メインカテゴリーを選択しなおす
吾輩は還暦労務者である。否、既に前期高齢労務者である。1年前の求職活動兼職業訓練生当時、近場の通いマンション管理人の仕事を探していた。都心から遠いド田舎であるが、駅周辺に新築マンションがいくつか建設されている。当時、自宅から徒歩10分、某大手マンションデベロッパーが新築マンション建設計画を発表し、まもなく工事が始まった。そこの管理人の募集が無いかと、そのマンションデベの管理人募集サイトを定期的に閲...
吾輩は還暦労務者である。否、既に前期高齢労務者である。今日も労務に服す還暦労務者である。いまだに基幹系(ERP)のIDがもらえないので、ERPから仕訳データを出してもらい、別途勘定科目マスタももらって中身の確認をしている。財務会計の科目も持ち方が、なんともアンバランスなものである。売上の部門(セグメントに似るが、将来の開示時のセグメント分けと一致するかはまだ未定)は把握されているのに、原価が十把ひと...
吾輩は還暦労務者である。否、既に前期高齢労務者である。1月4日の仕事始め、つまりは再就職初日から、密密の満員電車1時間を含む1時間40分の通勤は前期高齢労務者の体力を容赦なく削いでいった。勤務3週目、ようやく隔日勤務でテレワークを開始した。基幹系のアクセス権は、ベンダーに追加ID申請中ということで(ふつうはIDに余裕を持たしておくのだが、当社はギリギリか、はたまた他の新入社員に優先付与したのか)、...
吾輩は還暦労務者である。否、既に前期高齢労務者である。例によって中距離通勤列車にて通勤を行っている還暦労務者である。昨日、出勤途上にて辛うじて席を確保せし還暦労務者の前に、はまたしても妊婦と思しきおねーちゃんが立ったのである。ふと見上げた下腹は、確かに妊婦的ふくらみを呈している。だが、よくよく観察して見るに、その下腹はデニムジーンズに包まれておった。???妊婦ならば、下腹部を圧迫せるGパンなど履か...
吾輩は還暦労務である。否、既に前期高齢労務者である。先日、くだんのルサンマンチン取締役の現物実査を行なった。というより、その会社に呼び出されてルサンマンチン監査役からアレコレと有難い蘊蓄を強制的に聴かされただけだが。当該ルサンマンチン監査役であるが、前期高齢労務者と同学年(生年は前期高齢労務者の方が早い)であり。超一流大学を出て、40年前の超一流メガバンクに入行、海外の超一流ビジネススクールを出て...
吾輩は還暦労務である。否、既に前期高齢労務者である。再就職の勤務初日は当然ながら背広で出勤した。2010年代前半は寒冷地の工場勤務で勤務先から5分の社宅にいたので、当然作業着で通勤していた。2010年代後半は県内の不動産屋で車通勤していたので、東京その他の支店・拠点に出向く時以外はノーネクタイにジャケット通勤だった。背広で行くことは年に数回。東証の上場セレモニーにはさすがに背広でいったが。その背広...
こんな記事を読みました。 老後の資金を備えておかなきゃいけないの?」87歳で活躍中の若宮正子さんのコラムリンクはっていいのかどうかわからなかったのではるのやめ…
定年退職後の収入やプチ稼ぎはブログを作って解決!ブログで楽して月数万円の安定収入を得る方法を紹介
定年後でも楽して収入を得る方法を探している、定年退職(60歳、65歳)が近くに迫っている、早期退職やリタイア生活に失敗したくない、ブログで収入を得る方法を知りたい、歳を取っても安定した収入を考えている、人向けです。結論はこれ!株や投資、ギャンブルではなく、少しでも若い時からブログを始めること!ブログはストック・ビジネスです。資産になります。
定年退職時、再雇用を断っていきいきと有意義な人生を送る方法
60歳定年退職時再雇用を受けた場合、給料が大幅減額になるばかりか、部下が上司になる可能性が50%もあり事前の早い時期からの対策が求められてきます。今までの経験からどのようにしたら良い60歳以降を迎えられるようになるかをアドバイス致します。
定年まで38ヶ月・・年金の支給額をなんとしても月に10万にしたい
あっという間に21日定年まで38ヶ月となりました。年金の支給額をなんとしても月に10万年間120万にしたいので定年までに金額に到達しなければ受け取りを延ばすつ…
ご訪問ありがとうございます。楽しかった旅行もあっという間…この週末は父の49日と納骨です。お骨になってしまった父お墓に入れるのが淋しい気持ちがしています。チェ…
定年退職された方へ、とてもよくあるスピリットガイドからのメッセージに「今までの経験を社会のために役立て第二の人生を歩みましょう」というのがあります。
今日も花冷えって感じですね。気圧のせいか、おとといの夜から昨日まで頭が重かった。薬を飲んでグッスリ眠ったせいか、今朝の目覚めは問題なし。 さて、先週は2カ所の手話サークル見学を終えた。妻曰く「見学ばっかり行ってるじゃん」そうは言うけど、いろいろあるんですよ。 ひと通り手話サークルを見学し感じたことは。・区によって手話に関する取り組みの差が大きい。・サークルの運営方法が異なる、具体的にはテキストのあるなしなど。・講師の方(ろう者)の資質が異なる。・参加者の雰囲気が違う。などなど。 私が求めていたサークルは1.仕事のシフトを考慮し、通いやすい曜日と時間。2.充実した勉強内容3.講師・参加者のコミュニケーションと雰囲気。 現在通っているサークルをカットし、先週見学した2か所に通うことに決めました。ようやく手話習得の整...良いサークルを見つけた!
残念ながらご希望に添えない結果となりましたメール見逃してた家に帰ってから気づいた実は65歳定年の会社1社だけWEB履歴書と経歴書を送り選考待ちしてました見事に…
こんにちは❗️ご訪問ありがとうございます🎵チェリー🍒のブログへようこそ自己紹介 最近の家計簿👇️ 『( ̄▽ ̄;)新しい予算で始めた結果は❗「1月家計簿公…
こんにちは❗️ご訪問ありがとうございます🎵チェリー🍒のブログへようこそ自己紹介 最近の家計簿 『( ̄▽ ̄;)新しい予算で始めた結果は❗「1月家計簿公開…