなかった。 理由は、一見5kgに見えるけど、よく見ると4.2kgか4.3kgという微妙なキロ数のものだったので、よく見ず購入するお客は買うかも?と思われた。 さて、僕は、100円につき1ポイ…
2025/05/09 16:43
【 2025 / 5 / 9 】デイトレ結果(ダメだな)
ダメだな。損切したら上がる結果+8,500円感想寄りから下がっていた東京エレクトロンを売りから入って利確後場フジクラを買い想定より下がったので損切先月から自分の損切設定が上手くいかないんだよな・・・全部損切してから動く。今は順張りスキャだけの方が良いのかもしれないな・・・今週も今日で終わりしっかりリフレッシュして来週も頑張りましょう!ブログを読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下...
2025/05/09 14:55
ベランダ菜園の夢、再び散る
春の陽気に誘われて、今年こそはとベランダ菜園に挑んだ。きっかけは、やはり物価高、特に野菜類の高騰である。スーパーに並ぶ野菜や果物が驚くほど値上がりしている昨今、自炊派としては少しでも美味しいものを安く手作りしたいという気持ちが強くなる。そのポイントはハーブだ。フレッシュハーブは、料理にほんの少し加えるだけで味も香りもぐっと引き立つため、欠かすことができない。 しかし、これがまた高い…。ひと束数百円もするバジルやイタリアンパセリに毎回手を出すのは、セミリタイア民のお財布事情としてはなかなか厳しい。そこで思い立ったのが自家栽培だ。実は、過去にも何度か挑戦したことがある。ちょうど2年前には、どこかか…
2025/05/09 08:45
ここまで5月の主役はユーロドル
2025/05/09 04:50
【投資の神様の手法を紹介!!】バフェット氏CEO退任
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております https://mumuchanblog.com/invest-349/ 【投資の神様の手法を紹介!!】バフェット氏CEO退任 セミリタイアと富裕層への道
2025/05/08 23:00
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
FIREできるのにしない人。 それは働かなくても十分な資産があるにもかかわらず、「FIREしたい」と言いながら、いつまでも仕事を続ける人です。 そうした「決断の先延ばし」を批判するものではありませんが、大切なのは その間にも、目に見えない「3つの損失」が積み重なっている という...
2025/05/08 19:04
【 2025 / 5 / 8 】デイトレ結果(安全第一)
安全第一だな買い下がりナンピンしたら大きく勝てただろうけど!今は負けない事を重視する結果 +15,400円感想半導体関連が最近強いので思い切って買いたかったが・・・自分の入ったアドバンテスト、東京エレクトロンは上値が重い下がったら強気の買いナンピンをしたかったが勇気が出ないので見送り。10時前からの上昇は見ていることしかできなかった。寄付き直後の売り落としを見ているといつ売り仕掛けがくるのか?と警戒して入る...
2025/05/08 14:37
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
アンパンマンマーチ なんのために生まれて、何をして生きるのか 答えられないんてそんなのはイヤだ とのことですが自分軸を持
2025/05/08 13:57
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
※当記事には広告が含まれています ゴールデンウィークが終わって、再び現実が始まった、昨日のこと。 昔の同僚が、連絡をくれました。 私の経歴に興味を持っている人がいるので、会ってみないか?というのです。 私はすでにセミリタイアして、派遣の仕事、しかも週2、3日しか働いてないと伝えると、 それでも構わないから、と熱心に勧めてくださる。 なんでも、若くて元気のある会社で、ベテランを探してるとか。 その同僚が、私のLinkedInのページを見せたら、スキルセットが、求めているものにバッチリ合ったんだそうです。 なんて光栄な! だけど、すぐにお断りしてしまいました。 ごめんなさい・・・。 私には辞めたい…
2025/05/08 10:41
批判に向き合えた時、トレードが覚醒した
2025/05/08 07:01
【北海道・新ひだか町】満開の桜と馬に出会うドライブ旅(おまけ・新千歳空港)
