【第5回】カスハラを受けた介護職のあなたへ|心を守るために今すぐできるセルフケア
1.はじめに|“耐える”だけでは、心が壊れてしまう 介護の現場で、利用者やご家族から理不尽な言動を受けた経験はありませんか? • 「お前なんか二度と来るな」 • 「言われた通りに動け、使えないな」 • 「やって当たり前だろ、金を払ってるんだぞ」 言葉の刃は目に見えません。けれど、心に刺さるその痛みは、時として身体の不調や自己否定感となってあらわれます。これは、職業性ストレスによるものです。 これまでの記事では、カスハラへの対応法や職場としての備えを紹介してきましたが、今回は「あなた自身の心を守る」ことに焦点を当てます。 どうかこの記事を、安心してお読みください。 ・・・・・・・・
2025/06/03 21:55