ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未だ値上げせず!町中華最強!「天華」で大盛冷やし中華~
この日は株主総会でした。配当が無いと生活できない・・ 品川PLH。 株主人生の芯になった銘柄ですが、大損害・・長らく低迷中・・・ 役員報酬15億円以内!…
2025/06/30 19:55
ハムに勝ち越しならず・・打たなきゃ勝てない・・
リーグ戦再開、ハムとの3戦目!勝つよ! ベルーナドーム裏側を通過中 不快指数日本一!デーゲーム ケチケチしないでエアコン付けろ!暑いからこうなる…今日は…
2025/06/29 19:35
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
三頭山登山で傷めた右脛舟部をスピード練習で悪化させて~ 足首への負担を減らしてノンストップスローランを15㎞ほどやってます。これが思いのほか苦しい・・・…
2025/06/28 19:30
巣立ちを迎えたオオタカの子供たち~
都内のオオタカ、撮影して10日以上経っているのでもう巣立ちしたでしょう~ 見つけた!高い位置にいます。親鳥たちは姿が見えません、枝を咥えています、お腹が…
2025/06/27 17:55
神代植物公園(アジサイ園)これもお勧めです~
神代植物公園のアジサイ園も見ごろでした! アジサイ(ガクアジサイ)は日本固有の種で、万葉集にも詠われるほどの歴史があります。そのため、海外でも人気がある…
2025/06/26 17:40
神代植物公園(バラ園)お勧めです~
ここは都内を代表する植物公園です。バラが有名~ 曇り空。かなり久しぶり、高齢者割引で250円!これはお得~ バラが見ごろだと思ってやって来た。 おお~い…
2025/06/25 17:30
夏に鳴くウグイス~「たこぼう・S」でランチ!
神代植物公園へ向かう途中で出会ったのが~ まさかのウグイスでしたこの時期に見られるとは~ 曇り空でうまく撮れない・・鳴いています~ 顎が外れそう・・ や…
2025/06/24 18:45
東京ドームエキサイトシートからの眺め~
シーズンシートオーナー様は球場のオープン20分前に入場出来ます。銀次郎がいる! 外崎、中村、西口監督。 西川愛也。 久しぶりにライオンズのバッティング練習…
2025/06/23 17:01
東京ドームDAZNエキサイトシート~まさかの大惨敗!
4月から観戦6連勝!同じ服装で来たよ~目指せ7連勝! 6月21日(土)今日も連勝のツキをキープして冬の装いです。涼しい東京ドームで良かった シーズンシ…
2025/06/22 09:44
速くなったと思ったら、こうなる・・・
5㎞閾値走のあと、不整地ランが速くなった~ 最後、JPの選手を追ったので速すぎた・・・ 仕上げに「いこいの広場」を一周します! 不整地でこのタイム!今ま…
2025/06/20 21:20
「あじさい祭り」小平市あじさい公園~
暑いけど、アジサイが見ごろなので行ってみた~ 小平市の「あじさい公園」は多摩湖自転車道沿いにあります。 普段はランニングで通り過ぎる公園。 色々なアジサ…
2025/06/19 17:10
「〇つばき食堂」でラーメン中盛ランチ!
小金井ラーメン街道の人気店、「〇つばき食堂」へ~ ラーメンショップ独立系の人気店です。朝、6時からやってます! キングラーメン(1,000円)は、恐ろし…
2025/06/18 17:00
素晴らしい~都民の森(三頭山)②
三頭山(みとうさん)の残り2峰を登って下山します~ ここが中央峰です。一番高い1,531m!眺望ゼロ。また虻に肩を噛まれる さらに行く、いったん下って登…
2025/06/17 16:00
素晴らしい~都民の森(三頭山)
遠くて今まで行かなかった、奥多摩三山の三頭山。 🏠から約70㎞。休日の朝は混まないので、拝島でツレをピックアップして一気にやって来た。1時間50分。~朝…
2025/06/16 15:33
ランニングの後、色々咲くアジサイ~
体調を戻して来てのランニング~小金井公園周回。5㎞通過は24:29。このペースだとけっこうキツイ 翌日は閾値(LT)走を取り入れてみる。VDOTは41-…
2025/06/14 18:05
レオ!阪神に怒涛の3連勝です!
4月からここまで観戦5連勝中なんですよ! だからツキは落とさないと言うことで暑くなってもずーっと4月から同じ格好です洗濯?しないよ・・ 昨日のサヨナラ勝…
2025/06/13 06:46
雨のランニングを楽しんでみる・・
連日雨です。梅雨だから~ こんな日でも走っているランナーはいる。レインウエアでランニング。 本日は、マラソンペース。㌔5:18ぐらい~小金井公園のタチア…
2025/06/11 16:33
雨の日、大タチアオイはハマキムシにやられる・・
本日は大雨になりましたが1時間のLSD・・ 風邪の影響で距離も伸びませんが、だいぶ回復しました。シマヘビの子と遭遇 大タチアオイが、かなり大きくなりまし…
2025/06/10 17:46
伊佐沼でコアジサシを撮るよ~
つづき・浦和から川越の伊佐沼へ~ 伊佐沼です。この日は水がいっぱい! コアジサシが飛んでいました。 ポチャン飛び込んだ。 出て来た! 水平飛行に移りま…
2025/06/09 17:09
亜麻色のアマサギがたくさんいました~
久しぶりに浦和の田んぼを巡回します~ 貴重な晴れ間なのでランニングはお休み。鳥撮~ アマサギがいました。 たくさんいるね。 遠くの群れ。 近づいて撮って…
2025/06/08 17:00
大タチアオイが倒れる!
レッドライオン(アマリリス)2日間限りの満開 6月6日。この日、突風が吹いたので様子を見に行く。アマリリスは大丈夫。 4つの花が咲く完全体も翌日には萎れ…
2025/06/07 17:03
完全体になったレッドライオン(アマリリス)
遂にレッドライオンの花が4つ揃って咲きました 6月4日。レッドライオンの3つ目の花が咲き、遂に4つ目が開いて来た。 朝から年に2回の、庭木の強剪定作業を…
2025/06/06 17:00
あおむしが・・ガーデンの様子~
毎日、観察していたアゲハの幼虫でしたが・・ 5月26日。大きくなったあおむし(ナミアゲハの幼虫) 11年目のアマリリス(レッドライオン)いよいよ花が出て…
2025/06/05 17:00
ヤクルトにやっと勝つ!さらばミスター長嶋茂雄さん!
パ・セ交流戦、今年こそは一気に抜け出せ! さらばミスター!訃報を聞いて遂にその時が来たと思った。当時、関係者様から頂きました。 3日に亡くなり、享年89…
2025/06/04 08:00
美月(予約の取りにくいイタリアン)
珍しいうちの人とのランチ、東小金井の美月を予約する。 ヒガコイチの人気店。予約はこちらがお店の空きに合わせる感じ~ 開店と同時に満席です本日のランチメニ…
2025/06/02 17:00
昔のレコードを買い取りに出したら、つけ麺代にもならなかった話・・
断捨離の一環で昔からのLPレコードなどを売りました。 懐かしいです。出張査定もあるけど、買取店に持ち込んだ方が高く売れる気がして~ 全部で102枚。査定…
2025/06/01 08:29
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カラムクさんをフォローしませんか?