こんにちは、藤本モウフです。 GW中、Oさんが二十間道路の桜並木までドライブに連れてってくれました。 (さすがに実名出しすぎて申し訳ないので伏せ字にしました) メンバーはOさん、架純さん、私の3人です。 Oさんはいつも忙しそうなのに、貴重な休みを丸1日、私たちのために使ってくれました。 なんなの、心までイケメン。 彼はこんなに徳を積んでいるので、生まれ変わったらスティーブ・ジョブズくらいの大物になるね、きっと。 来世もよろしくお願いします。 どこに行くか迷った末、「海見たいね〜」ということで、それなら新ひだか町に桜を見に行こう、と。 どうやら桜の名所らしいです。 3人の日頃の行いが良いため暖か…
2025/05/08 06:02
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
僕のパートナーがスマホアプリの《タイミー》を利用して初めて単発バイトに行った話をブログのネタとして書こうと思う(^^) ただ、パートナーがネット検索をした際、万が一、このブログ記事が目にとまるかもしれないことがちょっと心配・・・。 理由は、タイトルに「おばさん」と書いたから・・・。 これはあくまでも検索ヒットを狙ってのことで、僕自身はおじさんかもしれないけど、パートナーが僕と年齢が近いとは言え、おばさんと思ったことは一度もないということを断っておくm(_ _)m 《タイミー》に登録した話など さて、パートナーが1ヶ月くらい前に《タイミー》アプリをスマホにインストールした。 目的は、面白そうな仕…
2025/05/07 23:46
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 このブログ記事を公開しようとしたら、僕が利用させてもらってるブログサービスの《はてなブログ》の「今週のお題」(上記)にハマってたので、このお題に便乗して公開することにした(^^) ーーーーーーーーー 我が家は最近ずっと塩素系の洗濯槽クリーナーを使ってたのだけど、塩素系と酸素系を交互に使ってるというブログを発見したので、久しぶりに酸素系を購入した。 ちなみに、我が家の洗濯機は縦型の全自動だ。 今回購入した洗濯槽クリーナーは、《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』。 近所にあるドラッグストアでたまたま目にとまったので買っ…
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
今や《メルカリ》と言って、「めるかり?何それ?」という反応をする人はほぼほぼいないだろう・・・。 まぁ、そんなことは、ちっぽけないちユーザーの僕にはどうでも良いことかも?だけど、プラットホームが繁盛してもらってこそのユーザーなので、売るも買うも利用させてもらってる僕としては知名度が高いにこしたことはない(^^) さて、最近、我が家の普段の生活で必要なある設備が壊れた。 設備と言えばちょっと大げさなのだが、日々の生活で必要不可欠な設備だ。 《メルカリ》で購入した物というのは、その設備の部品である。 その部品名を明言したいのはやまやまなのだけど、《メルカリ》で出品されてたのが僕が購入した物だけと言…
2025/05/07 23:45
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
我が家の車の2025年(令和7年度)の自動車税通知書は5月7日(水)に届いた。 我が家の車はもうぼちぼち税金が上がると思うのだけど、今回も34500円だった。 と言うか、毎回、3万円以上4万円以下という感じで通知書を待ってるだけなので、金額が上がってても気づかないかも? 我が家の車はガソリン車なので、登録から13年以上で税金が若干上がるはずだ。 僕は、車検や自動車税の時期は気にしてても登録年は気にしたことがほぼほぼないので、もうぼちぼち上がるんじゃないかと。 トランプさん、自動車税が高いからアメ車が売れないんだ!と言ってくれないかなぁ。 今も昔もアメ車と聞いただけで運転する自信がない僕にとって…
嵐の解散発表~芸能人と一般人のFIREを比較考察した
国民的グループ「嵐」が、来年“解散コンサート”を開くという報道が注目を集めています。 彼らは若くして圧倒的な名声と経済的基盤を築いており、もはや「働かなくてもいかようにでも生きていける状態」です。 そんな彼らが、グループとしての活動を終了するという決断を下したのは、ある種、芸...
2025/05/07 23:21
【 2025 / 5 / 7 】デイトレ結果(慎重に)
手法を減らせばチャンスは減る思ってた以上にチャンスが少なかった結果 +7,500円感想連休明けのため慎重にトレード手法を減らせばチャンスは減ると思っていたが1回しかなかった。4月同様にトレードしていれば今日も負けていたので減らしたのは正解だったのかなと思う。今を生き残るためにはチャンスが減っても勝つ事より負けない事を重視して慎重にトレードしたい。ブログを読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを...
