メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログ筆者あらおの、2025年4月の資産の内訳と金額です。 FIREへ向けたKPIとして資産額よりインカムゲイン(不労所得)を重視していますが、一応資産額についても記録しています。 参考までに、各資産の先月からの変動も合わせて記載していま
最近、証券各社で発生している詐欺被害を受けて、私も日々様々な対策を講じてきた。考えられる限りの手段を講じ、少しでも不安を解消するために取り組んできた。でないと、おちおち夜も寝られない…。 パスワード管理については、当初Appleのパスワードアプリを使用しようとしたが、Chromeブラウザーとの連携に問題があり、半日格闘した後に諦めて、最終的にGoogleのパスワードマネージャーを使用することに決めた。重要なアカウントについてはすべてGoogle先生が生成した複雑怪奇な文字列に切り替え、セキュリティを強化した。 加えて、GoogleアカウントとAppleアカウントの二要素認証(2FA)も確実に設…
しばらく、ブログをお休みにしていた。 4月から大学の授業(聴講生として参加している)が始まり、その予習、復習もあり、夜になると疲れて何もしたくなくなる。文章にする以上、ある程度ちゃんとしたことを書きたいと思うと、面倒になりついサボってしまう。毎日更新している方はすごい。 今日は、実家に帰省のために新幹線に乗車しており、その車内でブログを作成している。今までは新幹線の車内では寝ているか読書をしていたのだが、文書を書くという作業は意外と快適なことに気づいた。 今日一日を振り返ると、午後4時過ぎ頃までA大学の哲学演習に参加していた。 古代末期から中世に位置付けられるアウグスティヌスの哲学に関する哲学…
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島でついに、初めてのテント泊!【4日目】
小豆島,春,桜,満開,青春18きっぷ,旅,想い出,幸せ,サッカー,Jリーグ,V・ファーレン長崎,トランスコスモス,長崎スタジアムシティ,長崎,ピーススタジアム,夢,軍艦島,旅行,一人旅,スタジアムシティホテル,人生,fire,経済的自立,資産運用,NISA,株式投資,旅行,価値観,生き方,健康,出雲,老後,支出,旅行費,広島,呉,キャンプ,テント,二十四の瞳,映画村,素麺,オリーブ
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
外国語を勉強していると、言語だけでなく、その国や地域の習慣や文化、常識みたいなことも一緒に身につけることができます。 生活圏が日本の中だけで、日本語だけだと…
自信喪失中のため時間を短くしたスキャのみ今は時間軸を伸ばすと負けの未来しか見えない結果感想今日は4連休前引け前に手仕舞い売りで下がるのではといつもなら考える。今は自分の予想はことごとく外しているので前場下げて後場買い上げるそんな感じか?寄付き直後いきなり上昇・・・早速ハズレた。ただ10時天井で下げ始め想定通りになってきたので後場寄りから買いと思ったが前場寄りから上がったので後場も1時間位下がるのではと...
楽天証券の口座ロック手順と注意点をまとめました【不正アクセス対策】
こんにちは、藤本モウフです。 有名トレーダーのテスタさんが楽天証券の口座を乗っ取られたというニュース。 2段階認証もしてウイルスソフトも入れていたのに、ということだったので余計に怖いです。 今のところもう打つ手はないかんじ。 この被害は世界を見ても日本が圧倒的に多いそうです。 日本は平和な国なので、セキュリティに対する認識の甘さもあるのかもしれませんね。 個人個人が気をつけなければいけないのはもちろんですが、企業側もセキュリティは後手に回っている印象があります。 私は自分の口座の他に家族の口座も管理しているので、さすがに危機感を覚えました。 自分の口座はまだ毎日チェックするのでまあ大丈夫。 し…
こんにちは、藤本モウフです。 4月の収入報告です。 合計63,303円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4月の配当金 株譲渡益 趣味の収入 おまけ・株主優待 まとめ 4月の配当金 日本 20,313円 米国 4,950円 合計 25,263円 今月も還元ありがとうございます。 4月は少なめですね。 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益35,995(税引き後)。 内訳はトレード分が21,723円、投資信託売却分が14,272円です。 4月は不安定な相場だったので…
2025年4月末時点の資産状況です。 金融資産は、先月よりもドル安・株安の影響を受け連続4か 月で下落し、リタイア時点(2022年5月末基準)の102.5%での着地となりました。 純資産についても、不動産評価額の微減によりこれまでの上昇トレンドが失速し、リタイア時点(2022年5...