2025/05/07 13:55
3日間だけのモニター価格とさせてください
2025/05/07 13:28
健康寿命、残り約22年!?「今年中に完全FIREを目指すぞ!!」
まいど、あーくんです。 最後のもうひと押しが出来なくてずっと躊躇していました。 だって不安なんですもん。 「も…
2025/05/07 09:49
FXトレードが劇的に変わる瞬間は?
2025/05/07 08:36
やっぱり掴んだ!今月も200万円ペース
金融資産5000万円でのセミリタイアを見送って得られた5つのもの
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私が資産形成をしている最大の目的は「早期リタイア」です。 「早く仕事を辞めたい」「隠居したい」という想いが強く、若い頃から貯金してきました。...
2025/05/07 08:03
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
こんにちは、あらおです。 高配当株の長期投資(バイ&ホールド)を行っています。 ①配当利回り、②増配率、③配当安定性を重視して銘柄選定し、直近の割安さを加味して毎週投資しています。 それでは、今週買いたいと思っている高配当株です。 なお、本
2025/05/06 23:33
「FIRE(早期退職)で失敗する人」の特徴
ある「FIRE(早期退職)で失敗する人」というタイトルの記事で「FIRE(早期退職)してみたが幸せになれず、結局再び働き始める人が多い」という記述がありました。 失敗の原因でありパターンは、1つ目が「やることがない」、2つ目が「話が合う人がいない」、3つ目が「仕事をしている方が幸...
2025/05/06 23:20
【 2025 / 5 / 6 】デイトレ先週の反省 (負け)
3週連続負け越し。4月に入ってから極端に負けだした。メインの手法が使えなくなってしまった。2016年に作った一番古くて自信のあった手法だったのに・・・結果 4/28 +9,000円 4/29 祝日4/30 -100,200円 5/01 +6,000円 5/02 +20,600円 合計 -64,600円5月のみ +26,600円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 20...
2025/05/06 22:55
【お知らせ】オンラインサロン永年会員値上げ
2025/05/06 22:31
このパターンは取って欲しい、ぜひ!
2025/05/06 22:22
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
ホーチミンからフエへの国内線は、2時間遅れました。空港のベンチでぼんやり待ちながら、前回のブログ記事を少し書いて過ごしました。旅の時間が予定通りにいかないのも、ぶらり旅らしいなと思いました。(詳細は前回の記事を見てね!) さて、街が変わり、王朝で有名なフエに移動です。古都や寺院など歴史的なものが好物な僕は、ちょっとワクワクしながら搭乗しました。……が、飛行機の中はなかなかのカオス。子どもたちはシートベルトもせずに騒ぎ回り、指定席なのに適当に座っている人もいて、なかなかでした。笑 フエの空港に到着した頃には、すっかり日が暮れていました。ホテルに着いたのは19時過ぎ。今回泊まったのは「TTC イン…
2025/05/06 22:19
振り返るにはまだはやい
「振り返るにはまだはやい」っていう歌詞がなんかの歌にあるんです。 その一節だけが頭にのこっています。 気に入っちゃったん
2025/05/06 15:36
ブログを書く理由
ブログを書く理由はなんこかあります。 ・収益のため ・趣味 ・記録 ・ノートのように殴り書き ・宣伝・情報共有 いろいろ
特製手作りハンバーグランチ♪
今日はゴールデンウィークの最終日。せっかくの休日だというのに、朝から本格的な雨が降り続き、出かける気分もすっかり削がれてしまった。こうなると、家の中でできるささやかな楽しみを見つけるしかない。というわけで、今日は私がランチを担当することにした。 私がキッチンに立つとなると、たいていはパスタになる。スパゲッティやペンネを使った、いわゆる手早くて間違いのないランチメニューである。しかし、今日は妻のリクエストが「パスタ以外でお願い」とのことで、久しぶりにハンバーグを作ることにした。ただのハンバーグではない。私が密かに「特製」と呼んでいる、ひと工夫加えた一皿である。 ひき肉にみじん切りの玉ねぎ、卵、パ…
2025/05/06 13:38
出し惜しみゼロの4月、全力を出し切った
2025/05/06 06:09
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
独身の今だからこそ実現できたFIREですが、もし自分が離婚せずに既婚のままだったら、それは本当に可能だったのか? そんな疑問がふと頭をよぎりました。 僕には、20年近くの家庭生活を送り、子どもの養育もかなり終盤まで共に過ごした経験があります。 その体験をもとに、「FIREを阻...
2025/05/05 23:48
【S&P500は20年ぶりの記録】2025/4/28から5/2の米国株について
投資 投資 【S&P500は20年ぶりの記録】2025/4/28から5/2の米国株について https://mumuchanblog.com/invest-347/ セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道
2025/05/05 21:03
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
こんにちは、あらおです。 GWですね。日本市場も閉まっている事ですし、投資は忘れてリフレッシュしています。 ただ、GWはどこも混雑…ということで、旅行はお休みです。 すると暇だし、体も動かしたいし、ということで東海道五十三次 走破企画を始動
2025/05/05 20:51
【ご縁復活キャンペーン】好評につき継続決定
2025/05/05 17:57
FXトレーダーの祝日の過ごし方
2025/05/05 17:52
なぜ、FIREをしたいの?→そこにある4つの動機
「なぜ、FIREをしたいの?」 そう聞かれて 「仕事を辞めたい」 と明確でインパクトのある回答をする人もいれば、 「とにかく自由に行きたい」 といった周囲からすると理解しにくい内面的な動機まで多様に存在します。 お金や時間が自由になるFIREだからこそ、 どんな人生を送りたいか...
2025/05/04 23:54
「金持ち喧嘩せず?」脱サラ夫婦の30年
2025/05/04 22:08
【雑記】健康維持の大切さ!歯と目には健康投資しています。
早期退職,fire,定年,老後,経済的自立,仕事,会社,組織,出会い,人生,幸せ,価値観,資産運用,NISA,年金,保険,,ideco,株式投資,日経平均,大切なこと,想い出,健康,両親,至福,自分,評価,キャリア,年収,社畜,価値観,生き方,身体,リタイア,歯医者,定期健診,視力回復,ICL手術
2025/05/04 19:43
誕生日のご飯
先日誕生日を迎えましたしかしながら当日は夫が夜勤があったので一人でご飯でした。 私の大好きな大納言小豆の御赤飯と、ちょっと奮発した赤身…
2025/05/04 19:27
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
先日、フランスのある翻訳会社から、AIモデルが生成した訳語・訳文のレビュー・編集の仕事の新規プロジェクトへのお誘いがありました。 具体的な内容を見ていないの…
2025/05/04 18:09
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
※当記事には広告が含まれています 派遣会社がとのやりとりの続報です。 彼ら自分の利益を優先したので、私も同じように、自分の希望を貫く返信をしたところ・・ yamekanri.com こんどは、すぐにお返事を頂けました。曰く 「もちろんです。ジャスミンさんの納得いくまで考えてください。 ジャスミンさんは派遣先での評価も高く、希少人材の一人です。」 すごく褒めてくださってありがとうございます。 でも・・・次の派遣先があるかどうか?の質問は、どうなったの? 最初のメールにも、直近の返信にも、 「今と同じ条件で働けるような、他の派遣先はある?」と聞いてるのに。 やっぱり、派遣会社としては、今の就業先を…
2025/05/04 10:21
2025年4月の個別株ポートフォリオ
こんにちは、藤本モウフです。 4月の個別株ポートフォリオです。 3月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年4月末時点の日本個別株 2025年4月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年4月末時点の日本個別株 こ…
2025/05/04 06:15
6度目のランキング1位! noteでもセール中
2025/05/04 01:33
「月が変わればツキが変わる」お昼の放送w
2025/05/04 00:46
【 2025 / 5 / 3 】4月デイトレ結果(ボロ負け)
3月はいい感じで利益が伸びたので4月は一気に駆け上がりたかった。逆に3月の利益を全部飛ばす結果になった結果 4月 第1週 -279,200円 4月 第2週 +35,700円 4月 第3週 -109,200円 4月 第4週 -38,600円4月 28日 +9,000円 4月 30日 -100,200円合計 -482,500円感想3月からロットを上げて順調に利益が増え4月一気に駆け上が...
2025/05/03 16:23
次のページへ
ブログ村 551件~600件