投資 https://mumuchanblog.com/invest-346/ 【数か月から数年】株価暴落後の回復までの期間について セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道
当ブログ筆者あらおの、2025年4月の不労所得の金額と内訳です。 参考までに、月間の含み益(含み損)も合計したトータルリターンも記載しています。 不労所得 株式投資の配当金(税引後) KO(コカ・コーラ) 8,202円 PM(フィリップモリ
4月は負けすぎたので5月から少し変えます。感想今日もタイミングが合わなかったので少しだけスキャのみ。ディスコを売り、レーザーテックを買いで入っていた。スキャルピングでなければまた負ける所だった。4月から自分の相場観がハズレ過ぎる動きが合うまでスキャの方良いかもしれない・・・ブログを読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていただけると...
もし「FIRE界隈で月次報告会を運営せよ」と命じられたら・・
もしFIRE達成者のコミュニティがあって、自分が「月次で定期報告しあう場を運営せよ」と命じられたら? そんな仮定のもと「月次報告会の運営概要」をどうするか考えてみました。 やはり、辛くて苦しい面もあったサラリーマン生活では「楽しいこと」を取りこぼしていました。 FIRE後はそうし...
昨日、久しぶりに都心に出かけた。用事は病院である。アラカンともなると、外出理由の9割以上が病院通いだ。今回は総合病院の皮膚科。後頭部の赤あざを診てもらうことにした。徐々に範囲が拡大していて、ずっと気になっていたのだ。 ネットで予約を取ったのだが、よりによって朝9時。しかも初診なので20分前に来いとのお達し。そうなると会社員時代に培った心配性の性格が発動し、「さらに10分前には着いておきたい」となって、結局かなり早い時間に家を出る羽目に。久々の通勤電車、しかも朝のラッシュ時間帯。GW連休中ということもあり、ぎゅうぎゅう詰めというほどではなかったが、それでも十分な混み具合。会社員を辞めて5年、完全…
※当記事には広告が含まれています はてなブログの今週のお題「初任給」。 もう30年も前なので、何に使ったかなどは覚えてないのですが、 なぜか、金額だけは思い出せる。 すごく、可愛らしい金額でした(=少ない)。 だけど、当時は、お給料の金額はどうでもいい、と思ってた。 実家に住んでたし、一般職OLだったし、なにより、 「素敵な旦那さまを見つけて、数年で辞めるんだもん」という計画だったから。 当時の用語で言うところの「寿退社」を、本気で夢見てたわけです。 ところが。 私の性格か、容姿か、はたまた両方に問題があったのか、まったくモテず・・・。 ▷ 関連記事:男友達3人に結婚できなかった理由を聞いてみ…
【 2025 / 4 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
ルール無視4月は最後まで失敗続きなぜルールが守れなくなったんだ・・・本日の結果 5803 フジクラ(09:11) 5148円×200株:売 (09:17) 5164円×200株:売(09:27) 5185円×200株:売(10:08) 5207円×600株:買 損切 -24,800円(10:52) 5180円×200株:売 (10:54) 5181円×200株:売(11:08) 5213円×400株:買 損切 -13,000円7012 川崎重工(12:31) 8320円×200株:売 (12:33) 8302円×200株:売 (12:37) 8283円×200株:売 (12:48) 8319...
最近、「リタイア後は1年かけて世界一周したい」という記事を読み、このような発想を持っている方はFIRE生活に向いていると思いました。 なぜなら、サラリーマン的な「細切れの時」を繋ぎ合わせて何ができるかを考えるのではなく、FIREだからこそ得られる「まとまった時間」をもとに、大きく...
初心者FX攻略講座【5日間 無料メルマガ講座】最初の1通目から、学びが深まる!今すぐ登録で限定特典をプレゼント!📩 1通目のメールで、34分の限定動画を即お届…
セミリタイア中でのんびりしていたけど そろそろぶどうの作業が忙しくなるぞ
そろそろのんびりもしていられないな(笑)今後秋の収穫が終わるまでクッソ忙しくなるぞ、静と動というのか?春になってぶどうの芽が吹き出ると忙しくなる。んで収穫が終わったら今度は時間が有り余るので忙しいか暇か、1年の半年は忙しくてもう半分は暇です
【資産運用術】今週の積立投資損益結果!投資する自分なりの目的をもつことが大切。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢であっる”歩いて日本横断一人旅”のために、 今は社会人生活の安定した収入をベースに、 経済的自立の達成を目標に資産運用を続けています。 私の資産運用については、 …
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
久しぶりのブログ更新となってしまいました 海外からの観光客(インバウンド)が完全に戻ったのでしょうか… 今年は、去年と比べてもかなり翻訳の仕事が忙しい感じが…
こんにちは、あらおです。 4月頭に始まったトランプショックも、すっかり底入れの雰囲気を漂わせ始めてますね。 5月は決算ラッシュも控え、市場は依然大きな動きが続きそうな気配。 では、ちょっと遅くなりましたが今週買いたい高配当株です。 今回は時
現役時代、20代から長期・分散投資を続けた結果、FIRE(経済的自立・早期リタイア)を実現できたと感じています。 FIRE後、金融投資からは少し距離を置きましたが、実は今も「ある投資」を続けています。 それが、「健康」「人間関係」「心の潤い」といった 非金融資産への投資 です...
【9割の人が知らない】資産5000万円を達成したのに後悔していること7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 私は47歳で5000万円を達成しました。 社会人になってから25年を経過しての達成です。 お世辞にも早い達成とは言えません。 世の中には、も...
ChatGPTの使い方|初心者でもここまでできた!ブログ・相談・ペット誕生
こんにちは、藤本モウフです。 今回は初心者がChatGPTを使って、ブログデザイン・メール作成・人生相談・ペット誕生まで体験したレポートです! 先日、AIで遊んだことを書きました。 moufulog.com このときはイラストを描いて遊んだだけですが、もっと実用的に使えないかなぁと。 いろいろ試した結果、ITが苦手な人ほど覚えてほしいツールだなと思いました。 是非参考にしてみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログのレイアウトやデザイン— 知識がなくてもここまでできる 注意点 返信メール作成— 断りづらいメールも…
※当記事には広告が含まれています 昨日から、「スーパー派遣さん」、の後任が来ています。 後任の方もスーパー派遣なので、ここではスーパー派遣1号、2号とお呼びします。 (*) スーパー派遣とは、派遣でありながら、管理職の役割まで行う人のこと。 私が勝手に呼んでるだけですが。 ▷ 関連記事:「スーパー派遣さん」を見てると、自分が恥ずかしい 1号さんと2号さんは、一日中、引き継ぎをしていました。 1号さんは今月末にて契約終了で、ゴールデンウィークの祝日を挟むから大変そう。 そして私の方は、午後にようやく、派遣会社の担当さんから返事がきた。 いろいろ考えて「派遣先を変えたい」とメールしてから、一週間以…
セミリタイアに憧れる私。 30代ぐらいからずっと会社を辞めたかった。ずっと、ずっと。 それも寿退社を目指してたんですけどね🤭 50歳を過ぎるとゴールが見えてくるので、会社の同僚にそろそろ辞めたいと話すと、「あと少しだからもったいない、辞めち
【関税大波乱は終了?】2025/4/21から4/25の米国株について
投資 投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-345/ 【関税大波乱は終了?】2025/4/21から4/25の米国株について
【 2025 / 4 / 28 】デイトレ結果(ポジポジ病克服)
自分のトレードを取り戻すためむやみやたらにポジションを持たない勝てるとこだけ勝つ本日の結果 8035 東京エレクトロン(09:08) 21475円×100株:売(09:13) 21385円×100株:買 利確 +9,000円感想やっぱりタイミングが合わない。合った所だけ入ったら寄付すぐの1回だけだった。チャートを見るだけで何もしないのはヤキモキして飛びつきそうになる。飛びついたらおそらく負けるのだろう!今日は我慢できた。自分に合う相場が来るま...
FIRE(経済的自立と早期リタイア)を決断するうえでの最大の不安は、「定期的な給与収入がなくなり、FIRE後の生活が行き詰まらないか」という点です。 そこで誰もが「資産シミュレーション」を実施し、収支バランスや資産取り崩しの持続性などを綿密に確認します。 しかし、FIRE後の...